着物でだらら~ん

着物でだらら~ん

PR

プロフィール

えどこもん

えどこもん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

えどこもん @ Re[1]:年末のご挨拶(12/31) 紅緒+紅緒さま >えどこもんさんの着物…
紅緒+紅緒 @ Re:年末のご挨拶(12/31) あけましておめでとうございます。 そ…
えどこもん @ Re[1]:ブログ新設のお知らせ(01/01) 登夢_tomさま >楽天って画像投稿の容量…
登夢_tom @ Re:ブログ新設のお知らせ(01/01) あけましておめでとうございます。 そ…
えどこもん @ Re[1]:着物で銀行(12/30) 葉緑素3311さま >明けましておめで…
2009年01月03日
XML
カテゴリ: 単衣コーディ09
昨日は早起きして銀座界隈をブラブラし、
昼過ぎに帰宅してから疲れてお昼寝をしてしまい、
結局着物を着ることができませんでした。
なので、今日が着物生活2日目。

出かける予定もなかったので、
着ていたのは、
黒地にピンクのドット柄のウール着物に、
ベビーピンクの半幅帯、
そして黒羽織でした。


洋服より暖かいです




これ、「ひっぱり」っていうんですね
ひっぱり(リビングコート)
京のプレタ着物お宮参り初着和楽苑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月03日 15時13分12秒
コメント(12) | コメントを書く
[単衣コーディ09] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あけましておめでとうございます  
minyeoung  さん
お正月はお召しを着て実家に帰りました~
初詣にも行けなかったし、たんすをひっくりかえしたりしたので
着ていった甲斐がなかったのですが、たんすから
大島と書かれた着物が出てきました。
でも八掛が赤・・・黒い大島に裏地赤・・・
他にもしぼりのかわいい羽織が出てきました~
なんとかして着られたらいいな~と思います。
今年もよろしくお願いします。 (2009年01月03日 20時06分26秒)

今年もよろしくお願いいたします  
平成紫式部  さん
あけましておめでとうございます。
元日とまた違った雰囲気のウールの御着物素敵です。
黒のウール 可愛らしくて目が釘付けです!
今年もよろしくお願いいたしますね~ (2009年01月04日 22時45分32秒)

明けましておめでとう御座います。  
ウール着物は保管が難しいけど、今に通じる斬新な柄が多いですね~ドット柄可愛いな♪
つっぱり、はじめて見た時は、面白い名前と思いました。最近見ないですね~和裁教室で先輩は縫っていますが、綿入れが難しそうです。 (2009年01月04日 23時19分27秒)

あけましておめでとうございます~♪  
着物と帯留めがとってもキュートです♪
いつも小物使いがお上手ですね。参考になります♪
私は元旦だけ着物を着ました。初めて着物で電車に乗ったのですが、わずか15分程度の距離だったのに、とても腰が痛くなりました(T_T)
今月はあと2回着物で出かける予定があるので、それまでに腹筋を鍛えておこうと思います(笑
(2009年01月05日 14時40分05秒)

Re:今日もおうち着物(01/03)  
colore16  さん
黒とピンクの配色も好きどす^^
私はよおせんけど^^;
えどこもんさん、カッコイイ^0^v

(2009年01月06日 02時48分41秒)

明けましておめでとうございます  
はじめまして。

えどこもんさんのブログは私のお気に入りブログ登録第1号です。素材の枠に縛られずに正絹もポリもウールも素敵に着こなされ、小物使いまで気を配ってらっしゃるので、いつもお写真を楽しみにしています。
大分前に登録したのに、タイミングを失い、今更ながらのご挨拶となってしまい、申し訳ないです。ときどき私のブログも見ていただきありがたく思っています。今年もよろしくお願いします。 (2009年01月06日 12時01分34秒)

Re:あけましておめでとうございます(01/03)  
えどこもん  さん
minyeoungさま
>大島と書かれた着物が出てきました。
>でも八掛が赤・・・黒い大島に裏地赤・・・
-----
アンティークの定番ですね。でも、八掛を交換する方が、買うよりずっと安いですよね。
本年もよろしくお願い申し上げます。
(2009年01月06日 16時40分21秒)

Re:今年もよろしくお願いいたします(01/03)  
えどこもん  さん
平成紫式部さま
>黒のウール 可愛らしくて目が釘付けです!
>今年もよろしくお願いいたしますね~
-----
ありがとうございます。亡母の着物なんですが、珍しく私も気に入っています。
本年もよろしくお願い申し上げます。
(2009年01月06日 16時41分47秒)

Re:明けましておめでとう御座います。(01/03)  
えどこもん  さん
さちりん-vovさま
>つっぱり、はじめて見た時は、面白い名前と思いました。最近見ないですね~和裁教室で先輩は縫っていますが、綿入れが難しそうです。
-----
ご自分で縫われる方がいらっしゃるとは、お見それしました。
綿って、どうやって入れるんでしょうねぇ・・・?
(2009年01月06日 16時43分39秒)

Re:あけましておめでとうございます~♪(01/03)  
えどこもん  さん
りんご。o○さま
>私は元旦だけ着物を着ました。初めて着物で電車に乗ったのですが、わずか15分程度の距離だったのに、とても腰が痛くなりました(T_T)
-----
私の慣れない頃は、ふくらはぎが痛くなりました。でも、ホントに慣れるもんですね~。
(2009年01月06日 16時45分51秒)

Re[1]:今日もおうち着物(01/03)  
えどこもん  さん
colore16さま
>えどこもんさん、カッコイイ^0^v
-----
ありがとうございます。私の場合、洋服でも黒にピンクのコーディネート、結構多いです。
(2009年01月06日 16時46分58秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/03)  
えどこもん  さん
スペースプカチューさま
>素材の枠に縛られずに正絹もポリもウールも素敵に着こなされ、小物使いまで気を配ってらっしゃるので、いつもお写真を楽しみにしています。
-----
いつもお世話になっております。お褒めにあずかり、恐縮です。
こちらこそ、今後ともよろしくお願い申し上げます。
(2009年01月06日 16時48分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: