全2805件 (2805件中 1-50件目)

♪ また逢う日まで~ 逢える時まで~~ ♪ ♪ 別れのその訳は 話しーたくなーい~ ( ̄◇ ̄ ) ♪ by 紀世彦たろ子ブログを長らく御愛顧いただきました皆様2005年4月3日から7年以上もの間、雨が降ろうが、風が吹こうが、入院して手術しようが、とにかく毎日更新し続けてきましたこのブログ、「浦島たろ子のだららんストーリー」は本日をもって終了させていただきます。今まで応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。たろ子は、たろ子は・・・幸せでしたー。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーンまたどこかでお会いしましょう!さようなら・・・あ、ちなみに明日から「浦島たろ子の‘もっと’だららんストーリー」がコチラで始まります。URL、変えておいてくださいませ・・・(●`∀´)__________________________「(゚∇゚ ;)エッ!? Xデーってこういうことだったの?! 」ショックなあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 引越ししても、中身は全く変わりませんから(゚ e゚)y~~ フゥ~ アンシン シィヤ __________________________【こんなんやります】 あの‘ワンドリンク付き勉強会&交流会’が復活! (残3席) 腰痛持ち、慢性肩こりのあなたへ▼ 姿勢講座 【日時】 6月11日(月) 19:00~21:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ 6月はいよいよ‘引き寄せ法’です!▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00・8月18日(土)14:00~19:00、19日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・集中していきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・二の腕エクササイズができた・シュークリーム、むっちゃ美味しい!\(^∀^)/・プチゾロ目!10:10の瞬間を見る事ができた・ブログアクセス数がゾロ目66の瞬間を見る事ができた・ピリ辛ジャコパスタ、やっぱりウマッ!\(^∀^)/・整いました!12:34の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!13:13の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!17:17の瞬間を見る事ができた・愛車・とも吉号のタイヤに空気を入れてやることができた・燻製の下拵えができた・プチゾロ目!22:00の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!22:33の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【この日のアッパレ!】・ヨッシャー!一番乗り!・帰ってから食べ物を口にせずにすんだ! ♪トモちゃん アッパレ!ヽ(^◇^*)/ ♪さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
June 6, 2012
コメント(0)

神戸でお勉強を終えた夜8時過ぎ。お腹もすいたし、どこかで食べて帰ろうかと言う話に。あ・・・だったら行きたいところがあるんだけど…(; ̄ー ̄)大阪に帰る電車で途中下車することになるけれど、友人は「構わない」と言ってくれたので行ったのがココ。 半年前に行ったあの店よ。前回はこの後もう一軒行く予定だったし、昼のランチが全然消化されてない状態で行ったもんだから、頼みたいものも頼めず、涙を飲んだのよね。だからリベンジ!ヽ(`◇´)/オラ~! まずはオクラの浅漬け。なかなか美味。 鯨のたたき。最初、「カツオ?」って思ったんだけれど、何やらケモノの‘にほひ’がする!ってことで鯨に間違いなさそう。 ここに来たらコレ頼まなきゃダメっしょ?ライオンキングサイズステーキ。相変わらず、ウマ~~~♪ おつまみピザ。サイズは居酒屋で普通に出てくる大きさ。これを多くカットしてくれて、おつまみ感覚で食べるってこと。う~ん、アイデアだしオトク。だって確かこれで280円!ヾ(゚д゚)ノ゛ だし巻き卵もふっわふわで280円!あと、シイタケの串焼き二本、ビール二杯、ジュース一杯で計2600円ほど!一人当たり1300円!ヽ(^◇^*)/ ヤッスー!これは途中下車してでも行くっきゃないでしょ?( ̄∇ ̄*)__________________________「同じ店にあんまり通わないトモちゃんが二度も行くってことは、相当お気に入りやねんね(゚∇゚ )確かに気に入るのん、わかるわ~」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 定員さんが男前ぞろいだし、ここは何度でも通いたいですわ(●`∀´) THE フジュン ナ ドウキ__________________________【こんなんやります】 あの‘ワンドリンク付き勉強会&交流会’が復活! (残3席) 腰痛持ち、慢性肩こりのあなたへ▼ 姿勢講座 【日時】 6月11日(月) 19:00~21:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラNEW! 6月はいよいよ‘引き寄せ法’です!▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00・8月18日(土)14:00~19:00、19日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・チャカチャカこなしていきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・準急に乗れた・タイミングよく横断歩道で信号が青になった!・しかも5回も!・二の腕エクササイズができた・刺絡のうまい先生に当たった・前から行ってみたかった店に行くことができた・ゾロ目!1:11の瞬間を見る事ができた・ポイントルーレットで20ポイントゲット!・身体に悪いものはやっぱり美味しい(^-^;)・‘10分間お片付け’、無事完了・エレベーターに駆け込めた・電車で座れた・プチゾロ目!18:18の瞬間を見る事ができた・行きたかったお店に行くことができた・美味しかった・安かった・凄いお得情報ゲット!・帰りの電車で座れた・乗り換えの電車でも座れた・次の乗り換えの電車でも座れた・ヨーゴを買うことができた・良かった~(T▽T)な事があった以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【この日のアッパレ!】・お菓子のドカ食いを途中で止められた! ♪トモちゃん アッパレ!ヽ(^◇^;)/ ♪【一言コーチング】 『こーちんぐde書(しょ)』 (本日更新致しました) さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
June 5, 2012
コメント(0)

6月6日。( ̄-  ̄ )この日に決行することにしました。お楽しみに・・・__________________________「(゚∇゚ ;)エッ!?その日に何を決行するの? ってか、何気に手抜きブログぢゃん」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ (; ̄∇ ̄)ハハハ… バレタ?__________________________【こんなんやります】 あの‘ワンドリンク付き勉強会&交流会’が復活! (残4席) 腰痛持ち、慢性肩こりのあなたへ▼ 姿勢講座 【日時】 6月11日(月) 19:00~21:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラNEW! 6月はいよいよ‘引き寄せ法’です!▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・気持ちに正直に動きます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・早起きした・この日もポイントルーレットで20ポイントゲット!・整えられた・二の腕エクササイズができた・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・セットが決まった・プチゾロ目!11:44の瞬間を見る事ができた・試す事ができた・手応えがあった・最後に素敵なフィードバックを頂いた・帰りの電車で座れた・御用達・ダ○エーで感じのいいレジの方に当たった・ゾロ目!1‐11ナンバーの車を見た!・良かった~(T▽T)ちゃんとビデオを撮ることができた・情報ゲット!・も一つ情報ゲット!・往復ハガキがあった!・プチゾロ目!21:21の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【この日のアッパレ!】・この日もblogランキング、10位スタート! ♪トモちゃんブログにぽちぽちっとしてくれたあなた アッパレ!ヽ(^◇^*)/ ♪さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
June 4, 2012
コメント(0)

美坊主。( ̄-  ̄ )イケ面の坊さんのことをこう呼ぶらしい。巷では「美坊主図鑑」なるものも出ているとか。うちの出入りの坊さんも世が世なら、この図鑑に載っていたに違いない。若いころはブイブイ言わせてたはず… (-_-) なもんだから、孫で跡取りの坊さんも一応‘美坊主’。だが・・・この美坊主が母の葬儀の時にバチを落としたことをうちの兄弟全員、忘れない・・・ (-_-) 恨みます・・・__________________________「何で二日連続して坊さんネタ? (; ̄ー ̄)」疑問に思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ あのブログを書いたことで、色んなところから坊さんにまつわる話が出てきたのでね(゚ e゚)y~~ フゥ~ オモイダシチャッタ ワケ サ __________________________【こんなんやります】 あの‘ワンドリンク付き勉強会&交流会’が復活! (残4席) 腰痛持ち、慢性肩こりのあなたへ▼ 姿勢講座 【日時】 6月11日(月) 19:00~21:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラNEW! 6月はいよいよ‘引き寄せ法’です!▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・テンション上げていきます!【前の日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・ポイントルーレットで20ポイントゲット!・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・二の腕エクササイズができた・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・整えられた・プチゾロ目!11:00の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!12:12の瞬間を見る事ができた・行きの電車で座れた・乗り換えの電車でも座れた・プチゾロ目!13:13の瞬間を見る事ができた・エエ感じの流れになった・パン屋さんがまだ開いていた・凄い情報、ゲット!・早めに就寝できた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【この日のアッパレ!】・久々にblogランキングが10位に! ♪トモちゃんブログを応援してくれたあなた アッパレ!ヽ(^◇^*)/ ♪さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
June 3, 2012
コメント(0)

ヤ・ラ・レ・ターーー!(; ̄□ ̄)「あ、今日でしたかいな? すっかり忘れてましたわ」電話の向こうでそう言う、月命日に来て貰っているお坊さん。もう相当なお年なもんで、ちょっと心配はしていたのよ。やっぱり今日ってことを忘れていたか・・・くぅ・・・後の予定が・・・(-_-;)__________________________「いっそのこと黙っておいて、月命日ナシにしたらよかったんちゃうん?( ̄-  ̄ )お布施、高いんで止めたいって言ってなかったっけ?」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ シ・マ・ッ・ターーー!(; ̄□ ̄)ソウダッタ! __________________________【こんなんやります】 あの‘ワンドリンク付き勉強会&交流会’が復活! (残4席) 腰痛持ち、慢性肩こりのあなたへ▼ 姿勢講座 【日時】 6月11日(月) 19:00~21:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラNEW! 6月はいよいよ‘引き寄せ法’です!▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・無理せず行動!・楽しく行動!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・まんまんちゃんをまあまあ上手く盛ることができた・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・パクチーの芽が出た!\(^∀^)/・プチゾロ目!10:10の瞬間を見る事ができた・ポイントルーレットで20ポイントゲット!・二の腕エクササイズができた・洗濯が途中だったことに気づけた・整いました!12:34の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!14:14の瞬間を見る事ができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・早めに家を出る事ができた・時差回数券が使える時間ギリギリに改札を通れた・行きの電車で座れた・乗り換えの電車でも座れた・エレベーターに駆け込めた・欲しいと思っていたものが色々と安く買えた・お菓子を頂いてしまった・美味しかった~・早めのお開きになった・タイミングよく電車が来た・座れた・乗り換えの電車でも座れた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【この日のアッパレ!】・おこたをやっと片付けた! ♪トモちゃん アッパレ!ヽ(^◇^;)/ ♪さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
June 2, 2012
コメント(0)

少し前に行ったのだけれど、かなりエエ感じの店だったので、ご紹介。「CAZIカフェ」普通、車かバスでないと行けないような、大阪は箕面の住宅街にあるカフェ。たまたま用事が合って、その辺を経由することがあったので寄ったのだけれど。 こりゃ、知らないと通り過ぎるわな・・・フツーの家ぢゃん(; ̄∇ ̄)ハハハ…一軒丸々カフェにしているもんだから、ちょっとした表のスペースにもこの様に席を設けることができる。 ここでビール飲みてーーー!(; ̄□ ̄)離れ?の座敷の客席とテーブル席の客席があるみたいなんだけど、私はテーブル席の方へ。おぉ~~(; ̄◇ ̄) 広っ!この右奥にもかなり広い部屋が二つぐらいあるんだけど、天井が高く、梁が剥き出しでエエ感じ。 和食器を中心に見える収納にしてるのね。 たぶん古い民家かなんかを上手く利用してるんだろうね。あちらこちらに昭和な香りがするんだけれど、うちのジャングルハウスとは大違いだわ。同じ昭和なのに・・・(-_-;)各テーブルにもこんな風に野の花がさりげなく飾ってあったりして… で、ここではお目当てのランチをいただくことに。 女子はこんな感じでちょこちょこっとした御惣菜が並んでるのが好きなのよ~゚+。:.゚ヽ(*´〇`)ノ゚.:。+゚ 女子?(;一_一)オヤヂ ヤッタン チャウンカイ?テーブル席もいいけれど、次回はお座敷席か外のスペースにでも行きたいわ!!お近くに行かれる方はぜひ♪( ̄∇ ̄*)__________________________「あ、私もそんな感じのランチ好き♪(  ̄∇ ̄)」そんなあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ こんなんが好きなあなたはまだ正真正銘‘女子’だと思います( ̄∇ ̄;) ホント ハ コレ ヲ ツマミ ニ ニホンシュ デモ ノミタイ ワタシ ハ ヤッパリ オヤヂ?__________________________【こんなんやります】 あの‘ワンドリンク付き勉強会&交流会’が復活! (残4席) 腰痛持ち、慢性肩こりのあなたへ▼ 姿勢講座 【日時】 6月11日(月) 19:00~21:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラNEW! 6月はいよいよ‘引き寄せ法’です!▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・チャカチャカこなしていきます!【前の日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・まんまんちゃんを上手く盛ることができた・お線香をほぼ均等に真っ二つに折ることができた・二の腕エクササイズができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・プチゾロ目!11:00の瞬間を見る事ができた・ブログアクセス数がゾロ目77の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!11:22の瞬間を見る事ができた・整えられた・何とか間に合った・良さげなワインを購入できた・プチゾロ目!17:17の瞬間を見る事ができた・‘10分間お片付け’、無事完了・テストした・プチゾロ目!21:21の瞬間を見る事ができた・間に合った以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
June 1, 2012
コメント(0)

あれ?うっかりしていたら、うちではまだ‘出しっぱ’だったわ。 何か?( ̄-  ̄ )__________________________「えー?!カンペキに記録更新なんちゃうん?! (; ̄◇ ̄)」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ いっそ、このまま秋まで出しておきましょうか?( ̄-  ̄ )シマウノ、メンドクサイシ… __________________________【こんなんやります】 あの‘ワンドリンク付き勉強会&交流会’が復活! (残4席) 腰痛持ち、慢性肩こりのあなたへ▼ 姿勢講座 【日時】 6月11日(月) 19:00~21:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラNEW! 6月はいよいよ‘引き寄せ法’です!▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・焦らず着実に行動していきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・昨晩あんなに歌いたくったのに、起きたら喉は大丈夫だった・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・まんまんちゃんをまあまあ上手く盛ることができた・ブログアクセス数がゾロ目44の瞬間を見る事ができた・ゾロ目!11:11の瞬間を見る事ができた・昼寝でとりあえずスッキリ・大変な事が起きたが、何とか事なきを得た・二の腕エクササイズができた・一本早い電車に乗れた・座れた・乗り換えの電車でも座れた・刺絡の上手な先生に当たった・タイミングよく電車が来た・座れた・乗り換えの電車でも座れた・プチゾロ目!18:18の瞬間を見る事ができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・プチゾロ目!22:11の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【一言コーチング】 『こーちんぐde書(しょ)』 (本日更新致しました) トモちゃんの【賢い方のブログ(-_-)】(本日更新致しました)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 31, 2012
コメント(0)

このブログで同行者を募集していた店に20ン年ぶりに再訪!!「洞魔麗」 扉は空いているけれど何となく入りにくい感じ。でも今回はこの店20年来の常連さんと一緒だったので、トモちゃん、平気な顔して店の中に入ったぜぇ~。ママさん曰く、「うちはまず一見さんはほとんどおらへんよ。 だって、入りにくい店構えでしょ?」確かに・・・(; ̄ー ̄)中はカウンターのみ10席ほどの小さな空間。照明を落としているので、バーの様な感じなんだけれど、基本中華料理屋さんらしい。壁の黒板には 何と、70品以上ものメニューが!!ここに来た目的は勿論、辛いもんに挑戦するため。でも、いきなり辛いもんに手を出す前に常連さんおススメの餃子で胃粘膜の保護。 改めてメニューを見てみると、辛いもんのレベルが色々あって、どれを頼んだらいいかわからない。結構辛いものには自信がある私だけれど、「食べ物を粗末にすることはいけない」を信条としているので、食べられる程度で一番辛いヤツに挑戦してみたいなー。「だったらコレで辛さのレベルを確認してみたら?だいたい‘4ばい’(←辛さレベル)ぐらいだから」とママさん。よって頼んだのは麻婆豆腐。 うんうん、よしよし。これなら焼き飯は‘6ばい’の辛さでいけるんちゃう?と言うことで、‘からしラーメン’と‘からしやきめし(6ばい)’を頼み、待っている間に鶏の唐揚げを箸休めとして食らう。 ( ̄Д; ̄q)ハグハグ ムシャムシャそしていよいよ登場!からしラーメン!! まずは一口。パクッんー...( ̄-  ̄ )あ、大丈夫そう。そんなに大したことないんちゃう?からしやきめしも見た目は真っ赤っかだけど、きっと大したこと・・・な… ぐは~~~~~(`┳´;)きょ、強烈!!舌が熱くてヒリヒリ痛いんですけどっ!!!でも汗とか鼻水とかの分泌物はそんなに出ないのよね~。「料理によって、辛さの成分が違うからね」とママさん。そうなのか。。。うーん、焼き飯の方が辛さは凄いけれど、私としてはラーメンの方がウマ辛で好きだな。今度来る時は、ワンランク上の辛さのラーメン食ーべよっと♪( ̄∇ ̄*)※ちなみに、この店で6ばいを越えるからしやきめしを食べたことある方、どんなんだったか教えてください(-_-)__________________________「6ばいってランクで言ったら上の方なん?(; ̄ー ̄)行ってみたい気もするが…」このお店、ちょっぴり気になるあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 6ばいは、メニュー表の真ん中ぐらいに書かれてましたわ( ̄-  ̄ ) サイコウ ハ 20バイ デシタ デー__________________________【こんなんやります】 あの‘ワンドリンク付き勉強会&交流会’が復活! (残4席) 腰痛持ち、慢性肩こりのあなたへ▼ 姿勢講座 【日時】 6月11日(月) 19:00~21:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラNEW! 6月はいよいよ‘引き寄せ法’です!▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・焦らずゆっくり動きます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・朝の光を胸いっぱい吸い込むことができた・まんまんちゃんをまあまあ上手く盛ることができた・タイミングよく電車に乗れた・途中から座れた・銀行の場所を確認できた・バラ園の中を通ってサロンに行けた!・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・二の腕エクササイズができた・blogを誉めて頂けた・整いました!12:34の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!14:14の瞬間を見る事ができた・良かった~連絡があった(^。^;)・プチゾロ目!16:16の瞬間を見る事ができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・プチゾロ目!18:18の瞬間を見る事ができた・剣先噴水の噴水の瞬間に出くわした・むっちゃ楽しかった~\(^∀^)/以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【この日のアッパレ!】・雨にあたらなかった!・グラスを落としそうになったが大丈夫だった! ♪トモちゃん アッパレ!ヽ(^◇^*)/ ♪さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 30, 2012
コメント(0)

き・・・( ̄-  ̄;)キタ━━━(。A。)━━━!!!! 冬のあのコーフン!ε―( ̄‥ ̄ )よ、再び!♪へ(^◇^へ)(ノ^◇^)ノ♪ビールde電車!♪へ(^◇^へ)(ノ^◇^)ノ♪ 数日前、メルマガ登録をしている京阪電鉄から「『ビールde電車』の受付を5/28から開始します」との連絡が。前にこのブログで書いた時に「行きたいけど平日はちょっと・・・」などの声が多数寄せられたので、今回は平日ではなく土日に予約を入れるべく、予約開始日のこの日、開始時間前に電話の前でスタンバイ。5秒前…4秒前…321ピポパポピポ・・・ ←電話が繋がる音・・・・・・(暫し無音)ツーツーツー…いやいや、これは想定内よ。前回は電話が繋がるのに昼までかかったんだから。でも今回は混みあいそうな土日を予約したいので、何とか早めに繋がるようにしたい。ってことで、延々ピポパポピポ・・・・・・・・・ツーツーツー…を繰り返す。そして40分ほど経ってピポパポピポ・・・・・・・・・トゥルル~トゥルル~…ヤッタ!ヽ(^◇^*)/ ♪執念のたろ子、6月17日(日)の席を予約!!で、2席余分に取ってますので、行きたい方は手を挙げてくださいませ!!(値段等詳細はコチラ)早い者勝ちですぞ。。(゚ e゚)y~~ フゥ~__________________________「えー?!2席しかないの?? (; ̄◇ ̄)」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ まだ席に余裕があるみていなので、ご自身で直接京阪電鉄にお申し込みしてもらってもいいかと。(●`∀´)6/17, トモチョン イッカ デ カシキリダー! __________________________【こんなんやります】 あの‘ワンドリンク付き勉強会&交流会’が復活! (残4席) 腰痛持ち、慢性肩こりのあなたへ▼ 姿勢講座 【日時】 6月11日(月) 19:00~21:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラNEW! 6月はいよいよ‘引き寄せ法’です!▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・楽しみます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・まんまんちゃんをまあまあ上手く盛ることができた・整えられた・ヨッシャー!取れた!・プチゾロ目!11:00:33の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!11:33の瞬間を見る事ができた・二の腕エクササイズができた・‘10分間お片付け’、無事完了・プチゾロ目!17:17の瞬間を見る事ができた・またしても整えられた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・この日のノルマ、無事終了・久しぶりに平井堅様のお姿を拝見できた・プチゾロ目!22:00の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!22:11の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 29, 2012
コメント(1)

この日、TEAM-UTAKO限定の気づきを高めるセミナーを開催。TEAM-UTAKOとは‘うたこセミナー’に今までご参加された方々のこと。この方々自身が心豊かになって、それが真珠の核の様になり、繋がっている周りの人へも豊かさを伝播して広げていって欲しいとの思いから作ったもの。なのでそんなTEAM-UTAKOの方々には益々心豊かになるために‘気づきの感度’を高めて行って欲しいと、今年から限定のセミナーを始めることになったのである。その懇親会の場でのこと。実は以前からこの‘気づきを高めるセミナー’をある場所でやりたいと思っている私。そう、二年前に行った‘あの島’で!ここには海沿いに遊歩道があり、あちらこちらにあずまや(?)や屋根のない6畳ほどの休憩所があったりする。ここでできたらと思っているのだ。こんな素晴らしい空と海を見ることができるこの場所で‘気づきを高めるセミナー’をやれば、自然のエネルギーも加わって、もっと凄いものになるに違いない!そんなことを語っていたところ、参加者の方から「トモちゃんお得意の中之島公園でやればいいんじゃないですか?」と。(゚∇゚*)アッ…そっか!何て素晴らしいアイデア!!思いつかなかったけれど、そうよそうよ、その手があったわ!!うちのサロンも空間には自信がある。でも自然のエネルギーにはかなわない。芝生や木々の緑、川の風を感じながらのセミナーはきっとTEAM-UTAKOの方々に更なるエネルギーがもたらされるに違いない!「その後、そこで懇親会も引き続きすればいいじゃないですか!」(゚∇゚*)アッ…な~んて素晴らしいアイデア!!(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン1マイよし!次回のシークレットセミナー&懇親会は屋外で決定!「参加してみたーい!(^O^)/」そんなあなた、残念ながらこれはTEAM-UTAKO限定の気づきを高めるセミナーなので、まずは‘うたこセミナー’にご参加いただくことが必要。なので来月のセミナーにご参加いただいたらシークレットセミナーへの参加権利ができます。ご興味のある方はぜひ・・・!_____________________________________ 未来の‘あなた’を引き寄せる3つのステップ “豊かさ”引き寄せセミナー (別名:うたこセミナー) _____________________________________ 「心豊かな人生を送るにはどうすればいいのか・・・」 豊かさを引き寄せ、豊かな人生を送るためには ‘今、この時’が常にいい状態で、 パフォーマンス(あなたの性能、能力)が最大に上がっていることが必要です。 そしてそのことが更なる‘豊かな人生’を引き寄せることとなるのです。 このセミナーではコーチング、NLP、心理学 etc.あらゆることを使って あなた自身のパフォーマンスを上げるコツを得て頂きます。 そして‘豊かな人生’の波に乗って頂きます。 6月のテーマは「未来の‘あなた’を引き寄せる3つのステップ」。 誰しも、なりたい姿や思い描く未来など、持っているもの。しかし、それは実現しないものだと思っていませんか?実は潜在意識を上手く活用すればそれらを上手く引き寄せることができるのです。より良い人生を歩みたいあなた、あなたの潜在意識を活用して、一緒に豊かさを引き寄せる体験を致しましょう。日 時: 6月24日(日)12:30~17:00 場 所: EXE SALON (エグゼ サロン) (地下鉄谷町線 天満橋駅から徒歩5分) 詳細はこちら※今後のスケジュール 8月26日(日) ・悩みの‘ぐるぐる状態’から抜け出す方法 10月28日(日) ・‘強み’発見!~‘強み’を見つける6つのポイント~ __________________________応援、宜しくお願いいたします。ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ __________________________【こんなんやります】 あの‘ワンドリンク付き勉強会&交流会’が復活! (残4席) 腰痛持ち、慢性肩こりのあなたへ▼ 姿勢講座 【日時】 6月11日(月) 19:00~21:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラNEW! 6月はいよいよ‘引き寄せ法’です!▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・チャッチャとこなしていきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・朝の太陽の光を胸いっぱい吸い込むことができた・まんまんちゃんをまあまあ上手く盛ることができた・ポイントルーレットで20ポイントゲット!・整えられた・お線香をほぼ均等に真っ二つに折ることができた・ラジオから好きな曲が流れて来た!・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・外に出たら雲一つない青空~\(^∀^)/・行きの電車で座れた・ゾロ目33の改札機を通ることができた・ゾロ目!10:10の瞬間を見る事ができた・乗り換えの電車でも座れた・間違えずに着けた・改札を間違えたが何とかなった・電車が遅れてくれたおかげで乗ることができた・座れた・乗り換えの電車でも座れた・地下鉄でも座れた・ゾロ目!3:33の瞬間を見る事ができた・楽しかった・いいアイデアを頂いた・帰りの電車で座れた・占いで私の星座がベスト2だった・乗り換えの電車でも途中から座れた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【この日のアッパレ!】・占いで私の星座はきっとベスト3に入ってる!と思ったら本当にそうだった! ♪トモちゃん アッパレ!ヽ(^◇^*)/ ♪【一言コーチング】 『こーちんぐde書(しょ)』 (本日更新致しました) さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 28, 2012
コメント(0)

な・・・( ̄-  ̄;)ナンデストッ!?( ̄□ ̄;)__________________________ワンコイン500円でなんとっ2杯飲める!(アテ一品付き・18~20時の間)__________________________梅田の某お店の前に貼られた紙。行きたい・・・ (-_-;) ワナワナ…__________________________「500円で済むわけないやん (; ̄ー ̄)ワンコインの罠にまた引っかかった」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ わかっちゃいるけどやめられない・・・ (-_-;)LOVE ワンコイン __________________________【こんなんやります】 あの‘ワンドリンク付き勉強会&交流会’が復活! 腰痛持ち、慢性肩こりのあなたへ▼ 姿勢講座 【日時】 6月11日(月) 19:00~21:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・自分を信じていきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・アボカドさんの熟れ具合がバッチリ!・整えられた・あった~(T▽T)・二の腕エクササイズができた・プチゾロ目!11:33の瞬間を見る事ができた・久しぶりにヘルシーポテサラを作ることができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・またしても整えられた・プチゾロ目!19:19の瞬間を見る事ができた・‘10分間お片付け’、無事完了・プチゾロ目!22:44の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 27, 2012
コメント(0)

私が腰痛持ちであることはこのブログを昔から見てくれているあなたならご存知のはず。だいたいは朝起きた時に、イタタタ・・・(;`△´)病院に行っても「何ともありません」と言われるのだが。んなわけないやろー!ヽ(`◇´;)/コンナニ イタイ ノニッ!これで長らく苦しんでいたのだが、ここ数年は快調。なぜならベッドの腰の部分に一枚の板をかませることで腰痛が起こらなくなったのだ。どうも、腰が痛いからとマットレスをどんどん増やしていったのがダメだったらしい。だって腰が沈んで‘姿勢’が悪い状態で寝ることになるんだもの!・・・と、結果的にそうであると姿勢の専門家にお聞きしてナットク。で、この先生のところで姿勢写真を撮ってもらったとは何か月か前に書いた通り。そこで、私のように悩める腰痛持ちの人もそれが‘姿勢’によるものかもしれないということを知っていただくために、この先生にプチ勉強会を開いていただくことに!ついでなら、うちで昔やっていた「アルコール付き交流会」も合わせてやっちゃえ!ってことでやります!◆勉強会&交流会 @ EXE SALON◆詳細は以下の通りです。すでに定員の半分近くが埋まっていますので、ご興味のある方はお早めに・・・_____________ ◆勉強会&交流会 @ EXE SALON◆ 6月11日(月)午後7~9時頃 (午後7時~ 勉強会 午後8時過ぎ~ 交流会) 【勉強会テーマ】☆KCSセンター大阪オーナー院長 岩田洋子先生による『姿勢講座』☆ ・姿勢科学による姿勢療法を体験できます ・正しい姿勢が肩こりや腰痛の悩みを解消することを学べます ※希望者が5名以上いれば、当日姿勢写真を撮って貰えます! あなたの体のゆがみが発見できる姿勢評価写真です。 (通常検査料4800円のところ交流会価格で。 詳細はお申し込みの際お知らせします。) 【場 所】EXE SALON(大阪・天満橋駅から徒歩5分)【定 員】10名 【参加費】2000円(ワンドリンク付き) 【お申込み】 ・当日の連絡先 ・姿勢写真を御希望の方はその旨 を私まで直接メール、もしくはツイッター、フェイスブックにてメッセージをくださいませ。 _______________________________________「しかし、ホンマに歪んでんなぁ・・・(; ̄ー ̄)」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 言うなーーー!。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・チャカチャカ進めていきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・まんまんちゃんをまあまあ上手く盛ることができた・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・二の腕エクササイズができた・乗り換えの電車で座れた・整えられた・ゾロ目!2:22の瞬間を見る事ができた・昼寝でスッキリ!・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・プチゾロ目!17:17の瞬間を見る事ができた・嬉しいメールを頂いた・エレベーターがタイミングよく来た・電車にタイミングよく乗れた・途中から座れた・乗り越ししてしまうところだった(^。^;)・乗り換えの電車でも座れた・またまたタイミングよくエレベーターに乗れた・プチゾロ目!22:33の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【この日のアッパレ!】・家に帰ってから食べ物を口にせずに済んだ! ♪トモちゃん アッパレ!ヽ(^◇^*)/ ♪【一言コーチング】 『こーちんぐde書(しょ)』 (本日更新致しました) さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 26, 2012
コメント(2)

必ずと言っていいほど観葉植物を死なせてしまうトモちゃんが、何を血迷ったかガーデニングに挑戦!まずは鉢底用の石を ザザ~~その上に土を ドド~~んしょ、んしょ・・・ ← 一生懸命植えている最中…でけたっ!ヽ(^◇^*)/ ♪ ネギ、植えましたっ!__________________________「ネギ・・・(; ̄ー ̄)」それはガーデニングではなく、家庭菜園でしょ?と言いたいあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 一緒にパクチーの種も寄せ植えしましたケド。( ̄-  ̄ )ナニカ?__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・ゆったりと動きます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・まんまんちゃんをまあまあ上手く盛ることができた・出かける前にメールチェックしておいて、良かった~・行きの電車で座れた・見つかった!・プチゾロ目!12:12の瞬間を見る事ができた・‘10分間お片付け’、無事完了・プチゾロ目!13:13の瞬間を見る事ができた・整えられた・二の腕エクササイズができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・信号待ちの間にコンビニで払い込みができた・たっぷり歩けた・タイミングよく電車に乗れた・途中から座れた・袋があった!以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 25, 2012
コメント(0)

な・・・ (; ̄- ̄)なんですとっ?! (; ̄□ ̄)*この日、知り合いの方がお料理を作ってサロンに来てくださり、ワインの夕べ。その時にこのブログの話が出る。この方が言われるには、この方のこれまた知り合いのWEB関係の仕事をしている人にこのブログを紹介したところ「このブログは凄い!」と言われたそうな。専門家の目から見ても、読みやすく、おもしろく、素晴らしいと。・・・・って、ちょっと酔っぱらっていたので定かではないんだけれど、確かこんなことを言われたはず (; ̄ー ̄)「自我」というわけのわからん才能を持っている私なので、_|\○_ ヒャッ = \_○ノ ホー!!!と大喜びしたことは言うまでもなく。無駄に7年も毎日書き続けていたわけではないことがこれにてしょーめー。同時に、「こんなブログを愛読しているなんて友人に知れたら・・・」「このブログが面白いと感じる私はどっかおかしいのかもしれない・・・」と、今までこのブログをコソコソと人目をはばかるように読んでいたキミタチ!ヽ(`◇´)/ シツレイダゾ!よかったな・・・ ポンヽ( ̄-  ̄ )専門家のお墨付きを頂いたぜ__________________________「屈折7年!これでやっと大手を振って街を歩ける~~~。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン」こんなアホアホブログのファンでヨカッタと思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 大げさなやっちゃな。 (; ̄ー ̄)センデン シトイテヤ__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・楽しんでいきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・まんまんちゃんをまあまあ上手く盛ることができた・ポイントルーレットで20ポイントゲット!・外に出たら雲一つない青空~\(^∀^)/・タイミングよく電車に乗れた・途中から座れた・凄い情報ゲット!・良かった~(^。^;)てなことがあった・剣先噴水の噴水シーンを見る事ができた・ジャガイモを安く買う事ができた・ビールを安く買う事ができた・アボカドさんを安く買う事ができた・プチゾロ目!11:55の瞬間を見る事ができた・‘10分間お片付け’、無事完了・二の腕エクササイズができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・プチゾロ目!16:16の瞬間を見る事ができた・予約一番乗り!・オレンジ色の真ん丸夕日を見る事ができた・素敵な差し入れをたくさん持って来て頂いた・ワインが思いのほか美味しかった・色々頂けた・ゾロ目!11:11にCDの11番目の曲である瞬間を見る事ができた ・電車がタイミングよく来た・座れた・乗り換えの電車でもタイミングよく乗れた・途中から座れた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 24, 2012
コメント(0)

先日のレトロ銭湯体験の後に、京都在住の友人に連れてって貰ったお店。「鉄板28号」店はちゃんと店舗を構えているんだけれど、通りに面したところは透明のビニールシートで覆っている、カウンター10席ほどの屋台チックなお店。半外が好きな私としてはたまらん感じ。小洒落てない感じが尚良し~~゚+。:.゚ヽ(*´〇`)ノ゚.:。+゚基本、タコ焼きと焼きそばのお店らしい。でも鉄板アテメニューが豊富で、どれもかなりウマい。 前菜盛合せ。一番奥の白いアテが私的には絶品!里芋のポテサラだって。作り方はざっくりと聞いたので、今度実験しよっと♪ 鴨肉のロースト。マーマレードジャムをつけて食べると尚ウマしっ!! 羊肉の焼きそば。もっちもちの手打ち麺と、羊肉は程良いレアで厚みもあって物凄く美味しい!ここはワインも結構色々と置いていて、私達はグラスで色々頼んだけれど、横のおねいさん達はお店の人から蘊蓄を聞きながら、二人でボトル二本も空けていた・・・(; ̄ー ̄)ワインで美味しい鉄板アテをつつきたい方にはおススメです♪( ̄∇ ̄*)__________________________「ネーミングが洒落てるね( ̄∇ ̄ )鉄板28号って♪」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ このネーミングがどこから由来しているのかわかったあなたは同年代。( ̄-  ̄ )コンド、クル?__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・ありのままの自分でいきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・まんまんちゃんをまあまあ上手く盛ることができた・整えられた・ブログアクセス数がゾロ目55の瞬間を見る事ができた・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・二の腕エクササイズができた・植えられた・ブログアクセス数がゾロ目88の瞬間を見る事ができた・またしても整えられた・いい情報を掴んでしまった・またしても整えられた・プチゾロ目!17:17の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!18:18の瞬間を見る事ができた・予約した以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【この日のアッパレ!】・わ~い♪blogランキングが久々に8位! ♪トモちゃんブログを応援してくれたあなた アッパレ!ヽ(^◇^*)/ ♪【この日のアッパレ!】・途中で止められた! ♪トモちゃん アッパレ!ヽ(^◇^*)/ ♪さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 23, 2012
コメント(0)

先日、京都に行った時についに決行!! THE 潜入! レトロ銭湯( ̄-  ̄ ) 先月習い事に京都に行って、昼食を食べにこの界隈をウロウロしていた時に、たまたま前を通りかかったのよね。(゚∇゚ ;)エッ!? ナニコレ???「あー、銭湯。京都はこんなレトロな銭湯が結構残ってるのよ」と、その時一緒に昼食に出ていた京都人の方が教えてくれたんだけど。実は銭湯と言うと私はそんなに行った記憶はない。最近のスーパー銭湯みたいなのでも年に一回も行かないし、子供の頃も相当小さい頃に行ったかすかな記憶があるのみ。だけど、行ってみてーーー!( ̄□ ̄;)ブログネタ!と思ったので、今回行ってみることに。ガラガラ~~~ガラスの引き戸を開けるとすぐに番台。イメージとしては、番台って高い位置にあって、脱衣所の方を向いて座っているのかと思っていたのだけれど、入口に向いてオッチャンが座ってたのよね。あ、そっか、小さい頃にしたら見上げる様な高さの番台だけれど、フツーはこれぐらいの高さなんだろうね。で、番台のオッチャンが振り向いても勿論見えない様に脱衣所と番台は中途半端な幅のカーテンで仕切られている。「410円。」オッチャンは私にそう言うんだけれど、待ってよ、私まだ入るって言ってないし。だって、この日は習い事の帰りでムッチャ凄い荷物を抱えてんねんで。でっかいコインロッカーはきっとないだろうし、番台で預かってでもくれへんのやったら・・・そう思って「荷物、(たぶんロッカーに入らないと思うけど、取られたりとか)大丈夫ですかね?」と言うと、「大丈夫」とオッチャン。番台で預かってくれる気配も愛想もない。ま、大丈夫って言うんだからいいかと、この410円もなぜ420円ではないのか、その値段の由来を知りたいと思いつつ、お金を支払う。で、お風呂代を支払ったらそこから三歩動いて下駄箱へ。んー、ゾロ目番号は空いてないのか・・・仕方ないので18番へ靴を入れ、木の鍵を抜いていざ脱衣所へ。・・・って言っても下駄箱から、これまた三歩上がればそこは脱衣所。(; ̄∇ ̄)ハハハ・・・うぇー!すごいぞ!!笑えるぐらいレトロ。いや、レトロと言うよりは朽ちている??ごめんなさい(; ̄ー ̄)いやいや、欄間もすごいし、木のロッカーも凄い。何か、名前の書いている竹の脱衣カゴがたくさん並んでるんだけれど、これはきっと常連さん専用のやつ?そして何より湯あがりにおしゃべりしているオバアサン方がレトロ銭湯に来た私の気分を盛り上げてくれる!え~っと、どのロッカーを使おうっかな・・・客はほとんどいないのにロッカーの鍵がついていない、すなわち、使用中になっているのがほとんど。これまた常連さんが自分専用のロッカーにしてるってことかな?ま、仕方ないので空いている‘1番’のロッカーを使うことに。チャッチャと服を脱ぎ、ロッカーに荷物を入れ、いざ風呂場へ!!ガラ~ン・・・はい。誰もおりません。(; ̄ー ̄)まぁ、まだ5時にもなってないからね。でも男湯では話し声が聞こえるので男風呂はまぁまぁ流行っているようだわ。お風呂場の広さはそんなに広くないのよ。こないだ行った蕎麦屋の二間を合わせたぐらいかな。壁際にシャワー付きの蛇口が5,6か所と洗い場の真ん中ぐらいにお湯と水が出る蛇口が5,6箇所。これだけあっても客が押し寄せて、全部埋まることは絶対にないだろう・・・(; ̄ー ̄)浴槽は5種類ぐらいあったりする。ほとんどは半畳ぐらい。水風呂以外は全部繋がっていて、コの字になってんのよね。水風呂は、よー入らないのでこれ以外は全部試してみることに。まずはグリーンに色付けされた泡風呂。下からブクブク泡が上がっている。んー・・・( ̄-  ̄;)この緑色のお湯は絶対バスクリンに違いない・・・その隣の風呂は浴槽の内壁に金属板が向い合せに貼ってある。手をそこに入れるとちょっとピリピリするので、きっと電気風呂だろう。身体をその金属板の間に入れてみようとして・・・うぇっ!(;`△´) 何か刺激が強すぎ!身体に悪そう!!ってことで即座に隣の湯船へ。ここはノーマル。ジェットバス風な湯の噴出口が腰のあたりに来るところで暫し温まる。その横はちょっと深めでちょっと熱めかな?とにかくなんか・・・凄いですわ。高い天井も・・・うーん・・・何もかも・・・私の文章力ではとても書き表すことができない・・・(-_-;)で、実はそんなに長湯が得意でない私なので10分ほどでレトロ風呂体験、しゅーりょー。じゃ、何で行ってん?(; ̄ー ̄)浴室から出て脱衣所に行くと例のオバアサン方の姿はもうなかった。暑いので、服を着た後、そこに置いてあるうちわを勝手に使って私も暫し休憩。うーん、風呂上がりにフルーツ牛乳を腰に手を当てて飲みたかったのにそう言うドリンクは売ってないのね。仕方ないので、とりあえずレトロな体重計に乗ってみることで今回の体験の〆の儀式とする。いやいや、凄い体験でしたわ。皆さんも京都に行かれた際は街のあちこちにある銭湯にぜひ行ってみて下さいませ。__________________________「新しい京都の楽しみ方やね(; ̄ー ̄)」ちょっと参考になったわと思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 京都レトロ銭湯情報、待ってます。( ̄-  ̄ )マタ、 カラス ノ ギョウズイ シニイキマスワ__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・サクサク動いていきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・早起きした・二の腕エクササイズができた・晴れた!・見れた!・ブログアクセス数がゾロ目33の瞬間を見る事ができた・ポイントルーレットで20ポイントゲット!・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・プチゾロ目!10:10の瞬間を見る事ができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・プチゾロ目!11:00の瞬間を見る事ができた・登録した!・プチゾロ目!11:22の瞬間を見る事ができた・早めに来てくれた・昼寝でスッキリ!・ストックが書けた・ピリ辛ジャコパスタ、やっぱり美味すぃ~\(^∀^)/以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【一言コーチング】 『こーちんぐde書(しょ)』 (本日更新致しました) トモちゃんの【賢い方のブログ(-_-)】(本日更新致しました)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 22, 2012
コメント(2)

もう随分前から準備していたわ。この日入るかもしれないと思っていた出張も、幸か不幸か流れてしまい、後はお天気を願うだけ。そして・・・金環日食見れましたっ!ヽ(^◇^*)/ ♪しかも乱視の私は・・・たくさんの数の金環日食見れましたっ!ヽ(^◇^;)/ ♪4,5個は見れました~__________________________「それって、アカンのんちゃうん?(; ̄ー ̄) そんなんやったら勿論ベイリービーズなど見れるわけもなかったやろうな・・・」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ べいりーびぃず?( ̄-  ̄ )ソレ、タベラレルモン?__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・チャカチャカ進めていきます!【前の日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・ポイントルーレットで20ポイントゲット!・ブログアクセス数がゾロ目33の瞬間を見る事ができた・まんまんちゃんを上手く盛ることができた・二の腕エクササイズができた・ブログアクセス数がゾロ目77の瞬間を見る事ができた・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・行きの電車で途中から座れた・京都行きの特急で座れた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・やっぱりドールハウス、楽しい!・街中の銭湯に行けた・エレベーターに駆け込ませて頂けた・プチゾロ目!19:19の瞬間を見る事ができた・いいお店に連れて行って貰えた・沢山の情報を頂けた・帰りの電車で途中から座れた・乗り換えの電車でも途中から座れた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 21, 2012
コメント(0)

鴫野。大阪在住じゃない人、読めますかな?「しぎの」ですわ。大阪にン十年住んでいる私も、読み方はまぁわかるとしても、実は初めて訪れたんですわ。何で?って??そりゃ・・・地下鉄・バスの一日乗り放題券を買ったからさっ!ヽ(`◇´)/THE 大阪人としてはこの券は何としても使いたくらなアカン。ちゅうことで、いつもの行動範囲から離れたところを積極的に動き回るのさ。で、今回は鴫野。ホント初めて降り立った街。駅から横道にちょっと入ったところの住宅街をずんずん歩いて行くと、その先にいきなりお屋敷が・・・! ここが今回目指す店、「蕎麦処 仙酔庵」。 別に取り立てて蕎麦がわかる私ではないのよ。でも、この後に行く用事に合わせて行動するとなると、この鴫野のココに行けばいいかと言うことだけで来たんだけれど、こんな凄いお屋敷とは!!中に入るとおねいさんが「お座敷がいいですか?テーブル席がいいですか?」と。えっ?!お座敷???迷わずトモちゃん、お座敷でっ!(; ̄□ ̄)こんな屋敷のお座敷で蕎麦を食べさせてもらえるなんて、座敷に行かんとアカンやろ!で、通してもらった部屋。 おぉ~~~(; ̄O ̄)10畳ずつぐらいの続きの二間。部屋のどちらも廊下を挟んで庭に面している。北側の庭の奥には離れ?っぽい貸し切り部屋みたいなテーブル席が。 南側の庭はもっと広い! 部屋の中には御着物が飾ってあったりして・・・。 ここで頼んだのは二八の手打ち蕎麦。 アッちゅう間に食べ終わっちまった・・・。あー、こんな空間で飲みたいなぁ・・・と思ったけれど、この後お勉強をしに行かねばいけないので、蕎麦一枚でしゅーりょー。その後、まだ時間があったのでもう一軒。「ひだまり菓子店」 焼き菓子とカフェのお店。本当は鴫野に来ようと思った元々の目的はここのカフェだったのよね。でも、鴫野に到着したのがカフェの営業時間が終わっている時間だったので今回は諦めたの。しかし、蕎麦が余りにもあっけなく終わってしまったため、せっかくなので焼き菓子だけでも買いに。店の中がねぇ~、ホントにセンスいいのよ。さすがに商品を買うだけなので「写真を撮らせてくれ」とは言えなかったのだけれど、店主のセンスの高さが漂うお店。そこ、ここに、小洒落た物が置かれていて・・・今度絶対にお茶しに来よう!!で、焼き菓子に全く興味のない(ごめんなさい(; ̄ー ̄))トモちゃんなので、仕方なく(更にごめんなさい(; ̄ー ̄))マドレーヌとスコーンをこーにゅー。 家に帰って早速試食。パクッんー・・・( ̄-  ̄ )_|\○_ ンッ = \_○ノ マーイ!!! ちょっと何このマドレーヌ!私の知っているマドレーヌは、ベチョッとしてて、レモンの香りがうっとおしくて・・・でもこれは外はサクッ、中はしっとりで、嫌いなレモンの香りもついてない!トースターで温めるスコーンもシンプルな味わいで実に美味しい。鴫野、また行かねば・・・(-_-;)__________________________「また乗り放題券で?(; ̄ー ̄)」ホンマに好きやな、と思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ あったり前ですがな。(゚ e゚)y~~ フゥ~ THE オオサカジン デッセ__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・落ち着いて・・・楽しみます!【前の日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・朝の強いお日さんの光を胸いっぱい吸い込むことができた・ポイントルーレットで20ポイントゲット!・二の腕エクササイズができた・‘10分間お片付け’、無事完了・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・行きのバスで座れた・何やら色々頂いてしまった・前から買いたかった物を買う事ができた・自分の気持ちに正直に振る舞えた・移動のバスで座れた・行ってみたい店に行く事ができた・空いていた・良かった~・良さげなカフェ発見!・帰りの電車で座れた・乗り換えの電車でも座れた・頂いたパン、激ウマ!・プチゾロ目!16:16の瞬間を見る事ができた・クライアントさんとのセッションが楽しかった・プチゾロ目!20:20の瞬間を見る事ができた・整えられた・プチゾロ目!22:00の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!22:11の瞬間を見る事ができた・ゾロ目!22:22の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 20, 2012
コメント(4)

私あんまり‘パン’に興味はないのよね。でも‘焼き立てはトングでつかめないくらい驚くほど柔らかいパン’を売っている店が谷町九丁目にあるとなっては、「THE 谷町界隈‘一人’探検隊」唯一の隊員の私としては行かねばならぬやろっ!!(; ̄□ ̄)THE 使命!で、行った店。「さんしょ屋。」 あ、何か可愛らしい~~~( ̄∇ ̄*)お店の外観が好みなので思わずパチリ。中もとってもいい感じ。最近のパン屋さんはオサレにしてんのねーと思ったけれど、さすがに店内の写真は撮れず。さ、ウワサの‘トングでつかめない・・・’ってのはどのパンかしら?・・・予約必須のパンらしいのであるわけないか。(; ̄∇ ̄)ハハハ…基本、パンをそんなに食べない私なので、何を選んでいいかわからない。で、オーソドックスに食パンとミニバゲットと・・・ん?ハイジの白パン?!(; ̄□ ̄)わからんけど、迷わずトレイに乗せたわよ。家に帰って早速試食。 あら、美味しい!バゲットは普通に美味しいんだけれど、期待していなかったのが食パン。中身が詰まっていて、しっとりしていて、そのまま食べても、軽くトーストしても美味しい!あー!止まらないんですけどっ!!一気に3枚完食。( ̄-  ̄ )ナニカ?そして何よりハイジの白パン!!ほのかな甘みとやさしい感触。こんな・・・こんな・・・・美味しいものがパン屋にはあったのですね~~゚+。:.゚ヽ(*´〇`)ノ゚.:。+゚今まで知らなかった私ってバカ今度は‘トングでつかめない・・・’パンを狙います(-_-)__________________________「でも確かアンタ、味覚音痴とかって言ってへんかったっけ?(; ̄ー ̄) ブログに載せられたらかえって迷惑なんちゃう?」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ (-_-;)...__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・それはそれ、これはこれ。で、楽しみます!【前の日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・まんまんちゃんを上手く盛ることができた・ポイントルーレットで20ポイントゲット!・お線香をほぼ均等に真っ二つに折ることができた・行きの電車で座れた・きちんと伝えられた・思ったより早く終わった・お土産を頂いた・地下鉄で座れた・待たずに入れた・意外に良かった・地下鉄でまた座れた・またまた座れた・‘10分間お片付け’、無事完了・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・地下鉄でまたしても座れた・痛くない先生に当たった~(T▽T)・タイミングよく電車が来た・座れた・乗り換えの電車でも座れた・凄い店だった!・焼き菓子屋さんにも寄れた・センスの良さをかなり感じさせてくれる店だった・ゾロ目!18日の18:18の瞬間を見る事ができた・バスでも座れた・1日乗車券を使い倒したった・電車に駆け込ませて頂けた・途中から座れた・買って帰った焼き菓子、むっちゃ美味しい!以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 19, 2012
コメント(0)

「自分のパフォーマンスをいかに最大限上げていくか」をテーマにここんとこ生きている私。だからこそ、‘うたこセミナー’なるものもやってるんだけどね。そんな私のアンテナにビビビッと引っ掛かったセミナーが二つ。神戸市民大学がやっている講座の中で_______________________「あるがままの自分を受け入れるということ~講義とワーク~」大阪教育大学人間科学部教授 古宮 昇(こみや のぼる)私たちは自分の性格、行動、感情について、『こんな自分じゃダメだ』『こうでなければならない』『こんなことではダメだ』と信じ、自分の「良い」部分だけを受け入れ、「悪い」とされる部分を抑えつけたり否定したりしがちだといわれます。さらにそれは、落ち込みや人間関係における問題を創り出し、自分の本来の輝きを外に出せずに生きることにつながります。私たちが本当に求めているのは、反対のありかたである「無条件の愛」です。講座ではその「無条件の愛」について考察し、自分自身に与えるワークを行っていただきます。6月4日(月)18:30~20:15 @兵庫県民会館3階_______________________「誰にでも実践できる生きるのが楽になるコツ」(株)NLPラーニング代表取締役 山崎 啓支 (やまさき ひろし)私たちの苦しみは、「受け入れ難い人やもの」がある時に訪れます。が、「嫌いな人」「見ていてイライラしてしまう人」との関係を遮断して生きることはできません。また、些細なことから、重大な出来事まで「受け入れ難い」と感じる時、それはほとんど同じ原因で起こるといいます。ご講演では「受け入れられないこと」の原因をよく理解し、これらを受け入れてラクに生きるコツについてお話しいただきます。起こってくる出来事が自然に受け入れられた時、自然に感じられるという豊かさ、そこに至るコツとは?ご期待下さい。7月4日(水)18:30~20:15 @兵庫県民会館10階 _______________________(ホームページからそのまま引用させていただいています。詳細はこちら)これら。んで、受講料は一回3000円なんだけれど、事前に回数券を買うと、少々オトクになるらしいの。なので・・・ (」゚ロ゚)」 誰かご興味のある方、一緒に行きませんかー?!そしてその後、神戸の夜を満喫しましょー(●`∀´)ケケ‥__________________________「単に、少しでも安く行きたいだけなんちゃうん?(; ̄ー ̄) それと飲みに行きたいのと」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ ちゃいますやん。みなさんのお役に立つ講座だから紹介してるんですやん(;゚ e゚)y~~ フゥ~ __________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・自分のうたこに沿って行動します!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・早起きした・まんまんちゃんをまあまあ上手く盛ることができた・二の腕エクササイズができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・電話で確認できた・プチゾロ目!11:00の瞬間を見る事ができた・ポーク卵を作ることができた・お酒の師匠から聞いて買ったロゼワインが飲みやすく美味しかった・びっくり!あのblogで社長さんからメールが…!・プチゾロ目!21:21の瞬間を見る事ができた・ゾロ目!22:22の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【この日のアッパレ!】・この日もblogのアクセス数が多かった! ♪訪問してくれたあなた アッパレ!ヽ(^◇^*)/ ♪さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 18, 2012
コメント(0)

先日、大阪に来られてセミナーをされたMyコーチ。勿論私も参加したけれど。そのコーチとセミナー後、初めてのセッション。実はそのセミナーで何となく燻っていることがあったのでそのことをテーマに。この間のセミナーは自分自身の‘才能’と言うものをあるテストを行って出し、それを深めるセミナー。そのテストで私の場合調和性個別化自我最上志向分析志向と言う5つの才能があるとの結果が。この中の「自我」と言うのが引っかかるのよね~。一言で言うと「他人に認めて欲しい、とても重要な人物として映りたい」と強く願う気持ちを持つというもの。これが才能なのか?と思うのだが、これをうまく刺激することができると、大きなことをやらかすことができると言う才能なのである。だが、どう見てもただの目立ちたがり屋。「確かに・・・(; ̄ー ̄)クスッ」キミ、失礼だぞっ!ヽ(・`□´・)/それだけは言われたくないんじゃぃ!で、そのセミナーの時にMyコーチが説明してくれたのは、「自我の人は他人からの承認を浴びれば浴びるほど自分自身が輝くの。 そしてミラーボールの様に周りから貰った光をまた周りに反射して 周りを明るくするものだから、決してイヤな才能ではないのよ」と。そう言われてホクホクしたものよ。ほら、やっぱり自我が強いやん(●`∀´)でもそのホクホクした気持ちも日が経つにつれ急激に冷め、やっぱり自我なんて才能はイヤや~。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン認められない気持ちになってこの日のコーチングセッションのテーマにしたわけ。で、コーチとしゃべっていると、あれ?あれあれあれ??アッと言う間にあのホクホクした気分に戻っちゃった!すっごーい!Myコーチマジック!ヽ(^◇^*)/ ♪そしてその後コーチがこんな話を。「私達は生まれて来た時にお母さんにリュックを背負わせて貰って 人生と言う遠足に出かけるわけよ。 そのリュックには色んな物が詰まっているの。 でもお友達のリュックとは中身が違うのよね。 とてもゴージャスで見た目がいいお弁当を持たせて貰っている子を見ると 羨ましいけれど、もしかしたらそれは見た目だけで栄養のバランスは悪い お弁当かもしれない。 見た目はイマイチだけれど、栄養バランスの良いボリューミーなお弁当を 持ってきている子もいる。 才能もそういうもの。 いい・悪いではなく、人それぞれ違うの。 他人のリュックに入っている物は羨ましいけれど、 トモちゃんはトモちゃんのリュックに入っているものに早く気付いて、 それを最大限有効に使って自分の人生と言う遠足を楽しんで欲しいわ。」 無茶苦茶ナットク。( ̄-  ̄ )__________________________「わぁ、すごいわかりやすい!(゚∇゚ ;)」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ でっしょ~?ホンマに凄いですわ、このコーチ( ̄-  ̄*) サスガ メタファー ノ ジョオウ__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・チャカチャカこなして、後はまったり楽しみます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・早起きした・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・朝の力強い光を胸いっぱいに吸い込むことができた・ゾロ目!5:55の瞬間を見る事ができた・まんまんちゃんをまあまあ上手く盛ることができた・ブログアクセス数がゾロ目22の瞬間を見る事ができた・二の腕エクササイズができた・コーチとのセッションがムチャクチャ楽しかった!・絵も描けた・プチゾロ目!11:22の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!11:33の瞬間を見る事ができた・ギリギリで思い出した・プチゾロ目!15:15の瞬間を見る事ができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・アボカドさん、美しい熟れ具合~\(^∀^)/・オレンジ色の真ん丸夕日の光を胸いっぱい吸い込むことができた・ゾロ目!22:22の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)トモちゃんの【賢い方のブログ(-_-)】(本日更新致しました)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 17, 2012
コメント(0)

毎月行っている勉強会・大阪内海塾。ここで塾長が勧めてくれた書籍を読む。「星野リゾートの事件簿 ~なぜ、お客様はもう一度来てくれたのか?~」 (日経BP社)軽井沢に本拠を置き、全国展開をしているリゾート会社・星野リゾートで起こったさまざまな‘事件’について書かれた本である。読む前から何となく予想はしていた。と言うのも、実は以前テレビでこの星野リゾートのマネジメント方法についての特集を見ていたからである。読んで「あぁ、やっぱり」と言う感想。そう、ここはコーチングマインドがしっかり根付いている会社なのである。方向性が決まればトップがあれこれと口出しをせず、現場の社員に任せること。「顧客満足度」を徹底的に高めるためにはどうしたらいいのかを社員自身に考えさせること。そして、自由に物が言える社風。トラブルは成長の糧として捉える考え方。etc.社員自身に「顧客満足度」を徹底的に高めるためにはどうしたらいいのかを考えさせることにより、仕事にしっかり関わっている意識を生み、やる気を高める。そしてトップは口出しをしない代わりにしっかり信じてしっかり任せ、社員一人ひとりを見て、承認する・・・。結果、顧客満足度を高めると共に、従業員満足度も高まり、それが企業の業績に表れる。この本の中では勿論コーチングと言う言葉は出てはこないが、この星野氏の行動はコーチングマインドに基づいた‘あり方’であるところを見ると、きっと氏はコーチをつけておられると思われる。コーチングマインドを持ったトップと経営方針で企業がどのような姿になるのか、ご興味のある方はぜひ読んでみられることをお勧めします。__________________________いつも応援ありがとうございます。ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ __________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・サクサク進めていきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・ブログアクセス数がゾロ目33の瞬間を見る事ができた・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・二の腕エクササイズができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・行きの電車で座れた・プチゾロ目!10:10の瞬間を見る事ができた・乗り換えの電車でも座れた・エレベーターに駆け込めた・定食のサバ、でかっ!・タイミングよくエレベーターに乗れた・タイミングよくエレベーターが来た・タイミングよく電車が来た・乗り換えの電車で途中から座れた・整えられた・プチゾロ目!19:19の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!22:00の瞬間を見る事ができた・ゾロ目!22:22の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【一言コーチング】 『こーちんぐde書(しょ)』 (本日更新致しました) さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 16, 2012
コメント(0)

5日ぶりの御用達・ダ○エー。4,5品の商品をポンポンとカゴに入れ、レジへ。この日も‘オバハン出し’をすべく、事前に財布の中身をチェック。小銭は112円。どう考えてもこの日カゴに入れたものが112円で収まるわけもなく。計612円だったら1112円出したら500円玉のお釣りが来るんで、いいのにな~(; ̄∇ ̄)んなワケないわな。「お会計612円でございます」(((( ;゚Д゚))))ゾゾ~~~~~__________________________「作り話なんちゃうん?(; ̄ー ̄) ブログを面白くするために」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ ちゃいます、ちゃいます!ホンマの話です!!( ̄口 ̄||) ナニガ オコル ゼンチョウ ナンヤロカ…__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・楽しむ気持ちでいきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・ブログアクセス数がゾロ目22の瞬間を見る事ができた・クライアントさんが約束を守ってくれた・朝から一仕事、終えられた・行きの電車で途中から座れた・乗り換えの電車でも座れた・プチゾロ目!10:10の瞬間を見る事ができた・事務所を出る前に、ゆったりした気分で爪を磨く事ができた・良かった、持参しておいて・ご参加の方々がとてもいい方々だった・タイミングよく電車が来た・座れた・プチゾロ目!17:17の瞬間を見る事ができた・間に合った・アボカドさんを安く買う事ができた・またしても奇跡!・良かった~、届いたみたいで・プチゾロ目!20:20の瞬間を見る事ができた・整えられた・二の腕エクササイズができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 15, 2012
コメント(0)

どうしよう、どうしようと思いつつズルズルここまで来たんだけれど、もうやっぱりダメだわ。だって、夏のバカンスが目の前だもの。(; ̄ー ̄)夏のバカンス?そう、夏のバカンスと言えば私の場合、平日かつ長期にかけての沖縄旅行が恒例行事。その間、写真付きブログを携帯から逐一アップして、仕事で頑張っている人達をイライラさせるのが私の楽しみ。(-_-;)アクシュミ...それが今年からはできそうにないのよー。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーンと言うのも、この楽○ブログで新規画像を載せるには一旦、楽○写真館なるサイトにアップして、そこからブログに貼りつけるように今年からなったんだけれど、どうも携帯から楽○写真館にはアップできないのよね。現在使っているフォト蔵も携帯から楽○ブログに載せる作業はできないし。文章力のない私には画像は必須。しかも今年の行先はかなり面白い場面を御紹介できる自信が・・・足の短い犬でしょ?ここでしか食べられないと言う幻の深海魚でしょ?船からクレーンで吊りあげられて島に上陸するシーンでしょ?etc.なのでやっぱりこれはお引越しを考えるしかないのかなぁ・・・と。そこで、よそのブログをされておられる方にお尋ねです。携帯からも写真付きのブログをアップできるところってどっかあります?__________________________「お引越しって、ブログの話かいな・・・(; ̄ー ̄)てか、こんなん書いたら楽○にブログ自体を削除されるんちゃう?」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 自分とこの都合でユーザーを困らせといて、その上削除するなんたー、エエ度胸やなっ!ヽ(・`□´・)/__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・楽しくいきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・ブログアクセス数がゾロ目22の瞬間を見る事ができた・お線香をほぼ均等に真っ二つに折ることができた・行きの電車で座れた・乗り換えの電車でも座れた・ワークショップが楽しかった~・伝えられた・お煎餅を頂いた・帰りの電車で座れた・乗り換えの電車でも座れた・お酒の師匠に教えて貰ったワインを買う事ができた・オレンジ色の真ん丸夕日を見る事ができた・プチゾロ目!22:00の瞬間を見る事ができた・ゾロ目!22:22の瞬間を見る事ができた・何とか書けた・整えられた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 14, 2012
コメント(0)

「THE 谷町界隈‘一人’探検隊」はこの日、愛車・とも吉号01(ゼロワン)ではなく電車を使って谷町九丁目へ。よって、行動範囲が限られるのよね~。なので、駅近で行ってみるかと訪ねたお店。「蘭亭」台湾家庭料理の店らしいのよね。谷町九丁目の交差点からすぐのところ。見た目はごくごくフツーのお店。中は結構小ざっぱりしてるのよねー。中華と言うともっと油ギトギト、大衆的な香りがするんだけれど、結構きれい目なお店。ランチは定食が色々とあってどれもボリューミー。私、飲んだら満腹中枢がヤラれるんだけれど、お昼ご飯とか炭水化物のドカ食いってあんまりできないのよね。なので、定食はやめて単品で何か頼むことに。どれにしよっかな・・・( ̄-  ̄ )ふと目に入ったのは「台湾ラーメン」。台湾ラーメンちゅうたら、名古屋でデビューしてるし。てか、台湾ラーメンって名古屋人が発明したもんだと思ってたんだけど。(; ̄ー ̄)違うのね…ま、これにするかと台湾ラーメンを単品で頼む。5分ほどで出てきたんだけど、 ちっちぇっ!(; ̄ー ̄)三匹のクマの小さな小熊用なんちゃうん、この器!って思ったわよ。そう言えば、名古屋のお店も若干小さかったっけ。台湾ラーメンってこーゆーサイズなのね、きっと。箸をパチンと割り、麺を引き上げる。 あら~、結構細い!期待もしていなかったので撮る気もなかったのに、ここでもパチリ。そして、その細麺をおもむろに口に運び、すする・・・ゲホゲホ・・・(`△´;)すすれない・・・!強烈な刺激が喉を刺す!うぉ!これ、結構本格的やん!何をもって本格的と言っている?(; ̄ー ̄)麺をすすろうとするたびにむせかえさせられる激しい辛さの美味しいラーメン!この台湾ラーメンには普通の蓮華と穴のあいたステンレスの蓮華と二つついてきてるのよ。最初、この穴あきの方はどうやって使うものかわかんなかったんだけれど、 そっか、こうすればいいんだ!ヽ(^◇^*)/ トモちゃん、あったまいい~♪情け容赦なく、ごろんごろんと入っている唐辛子。コヤツらを避けつつ汁を飲み、ミンチを食らうにはこの様な両刀使いをすればよいのだ!サルが道具を使いこなして、だんだん人間に進化していく過程はこんなんだったに違いないっ!!(; ̄ー ̄)...で、右手の蓮華ですくった汁の中に赤いもんが入っていたら左手に持った穴あき蓮華に移すと言う作業を繰り返し・・・ THE 完食。 ごっつぉーさん ε-( ̄。 ̄ )ゲフッまさか前の日あんなブログを書いたからではないだろうが、早速激辛の神様から挑戦状を叩きつけられた様な気がする。しかし見事、返り討ちにしてやったわ。ヽ(`◇´)/ワッハッハッでも・・・そんなに期待もしていなかったのに、まさかのこのウマ辛さ。ご興味のある方はぜひチャレンジしてくだされ。( ̄-  ̄ )__________________________「その穴蓮華の使い方は本当にそれでいいの?(; ̄ー ̄)きっと店の人、ビックリしたと思うで」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ いや、きっと初来店にして、模範解答を示したに違いないと思う。( ̄-  ̄ )キッパリ__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・‘今’に集中して楽しみます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・二の腕エクササイズができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・行きの電車で座れた・乗り換えの電車でも座れた・図らずも辛ウマだった!・前から行ってみたかったパン屋さんに行くことができた・色々買えた・電車がタイミングよく来た・途中から座れた・大阪あそ歩の中崎町ツアーで寄った大阪韓国文化院と言うところでご馳走になった韓国茶が激ウマ!・この界隈では有名なコロッケをご馳走になった ・美味しかった~・新たな情報を色々ゲット!・帰りの電車で座れた・買ったパン、ウマッ!・書けた・久しぶりに爪を磨く事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【この日のアッパレ!】・おっ!blogランキングが朝から8位! ♪ポチっとしてくれたあなた アッパレ!ヽ(^◇^*)/ ♪さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 13, 2012
コメント(0)

先日のブログでちょこっと小さくお誘いを書いたら、早速手を挙げてくれた人がいたのよ。じゃぁ、やっぱり行くべきじゃない?浦島たろ子も涙する激辛の店!。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーンそう、あれは遠い昔のことだったわ・・・( ̄-  ̄ )トオイメ大阪はキタの兎我野町にある日本酒バーでしこたま飲んで、こっちだな( ̄-  ̄●)と梅田に向かって歩いたつもりが梅田に着かず、偶然にもたどり着いたのが前から行きたかった激辛ラーメンの店。迷わず入り、酔っぱらっているにも関わらず激辛ラーメンを頼んだたろ子。店主の「食べれるもんなら食べてみぃ」的な冷たい目を振り切り、完食。・・・したかどうかは覚えていないんだけれどね。 (; ̄∇ ̄)ハハハ…あれからン十年。こないだのブログでまさかと思って調べてみたら、お店、まだあったのよね~~~これが!なのでここに行って、また店主に闘いを挑もうと思う。辛いものが得意、もしくは、どんな辛いもんでも食べられる自信があるという強者どもよ!手を挙げられぃ!ヽ(`◇´)/ 一緒に闘おうぞ!__________________________「自信はないけど行ってみたい( ̄∇ ̄ )」そんなあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ フツーのメニューもある飲み屋なので、普通レベルの人でもOKよ(o^-‘)b デモ カウンター ダケ ノ ミセ ナノデ、 2,3メイ ノ カタ ガ テ ヲ アゲラレタ ジテン デ シメキリマス__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・満喫します!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・まんまんちゃんを上手く盛ることができた・自家製スモークを使ったベーコンエッグ、ウマッ!・出かける前に忘れ物に気付けた・バスの運ちゃんが親切だった・行きの電車で座れた・プチゾロ目!11:33の瞬間を見る事ができた・二の腕エクササイズができた・手土産を持って来て頂いた・ブログアクセス数がゾロ目99の瞬間を見る事ができた・‘10分間お片付け’、無事完了・有り難い連絡を頂いた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・エレベーターに飛び乗らせて頂けた・タイミングよく電車が来た・途中から座れた・乗り換えの電車でも座れた・帰りの電車で座れた・乗り換えの電車に駆け込ませて頂いた・また途中から座れた・ゾロ目!22:22の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!22:55の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 12, 2012
コメント(1)

THE 燻製職人 たろ子。( ̄-  ̄ )の実験魂に火をつけた燻製実験、ついにやりました~【お家のコンロで作る自家製スモーク】ベーコン用に、まずは豚の三枚肉をこーにゅー。これに粗塩・きび砂糖・胡椒を塗りたくるのだが、このサイズでだいたい粗塩小さじ1、砂糖小さじ1/2、胡椒少々ぐらい。うちには黒糖しかなかったので、きび砂糖の代わりに黒糖を使用。 これをポリ袋に入れ室温で30分放置し、少しなじませた後、冷蔵庫で2,3日寝かせる。鯖は粗塩小さじ1、砂糖小さじ1/2を塗りたくり、 同じようにポリ袋に入れ室温で30分放置し、少しなじませた後、冷蔵庫で1日寝かせる。空炊きしてもいい(=たぶんテフロン加工を施していないってことだと思う)鉄鍋か深めのフライパンにアルミホイルを敷き、ここにコーヒーを飲んだ後の豆を乾かしたもの(!)20g+砂糖大さじ2、ローリエ数枚を入れる。 コーヒーだけじゃなく、紅茶や和茶の茶殻でも乾かせば使えるんだって!!燻製チップは持っているんだけれど、あえてテレビで言ってたようにコーヒーを使ってやってみることにしましたー。その上にちょうどいいサイズの金網を置き、ポリ袋から出した肉と鯖(鯖は皮を上にして)を置く。 これに覆いかぶせる蓋なんだけど、ちょうどいいサイズの蓋がなかったのでアルミホイルで蓋を作る。でもそれもちょっと不安なので、押さえる形で蓋をする。 これで強火にかけ、煙が出たら2,3分してから弱火にするんだけれど・・・ ビビりなたろ子、3分も待てずに2分になると共に火を弱火に!途中、ジューとか、びちびちとか、音がするので、たぶん汁が垂れて音がしてるだけなんだろうけれど、もし熱しすぎて鍋全体から火が上がったらっ! (; ̄□ ̄)と思うと怖くて目が離せないのよねー (; ̄∇ ̄)ハハハ…コンロの傍にピッタリ張り付いて待つこと20分。鯖は弱火にしてから15~20分いぶすので、20分たったころに中を開けてみると、 おぉ~、いい感じの色づきだぁ~( ̄∇ ̄ )そしてベーコンの方は25~30分いぶすので、鯖を取り出してから更に10分ほどいぶしてピックアップ。 すばらしぃ~*:・( ̄∇ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・粗熱が取れたころに切ってみると・・・見よ、切り口を! 特にベーコンなど、しっかり火が通っているではないか!よし、味見だ!パクッんー…( ̄-  ̄ )_|\○_ ンッ = \_○ノ マーイ!!!特にベーコン、ホンマにベーコンやんかっ!これって他にも色んな具材で応用できるんちゃうん?燻製職人たろ子、今後本格的に活動するやもしれません。( ̄-  ̄ )新しい娯楽発見__________________________「美味しそ~ヽ(^◇^*)/ ♪食べたい!」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 結構簡単ですので、ぜひお試しあれ。( ̄∇ ̄ ) ツギハ ギュウタンスモーク ニ チョウセン シヨッカナ~__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・正直にいきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・早起きした・久々にご来光の光を胸いっぱいに吸い込むことができた・二の腕エクササイズができた・アボカドさんがいい熟れ具合~\(^∀^)/・良かった~\(T▽T)/・ポイントルーレットで30ポイントゲット!・朝からアボカドパスタ、絶妙な塩加減で美味しかった・‘10分間お片付け’、無事完了・ゾロ目!10日の10:10の瞬間を見る事ができた・ゾロ目!11:11の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!11:55の瞬間を見る事ができた・ブログアクセス数がゾロ目88の瞬間を見る事ができた・整いました!12:34の瞬間を見る事ができた・燻製が綺麗にできたー!\(^∀^)/・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・プチゾロ目!13:13の瞬間を見る事ができた・ベーコン、ウマッ!・ワインも美味しかった・プチゾロ目!20:20の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【この日のアッパレ!】・blogランキングが久々に8位にまで上がっていた! ♪トモちゃんブログを応援してくれたあなた アッパレ!ヽ(^◇^*)/ ♪さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 11, 2012
コメント(0)

仕事帰り、いつものよーに御用達・ダ○エーへ。ポンポンと適当に商品をカゴに入れ、レジへ。相変わらず長い列は女性のパートさんのレジ。迷わず長い列へ。( ̄-  ̄ )ナニカ?待っている間、そうだ、‘オバハン出し’しよっと( ̄-  ̄ )そう思い、財布の中の小銭を数えだすトモちゃん。ここで・・・ 【ワンポイントレクチャー(-_-)b】‘オバハン出し’とは、レジの時に小銭を少なくするべく札と小銭を交えた支払い方法。例えば「726円」だった場合、千円札一枚で支払うとお釣りが274円となって新たな小銭が財布にずっしり乗りかかるが、これを1226円出すことによって、お釣りを500円玉一枚に抑えることができる技。日本のオバハンはこれを得意技としている。(ちなみに外国人はこの計算が苦手だそうな)えーっと、100円玉が4枚と、50円玉1枚、10円玉3枚と一円玉が2枚か・・・(-_-)女性パートさんの列に並んだお陰で余裕を持って数えられたわ。あとは「お会計○○円でございます」と出た瞬間に、チャッチャと端数を千円札と交えて出せば、小銭の数が減るし。そう思ってスタンバっていたところ、ついに私の番に。レジの方が商品のバーコードを1個ずつ読み取っている間にドキドキしながら財布を広げて待つトモちゃん。さ、いつでも来なさい!「ありがとうございます。お会計482円でございます」(゚◇゚;)...よんひゃくはちじゅうにえん?!( ̄□ ̄;)・・・何だか凄いミラクルが起こったようです・・・(-_-)__________________________「(゚∇゚ ;) それは凄い!」そう思ってくれたあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ オバハン技もここまで来ると、神業ですな・・・( ̄-  ̄;)サイフ ニ ハイッテイル コゼニ ヲ ヨソウ シテ モノ ヲ カゴ ニ イレル…__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・チャッチャとやって、チャッチャと楽しみます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・まんまんちゃんをまあまあ上手く盛ることができた・ブログアクセス数がゾロ目44の瞬間を見る事ができた・家を出る前にblogの更新ができた・行きの電車で座れた・ブル○ン・プ○が更に安くなっていた!・プチゾロ目!13:13の瞬間を見る事ができた・二の腕エクササイズができた・‘10分間お片付け’、無事完了・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・プチゾロ目!14:14の瞬間を見る事ができた・ゾロ目!2:22の瞬間を見る事ができた・図書館にあった!・帰りの地下鉄で座れた・乗り換えの電車で久しぶりの方と偶然出くわした!・途中から座れた・凄い奇跡が起きた!・しかもポイントが500ポイントぴったりになったし!・ゾロ目!22:22の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!22:33の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【この日のアッパレ!】・お世話になっているコーチングのポータルサイトで私のページがアクセス数の多いページ上位20の中で6位だった! ♪トモちゃん アッパレ!ヽ(^◇^*)/ ♪【一言コーチング】 『こーちんぐde書(しょ)』 (本日更新致しました) さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 10, 2012
コメント(0)

コーチングセッションの後にクライアントさんと食事に行くことがある。この日は私のイチオシのお店へ。「ビストロ&バー Visco」随分以前に友人に連れていってもらってからのお気に入りの店。 お店はカウンター10席のみ。この日も7時半には予約で満席。実はここ、料理が本当に美味しいのよね! まずはビールと付き出しのナスとキッシュ。オリーブオイルに浸ひたにつかっているナスが激ウマ! トリガイと泉州水茄子のサラダ。 アボカドとズワイガニのタルタル。ムッチャウマい!クラッカー(?)が足りないのでバゲットを別で追加注文して正解。 金目鯛のカルパッチョ。皮を軽く炙っているのが香ばしい。 ビールのお次は白ワイン。ここではいつもたっぷり目についでくれる。 イチヂクバター。これ、無茶苦茶美味しかった! 鶏肉のカツレツ。 さー、勢いついてきたぞー!お次は赤ワインだ! 辛いトマトのパスタ。 ホタルイカと春キャベツのパスタ。二人して満腹中枢がヤラれてしまった!もう一杯ワインを頼み、 スペイン産オリーブ。 卵とアンチョビのガレット。 ドライフルーツでやっとしゅーりょー。いやぁ、いつもながらここの料理はグレードが高い!味も盛り付けも大満足。予約必須で行ってください( ̄∇ ̄*)__________________________「美味しそう!(^◇^*)行ってみたい!」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ かなりおススメです(゚ e゚)y~~ フゥ~__________________________【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・自分の気持ちに従います!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・ブログアクセス数がゾロ目44の瞬間を見る事ができた・二の腕エクササイズができた・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・ブログアクセス数がゾロ目77の瞬間を見る事ができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・行きの電車で座れた・乗り換えの電車でも途中から座れた・またしても乗り換えの電車で座れた・プチゾロ目!11:33の瞬間を見る事ができた・パッピンス、初体験! これを・・・ こんな風にぐちゃぐちゃに混ぜて食べます。汚らしいけど旨い!・トイレに行かせて貰って、良かった・初!御幸通商店街\(^∀^)/ ・蒸し餅なる珍しいものをご馳走になった ・途中離脱させて頂けた・仕事に向かう電車で座れた・大好きなお店に久々に行く事ができた・良かった~\(^∀^)/・一緒に行った方にも喜んで貰えた・帰りの電車で座れた・プチゾロ目!22:44の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!22:55の瞬間を見る事ができた・乗り換えの電車でも座れた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【この日のアッパレ!】・沸かした湯の量がほぼピッタリ! ♪トモちゃん アッパレ!ヽ(^◇^*)/ ♪さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 9, 2012
コメント(2)

「THE 谷町界隈‘一人’探検隊」唯一の隊員としては前から行きたかった店なのよね~。でも、不定休だし、なかなかタイミングが合わなかったのだけれど、ついにこの日行くことができた!!「宝石」 ビルの二階にひっそりと佇むカレーのお店。でもカレー好きの間では結構有名らしいのよ。この日、ちょいと出遅れて開店直後に到着した私。今ちょうど、わらわらと第一陣が店内に入っていったところ。どうも18席ほどらしいのよね。なのに第一陣が店の中に消えて行った後、私の前にいる人数を数えてみると私で7番目ぐらい。ってことは25名もの人が行列を作ってたん?!みんないつから並んでたんやろ??仕事しろよっ!ヽ(`◇´)/で、一人出るたびに一人入ると言う感じで、40分ほど経ってついに私が列の一番前に! 何やらレトロ喫茶店の様な扉がエエ感じ。中を覗くと一番手前のテーブル席で、こちらに背を向けている男性が汗を拭きふきしている。冷房かけてないんかな?( ̄-  ̄ )てか、冷房かけなければいけないほどの気候ではないけど。と思っていたらその男性が立ちあがり、お店から出てきた。あ、カレーが出てくるのを待っていた人かと思っていたら、既にカレーを食べていて、その最中に汗を拭いていた人やったんや。そして奥の方のテーブルに座っている若そうな男性もハンカチで顔を拭きながら食べている。喝!( ̄□ ̄ )カレーごときで汗などかきよって!まだこの段階では私も甘く見てたのだけど。暫くして「お次の方どうぞ」と私もやっと店内へ通されることに。カウンターに座ってキョロキョロ見てみると、お店の中はテーブルが3つとカウンター席4席ほど。小さい店なのに意外と人数、入るものね。ママさんと言うよりOLさんみたいなべっぴんさんがお一人でカレーを作り、オーダーを取り、お会計をし・・・で、くるくる動いておられる。カレーは一種類だけらしく、この日はポークカレー。オーダーを受けてから3人分ぐらいずつ大きな寸胴から小鍋に移して作ってくださる。そして私の元にもついに来た! まずは一口。パクッんー( ̄-  ̄ )フツーぢゃんと思うや否や、辛っ!!(`┳´;)ヒィ~うぉっ、これは・・・!今まで何軒かカレー屋さんには行ったけれど、正直、そんなに辛くはなかったんよね。実は辛いのが大得意なトモちゃんなので、うっすら汗が出るぐらいって感じで留まっていたのよ。ちなみに今まで辛い物を食べて「参りましたっ!」と言いたくなるような店は三軒だけ。実際には言いませんけどね(゚ e゚)y~~ フゥ~ THE 負けず嫌いそのうちの一軒がここなんだけれど、これに次ぐぐらいパンチのある辛さ!だって、まず最初に鼻水が垂れてきたでしょ?次に涙も出てきたわけよ。それらを拭きふきしながら首筋や額の汗をもぬぐう・・・。ハンカチ、どろどろ・・・(; ̄ー ̄)凄いぜっ!ヽ(`◇´)/これは病みつきになって何度も通う人がいるの、わかるわ・・・__________________________「三軒の辛い店のあと二軒はどこ?( ̄-  ̄ )」知りたいあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 一軒は昔北浜にあった中華のお店で、今は潰れてないねん。もう一軒は・・・あ!まだ健在や!( ̄□ ̄;)ダレカ イッショニ イキマセン?__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・満喫します!ヽ(^◇^*)/ 【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・行きの電車で途中から座れた・まさかの人と遭遇!・何とか第二陣で行けそう?・前から行きたかった店に行く事ができた・辛ウマ~\(^∀^)/・本を読み切ることができた・良さげなCDを買う事ができた・きらず揚げがあった!・整えられた・二の腕エクササイズができた・‘10分間お片付け’、無事完了・帰りの電車でも座れた・乗り換えの電車でも座れた・レジのお釣りがまさかのゾロ目222円\(^∀^)/・有り難い連絡があった・燻製肉の仕込みができた・プチゾロ目!20:20の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!22:33の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!22:44の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 8, 2012
コメント(0)

前にこのブログにも書いた『大阪あそ歩』の一発目、行って来ました~ヽ(^◇^*)/ ____________________龍馬が、新選組が駆け抜けた八軒家 ~堺屋から出てきた謎の男、その名は…~____________________ 実はうちのサロンは八軒家の近くなのよね。で、あの辺をウロウロしていると、ナンデストッ?!(; ̄□ ̄)新選組の大阪での定宿跡の銘板が!!何を隠そう、新選組の隠れファンの私。隠れる必要はないけれど(; ̄ー ̄)司馬遼太郎の「燃えよ剣」をあんなに繰り返し読んでいたのに、この地がまさに新選組の大阪での主要舞台であったなんて今まで全く気づかなかったとは・・・私ってバカ(-_-;)で、興味を持ってこのコースに参加したんだけれど、やっぱり面白い!大川って昔はもっと川幅が広くて、中之島の様な島が天満橋の下あたりにあったんだって!知ってた?ヾ(゚д゚)ノ゛新選組のあの有名なダンダラ模様の隊服を作ることができたのも、大阪の豪商に押し借り(押し売りの反対ね(; ̄ー ̄))をして資金を得たことで、なんだけど、その豪商って言うのがサロンからすぐの所にあったとか。ここだったのねっ!ヾ(゚д゚)ノ゛ムッチャ チカク ヤン!明治維新後に大久保利通や木戸孝允ら主要人物が参加した大阪会議が、この近くの今は無き料亭で行われていたとか。おおさかかいぎ?( ̄-  ̄ )ソレ タベラレル モン?あと、面白かったのは北浜らへんって両替商が多い場所だったんだけれど、なぜ両替商かと言うと、江戸は通貨として金(きん)が流通していて、大坂では銀が流通していたんだって。なので、そのままでは旅人は物を買うこともできないし宿に泊まることもできないので、換金するために両替商がいたんだって。いわゆるドルと円を換金するって感じよね。この日本の中でも、昔は外国に渡航するみたいな感じだったのねーって言うのが凄い驚き!あ、中高の教科書に載ってるレベルの話だったらごめんなさい(; ̄ー ̄)ワタシ レキシ、ニガテ ダッタノデ シリマセンデシタ単に歴史の教科書を読むだけでは全く興味も湧かないし、記憶にも留まらないのに、ここで昔本当に歴史上の人物が活動していた・・・って思うだけでワクワクするし、歴史の理解も深まる。今度「大阪あそ歩」で行く‘生野コリアタウン’と‘中崎町’も楽しみです( ̄∇ ̄*)__________________________「へぇ~、トモちゃんって新選組のファンやったんや・・・(; ̄ー ̄)」ミーハーやと思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ ほっといてんか。( ̄-  ̄;)__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・焦らず楽しんでいきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・まんまんちゃんをまあまあ上手く盛ることができた・ブログアクセス数がゾロ目22の瞬間を見る事ができた・出かける前にblogの更新ができた・電車に間に合った・座れた・剣先噴水の噴水シーンを見る事ができた・無駄にお金を出さずにすんだ・愛車・とも吉号01のタイヤに空気を入れずにすんだ・二の腕エクササイズができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・整えられた・ゾロ目!11:11の瞬間を見る事ができた・ブログアクセス数がゾロ目99の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!11:33の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!11:44の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!11:55の瞬間を見る事ができた・‘10分間お片付け’、無事完了・プチゾロ目!12:12の瞬間を見る事ができた・ゾロ目!1:11の瞬間を見る事ができた・新しい発見!・とても勉強になった・ガッツリ歩けた・帰りの電車で座れた・プチゾロ目!17:17の瞬間を見る事ができた・ブ○ボン・○チ、激ウマ!・プチゾロ目!22:11の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 7, 2012
コメント(2)

以前フェイスブックでどなたかがシェアされていた「ハートのゆで卵の作り方」。ホンマか~?(; ̄ー ̄)疑い深いトモちゃんのTHE 実験!【ハートのゆで卵】まずはレンジでゆで卵が作れるというこの様な器具を使い、 ゆで卵を作る。次に、堅い紙と輪ゴム、箸を用意し、 先程ゆであがった卵をこの様にセッティング。 この状態で15分ほど放置すると・・・ ざっくぅのお尻の様な凹みが。 (*ノeノ*)いやん♪包丁で二つに切ると・・・ ハートのゆで卵の出来上がり!※柔らかめのゆで卵でやったのだけれど、かたゆで卵の方が上手くできるかも※15分の放置時間だったけれど、もしかしたらもう少し置いた方がいいかもご興味のある方はぜひ作ってみてください(-_-)__________________________「一応成功やん( ̄∇ ̄ )で、まさかそれをお弁当に入れたとか・・・?」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ ええ、‘自分の’弁当に入れましたケド( ̄-  ̄ )ナニカ?__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・楽しみます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・プチゾロ目!11:00の瞬間を見る事ができた・二の腕エクササイズができた・整理できた・プチゾロ目!11:33の瞬間を見る事ができた・ブログアクセス数がゾロ目44の瞬間を見る事ができた・ブログアクセス数がゾロ目88の瞬間を見る事ができた・‘10分間お片付け’、無事完了・プチゾロ目!15:15の瞬間を見る事ができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・映画・阪急電車、やっぱりいい!以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 6, 2012
コメント(0)

「いけますか?」・・・・・この日はイタリアンでの女子会。散々食べて、散々飲んで・・・ワインを一人1.5本分ぐらい飲んだかな。コワ…(-_-;)で、気がつくと11時半前。最終の地下鉄に何とか間に合い、降りた駅の改札前の切符精算機の所で駅員に声をかけられたのだ。大丈夫ですよ・・・(-_-●)「いけますか?」だなんて、失礼だな…しかし…普通にちゃんと精算しているだけなのに、私の何が「いけない」と思わせたのだろうか・・・(-_-)謎__________________________「きっと相当フラフラして危なっかしかったんちゃう?(●`∀´)」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ そう言えば、その後の記憶が・・・ (ノ_-;)ハァ… ヨクゾ ブジ ニ イエ ニ カエリツケタ モンダ…__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・やることサクサク進めていきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・まんまんちゃんを上手く盛ることができた・待ち時間の間にコピーができた・行きの電車で途中から座れた・プチゾロ目!11:22の瞬間を見る事ができた・ポイントルーレットで20ポイントゲット!・プチゾロ目!12:12の瞬間を見る事ができた・ブログアクセス数がゾロ目66の瞬間を見る事ができた・ブログアクセス数がゾロ目88の瞬間を見る事ができた・二の腕エクササイズができた・プチゾロ目!16:16の瞬間を見る事ができた・ゾロ目!4:44の瞬間を見る事ができた・‘10分間お片付け’、無事完了・プチゾロ目!17:17の瞬間を見る事ができた・支払いを済ませることができた・プチプレゼントを頂いた・手土産を頂いた・プチゾロ目!19:19の瞬間を見る事ができた・何かよーわからんけど、オトクな感じになった?・地下鉄の最終に間に合った以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 5, 2012
コメント(2)

な・・・ (; ̄- ̄)なんですとっ?! (; ̄□ ̄)ネットでテレビ欄を閲覧していると、「お家で簡単に燻製料理 by キュー○ー3分間クッキング」との文字が・・・!燻製だと・・・ (-_-;) ワナワナ...自称・燻製職人であり、ラボラトリー・とも吉の研究員であるたろ子としては見逃すわけにはいかない。過去のあの失敗のリベンジをしなければっ!(; ̄□ ̄) なので、時間とともにテレビの前に鎮座。タララッタッタ♪タララッタッタ♪…軽快な音楽と共に番組開始。なんと、今回はベーコンとたろ子の大好物・鯖を使った燻製を作るのだと。ふむふむ・・・( ..)φメモメモそして10分で番組しゅーりょー。 (-_-)...たろ子の実験魂に火がついたっ! (; ̄□ ̄)近々、実験行います・・・ (-_-) __________________________「楽しみ♪( ̄∇ ̄*)」応援してくれるあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 今度こそ上手く作ってやる・・・ (-_-;) ワナワナ...__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・楽しみます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・早起きできた・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・ポイントルーレットで20ポイントゲット!・久々にヘルシーポテサラを作ることができた・ブログアクセス数がゾロ目88の瞬間を見る事ができた・二の腕エクササイズができた・プチゾロ目!11:44の瞬間を見る事ができた・凄い情報、ゲット!・プチゾロ目!11:55の瞬間を見る事ができた・これまた凄い情報、ゲット!・プチゾロ目!12:12の瞬間を見る事ができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・この日のノルマ、無事しゅーりょー\(^∀^)/・プチゾロ目!13:13の瞬間を見る事ができた・実験できた・ポテサラやっぱり美味しい!・プチゾロ目!17:17の瞬間を見る事ができた・整えられた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 4, 2012
コメント(4)

久々に‘ケーキなお昼ご飯’をすべく、「なかたに亭」へ。 定番まるじょれ~ぬ あーんど 先日再会したぱりぶれすとっ!ヽ(^◇^*)/ あら、こうして見てみると両方とも茶色いクリームと白いクリーム。何か同じ味のん、選んでもーたんちゃうん?いくらクリーム好きだと言っても私ってば・・・+-_-;)チッいや、ビミョーに色も違うし、食べ比べてみよっ!パクッんー・・・( ̄-  ̄ )やっぱり微妙に味が違いますっ!さすが、さすがです!ナカタニサン!(ノT□T)ノ ぷろふぇっしょなるぅ~~あれ?このケーキ達ってば、いつも家でガブ飲みしているワインよりお高いんちゃうん?ケーキ1個 > ワイン1本(-_-;)...私の金銭感覚って・・・_| ̄|○ ナンナノ…__________________________「(゚∇゚ ;)エッ!? ワインよりケーキ一個の方が高いのん? 信じられへん・・・」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 確かに・・・(-_-;)ワタシ モ シンジ ラレマセン…__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・サクサク済ませて、後は楽しみます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・お線香を均等に真っ二つに折ることができた・青信号にギリギリ間に合った・ATMで並ばずにすんだ・またしても青信号にギリギリ間に合った・余裕を持って駅に着けた・行きの電車で途中から座れた・乗り換えの電車でも座れた・地下から地上に上がったら雨が止んでいた・プチゾロ目!11:33の瞬間を見る事ができた・久しぶりになかたに亭のケーキが買えた・また座れた・ケーキ、たまらんぐらい美味しかった~(T▽T)・‘10分間お片付け’、無事完了・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・ブログアクセス数がゾロ目111の瞬間を見る事ができた・野菜を安く買う事ができた・ゾロ目11番改札を通ることができた・帰りの電車で座れた・お店の予約できた・アボカドさんの熟れ具合がバッチリ!~\(^∀^)/・アボカドパスタ、やっぱり美味すぃー\(^∀^)/・図書の予約ができた・プチゾロ目!20:20の瞬間を見る事ができた・クライアントさんとのセッション、楽しかった~・blogの文章がわかりやすいと誉めて貰えた・プチゾロ目!22:11の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【この日のアッパレ!】・blogランキングが8位にまで上がっていた! ♪トモちゃんブログにポチっとしてくれたあなた アッパレ!ヽ(^◇^*)/ ♪【一言コーチング】 『こーちんぐde書(しょ)』 (本日更新致しました) さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 3, 2012
コメント(2)

先日の‘二軒のお店に振られた’あの日、図らずも行きついたお店。 そうそう!ここにオサレな店があったのだった~ (ノT□T)ノ捨てる神ありゃ、拾う神あり~「CAFE NOTO(カフェ ノオト)」ん?でも何か名前が違う様な・・・(; ̄ー ̄)後で知ったのだけれど、以前のお店からオーナーが代わっているらしいのよね。でも、前の路線を踏襲しつつの相変わらずのオサレ具合なので、許す! こんな感じのお店、好み~♪*:・( ̄∇ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・しかもここ、前よりオサレ度がアップしてるかも。で、実はメニューの充実度もアップしてるのよね。特にスイーツ系が増えているのに感激。でも今回はお昼をしに入ったので、いくつかある中で私が選んだのは玉子とトマトのサンドイッチ。 この日は早く事務所に戻りたかったので、食事を済ませ早々にお店を後にしたのだけれど、ここはやっぱりゆっくり時間を気にせずまったりしたいお店。私と一緒で、こんな雰囲気がお好きな方にはおススメです。( ̄∇ ̄*)<オマケ>コースターがあまりにもオサレだったのでこちらもパチリ♪ 木工作家さんの作品かなぁ~シンプルで素敵♪ *:・( ̄∇ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・__________________________「結局あの日はココに来るためだったのかもね( ̄∇ ̄ )オサレなお店情報ありがとう」そんなあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 確かに・・・(; ̄ー ̄) ワタシ ノ キオク カラモ ヌケオチテ マシタ カラ…__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00・7月12日(木)、13日(金)各11:00~17:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00・7月9日(月)、10日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・うたこに従って動きます!【前の日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・二の腕エクササイズができた・窓際の席を確保!・プチゾロ目!10:10の瞬間を見る事ができた・ブログアクセス数がゾロ目66の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!11:33の瞬間を見る事ができた・‘10分間お片付け’、無事完了・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・良かった、連絡ついて・ブログアクセス数がゾロ目111の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!14:14の瞬間を見る事ができた・先日買ったゴボウポタージュが美味しかった・久々に作ったピリ辛ジャコパスタ、ウマッ!・ハッサク、ウマッ!・プチゾロ目!22:00の瞬間を見る事ができた・整えられた・プチゾロ目!22:11の瞬間を見る事ができた・ゾロ目!22:22の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【この日のアッパレ!】・blogランキングが久々に10位以内に! ♪トモちゃんブログを応援してくれたあなた アッパレ!ヽ(^◇^*)/ ♪さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 2, 2012
コメント(2)

この日は勝負の日。( ̄-  ̄;)何のって?毎年恒例の沖縄行きの航空券!(; ̄□ ̄)これをゲットする日なのだ!実は今年は満を持して‘ある島’へ行く予定。断崖絶壁に囲まれているその島では、港に船が着岸できないとかで島に上陸するのにクレーンを使うらしい。この情報を知ったのは20数年前。この20数年沖縄に通い続けてきた私なので、沖縄事情の色んな変化を肌で感じている。これが廃止される前に行かねばっ!!(; ̄□ ̄)でもこの船、一か月前にならないと運航予定が出ないので、いつものようにこのブログで誰かに声をかけて御一緒に・・・ってことができないのよね。全く予定が立ちません(-_-)それと今年はもう一つ目的が。昨年失敗した‘例のプロジェクト’のリベンジ、打ち上げ花火を飛行機の中から見るっ!(; ̄□ ̄)昨年は伊丹空港着の便が取れず、仕方ないので関空着便でPL花火を見ようと思ったのだけれど、失敗。さすがのPL花火も関空からは距離がありすぎ。やっぱり伊丹空港着でなにわ淀川花火大会!?これなら空港に着く前に淀川上空を飛ぶはずなので見れるはず。でも昨年、伊丹空港着便は予約開始時間にWEB予約で既に完売。だからチケットが取れるかどうかちょっと心配なんだけど。二年越しのこの企画、これで見れなかったらスッパリ諦めますわ・・・(-_-;)ってことで、予約開始時刻のかなり前からパソコンの前でスタンバイし、正確な時計の時刻を電話117番で確認し、息をひそめてその時を迎える。5秒前…4秒前…321ログイン!(; ̄□ ̄)ポチッ…今回は何とかスムーズにログイン!早く席を確保しなければっ!焦る気持ちで操作するも、あれよあれよと確定ボタンまでたどり着き、(゚∇゚ ;)エッ!?こんなにアッサリ・・・予約しゅーりょー。あれ?こんなに簡単に予約できちゃったけど大丈夫?しかし、送られて来た予約確認のメールを見ながら愕然。し、しまったーーー!(; ̄□ ̄)焦ったお陰で、何だかちょっとお高いクラスの席を取ってしまっているではないかっ?!そんなエエ席に座る気はないねんっ!ヽ(`◇´;)/こりゃいかんと再度航空会社のHPにログインしようとするも繋がらず。うーむ、先ほどは上手く混み合う隙間を塗ってログインできたのだろうか。半ば諦めていた30分後に再度別のマイレージカードナンバーでログイン成功。もう一度同じ便をお安い席で確保完了!ふー・・・(-。-;)危なかった・・・しかし、二席も取ってしまってどうするよ。んー・・・(-_-;)ま、翌日に座席指定ができるみたいなのでそれから考えるか。ってことで翌日(=今日のことね)。何とか二席共、座席指定完了。どちらも窓際。ただ、お高い方は前方の席で、お安い方は後方の席。(中央は羽が邪魔するだろうから避けました)うぅ~ん、どちらをキャンセルしようか。(-_-;)と言うか、行きたい方はキャンセル前にチケット譲りますよ( ̄- ̄)__________________________「(゚∇゚ ;)エッ!? いついつ?クレーンで上陸する島も、飛行機の中から見る花火も興味ある~!」そんなあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 7/27出発8/4帰阪、伊丹―那覇往復です。( ̄-  ̄ ) 値段等詳細は直接お問い合わせくださいませ。__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・チャカチャカ進めていきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・二の腕エクササイズができた・整えられた・お線香をほぼ均等に真っ二つに折ることができた・プチゾロ目!10:10の瞬間を見る事ができた・ヤンニョンジャンを作ることができた・プチゾロ目!11:00:00の瞬間を見る事ができた・ゾロ目!11:11の瞬間を見る事ができた・ブログアクセス数がゾロ目77の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!11:44の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!12:12の瞬間を見る事ができた・作ったガーリックチャーハン、ウマッ!・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・嬉しい情報、ゲット!・プチゾロ目!22:11の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!22:33の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!22:44の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【この日のアッパレ!】・とりあえず…取れた!? ♪トモちゃん アッパレ!ヽ(^◇^*)/ ♪【一言コーチング】 『こーちんぐde書(しょ)』 (本日更新致しました) さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
May 1, 2012
コメント(2)

「新歌舞伎座ってどう行けばいいんでしょうか?」あ・・・(゚∇゚ ;) こーゆーことだったのか…・・・・・この日、大好きな‘ノーマイカーフリーチケット’改め‘エコカード’を使って、兼ねてより目をつけていたところへ行こうと計画したたろ子。よしっ!今日は精力的に動くぞ!( ̄◇ ̄ )もと、取っちゃるっ!しかし、嫌な予感がしてそのお店のブログを見てみると、GWでお休みだとか。うーん、どうするよ。この日、午前中にある一件の用事を済ませた後に動こうかと思っていたのだけれど、いっそのこと用事だけ済ませて後はサロンで仕事でもするか。そうなるとエコカードを買う必要はない。でもなぁ、せっかく600円でウロウロできるチャンスだしなぁ・・・ウジウジウジ…えーぃ!(ノ`□´)ノ⌒┻━┻別のところへ行くのじゃ!!早速色々と調べてこれもエコカードが使える時じゃないと絶対にいけないようなカフェに目星をつける。よし!ここだ!!と言うことで一件用事を済ませ、そのカフェへと向かう。そこ、結構遠いのよね~駅を降りてからもかなり歩くし。って、もちろんバスも使いましたv(`∀´) で、何とかとーちゃ~く。なのにこの日は貸し切りだとかで、入れないんだって!!!ウソヤー。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーンガックリうなだれて店を後にするたろ子。どうするよ、これから。たろ子のポンコツ・ナビにつぐ頭の中のヘッポコ・コンピューターを検索するも、代わりに向かいたいお店が出てこない。このままサロンに戻って仕事するか・・・?いや、せっかくのエコカードなのに、こんなことで終わってしまうのは勿体ない・・・まだ600円の‘もと’を取ってないやんか!ヾ(TдT)ノ゛だが、一軒思いついた!前から行きたかったお店!携帯でぴこぴこ検索し、おおよその場所を掴む。よし!移動だ!!だが、勢いづいて向かったものの・・・休み・・・_| ̄|○ GWだった…あぁ、どうするよ…とりあえずどこかでランチだけ済ませてサッサとサロンに行こうとトコトコ歩いていたら、かなり以前に行って、良かったなぁ~と思ったお店に行きあたる。ホッとしてそこでお昼をサクッと済ませ、地下鉄に乗ってサロンのある天満橋に向かうも、途中乗り換えの駅で違う方向の電車に乗ってしまい・・・今日は踏んだり蹴ったりやな・・・(ノ_-;)ハァ…大阪市交通局の呪いか・・・そう思い、再び地下鉄を乗り換えるべく駅構内を移動していた途中、「すみません・・・」と声をかけられる。年配の女性が「新歌舞伎座ってどう行けばいいんでしょうか?」と。ほとんど人から道を聞かれることのない私。怖い顔して歩いているつもりはないのだけれど、誰も近寄って来ない。だからこそ道を聞かれると嬉しくなったりする。こんな感覚、私だけ?(; ̄ー ̄)丁寧に教えてあげ、その女性と別れた後、善い行いをしたなぁ・・・とほっこりした‘うたこ’気分を味わっている時にふと思った。きっとこの日のこの動きはこの‘うたこ気分’を味わうためにあったのだな、って。この気分を戴くために600円を支払って、ここまでの長い道のりを来たってこと。二軒のお店に振られ、電車の乗り間違いまでして・・・600円で‘うたこ気分’を買う( ̄-  ̄ )ありがとう、大阪市交通局。ちょっとゴーインな考え方でしょうか・・・(; ̄∇ ̄)ハハハ…__________________________「600円のカードでそんないい気分も貰えたのなら思いっきり‘もと’取れたやん(* ̄∇ ̄)‘エコカード’は‘うたこカード’やね」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ これからは‘エコカード’のことを‘うたこカード’と呼びますわ( ̄-  ̄ )サラ ニ `モト' トッタンネン__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・絶対取ります!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・ブログアクセス数がゾロ目33の瞬間を見る事ができた・ブログアクセス数がゾロ目77の瞬間を見る事ができた・お線香をほぼ均等に真っ二つに折ることができた・愛車・とも吉号のタイヤに空気を入れてやることができた・5%引きデーのこの日、ダ○エーに行く事ができた・二の腕エクササイズができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・シンクを綺麗にすることができた・‘10分間お片付け’、無事完了・プチゾロ目!20:20の瞬間を見る事ができた・いい情報を教えて貰えた・プチゾロ目!22:00の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 30, 2012
コメント(2)

「天ハ人ノ上ニ人ヲ造ラズ人ノ下ニ人ヲ造ラズ」と、最近私の元から離れつつある諭吉先生もおっしゃってるではないか。。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン ゆきち~~だからこそ私も声を大にして言いたい。「天ハ同年代ノ上ニ人ヲ造ラズ人ノ下ニ同年代ヲ造ラズ」そう、同年代○○のすゝめやってきました、「THE 同年代カラオケ大会 vol.2」!。♪へ(^◇^へ)(ノ^◇^)ノ♪今回は前回の教訓から作戦を立てた私。アルコールに呑まれないよう、アルコール→ソフトドリンク→アルコール→ソフトドリンク・・・とすることにより、最後まで記憶が飛ぶこともなくしっかりした状態で参加。てか、飲み放題、止めたら?(; ̄ー ̄)しかし、あらかじめ3時間で予定していた会なのに、延長になっても私は帰ろうと思っていたのに、結局1時間延長になり、それにも参加して計4時間の宴!4時間…(; ̄ー ̄)やっぱり盛り上がるね~、同年代!で、盛り上がると新たな企画が色々と発案されるものなのよね~新企画 同年代○○のすゝめ 其の壱 「THE 同年代ドライブ」青春の頃の歌をかけながら、青春の頃に走ったルートをドライブする。歌はできればカセットテープで流したいよね~。もちろん自分で編集したもの。各人が一緒の車の中にいるのに、それぞれの記憶にバーチャルトリップする企画。新企画 同年代○○のすゝめ 其の弐 「THE 同年代カラオケ ~アニメ・特撮ヒーローソング特集~」同年代で、さらに‘縛り’を設けて、あの頃流行ったアニメ・特撮ヒーローソング限定で歌いまくるもの。こちらも懐かしい子供の頃へとタイムスリップ!どや?( ̄-  ̄ )__________________________「でもこのブログを見ている人の何人がトモちゃんの同年代に入るのか・・・(; ̄ー ̄)なかなかその企画に乗れる人、いないんちゃうん?」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ バッカモ~ン!自分で同年代を集めんかぃっ!ヽ(・`□´・)/ タノシソウ ト オモッタ コトハ、 ジブン デ ヤランカィ!__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・サッサとやります!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・ブログアクセス数がゾロ目44の瞬間を見る事ができた・お線香を均等に真っ二つに折ることができた・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・外に出たら雲一つない青空~\(^∀^)/・行きの電車で途中から座れた・乗り換えの電車でも座れた・ゾロ目!11:11の瞬間を見る事ができた・地下鉄で座れた・プチゾロ目!11:33の瞬間を見る事ができた・タイミングよくバスに乗れた・初!赤バス!\(^∀^)/・プチゾロ目!11:55の瞬間を見る事ができた・結局ここに落ち着いたか…・良かった~、善行ができた・結局バッチリだった・プチゾロ目!15:15の瞬間を見る事ができた・凄いサイトに行き着いた!・二の腕エクササイズができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・プチゾロ目!17:17の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!19:19の瞬間を見る事ができた・楽しかった~・安かった~・終電には乗れた・ゾロ目!1:11の瞬間を見る事ができた・ブログアクセス数がゾロ目11の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【この日のアッパレ!】・凄いことに気づけた! ♪トモちゃん アッパレ!ヽ(^◇^*)/ ♪【一言コーチング】 『こーちんぐde書(しょ)』 (本日更新致しました) トモちゃんの【賢い方のブログ(-_-)】(本日更新致しました)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 29, 2012
コメント(2)

このブログにもたびたび登場するMyコーチ。そのMyコーチが5月13日に大阪でセミナーをされます。私も行く予定にしているのでもしご一緒したい方がいらっしゃったら…と。もし行きたい方がいらっしゃったら5月1日までに私までご連絡下さい。(5月2日の午前中には申し込み&振込をしようと思っていますので)~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~あなたは自分の才能に気づいていますか? もし自分の才能に気づけるとしたら、なにが手に入ると思いますか? このワークショップでは、従来の才能の枠を超え、ユニークな視点で才能を捉え直しています。 宝物を発掘!!!するような感覚で、自分の才能をじ~~~っくりと掘り下げていく!!! 自分の才能がわかるワクワクする一日を、一緒に楽しんでみませんか? 【日時】 5月13日(日)10時~17時(受付開始 9時45分) 【会場】 クレオ大阪中央 大阪市天王寺区上汐5-6-25 【参加費】 10,000円(税込) ※いずれも”5/7(月)”までに申込み&入金の方には感謝の 早 割 お一人 8,000円(税込) ペア割 お一人 7,500円(税込) 【ご参加頂きたい方】 ◆ 自分の眠っている才能に出会いたい方 ◆ 楽しみながら才能を伸ばしたい方 ◆ 人と才能を分かち合いながら、より高い価値を作り出したい方 ◆ 自分で気づいていないところを発見したい方 ◆ 他人から自分がどのように見られているか確認したい方 ◆ 就職活動をしている(考えている)方 (自己PRに役立ちますよ!) などなど、老若男女、社会人や学生の方、主婦の方、コーチの方、 カウンセラー、経営者の方、いろんな方のお越しをお待ちしております!! 【事前に準備して頂きたい物】 「さあ、才能に目覚めよう」(日本経済新聞社 1,680円) の購入と付属の 「自分の5つの才能を測定web診断」を行って頂きます。 (※書籍代は各自ご負担頂きます) 過去に実施されている方は、その結果でOKです。 詳細はこちら~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~__________________________今日も応援お願いします!ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ __________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・心の赴くままに動きます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・早起きした・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・ご来光の力強い光を胸いっぱいに吸い込むことができた・アボカドさんがバッチリな熟れ具合~\(^∀^)/・早朝アボカドパスタ!\(^∀^)/・まんまんちゃんをまあまあ上手く盛ることができた・朝一番で洗濯できた・前の日のブログアクセス総数がゾロ目222!・ブログアクセス数がゾロ目33の瞬間を見る事ができた・整えられた・良かった~、確認しといて・二の腕エクササイズができた・プチゾロ目!10:10の瞬間を見る事ができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・プチゾロ目!11:33の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!12:12の瞬間を見る事ができた・スーパー冷食を作ることができた・またまた整えられた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 28, 2012
コメント(0)

世の中に、ほんのちょっとの違いというものがあるとするならば、この‘2%の差’というものもその中に入るのではないだろうか。どれだけの差があるというのだ、この2%に。たった、たったの2%なのだぞ。なのに・・・いつも買っているアルコール度数13%のワインと、今回試した11%のワインでは1本飲み切った時の酔い具合がこんなに違うのかっ!? (; ̄□ ̄)屁みたいだぞ、11%!THE 人体実験 (-_-) __________________________「 書き出しからいくと、もっと真面目な内容かと思ったのに…(; ̄ー ̄)てか、また一気に一本飲み切ったのね・・・」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ なんや知らんけど現在うちにはワインの空瓶が6,7本転がってるんですけど( ̄-  ̄;)コンナニ ノンダ オボエ ハ ナイ ガ… __________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・サクサク進めていきます!【前の日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・まんまんちゃんをまあまあ上手く盛ることができた・お線香を均等に真っ二つに折ることができた・アボカドさんを安く買う事ができた・行きの電車で座れた・プチゾロ目!11:55の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!12:12の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!13:13の瞬間を見る事ができた・ポイントルーレットで20ポイントゲット!・ブログアクセス数がゾロ目99の瞬間を見る事ができた・二の腕エクササイズができた・ヨッシャー!上手くできた・プチゾロ目!15:15の瞬間を見る事ができた・‘10分間お片付け’、無事完了・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・プチゾロ目!17:17の瞬間を見る事ができた・この日のノルマ、達成!\(^∀^)/・電車に間に合った以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【一言コーチング】 『こーちんぐde書(しょ)』 (本日更新致しました) トモちゃんの【賢い方のブログ(-_-)】(本日更新致しました)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 27, 2012
コメント(4)

二か月前ほどに書いた「鏡の法則」を使って自分自身のパフォーマンスを上げる方法。実はこの「鏡の法則」に‘勘違いを生む要素’が含まれていることが発覚。よって、そのことをご紹介しようと思う。・・・・・「鏡の法則」とは一言でいうと、‘他人の中に自分を見る’ということ。これを教えてもらって以来、私自身、色んな人の色んな行動を見て気持ちが揺れるたびに「この人のこの行動が私の中にあるのか・・・」と、どうしても認められない気持ちになったのである。確かにあの嫌な行動は私の中にもある(かもしれない)。それは認めたとしても、その行動自体を認めるわけにはいかない。悶々としていたので、これを教えてくれたコーチにそのことを話すと、「あぁ、勘違いしていますね」と。相手の行動をそのまんま自分の姿として映しだすのが「鏡の法則」ではなく、‘自分の価値観に引っかかるものを相手の中に見る’ということ。私たちの悩みの大半はこの自分の持つ価値観と周りで起きる出来事とのズレによって起きてくる。起きる事象には何の‘色’もついていないのに、私達がかけている価値観と言う色眼鏡で見ると、好ましく見えるものには嬉しいとか楽しいとかの感情が、好ましくないものに見えると怒りや悲しみなどの感情が生まれてきたりする。そんな「~せねばならない」という価値観があって、自分自身がそれにがんじがらめになっているのに、目の前の人がその価値観に反した行動をしていることにカチンとくるわけだ。「『鏡の法則』っていうと、そのまま自分が相手に映し出されるように感じますが、実際には‘その奥のメッセージ’なんですよね」と。要は「鏡の法則」とは「鏡の(奥の声の)法則」ということ。そこでピンときた!白雪姫の中に出てくる‘鏡’なんだ、この‘奥の声’って!あの話でも、女王が「世界中で一番美しいのは誰だい」と鏡に毎晩聞いていたのだけれど、鏡に映っていたのはあくまでも女王の姿。でも答は鏡の奥からの声。この「鏡の法則」でも、‘鏡’なんて名前がついているものだから、これに惑わされて却って悩んでしまう人もいるのかもしれない。目の前のこの嫌な行動を取っている人が私の姿そのものだなんて・・・と。そうではなく、 目の前のこの嫌な行動を取っている人は‘私のこの価値観に引っかかるから気持ちが揺れるんだ’と気づけばいいだけのこと。そして価値観に気づけばイライラ度合が減る。補足、ご理解いただけましたでしょうか?__________________________応援よろしくお願いいたします。ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ __________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・チャカチャカこなしていきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・早起きした・ゾロ目!5:55:55の瞬間を見る事ができた・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・朝の太陽の光を吸い込むことができた・朝シャンしてスッキリ!・まんまんちゃんを上手く盛ることができた・お線香をほぼ均等に真っ二つに折ることができた・整えられた・ブログアクセス数がゾロ目77の瞬間を見る事ができた・二の腕エクササイズができた・ゾロ目!11:11の瞬間を見る事ができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・サクサク片づけられた・こないだ買ったオイルサーディン、ウマッ!・プチゾロ目!21:21の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 26, 2012
コメント(2)

先日、力尽きてアップできなかった千日前レポート。何とか気力が戻ったので本日公開。千日前に怪しい界隈があるのは、以前たまたま通りかかって知っていたのよね。で、いつか行ってみたいと思っていてこの日やっと決行することができたわけ。 そもそもあの時こんな細い路地を通ってみようと思った自分もすごいと思うけど。この時間はまだお店がほとんど開いていなかったのでまずは路地からほど近いホルモン焼き屋で腹ごしらえ。 友人二人でトントロや赤セン、牛タンなど焼きもの4種類とビール一本を頼んで1300円!ヤッスー!ヽ(^◇^*)/ ♪で、例の路地に戻ってみると・・・ おっ!いけそう!でもお目当てのお店がまだ開店準備中だったので、「タイムサービス150円」の文字に誘われ、路地の中ほどにある店に入る。 キュウリに添えてあるこの肉味噌が激ウマ!これ以外に3品と、タイムサービスのドリンクを二杯ずつ頼んで計1900円。そしていよいよお目当てのお店に! 何とここは立ち呑み燻製バー。時折‘燻製職人’になる私としてはぜひとも行ってみたかった店。小さい店ながら、ちゃんと燻製装置が設置されていて、随時燻製をしている。 ここでは燻製の盛合せと、 合鴨、ソーセージ、 あと、トマトのピクルスを頼み、ドリンクを2杯ずつ飲んで計2900円。この後、もう一つのお目当てのお店に行って〆にしようと思ったのだけれど、燻製バーのマスターに並びの寿司屋の話を聞き、寿司を食べに行くことに。 こちらも立ち呑みの店。 もうここまで来たら何を食べたか、覚えてません。(; ̄∇ ̄)ハハハ…ビール一本と寿司で計1900円。そして最後はバー。 ※この画像は明るい時間に撮ったものです ここでは一杯ずつ頼み、計3000円。いやぁ~、この界隈はまだまだ面白そうな店があって、また集中的に寄ってみたい感じ。おススメです♪( ̄∇ ̄*)__________________________「結局、千日前のどの辺なん?(゚∇゚ )」知りたいあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ ‘隠れ家’ならぬ‘隠れ場所’なんで、それは言えまへんなぁ~(゚ e゚)y~~ フゥ~ ガゾウ ヲ タヨリ ニ サガシナハレ__________________________【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・チャカチャカこなして後は楽しみます♪【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・朝の‘10分間お片付け’、無事完了・整えられた・プチゾロ目!10:10の瞬間を見る事ができた・二の腕エクササイズができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・歩けた・オイルサーディンを買う事ができた・買い物袋を辞退したら、2円引いてくれた・ゾロ目11の改札を抜ける事ができた・座れた・プチゾロ目!22:11の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【一言コーチング】 『こーちんぐde書(しょ)』 (更新致しました) トモちゃんの【賢い方のブログ(-_-)】(更新致しました)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 25, 2012
コメント(4)

いつもお世話になっているある会社の美女たちとの女子会。「おやじの店が好きなんです♪」と言う彼女ら。こんな綺麗なコたちがそんなこと言ってていいんだろうか?ニッポンの未来は・・・ (-_-;) で、元祖オヤヂギャル(歳、バレるで (; ̄ー ̄))の浦島たろ子イチオシのお店に行くことに。「谷町 一味禅」 どや!オヤヂ度満点のこの店構えっ!実は前に行ったことがあって、その時いたく気に入ったのよね~。その後何度か来たんだけれど、今回は何年かぶりの訪問。で、その時はカメラを持ってなかったので写真が撮れなかったのだけれど、今回はバッチリ!刺身盛り二人前! どーん!この分厚さっ!ヾ(゚д゚)ノ゛天ぷら盛り!! どーん!!皿からはみ出るアナゴっ!ヾ(゚д゚)ノ゛寿司盛り!!! どーん!!!デカネタ8貫っ!ヾ(゚д゚)ノ゛で、女子の皮を被ったオヤヂ三名は( ̄Д; ̄q)ガツガツ ムシャムシャ途中、(;`艸´)ウップ量が・・・となりながらも、結局ε-( ̄。 ̄ )ゲフッごっつぉーさんTHE 完食!オヤヂに交じってオヤヂの量を食べきる女子。日本の未来は明るいだろう・・・( ̄-  ̄ )タベノコシ ハ ダメヨ__________________________「(゚∇゚ ;)エッ!? 女性三人でその量?てか、女性だけでその店って・・・」最近の女性は強い!と思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 頑張らんかぃ、日本男子!ヽ(`◇´)/ オラ~ッ!__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・ゆるゆるといきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・ブログアクセス数がゾロ目33の瞬間を見る事ができた・仕事の依頼が来た!・締め切りが延びた・いい情報を得た・プチゾロ目!11:33の瞬間を見る事ができた・行きの電車で座れた・プチゾロ目!11:55の瞬間を見る事ができた・ゾロ目33の改札を抜ける事ができた・ゾロ目!なにわ333ナンバーの車を見た・剣先噴水の噴水シーンを見る事ができた・しかも水上ダッパちゃんの後ろ姿も!・プチゾロ目!13:13の瞬間を見る事ができた・予約一番乗り!・プチゾロ目!14:14の瞬間を見る事ができた・‘10分間お片付け’、無事完了・二の腕エクササイズができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・プチゾロ目!17:17の瞬間を見る事ができた・ゾロ目!5:55の瞬間を見る事ができた・久々に行けた・美味しかった・安かった・プチゾロ目!22:55の瞬間を見る事ができた・うたこblogでアクセス数が凄いことに!・ゾロ目!4/23に23:23の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 24, 2012
コメント(2)

今回の‘うたこセミナー’もいい感じで無事終了。前回も来られた方など、この二か月で色んな変化を感じられるようになったとおっしゃってくれ・・・。人間関係、仕事関係と不思議な好転が多々あったとのことで大喜び。てか、私の方が大喜びなんだけれどね。やっぱりせっかくお伝えしたのに結果が出ないと寂しいじゃない?でも聞いたことをきちんと実践していただかないと結果は出ないもの。今回ご参加の方にもぜひ実践していただきたいものだわ。(そんなに難しいことではないんだから^^;)さて、セミナー終了後の懇親会も結局11:30(!)にまでなり、参加者の方と別れて携帯を見ると一本の留守電が。昨年お世話になった行政のセミナー担当者からである。「また電話します」とのメッセージだったのだが、翌日(つまり今日の午前中)にこちらから電話を入れると、「7月にセミナーを依頼していた講師が急きょダメになって、ふと先生のことを思い出して電話したんですよ」と。しかも、「本当は今日、休みだったんですよ。でもちょっと用事を思い出して出勤してみたら、先生からの電話でしょ。 凄いタイミングですわ~」THE うたこ 降臨!( ̄-  ̄ )うたこパワーで早速お仕事引き寄せちゃいました~♪ (* ̄∇ ̄*)__________________________「へぇ~、凄い!(゚∇゚ )今度はそのセミナー、いつやるの?」ちょっぴり興味を持ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 次回は6月の第4日曜日ですぞ(  ̄∇ ̄)スケジュールチョウ ニ カイテ オコー♪__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・無理せずチャカチャカこなしていきます!【前の日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・まんまんちゃんを上手く盛ることができた・お線香をほぼ均等に真っ二つに折ることができた・パーソナルタッチ♪・乗り越しせずにすんだ・ブログアクセス数がゾロ目44の瞬間を見る事ができた・ポイントルーレットで20ポイントゲット!・整えられた・二の腕エクササイズができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・プチゾロ目!11:00の瞬間を見る事ができた・ゾロ目!11:11の瞬間を見る事ができた・しかも残2秒ぐらいで!・‘10分間お片付け’、無事完了・プチゾロ目!11:44の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!11:55の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!12:12の瞬間を見る事ができた・セミナーが楽しかった・懇親会も楽しかった・帰りの電車で座れた・ゾロ目!0:00の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 23, 2012
コメント(0)

3か月前に漬け込んだ生姜酒。そろそろ飲み頃♪と思い・・・ (*ノeノ*)キャー♪イイカンジ~でも・・・ 何かモロモロしたものが底に沈んでいるんですケド・・・(-_-;)大丈夫なのか…?__________________________「飲んでまえー!ヽ(`∀´)ノ飲んでお腹、痛くなれー!」そんな悪魔の様なことを思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ これでランキングが上がったりなんかしたら…(-_-;)アクマ ガ キタリテ ポチ ット スル… __________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・楽しんでやります!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・ブログアクセス数がゾロ目33の瞬間を見る事ができた・まんまんちゃんをまあまあ上手く盛ることができた・二の腕エクササイズができた・ネットの接続が悪かったが何とかなった・プチゾロ目!11:00の瞬間を見る事ができた・お線香をほぼ均等に真っ二つに折ることができた・‘10分間お片付け’、無事完了・行きの電車で座れた・乗り換えの電車でも座れた・物凄く学びが深かった・懇親会が安かった以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 22, 2012
コメント(4)

な・・・( ̄-  ̄;)ナンデストッ!?( ̄□ ̄;)_______________立ち呑み放題 一時間1000円!_______________梅田の某お店の前に貼られた紙。何でこんなに飲み放題という言葉に反応してしまうんだろう、私ってば・・・もうあんまり飲めない身体なのに…(ノ_-;)ハァ…__________________________「もっと安いところあるでー( ̄∇ ̄ )」私と同じく飲みほーに敏感なあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ その後800円台の店もみっけました・・・( ̄-  ̄;)ナンデ コンナニ メ ニ ツク…__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・焦らず行動を取っていきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・早起きできた・まんまんちゃんを上手く盛ることができた・お線香を均等に真っ二つに折ることができた・プチゾロ目!10:10の瞬間を見る事ができた・ゾロ目33の改札を抜ける事ができた・乗り換えの電車で座れた・ブログアクセス数がゾロ目55の瞬間を見る事ができた・整いました!12:34の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!13:13の瞬間を見る事ができた・‘10分間お片付け’、無事完了・二の腕エクササイズができた・移動の地下鉄で座れた・またまた座れた・コーヒーを頂いた・帰りの地下鉄でも座れた・ゾロ目11の改札を抜ける事ができた・乗り換えの電車でも座れた・プチゾロ目!21:21の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!22:00の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!22:55の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 21, 2012
コメント(2)

凄いツアーを敢行。VIVA!千日前ヽ(^◇^*)/ ♪半径25m内でのハシゴ5件@一晩!シャカシャカ写真を撮り、ブログにアップするべくいつもの「フォト蔵」に一旦アップロード。余りにも数が多いので、スライドショーにしようと色々やって、いざブログアップの段になって、肝心の楽天ブログから「フォト蔵からのそーゆー写真は載せられまへんな。(゚ e゚)y~~ フゥ~」と。浦島たろ子、力尽きる・・・_| ̄|○やる気なくした・・・また書く力が出てきたらツアー報告、書きますわ・・・ (ノ_-;) __________________________「書き出しから行くと、ツアーで力尽きたんかと思ったわ (; ̄ー ̄)早めにツアー報告してね♪」そう言いたいあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 飲みツアーぐらいで力尽きるわけないです。ソレニシテモ、ラクテン メ… +-_-;)ワナワナ__________________________【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・チャカチャカやっていきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・朝の太陽の光を胸いっぱい吸い込むことができた・まんまんちゃんを上手く盛ることができた・二の腕エクササイズができた・‘10分間お片付け’、無事完了・プチゾロ目!11:00の瞬間を見る事ができた・行きの電車で座れた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・前からいきたかった店に行く事ができた・安かった・またまた行きたかった店に行く事ができた・プチゾロ目!20:22の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!22:33の瞬間を見る事ができた・バーのオーナーさんと会うことができた・楽しかった~\(^∀^)/・傘を持って行っててよかった以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 20, 2012
コメント(2)

この日のクライアントさんとのセッションで面白い話が出てきたのでご紹介。(以下、クライアントさんに了承を得た上で書いています)私達には自分をゲンナリさせる悪しき‘考え癖’と言うものがある。何もそんな考えを持たなくてもいいのに・・・と思いつつ、そんな考えによって逆に自分自身を苦しめたりするもの。私の場合、あまりにも取り越し苦労が多く、悩まなくていいことで悩んで、あとで「な~んだ、考え過ぎだったのね」ってことがあったりして。例えば、以前駅に向かう途中、向こうから走ってきた自転車を見て、「あの自転車が私に突っ込んで来たら・・・」などとほぼあり得ないことを思ってびくついたり。ホント、笑うしかないのだけれど。こう言った悪しき‘考え癖’の元になっているのには、自分自身が持つ‘価値観’と言うものがあったりする。こうあらねばならない。こうに違いない。大体の価値観は子供の頃から親に刷り込まれていたり、その成長過程の体験の中で得たものなのだが、果たして絶対的に正しい物なのか?そうでないものも多い。先の私の例で言うと、自転車が突っ込んでくるかもしれないと言う考えは、「どんなリスクがあるかもわからない。きちんと予測して避けなければいけない」や、「失敗してはいけない」と言う価値観から来ている。予測して避けなければいけないのに、それができなかった時に「なぜあれほど言ったのにやらなかったのだ?!」と自分自身を強く責める自分がいるのがわかるので、取り越し苦労な考え方をしてしまうわけだ。でもこの考え方は悪いわけでもなく、いいわけでもない。自分にとってどんなに悪い考え方であったとしてもそこには「肯定的意図」というものがあるから。私達の脳の無意識の部分は私自身の安心安全を守ろうとしている。だから意識レベルで考えると、何でこんなことをやってしまったんだろうと思えることでも、実は肯定的な意味があると言うこと。自転車が突っ込んでしまうかもしれないと言う私の考えにしても(実はこの様な考え方は子供の頃からずっとしていたのだが)、良く良く考えると「自分を守るため」だったことがわかる。色々と辛いことにさらされていた幼少の頃の私は、これ以上予測なく辛い目に遭うことに精神的に耐えられないということがわかっていたからこそ、リスク回避と言うことでなんでもかんでもリスクを考える様になったのである。しかし、それに気づいた時に、私は自分自身がとても愛おしく思え、「私を守ろうとしてくれていたのね」とぎゅっと自分自身を抱きしめたい気分になった。これが「受け入れる」ってこと。この後も「そこまで悪いように考えんでも・・・(; ̄ー ̄)」と言う考えは今まで通りたびたび出てくるのだけれど、これも私を守ってくれているのね・・・と思うと、それほど気にならなくなったのだ。この様に私の考え・行動について私が勝手に悪いとしているだけで、実はいいも悪いもなくて、ただそのまま「受け入れる」と後は気にならなくなるのだが、この「受け入れる」と言うのが難しい。そんな話の中、クライアントさんが数ある‘自分をゲンナリさせる考え方’の一つについて肯定的意図を探ってみたいと言われるのでそれをセッションで取り上げることに。やり方としては‘自分をゲンナリさせる考え方’を思った時の身体の具合に注目をし、一番それを強く感じるところに‘聞いてみる’方法。今私が一番ハマっているフォーカシングやNLPで使われる方法なのだが、これが結構効果が高かったりする。で、結果そのことからどんなことを感じるかとクライアントさんに聞くと、「深い愛情を感じる」と。自分が忌み嫌っている悪しき‘考え癖’は、結局は自分自身を守るために口を酸っぱくして自分に訴えかけているのだ、と。そこでふと私が思ったのは、この悪しき‘考え癖’と‘親’と言うものは同じ様なものなのでは?親も子供にうるさいことを言う。でも何も憎くて言っているのではなく、良かれと思って言っているということ。‘深い愛情’を持って言っているわけだ。で、元々私達が持っている価値観の多くは、子供の頃から親に刷り込まれてできたもの。だからこそ、親が価値観と言う物に姿を変えて私達の身体の中に住みついて、いちいち何か言ってくるのかもしれない。これが私達をゲンナリさせる悪しき‘考え癖’の元。「子供がいつか親離れをするように、私達も価値観と適切な距離を取らなければいけないのかも」とクライアントさん。そう、親離れとは完全に親から独立すると言うことではなく、精神的に独立するってこと。価値観ともズルズルべったりではなく、距離を置いて見れるようになると、そこから派生した‘考え癖’の有難み、肯定的意図が見えてくるのでは?「深いねぇ~」とクライアントさん。ホント、こんな深い話になろうとは。本当にコーチング、面白いです。。。__________________________たまには真面目なことも書きます。応援宜しくお願いいたします♪ ↓↓↓ __________________________【こんなんやります】 4月はいよいよ‘あなたのうたこ’を突き止める! 本日締切!▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年4,6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・楽しみます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・二の腕エクササイズができた・アボカドさんの熟れ具合がバッチリ\(^∀^)/・プチゾロ目!11:55の瞬間を見る事ができた・この日の‘人生の釘調整’、無事完了・見つかった~(T▽T)・整いました!12:34の瞬間を見る事ができた・ブログアクセス数がゾロ目99の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!16:16の瞬間を見る事ができた・ゾロ目!4/18の18:18:18の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!20:20の瞬間を見る事ができた・クライアントさんとのセッションが楽しかった以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 19, 2012
コメント(0)

大阪土産と言うと何と言っても‘お昆布’。うちでも子供の頃に、田舎の香川県に帰省する時は昆布の佃煮をたんと買って、重たいのに持たされた記憶があるわ。で、今大阪のお昆布で有名どころは何と言っても「神宗」。百貨店でも大行列。味オンチな私にはよくわからんのだが・・・実はその神宗には忌まわしい思い出がある。その昔、北浜の小さい会社で働いていた頃、ここのしゃちょーがグルメで、神宗のお昆布を信者の様に崇拝していたのよ。大事なお客様があればそれを手土産に持って行ったり。そんなわけで会社では結構‘大人買い’をしていたのよね。そうすると神宗の紙袋もうちの会社には何枚かあったわけで、しゃちょーはその紙袋をとても大事にしていたのよ。そう、一時若い女の子がシャネルとかの紙袋をサイドバッグにするぐらい価値があるものとしていたのと同じぐらい。だからと言ってしゃちょーが神宗の紙袋をサイドバッグにはしてなかったけどね(; ̄∇ ̄)ハハハ…そんなある日、会社の神宗の紙袋の枚数が減っていたらしく、どうも私が勝手に持って帰ったのではないかと言うあらぬ疑いをかけられ・・・(-_-;)...悪いけど、わたしゃぁ神宗には何の思い入れもあらへんねん。田舎への手土産にはうちはいつも小○屋やったし( ̄-  ̄ )それ以来、神宗がなんぼのもんじゃぃっ!ヽ(`◇´)/ってなったわけ。その神宗が「塩昆布の煮汁を使ったソフトクリーム」と言うのを出していると最近小耳にはさんだトモちゃん。こ、こしゃくな・・・+-_-;)どこまで、しゃちょーの心を掴む気や!ちうわけで、偵察に。 そうそう、例の会社に勤めていた時に、近所に神宗が移転してきたってのは聞いてて、外からは見たことがあったのよねー。ビルの中に昔風のお店!で、今回初めて中に入ったのだけど、‘似せて作る’ってものがとっても好きな私なので、こんなん大好きーー!ヽ(^◇^*)/ ♪早速、例のソフトクリームを頼むことに。暫くして出てきたのがこれ。 うぉ!なかなか見た目はエエやん!!一緒にお盆に乗ってきた説明書きにはこんなことが。 では早速一口。パクッ…んー( ̄-  ̄ )...なんか不思議~。全然煮汁っぽくないし。何かの味と似ている気もするのだけれど、ちょっと思い出せない。でも、普通のソフトクリームに比べて奥行きの深い味わいや!添えてる抹茶ケーキも苦味があって無茶苦茶美味しい。元々抹茶のケーキって余り好んで食べない私なのだけれど、これはいける。う~ん、これはちょっと皆さんにも食べてみて貰いたいものですな。( ̄-  ̄ )__________________________「へぇ~、美味しそう( ̄∇ ̄ )食べてみたい」そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪ ↓↓↓ 神宗、やりよんな・・・+-_-;)ワナワナ…__________________________【こんなんやります】 4月はいよいよ‘あなたのうたこ’を突き止める! 締切まであとわずか!▼ “豊かさ”引き寄せセミナー 【日時】 2012年4,6,8,10月 第4日曜日 12:30~17:00【場所】 EXE SALON (エグゼ サロン)詳細はコチラ【こんなんやらせて頂いています】コーチングスキルを身につけたいあなたに NPO法人日本サービスマナー協会主催▼ コーチ養成講座 ≪大阪≫【日時】・5月14日(月)、15日(火)各11:00~17:00・6月2日(土)14:00~19:00、3日(日)10:00~16:00【場所】NPO法人日本サービスマナー協会 大阪本部 セミナールーム (地下鉄谷町線・天満橋駅下車すぐ)≪名古屋≫【日時】・5月21日(月)、22日(火)各10:00~16:00【場所】名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(名古屋)詳細はコチラ【本日の宣言】いい一日にします そのために…(行動の具体化)・ヨカッタこととアッパレなこと、合わせて15個突破を目指します!・とっととこなしていきます!【この日のうたこ♪ヽ(^◇^*)/ (ヨカッタこと・アリガタカッタこと)】 ・朝の太陽の光を胸いっぱい吸い込むことができた・整えられた・お線香をほぼ均等に真っ二つに折ることができた・行きの電車で座れた・プチゾロ目!11:55の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!12:12の瞬間を見る事ができた・行ってみたかった店に行く事ができた・思っていた以上に美味しかった・整いました!12:34の瞬間を見る事ができた・地下鉄で途中から座れた・切符を精算せずにすんだ・バスに間に合った・座れた・カーテン用布を買った!・安かった・帰りの地下鉄で座れた・乗り換えの地下鉄がタイミングよく来た・また座れた・カーテンをつけた\(^∀^)/・帰りの地下鉄で座れた・乗り換えの電車でも途中から座れた・ゾロ目!22:22の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!22:33の瞬間を見る事ができた・プチゾロ目!22:55の瞬間を見る事ができた以上全ての事に感謝カンパ~イ♪ ↑↑↑↑(ちょっとポチっと押してみない?)【一言コーチング】 『こーちんぐde書(しょ)』 (本日更新致しました) トモちゃんの【賢い方のブログ(-_-)】(本日更新致しました)さぁ今何位?! その目で確かめてみよー!(^o^)丿* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *
April 18, 2012
コメント(0)
全2805件 (2805件中 1-50件目)


