学校へ出張健康診断なんですねー
自分も経験した世代なのに、もう違う生き物みたいに見えてしまいます。うーん(  ̄- ̄)トオイメ

人材不足のままというのは以前の職場と同じですか?
新しい緊張感もあってよさそうですね!
(2010.04.19 00:29:11)

The Sun Cried(別院)

The Sun Cried(別院)

2010.04.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日久々にUPしようと記事を書いていたら誤ってマウスの戻るボタンを押してしまって真っ白に。面倒くさいので書き直しはやめた。
そうこうしているうちに日は過ぎていき・・・

と、ぶつくさ言っていても仕方が無いので近況報告など。

新しい職場も1ヶ月半が過ぎ、すっかり溶け込んでいるような今日この頃。
事務の子にも
「何だか1ヶ月半って気がしませんね~1年半の間違じゃないですか?」
って言われるくらいです。いいのか悪いのか?
仕事を覚えるの早いね~と言われるのですが、自分では分かりません。
人数が少ないから経験する件数も増えるし仕方の無いことでは?



困ったなぁ。



先週近所の高校の健診について行ってきました。
200人づつ2日間。それも2、3年の一部分だけ。全校生徒だとどれくらいいるんだ?
午前中の診察を終え昼食を済ませたあと病院の車に先生を乗せてGO!
と500m位走ったらすぐ着くので緊張も何も無し。
約1時間半の間に生徒が順番に入ってくるのですが、ここ何日か寒い日が続いた日だったので男子の上半身裸姿はかなり寒そう。
隣の部屋から
「うわっ、寒ぅ~!!」
と大騒ぎな声。
女子は3年よりも2年の方が騒がしい。箸が転げても可笑しいお年頃だから?

私は先生の隣で消毒用のタオルを絞っていたのですけど、途中から先生が聴診器を丁寧に拭いているものだから(あ~先生って自分の聴診器をこよなく愛しているんだなぁ。生徒の脂がこびりつく前に丁寧に取っているんだな。)なんて思っていたのです。

「あ~耳痛かった。途中で休憩しながらでないともたんわ。」
と話ていたのですが、いつの間に休んでいたのかわからなかったので聞いてみると
「聴診器拭くフリしながら耳から外していたんよ。」
だって。な~んだ。

結構面白い職場で良かったな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.18 08:24:21
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最近の事少々(04/18)  
らる935  さん

Re[1]:最近の事少々(04/18)  
ハピ1373  さん
らる935さん

やっぱりキツイ職場はあまり長続きしないようです。
そんなところへ吸い寄せられるように就職してしまう私は何なんでしょうね~?
緊張感たっぷりです。
来月から大丈夫なのか私?


>学校へ出張健康診断なんですねー
>自分も経験した世代なのに、もう違う生き物みたいに見えてしまいます。うーん(  ̄- ̄)トオイメ

>人材不足のままというのは以前の職場と同じですか?
>新しい緊張感もあってよさそうですね!
-----
(2010.04.20 20:34:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ハピ1373

ハピ1373

Calendar

Favorite Blog

最近編んだのはシュ… New! らる935さん

you're not only ゆき (▼ー▼)さん
アーカイブ さとうさんですよさん
Ж 鐵馬 STYLE Ж Ψ ゆう Ψさん
バイクと日々の戯言 … ネオけんぼうさん

Comments

くんちゃん7064 @ Re:出来た!(04/23) おおー(^O^)/すごーい!! きれいだね♪ …
ハピ1373 @ Re[1]:制作中(04/24) くんちゃん7064さん >図書館の本って、…
ハピ1373 @ Re[1]:制作中(04/24) らる935さん >がんばれ~~~ >そして…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: