さぷりのほっとカフェ

さぷりのほっとカフェ

2020.02.27
XML
カテゴリ: うつ病
こんにちは^^さぷりです

仕事を休職して、次に考えたのはやっぱり今後の生活費の事

休職期間は3か月と上司に言われたので。。。
上司はその辺のことはさらっとしか教えてくれなかったので
自分でも調べて、知り合いにも相談したの

療養給付だと労災になるから、職場の人間関係のパワハラの証拠が無くてはならないの
でも、仕事中に録音していたわけじゃないし
言い方や、空気感てモラ夫の時もそうだったけど、完璧な証拠になることがとても難しいの

事務局の方には、情報は漏洩しないので話を聞かせてもらいたいと言われたんだけど


申し訳ないけど今後働く人の為に立ち上がって、職場のパワハラと戦う気力はもうなかった

もしくは、「不明または不詳」と言うことで症状手当を受給することも可能だと言われたの

私は傷病手当を申請することに決めたの
新しい医師にもその旨を話したら、
「うつ病の患者さんには精神的に負担も大きいから、お勧めしない」って言われたの

そこで、本当は職場の人間関係が原因の再発だったけど
うつ病の原因は「不詳」とすることにして、書類を医師に書いて頂いて、
後は自分の必要事項を書いて事務所局に郵送

事務局からは、休職中の保険料や厚生年金も直接持って来てもらうか、払い込みとのことで
もちろん、払い込みを選択

そんな中ドキドキしながら、保険組合に問い合わせたところ


だから、私の中では一か八かだったけどね

休職期間の3か月以内で、1年以上になるから

上司との電話の度に内服薬の確認と状態報告させられて
1週間後から言われても、そんなに簡単に良くなるわけがないのにね

上司には退職を勧められて、体調が落ち着いたら戻ってくればいいとか言われた


上司的には早く辞めてもらって、他の人員を確保したかったんだろうね

でも心の中では辞める決意は固めていたんだけどね

毎回、「子供の為にも復帰したいんです」
「頑張って治療して1日も早く復帰したいんです」
って言い続けたの

上司とはお互い駆け引きだったと今は思うし、諦めて辞めなくって良かったと思っている
休職中だから貰えないかと思っていたボーナスももらえて
1年経っていたから、退職金も少額ながら貰えたから

お陰で、今も傷病手当を頂いて何とか生活は出来ているの



にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村     人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.27 10:46:04
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:再発3~療養給付か傷病手当か(02/27)  
元お蝶夫人  さん
sapuriさん


そうそう、精神的に追い詰められているのに精神的負担の大きいことをするのって・・・絶対無理!!
だから私もやらなきゃと思うことがこの年末年始にあったけれど・・・諦めました。
無理してもっと良くない状況に自分を追い込んだら馬鹿々々しいと思ったので。

でも上司との駆け引きがなんとかうまく出来て良かったですね!
だってその職場で悪くなったことなのにお金がもらえないなんて悔しい(--〆)
よく頑張りましたね。

やはり時間はかかると思いますが無理はしないで気持ちを楽に持てるようになるといいですね。

私は今日歯科でとても体調がいいと言われました。
どうもブロッコリーのお陰みたいです( *´艸`)
毎日ここのところ食べているので。
まだ当分食べられそうなので毎日頑張って食べようと思ってます。
ドレッシングの味を変えたり、ベーコンと炒めたり普通にお味噌汁に入れたりとちょっとは工夫してます。

(2020.02.27 13:31:34)

Re:再発3~療養給付か傷病手当か(02/27)  
こんばんは。

確かに生活のことを考えるとお金って必要です。

確かに今までパワハラがあった場所に行くなんて無理だと思うし。選んだ事で正解だと思います。

そうそう。これは駆け引きだし。。。大変だったのがわかります。

(2020.02.27 21:23:35)

Re[1]:再発3~療養給付か傷病手当か(02/27)  
sapuri  さん
元お蝶夫人さんへ

こんにちは!
コメありがとうございます^^

>そうそう、精神的に追い詰められているのに精神的負担の大きいことをするのって・・・絶対無理!!
だから私もやらなきゃと思うことがこの年末年始にあったけれど・・・諦めました。
無理してもっと良くない状況に自分を追い込んだら馬鹿々々しいと思ったので。

やらなきゃと思うことは脳で考えることなので、体がつらい時にはしないように私も医師に言われていて、お蝶さん正解だと思います^^

落ち着いてできる時が出来たら、すればいいんですもんね^^


上司との駆け引きはうまくいって、本当に良かったと思っています
やっぱり、基本給の70%を貰えるか?貰えないか?は、やっぱりわちゃと私の
生活の為には、とっても大事な事なので

>やはり時間はかかると思いますが無理はしないで気持ちを楽に持てるようになるといいですね。

時間は思った以上にかかっていてますが、無理しないで過ごすように心がけています^^

ブロッコリーって、好きだけど普段あまり食べないのでメニューがスープとかシチューやサラダ位しか作ったことないんですけどね
もしかしたら、茎をきんぴらにしたら美味しそうかな?ってちょっと思いまし^^
(2020.02.28 09:47:37)

Re[1]:再発3~療養給付か傷病手当か(02/27)  
sapuri  さん
アラスカななつさんへ

こんにちは!
コメありがとうございます^^

わちゃと私の生活を考えるとやっぱり、お金は大事だなって思っています

>確かに今までパワハラがあった場所に行くなんて無理だと思うし。選んだ事で正解だと思います。

そうそう。これは駆け引きだし。。。大変だったのがわかります。

パワハラされながら、これ以上働くのは無理だと思いました
職場に行くのが怖いんから。。。

駆け引きは、気持ち的にきつかったけど、今後の為にと思って、何とか乗り切りました
(2020.02.28 09:51:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sapuri

sapuri

カレンダー

サイド自由欄

イーココロ!クリック募金

ブログランキング・にほんブログ村へ


おきてがみ


QLOOKアクセス解析

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ann@ Re:最近の事と品切れと(04/30) コロナ禍のときは本当、ホットケーキミッ…
あよさきや @ Re:最近の事と品切れと(04/30) 粉もの品薄ですね…(TдT) 私もスパゲティを…
yukkoyukko @ Re:最近の事と品切れと(04/30) さぷりさん、こんばんは~ ホットケーキミ…
アラスカななつ @ Re:最近の事と品切れと(04/30) こんばんは。 今ホットケーキミックスが…
元お蝶夫人 @ Re:最近の事と品切れと(04/30) sapuriさん こんばんは(*^。^*) 私も今日…

お気に入りブログ

【ポチ♪】買っちまっ… New! yukkoyukkoさん

健康な体に健康な精… New! 元お蝶夫人さん

コロナ あよさきやさん

間でお花を アラスカななつさん

伊勢原の日向薬師に… こうこ6324さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: