ちのぴぃの雑記録

ちのぴぃの雑記録

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちのっぴい

ちのっぴい

Comments

王島将春@ Re:トーキョーから車で10時間、とっとり~、とっとり~♪(11/18) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ほまち@ Re:ほまち饅頭(04/09) ほまちは方言ではなく、死語になりつつあ…
ちのっぴい @ Re:おめでとうございます!(09/29) >渡辺宏幸さん >10周年おめでとう…
渡辺宏幸@ おめでとうございます! 10周年おめでとうございます! 来月…
しゅうまい通@ すき 張大夫の焼売って本当においしいよね。
October 16, 2011
XML
テーマ: FC東京(316)
カテゴリ: カテゴリ未分類
 J2も残り10試合となり、しかもそのうちの半分
が2週間の中で行なわれるというまさに「勝負処」と
言えるその初戦。

 しかも「10.30」ヴェルディーとの「東京ダービー
でJ1復帰を決める」が「合言葉」になっている。
 そんな中東京はホーム味スタでのファジアーノ岡山
との対戦。
 岡山は下位とは言え前回対戦の時も苦戦した相手で
あり、ても油断できない相手。


た時はまだスタジアムの外。
 歓声が聞えてきて「ゴールが決まったんだなぁ…」
と思ってちょっと残念だったものの、幸先の良い先制
点にホッと一息。

 押し気味に試合を進めるものの、岡山の動きも良く、
「あわや…」というシーンもあった。しかし岡山の
ミスだったりゴールキーパ権田選手のファインプレー
があったりで何とか無失点で切り抜けた。

 そんな中前半35分にチャンスから高橋秀人選手の
ミドルが決まって2-0。
 さらに前半41分に梶山選手も決めて3-0。


の方も修正してきて東京の方も「省エネモード」に入
ってしまったのか「消耗を避ける」ようなプレーが多く
なり、岡山に攻められるシーンが増えた。

 それでも権田選手を始め守備の選手の「踏ん張り」
もあり、そのまま無失点での勝利。

2011101601


 2位札幌が3位鳥栖に負けたため勝ち点差が「7」に。

 水曜日の横浜FC戦を挟んで次の日曜日にアウェー
で鳥栖と対戦するだけに、ここが1つの「ヤマ」となる。

 滑り出しは「まずまず」といったところか。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 16, 2011 10:44:30 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: