2025年03月19日
XML



・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは 塾のHP を確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 春休みの勉強の仕方

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


『記録』される『結果』で、進級・進学の合否が決まる
私立校・中高一貫校は、基本的に『結果』が全てとなりますが、

「“多少”のことは大目に見てくれる」「温情で、許される」
「なんやかんや言っても、何とかしてくれる」と、
思われている方、失礼ながら、これは親御さんも、
少なくないかと思います。


実際に、『追試・再試』『追加課題』などで、
助かった、許された方にとって、ソレが事実、
成功体験、経験となるため、学校・先生、
教育関係者は、“大げさに”“脅しで”
「このままだと、高校・大学に進学出来ないぞ」と、
言っているだけだと、思われている方は、
多いかと思います。


さらに言えば、“たかだか”学校(内)の勉強、
テスト“ごとき”のこと、一時の不調や失敗で、
“その”「結果」で、偉そうに、説教・忠告・小言を
言われる謂れ・筋合いはない、とまで、思われている、
“そう”思われるような行動、言動、態度、姿勢を
示している方も、最近、よく見受けられます。


通っている私立校・中高一貫校での、
「“内部”進学」にこだわらない、
最終的に、一発逆転(学歴ロンダリング)出来る、
『大学受験』で、頑張るつもりであれば、
通っている学校での“最低限”の『結果』、
“高校”卒業さえ出来れば、問題はありません。


しかしながら、1年次、2年次二学期終わりくらいまでは、
“そう”思われている、覚悟されている方も、
いざ、周りを見渡して、同じようにふざけて、
面白楽しく過ごしている“皆”、“友人知人”
“クラスメイト”の「ほとんど」の方が、
「このまま」内部進学する、“出来る”と思われる
=皆が、将来・未来が確定し、自分だけが、不確定、
それも、内部進学“出来ない”不安や葛藤が生まれてくる、
そういった状況・環境におかれると、
「やっぱり、自分も、“皆と一緒に”(楽に)内部進学したい」
「その権利があるはずだ」と、今までの『結果』を棚に上げて、
「願望」「希望」「期待」だけ、「権利主張」だけ、
“訴える”ようになってきます。


この時になって、親御さんに相談して、あるいは、
親御さんが危機感を感じて、焦っても、
すでに、抜け落とした基礎学力、知識、
サボった演習時間・量、そして、ルーティン化した、
勉強しない・出来ない・やらない習慣と、
部活動の状況(レギュラーになる、最後の大会に出場するなど)
で、がんじがらめの状態になって、『理想の』『最高の』
結果だけを求め続けて、破綻していくことになります。


このことを象徴するかのように、よく出てくるのが、
「別に高得点を取れるようになったり、
 成績上位者になったり、他校受験できるくらいの学力を、
 『理想の』『最高の』結果を、求めているわけではなく、
 “最悪”“ギリギリでも” 内部進学出来るように、なれればいい、
 なってくれればいい」
と、何か勘違いされた発言、言動、態度、姿勢を示されます。


失礼ながら、この状況・状態になってしまうと、
“その”「最悪」「ギリギリでも」の内部進学“すら”が、
『理想の』『最高の』結果に“成り下がって”います。


ですので、そのために、どれほどの時間と量、
何より、『覚悟』『労力』をかけなればならないのか、
見誤れる方が多いです。


“限られた”「時間」と「機会」内で、
『記録』される『結果』によって、
進級・進学の合否が決まるシステム・制度を、
かなり、軽く、甘く、見積もって、侮って、
そういう『結果』になっている、なりつつある
ということを、よく考えて下さい。


『“限られた”「時間」と「機会」内』の
『結果』が『全て』だからこそ、気を付けていないと、
最後の最後に「一発逆転がある」と期待して、夢見て、
追い込まれ、追い詰められた先に、絶望の淵に
突き落とされることになります。


特に二年生の方は、〝もう”残り8ヵ月半、
2回の学期(成績)、4~5回のテストしかない、
状況・状態になっています。


〝その”“限られた”「時間」と「機会」で、
(内部)進学出来るだけの『結果』を出す(条件を満たす)よう、
「時間」と「機会」がある内に、事前事前に、対応・対策、
行動・勉強をし始めておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス (時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室( 地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。


■『留年者の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『中学1年生の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『中学2年生の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『中学3年生の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『高校生の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月19日 12時21分42秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: