♪どれみふぁそらしど♪

♪どれみふぁそらしど♪

2007年05月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

※お食事中の方、スルーしてください。

こんばんは。

実は私、とうとうバテました。

だましだまし過ごしていて、先週の金・土は、相談員のシフトも無事こなし、土曜の遅めのランチは、久々にまともな食事もできました。

そこで油断したのがいけなかったのか・・・・・

夕食は軽く済ませようと思い、前日の夕食(夫だけが食した)の残りの、肉じゃがと、鶏肉のさっぱり煮(お酢で煮ました)を少しつまんだのです。

すると、夜中には、なんともいえない胸焼けがしてきました。

それでも、どうにか眠ることに成功。

しかし・・・・・翌朝6時前、猛烈な吐き気に襲われました。

そこからはもう、ある意味、地獄の苦しみでした。

1時間ほどして、夫を起こしました。

「あの・・・・嘔吐が止まらないんだけど・・・・どうしよう・・・」

と、息も絶え絶えに話している私を横目に、夫はなんと、

話をしながら、いびきをかき出したのです!

いつもの私なら、そこで諦めて起こさないのですが、今回ばかりはそういう訳にはいきません。

「こんな時に、寝ないでよ!!

ちゃんと、話聞いてよ!!」

と二度起こしましたが、全く話にならないので、結局、諦めました。

何事もなかったかのように、ガーガー爆睡している夫の隣のベッドで、怒りというよりも、情けなさでいっぱいになりました。

「やっぱりね・・・・去年、姫が一晩中吐いた時も起きてくれなかったけど、私の非常事態でも結局、一緒なんだね・・・」と。

しかも今回は、日曜の早朝で、会社があるわけでもないのに。

ベッドの隅っこで、まるまってじーっとしていましたが、やはり回復の兆しがみられず、一人で救急に行こうと決め、支度を始めた9時過ぎ、やっと夫が起きて来ました。

家から一番近くの救急に行きましたが、

「おそらく、胃腸風邪でしょう。今、流行ってるしね。

何も食べられないようなので、とりあえず、点滴をしていってください。

吐き気止めは処方しますが、明日、必ずかかりつけの病院に行ってくださいね」

といわれ、処置室で点滴をしていると、看護師さんが待合室にいた夫を呼びに行ってくれました。

点滴をしている私を見て、夫は

「何やってんの?点滴なんかしたって意味ないって。

時間かかるだろ?ちょっと散歩して時間つぶしてくる」

と言って、すぐにいなくなりました。

日曜はその後、私はアクエリアスとお茶だけを口にし、ひたすらじーーーっとしていました。

月曜は、そのままじーっとしていて(といっても、お洗濯はしましたが)、お腹の調子はイマイチでしたが、吐き気は止まっていたので、夕方にカテキョに行きました。

少し早めに着いてしまい、駐車場で10分ほど時間をつぶそうと思っていると、なんか視線を感じます。

ふと窓の外を見ると、S君がお迎えに来てくれていました♪♪♪

  「あれ?S君、お迎えに来てくれたの?」

  「(微妙に視線をそらしつつ)うん」

  「うわぁ、ありがとう!!嬉しいなぁ。」

私がそういうと、それまで照れていたS君の笑顔が弾けました。

あぁ・・・・・・うちの夫にS君の爪の垢を煎じて飲ませたい・・・・・・・・・

帰宅後、夫の夕食だけ、いつものように作った私です。

(帰るコールの時に「夕飯、食べて帰ろうか?」とさえ言ってくれなかったので、言っても無駄だと思い、作りました)

そして、火曜日(今日)。

お腹の調子も少し落ち着いているように思われ、そそくさとお洗濯をし、大学にも行けそうかな?と思った矢先、やはり・・・・・・ダメ。

このままこんな状態が続くと、迫ってきている発表などにも支障をきたすので、ネットで検索してあった、割と近くの内科に行きました。(引っ越してきて2年、病院ひとつ探すのにも情報がなくて一苦労です)

まだお若い(40代前半)のにとても穏やかな先生で、とてもきっちり話もきいてくださり、説明も丁寧にしてくださったので、良かったです。

尿検査でも、糖も淡白も潜血もマイナスだったようで、一安心。

抗生物質や胃炎、整腸剤などを処方してもらい、点滴を受けて、帰り道で1週間ぶりにスーパーに寄って買い出しをして帰宅しました。

相変わらず、何かを口にすると吐き気と胃痛に襲われておりますが、どうにか嘔吐せずに持ちこたえていられるので、お薬が効いているようです。

「当分、安静に」と言われたものの、そうそう欠席ばかりもできませんし・・・・・

6月1日には発表があるし・・・・・・

指導教官に指示されている、「広く論文を読みなさい」というのも、まださほど読めていないし・・・・・・・・・

あぁ・・・焦りまくりです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月22日 19時57分09秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鬼婿日記(05/22)  
dachshund_mama  さん
風邪からお腹にきてるのかしら?
でもそこまで動けないと辛いですね。
何とか薬が効いてこのまま収まってくれる事を願っています。 (2007年05月22日 20時14分11秒)

Re:鬼婿日記(05/22)  
辛そうですね!!
友人も先週週末から同じ症状の様です、昨日も本日もお休みしちゃいました。流行しているようですね。
ともかくゆっくりと休養するのが一番なんですが発表の日が近づいているとそうも言ってられないですよね
今のお薬が早く効いて治ることを願ってます。 (2007年05月22日 20時49分24秒)

Re:鬼婿日記(05/22)  
リカミント  さん
・・・大変だぁ。大丈夫?!じゃないよね~。早く良くなる事を祈ってます。

それにしても、ご主人さま、もっと奥様を大切にして欲しいわぁ。オンナは“飯炊き番”でも“洗濯番”でもないんだからさぁ。。。私まで悲しくなっちゃうじゃん。。。 (2007年05月22日 21時27分13秒)

焦らないでくださいね~  
こんばんは~^^お腹の神経は自律神経なので、自分ではコントロールできないから辛いですよね。だから焦ると、逆効果になっちゃうので、無理しないでくださいね。でも、気持ちも分かるけど。うんうん。

夫、爪の垢煎じて飲みなさい。ハイ。その通りですね。信じられん…。怒。 (2007年05月22日 23時35分39秒)

Re:鬼婿日記(05/22)  
yukka3650  さん
嘔吐、腹痛は本当に困るよね。
苦しいし、薬でぴたっと治るわけじゃないし、我慢できるものでもないし。。。
早く治るよう祈ってます。

勉強もあるから焦るだろうけど、しっかり休養したほうが早く復帰できると思います。
やっぱりご主人の協力は必要だと思うなぁ。
(2007年05月23日 08時18分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ぴあの♪ぴあの

ぴあの♪ぴあの

コメント新着

TOPちゃん♪ @ Re:すっかりご無沙汰してしまいました(10/01) 毎日充実している様子ですが 忙しすぎて…
yukka3650 @ Re:すっかりご無沙汰してしまいました(10/01) こんばんわ! お久しぶりです♪ 私もずー…
**ひつじ** @ Re:すっかりご無沙汰してしまいました(10/01) お久しぶりです。 きっと忙しくされてる…
うさぎ1455☆ @ こんばんは~ こんばんは~。ご無沙汰です^^相変わら…
まこちゃん(^^) @ Re:すっかりご無沙汰してしまいました(10/01) こんばんはーー(^^♪ 今朝ブログ更新がな…
TOPちゃん♪ @ Re:MY BIRTHDAY(06/06) すご~~~く出遅れましたが、 お誕生日…
Piyo23 @ Re:MY BIRTHDAY(06/06) お誕生日おめでとうございます! 教え子…

お気に入りブログ

クリスマスモード TOPちゃん♪さん

うさぎの不養生日記 うさぎ1455☆さん
はなぺっち  はなぺっちさん
ノエル&レオ&モモ… まこちゃん(^^)さん
まゆ★はな る~む まゆはなちゃん。さん
ミントな毎日 リカミントさん
MINT+TIROL☆だっく… ぴよぷらさん
れおのおうち れおmama2003さん
Kiitos♪ **ひつじ**さん
きなこそだて♪ Piyo23さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: