DeathMatchFighter

DeathMatchFighter

Jan 5, 2007
XML
カテゴリ: movie days
この映画には思い出がありまして

その帰国の飛行機の便で、この映画が上映されておりまして
でも、日本語の字幕がなかったから、全然意味がわからず
ああ、外国で生活してても、僕の英語の理解力ってこの程度か、って
そんな思い出です

カナダにいるときは料金が安い事もあって、よく映画館に行ってたんですが
字幕がなくても、作品によっては理解しやすいのもあるんですよね
『TAITANIC』なんかはけっこう理解できるし

一番、理解できなかった作品は これ
です
とにかく、最初から最後まで、まったくわからず
何でマットデイモンがロビンウイリアムスと抱き合って泣いてるのか、さっぱり

この映画はそれで字幕つきで見たいとかねがね思ってました
見れて良かった、それだけ(笑)

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 6, 2007 01:48:52 AM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』(01/05)  
ろこタン  さん
私も以前アメリカに住んでいたとき、映画をよく観に行きました。なんとかわかるのと全然ちんぷんかんぷんなのがあるんですよね。「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」を日本語訳で観ましたがわかりにくい作品だと思いました。コメディって特に理解するのが難しいのではないでしょうか?「スリープレス・イン・シアトル」のシーンでわからないところがあってずっと気になっていて日本に帰国してから直ぐに観たいと思ったこともありました。 (Jan 29, 2007 06:40:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: