The Sun Cried(別院)

The Sun Cried(別院)

2009.08.19
XML
カテゴリ: 手作り
編検って知ってますか?
編み物をやっている人なら知っている方も多いでしょう。

財団法人 日本編物検定協会

いくら検定ブームとはいえ、この検定はあまりメジャーじゃないかも…
いや、そんな事無いですよね。

この検定の内容、結構私には難しい。
級が上がれば内容も難しくなるのは当たり前なのですが、製図!?
そんなぁ・・・無理!

いつかこの検定に挑もうなんて気が起こる日がくるのかしら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.19 17:36:54
コメント(6) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:編検(08/19)  
こんな検定があるんだ・・・( ̄。 ̄)ホーーォ。

(2009.08.19 21:58:54)

Re:編検(08/19)  
らる935  さん
編物の本に載っている作品そのままを編んだことがほとんどありません。先生が自分の寸法に割り出して製図する方法を教えてくれるから。
なんでも極めようと思うとかなり奥が深いです。
わたしは極めようとしてないのでパッパラパーですけど~
(2009.08.20 00:19:56)

検定  
本屋に行っても検定の本がいろいろあるよね。
編検かあ。私には、ちんぷんかんぷんです。 (2009.08.20 09:13:13)

Re[1]:編検(08/19)  
ハピ1373  さん
@ポンちゃんさん

結構マイナーな方かもしれませんね。

*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:

>こんな検定があるんだ・・・( ̄。 ̄)ホーーォ。
-----
(2009.08.21 18:18:30)

Re[1]:編検(08/19)  
ハピ1373  さん
らる935さん

私の場合編物教室に通っていないので聞く人が居ないです。
通えば良いのでしょうけど、先立つものがw
適当に編み目を増減してます。
基本的な編み方を応用して作ればよいのでしょうけど・・・
編物も奥が深いですよね<シミジミ

*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:

>編物の本に載っている作品そのままを編んだことがほとんどありません。先生が自分の寸法に割り出して製図する方法を教えてくれるから。
>なんでも極めようと思うとかなり奥が深いです。
>わたしは極めようとしてないのでパッパラパーですけど~
-----
(2009.08.21 18:21:14)

Re:検定(08/19)  
ハピ1373  さん
くんちゃん7064さん

検定の本があって取得意識があっても現在の仕事をしながらと言うのは結構厳しいものがあります。

資格社会と言うのも仕方がないのでしょうね。

*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:

>本屋に行っても検定の本がいろいろあるよね。
>編検かあ。私には、ちんぷんかんぷんです。
-----
(2009.08.21 18:22:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ハピ1373

ハピ1373

Calendar

Favorite Blog

最近編んだのはシュ… New! らる935さん

you're not only ゆき (▼ー▼)さん
アーカイブ さとうさんですよさん
Ж 鐵馬 STYLE Ж Ψ ゆう Ψさん
バイクと日々の戯言 … ネオけんぼうさん

Comments

くんちゃん7064 @ Re:出来た!(04/23) おおー(^O^)/すごーい!! きれいだね♪ …
ハピ1373 @ Re[1]:制作中(04/24) くんちゃん7064さん >図書館の本って、…
ハピ1373 @ Re[1]:制作中(04/24) らる935さん >がんばれ~~~ >そして…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: