パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

2010年01月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
土曜日のVines はストームの予報でしたが、またもや外れ、雨は降らず
それでも気温は36度でかなり暑かった上、低気圧の影響でしょうか
パースでは珍しい湿度の高い日本の夏のようで汗でべとべとになりました。

どんなに暑くても何時ものパースのようにカラッとしてれば
過ごしやすいのですが、この日は我がゴルフも湿ってしまい
悪いときの癖でVery Good Shot とVery Bad Shotの繰り返しでした。

やはりスイングとかフォームの問題ではなく脳みその使い方が悪いのでしょう。
勝負のほうは78歳の先輩が素晴らしいゴルフで勝ちました。

日曜日はパース稲門会の主催で日本のオペラ歌手「岡本喬夫さん」の


オペラとかクラシックの素養の無い私ですが、コーラスクラブに参加してる
奥様のお付き合いで、それほど期待もしないで出かけました。
岡本喬夫さんは78歳の高齢とは思えない張りのある声で
日本の曲だけでなくドイツ、イタリアなどの曲を歌われました。

歌詞は理解できなくてもその歌声には胸に響くものがあり
最後は日本人の観衆と共に「見上げてごらん 夜の星を 」合唱し
単純な父さんは感激して思わず涙ぐんでしまいました。

記念に岡本さんのCDを購入しサインもしてもらいました。
ゴルフといい、歌といい、78歳恐るべしですね。

コンサートにはパースに住む大勢の日本人が来られていて
久しぶりに会った数人の方から「あらっデュークさん、若くなったわね」

白髪染め効果がすぐに現れたようでうれしい限りです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月25日 00時18分40秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:78歳恐るべし(01/24)  
hy3de8  さん
この年齢の方達は心身共に若い頃からの鍛え方が違うので幾つになってもお元気なんでしょうね。
ところで、若返ったDukeさんを見てみたいものです(笑) (2010年01月25日 05時48分47秒)

Re[1]:78歳恐るべし(01/24)  
duke3  さん
hy3de8さん
-----
若返ったDuke を見てみたい、と言うことは
今までDuke をジジイとして見てたことですね。

親友にもそう思われていたと思うと現実の厳しさを痛感いたしますよ。
今度私に会った時、笑わないでくださいよ。 (2010年01月25日 09時53分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: