野外活動教育振興会(e:fa)ブログ

野外活動教育振興会(e:fa)ブログ

PR

カレンダー

コメント新着

james菅野 @ なかなか決まらなかったキャンプネーム 育児サポートカスタネットさん こちらこ…
育児サポートカスタネット @ 娘に素晴らしい体験を感謝いたします。 茜は、今までに見たことも無い輝いた表情…
james菅野 @ Qちゃん Qちゃん 今年の最大滞在スタッフはマリオ…
Q太郎@ 第1回キャンプお疲れ様です! 第1回キャンプに参加された皆様、お疲れ様…
ジェームス@ Re:クラフト 育児サポートカスタネットさまコメントあ…
2006年08月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月5~8日第1回キャンプが行われました。
参加してくれた子どもは27名、4グループに分かれて活動に
なりました。

ジョーは昨年に引き続きカウンセリングスタッフを、
マジョリン、との、なっちゃんは、初参加でカウンセリング
スタッフを頑張ってくれました。
また、カブとまっちゃんは今年から新設されたガーディアン
として参加者のサポートをしっかりしてくれました。
マリオもコンテンツの道を着実に昇ってくれています。


是非感想やご意見を聞かせてください!!

常に変わり続け、より良い効果を引き出せる団体でありたいと
考えています。そのためには皆さんの声が重要なんです!!

明日から第2回、頑張ってきます!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月10日 17時22分52秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


第1回キャンプお疲れ様です!  
Q太郎 さん
第1回キャンプに参加された皆様、お疲れ様でした。
そのまま続いて第2回も・・な方はくれぐれも体調に気をつけて最後まで走ってくださいね☆
第2回は参加!の方もぜひ草津の森の中でキャンプを満喫してくださいね~

残念ながら今年の夏は山梨で人生修行中です。
お盆期間到来、ということで毎日たくさんのお客様を相手に奮闘しております。
いつか山梨からの収穫をどっさり持ってe:faに帰りますから!(笑)
待っててくださいね(^^v
(2006年08月11日 22時17分31秒)

Qちゃん  
james菅野  さん
Qちゃん
今年の最大滞在スタッフはマリオでした。
12泊13日かな?
2回目はコンテンツチーフとして頑張ってくれたんですよ。
昨年までの、Qちゃんの連続参加の記録はいまだ
破られていない?
いつでも戻ってきてね!! (2006年08月16日 17時31分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

james菅野

james菅野

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

大きな愛 育児サポートカスタネットさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: