PR

プロフィール

champaca67

champaca67

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06

サイド自由欄


nekoボタンline


*ご訪問ありがとうございます*
人気ブログランキングへ
応援ありがとうございます!
毎日の励みになりますぅ~*


nekoボタンline


*別ブログも始めました*

ココロ風のみつけかた
写真ブログはじめました* new



ちゃんぱかスロウ☆へGO!
お小遣サイトめぐりや
ブログライター活動を
ちびちび綴っていきます。



ゆったり日和…natural slow daysへ
ナチュラル系ブログ*  new


nekoボタンline


*ナチュラル系が好き*


*おしゃれmama style*
ナチュラルセンス
Favorite
nostalgia
flower cafe hanna










nekoボタンline



アウトドア ブランド検索>>







JACKROAD


nekoボタンline



駅名から探す
地域名から探す
カップル
レディースプラン
露天風呂
赤ちゃん
ポイント10倍プラン
ゴルフ
海外旅行




nekoボタンline


* お世話になった素材屋さん *
ミントBlue
他の素材は リンク集1 素材系 から>>




nekoボタンline


*北海道スィーツ大特集*
Pick UP♪

*旭山動物園へ行こう*






nekoボタンline


お気に入りブログ

オーブン調理から保… New! ひより510さん

ぴーちぇり* ちぇりもや*さん
風の色~Color of wi… otapicocoさん
antenna plus* あれっしアンナさん
ダギジンのふらふら… ダギジンさん

コメント新着

champaca67 @ ちぇりもや*さんへ ありがとうございます~!! 誕生日の時…
ちぇりもや* @ Re:Happy Birthday!!(06/16) おめでとうございま~す! もうケーキ食…
champaca67 @ ちぇりもや*さん ありがとうございます~。いい感じにボケ…
ちぇりもや* @ Re:2012 桜(05/21) わあ~ なんか幻想的に撮れてますね 北…
2009/05/13
XML
カテゴリ: 北海道 アウトドア


たくさんの 夕焼け空を 見つけました。


富良野を通過した道路際の淡い空

富良野 淡色の夕焼け空

ふわふわと漂う雲と 
パステルカラーの空
風に吹かれた 草たちが 
おしゃべりしているみたいに揺れていました。



もたもたしているうちに 陽が落ちちゃうょ~
富良野 茜色の空

パステルの空は あっという間に 茜色・・・
ふわふわ雲だけが まだ 残り
茜色に染まってゆきました。


自然って 美しいぃ


夕焼けのメカニズムについて 
ちょっぴり 調べてみましたが
なんだか 難しいデス・・・


なぜ 夕焼けは赤いの?

光は空気中を通ると散乱します。
散乱しやすい のは 色の 波長の短い光

陽が沈みかけると太陽光が通る空気層が厚くなるので、
青&紫の光は 先に散乱 してしまい
遠くまで届く のは波長の長い 赤の光 なんですって。 

なので  夕焼けは赤色 なんですって・・・。


ということは・・・
空気中の障害物が多いほど 赤くなるのかな?
都会の夕空は 赤かったような気がします…?




一方 昼間 空が青いのはその逆で
光が短い距離しか通っていないので  
届いている光は青色だけ ということになります。

わたしたちは 昼間の空を青と感知しているそうな…。





子供の頃  "空が青いのはなぜ?"  と尋ねたら

「海の青色を映しているんだよ」


"海は青いのはなぜ?"

「その空の青色を映しているからだよ」


…と教えてくれた大人がいました。

面倒だったのか…?粋な答えだったのか…?




人気ブログランキングへ
夕焼メカニズムに納得↑↑ぽちっと応援よろしくお願いいたします


slow life☆snow land へ
↑click↑









そして
GW最終日にミラクルが・・・・!!



お買い物に出かけている途中・・・

いつも見慣れた ご近所の田んぼ風景が
ピンク紫に輝いていました。


ピンク色に染まる田んぼ風景

水が入ったばかりの 田んぼが
ピンクの夕焼けに染まり
空が 二つ あるみたい~

先に散乱してしまうはずの 短い波長の紫色の夕焼け!!
そんな 紫色の空が 見られたのは
ここが 田舎で 
空気がキレイ だからですかね~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/05/13 11:56:50 PM
コメント(6) | コメントを書く
[北海道 アウトドア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごい綺麗ですね~  
otapicoco  さん
そちらは空が広いのでとても空が綺麗に見えるでしょうね~一番目の写真の雲が少し崩れたハートっぽくて素敵です。草や景色も黄昏てるようです。それと最後の写真はとても綺麗です。こちらでは台風や低気圧が来る前や後にこのような夕焼けになりますよ。空の色って実は不思議なんですね~勉強になりました。 (2009/05/13 05:43:11 PM)

Re:GWに 夕焼け空みつけた*  
うわぁ~この最後の写真すごいですね~!今すぐ北海道に行きたくなりました!ほんと自然って美しい☆
一番上の写真もなんだか絵本みたいで素敵です♪
夕焼けのメカニズム、ちょっと難しいですね。子供にはとうてい教えられないような・・・どうしましょう(笑) (2009/05/13 07:16:21 PM)

Re:GWに 夕焼け空みつけた*(05/13)  
すご~い!きれい・・・
やっぱり写真の腕がいいんじゃないですか!!
まるで絵本のようですね
夕焼けの仕組みもよく解りましたよ

最後の写真もタメイキが出ちゃいます…
もっと大きな画像で見たいな~(*^。^*)
(2009/05/13 09:34:18 PM)

otapicocoさん へ  
champaca67  さん
もしかしたら 台風前後は 雨で大気の塵がキレイになるから紫空になるのかしら~!?(←憶測でスイマセン。)
最後の田んぼは 普通のご近所ですが びっくりするような空色でした~!ブログをはじめてから いつもミニデジカメを持ち歩いていましたが 役に立ちました~♪ (2009/05/13 11:33:41 PM)

あれっしアンナさん へ  
champaca67  さん
お天気だった日は 夕方の空色が楽しみになんです♪意外に 夕焼けはあっという間に 消えちゃうので撮り逃してしまうのですが 今後も カメラ小僧のように うろうろしてみます~☆
幼少期からの疑問が 今になってなんとな~く解決しましたけども  夕焼けのメカニズムって 難しいですね~。 (2009/05/13 11:38:46 PM)

ちぇりもや*さん へ  
champaca67  さん
あらら~♪ありがとうございます↑↑
ちなみに最後の写真は 運転中(!?)の夫が撮りました。今後も張り切って 写真撮ってみます♪
そして…ひとまわり大きいサイズに直してUPしてみましたよ~(^^)
ほんと 北海道の大自然には 何年暮らしても うっとりしちゃいます~* (2009/05/13 11:52:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: