口パクして思いっきりどやされたな・・・
今はけっこう歌いやすい曲とかになってるんでしょうか・・・

英語、なるんですよね。
うわーオレらの世代って
やっぱヌルかったのかなあ・・・ (Oct 20, 2005 02:51:58 AM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

***harumi*** @ おひさしぶりです いいですね!イタリア! とか言いながら…
ウオコ @ えええ!! びっくり。 あの弟さんだよね? そり…
ウオコ @ あらま! わたしもオナジ場所にいたのよ。 キミみ…

Favorite Blog

楽天イーグルス … 楽天イーグルスfanさん
甘ったれくりーちゃ… メラニー子さん
中華惣菜福袋 福袋 楽天さん
Naef.etc Tomo☆Naef.etcさん
シンプルな日々 アカフュさん
楽天イーグルス応援… sakusaku1821さん
バークレー生のひと… 東大生とバークレー生が書いた進路のすすめさん

Calendar

Profile

eccomi

eccomi

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Oct 19, 2005
XML
カテゴリ: 雑記
今月末に、小学校で学芸会があります。


私の任期中に学芸会があるので

合唱の指揮をしなくてはならなくなりました・・・。



そんなわけで、お風呂でひたすら歌いながら練習してマス。w

でも、なかなか思うようにゆかないもので。



「パンのマーチ」という曲。

1曲だけなんです。あとはO先生がやってくださるので。


それに、合唱とはいっても斉唱です・・・。


ですが、やはり初めてなのでむづかしい。




ピアノ伴奏の方がよかった・・・。



でも、良い機会なので頑張ってみます。

大学で指揮法も取っとけば良かった。悔やまれます。><




演技の指導もしなくちゃないんだよ。


小学校って、ほんとなんでもやらなくちゃないんだなぁと実感。

今更?



でも、私みたいに極めたモノはないけど

色々かじって、そこそこできるっていうような人間には合ってるのかも。


とはいうものの、これからは小学校も専門の時代だよ・・・。


2年後には英語も必修化されるって言うし、

やっぱり何か極めたいよなぁ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 20, 2005 12:15:33 AM
コメント(8) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


合唱・・・  
さ わ  さん

Re:指揮。(10/19)  
うさぎ5519  さん
うちの子うさぎも毎日練習してます。
小学校最後なので気合はいってます。。
合唱と言っていたのに、合奏も入りました。。。
6年生の発表は感動して泣いちゃう父兄もいるんですよね~。。。。
私は泣かないと思うけど(^o^;。。。。。 (Oct 20, 2005 09:55:45 AM)

わ~  
***harumi***  さん
やることが沢山で忙しそうですね。

ももたろうで「ばさま1」をやりました。(何人かばさま役がいた模様)
先生たちが描く壁に貼ったりする大きなクマやネコの絵を自分も描きたくて幼稚園の先生になりたいと思ったことがあります。動機が不純すぎてあきらめました。 (Oct 20, 2005 04:48:44 PM)

Re:合唱・・・(10/19)  
eccomi  さん
さ わさん
>口パクして思いっきりどやされたな・・・
>今はけっこう歌いやすい曲とかになってるんでしょうか・・・

耳が痛い。w
私も、口大きくあけてーとか下向かないのー、とか
しつこくゆってるなぁ。

でも、最近は歌いやすい楽しい曲が多いですよ。

>英語、なるんですよね。
>うわーオレらの世代って
>やっぱヌルかったのかなあ・・・

ですね。
でも、今の教員でどこまで英語教えられるかってのは疑問。
中にはネイティブレベルの方もいますけどね。
ほとんどが英語アレルギーですよ。だいじょぶなのかな??

それに、どうやって英語の時間確保するんだろね??
今のカリキュラムでもいっぱいいっぱいだよ。 (Oct 21, 2005 09:22:48 PM)

Re[1]:指揮。(10/19)  
eccomi  さん
うさぎ5519さん
>うちの子うさぎも毎日練習してます。
>小学校最後なので気合はいってます。。
>合唱と言っていたのに、合奏も入りました。。。

6年生は、やはり最後なのでみんな盛り上がるんですよね。

>6年生の発表は感動して泣いちゃう父兄もいるんですよね~。。。。
>私は泣かないと思うけど(^o^;。。。。。

私は、練習でも泣いてしまいます・・・。w

子どもの歌に弱くて
子ども達の合唱を聴くとウルウルきてしまうのです・・・。
校歌などでも・・・。w (Oct 21, 2005 09:29:40 PM)

Re:わ~(10/19)  
eccomi  さん
***harumi***さん
>ももたろうで「ばさま1」をやりました。(何人かばさま役がいた模様)

そうですよね。一役を場面ごとに数人で演じることが多いみたいです。

全員が役につけるように?
特に最近はそう言うのウルサイみたいですので・・・。

>先生たちが描く壁に貼ったりする大きなクマやネコの絵を自分も描きたくて幼稚園の先生になりたいと思ったことがあります。動機が不純すぎてあきらめました。

その動機は不純じゃないですよー。w
結構多いかも、そういう人。

私も、装飾とか楽しんで作ってますから。
先日のパンの絵描きも楽しかったよ。 (Oct 21, 2005 09:34:09 PM)

英語。。。  
うさぎ5519  さん
そう言えば去年は英語劇でした。
『ピーチ・ボーイ』そう、桃太郎。
子うさぎは桃太郎。で、幼稚園に時に続いて2度目の桃太郎でした。
ちなみに子うさぎは♀です(^o^; (Oct 22, 2005 12:09:05 AM)

Re:英語。。。(10/19)  
eccomi  さん
うさぎ5519さん
>そう言えば去年は英語劇でした。
>『ピーチ・ボーイ』そう、桃太郎。

英語劇ですかー!結構、英語に力入れてる学校なのですね。

>子うさぎは桃太郎。で、幼稚園に時に続いて2度目の桃太郎でした。
>ちなみに子うさぎは♀です(^o^;

小学校では役の男女別ってあまりないですよね、そう言えば。w (Oct 22, 2005 01:14:48 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: