ジュリー329さんへ

おこんばんは^^
昆虫観察している人がいますか(笑)
毛虫、芋虫、こちらに何もしなくても、おののいてしまいますよね。
ジッとしていてくれればOK^^ (2007.08.12 22:11:14)

ドリベース。

ドリベース。

2007.08.11
XML
カテゴリ: 明るい農村
気にしてみると、色んな蝶々が飛んでいます。
名前はよくわからないけど、モンシロチョウ、黄色いモンシロチョウ、アゲハチョウ、クロアゲハ、ツマグロヒョウモン、小さい紫の蝶、茶色に白の縞模様など~。

アゲハはアクティブです。スピードが速くあっという間に上の方へ~。



アオスジアゲハ.jpg
もう少しよれたのに~。撮りなおそうとしたら、ひらひら~~またねぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.11 08:52:31
コメント(8) | コメントを書く
[明るい農村] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アオスジアゲハ。(08/11)  
快留  さん
我が家のパセリ、全部アゲハの幼虫に食べられて、その代償に?旅発ちまで観察させてもらいました。
次の年はまた幼虫が食べてくれるように沢山パセリを植えました。
自然と関りあうと気持ちも穏やかになれるから不思議です。開発とともに消えていく自然界の動植物、大切にしたいですね。 (2007.08.11 09:28:48)

Re:アオスジアゲハ。(08/11)  
蝶もいけるのね~♪
自然のなかで生活するのが人間の基本だから、虫が居るぐらいが安心だな~♪ (2007.08.11 10:01:24)

Re:アオスジアゲハ。(08/11)  
Natural plant  さん
おはよう。
よーく撮れたねぇ。
アゲハはずーっと狙ってるんだけど、落ち着きが無くって駄目なんだよぉ。
この蝶々綺麗だよね。 (2007.08.11 10:09:49)

訪問ありがとうございます。  
ドリ51  さん
快留さんへ

こんにちは^^
パセリが丸坊主ですか。ショック!苦いのに~体にイイからか(笑)
すごい!旅立ちまでですか。感動でしょうね。
幼虫さんのためにパセリをですか。アゲハも喜んでいますよ^^♪
快留さんと同じ想いです。 (2007.08.11 15:43:08)

Re[1]:アオスジアゲハ。(08/11)  
ドリ51  さん
マーチン大佐♪さんへ

こんにちは^^
蝶もいけたのね~♪
どうしたら虫がつかないかを考えてばかりだけど、全くいなくなっても怖い気がします^^; (2007.08.11 15:45:52)

Re[1]:アオスジアゲハ。(08/11)  
ドリ51  さん
Natural plantさんへ

アゲハって体力ありすぎ。
いつか、お疲れのアゲハに出会えますように~ははは。
この蝶々も落ち着きないです~。たまたま休憩の時だったのかな^^ (2007.08.11 15:49:22)

Re:アオスジアゲハ。(08/11)  
こんち (⌒∇⌒)
我が家にも 幼虫に葉を提供している人がいます
成長過程を写真撮ってパソのアルバムにしてる
私は見ない。蝶になればOKだけど幼虫は。。。
ジッとしてて欲しいね写すまで(゚ー^*)
(2007.08.12 12:20:06)

Re[1]:アオスジアゲハ。(08/11)  
ドリ51  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: