ちのぴぃの雑記録

ちのぴぃの雑記録

おばかダービーin柏


 浦和の中の東京は
 いついつ出られる
 浦和の晩に
 ちょいと口が滑った
 後ろの正面だ~れ
(「かごめかごめ」の替え歌)

 ドドンドドンドン 浦和レッズ

 昨年の5月12日の「おばかダービー」でのひとコマ。
 昨年4月に駒場での浦和レッズとの初対戦の時に、東京
サポーターが散々浦和レッズサポーターの逆鱗に触れるコ
ールをして試合終了後駒場の「出島」と呼ばれるアウェー
側サポーター席の出口を塞がれて出られなくなった。とい
う事件をモジったものだということがすぐに分かった。

 実は、知り合いから招待券をもらって日立柏サッカー場
に出かけた。
 そこで最初に「耳」にした柏サポーターからのコールだった。

 思わず私は笑いころげてしまった。

 それだけではない。
 柏サポーター席からは、
「F東サポを囲む夕べ」
「大江戸包囲網」 
「今夜は帰さない」
「ぴんく あマラ男」
「ディーゼル車 万才」
「柏が江戸を斬る」
「東尿」「農協」
 などといった「意味ねぇ」横断幕の数々。

 さらにさらに「ア・マ・ラ・オ」
 コールまで聞こえてきた。

 どうやら、サンプリングマシーンで犬の鳴き声の音を作って
いるようだ。
 更には機関銃の音までさせて、東京サポーターに向かって
発射(!?)してきた。

 それに対して
「討たないで」コールで応戦する東京サポーター。

 他にも柏サポーターからの「挑発」に対して「笑って拍手」とかで
返す東京サポーター。

 後でこのサポーター同士の「シャレ」の応戦が「おばかダービー」
と呼ばれるものだということを知ったのである。

 去年は結局TOTO支持率85対15(引き分け5)で圧倒的に不利な
展開の中、2-0で東京が勝ったが、さて今年はどうなるやら…。





© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: