~ Just the way we are ~

~ Just the way we are ~

2008冬ドラマ

~ 2008冬ドラマ ~

※★☆印でのハマリ度、コメント共にあくまでも主観によるものです。 (人によってだいぶ違うと思うので。。。)
タイトル 出演者 鑑賞状況 平均視聴率 コメント
薔薇のない花屋  (月9、フジ) 香取慎吾、竹内結子、釈由美子、松田翔太 ほか
第1~11話(最終回) 18.58% <総合評価:★★★★☆>
野島伸司さん脚本久しぶり。。。懐かしいの一言だったんだけど。。。
初回観ていいかも!と思ってたけど、録画するのは、やめよう・・・と思ってたのけど、結局最終回まで。
最終回はよかった!慎吾ちゃんの男泣きにもらい泣き・・・。途中謎だらけだったり、暗めだったけどキレイにまとめたって感じかな。
ハチミツとクローバー  (火9、フジ) 成海璃子、生田斗真、原田夏希、向井理、成宮寛貴 ほか
第1~11話(最終回) *8.86% <総合評価:★★★★☆>
最後はハッピーもあり、保留もあり、放浪の旅?に出ちゃうもあり、でもそれぞれの道・・・みたいなさりげない締めくくり、悪くない。
はぐちゃん、手はどんどん回復したし、あゆみちゃんも、悲しみにくれる中手を差し伸べてくれていつも包んでくれそうな野宮さんといい感じに一歩踏み出せたし、よかったよかった♪
あしたの、喜多善男  (火10、フジ) 小日向文世、小西真奈美、要潤、生瀬勝久 ほか 1~11日目(最終回) *7.05% <総合評価:★★★★☆>
やっぱり死ななかった。でもいかにもの展開ではなくってよかった☆
けっこうメッセージ的なドラマだった気がする。じんわりと大人のドラマと言えると思うな。わからない人にはよさがわからない系のドラマ。
貧乏男子 ボンビーメン  (火10、日テレ) 小栗旬、八嶋智人、山田優、三浦春馬、ユースケ・サンタマリア ほか #01~09(最終回) 11.57% <総合評価:★★★☆☆>
なんか最終回かなりの駆け足だったような。。。ま、こんなもんかなって感じ。
小栗クンの髪ボサボサ、満開の笑顔が観られたのは中々面白かったけどね。
斉藤さん  (水10、日テレ) 観月ありさ、ミムラ、佐々木蔵之介、高島礼子、古田新太 ほか 第1~4話 15.11% <脱落>
やっぱ・・・正義とか、ママ友とかちょっとかったるい。
まあ観ればそこそこ面白いけど、録画はもうやめた。
交渉人  (木9、テレビ朝日) 米倉涼子、陣内孝則 ほか 第1~8話(最終回) 13.41% <総合評価:★★☆☆☆>
なんか消化不良な感じ。あれだけひっぱっておいて、最後はこんなかい?みたいな。
米倉涼子チャン、いいドラマには恵まれてるかもしれないけど視聴率的にはイマイチみたい。
だいすき!!  (木10、TBS) 香里奈、平岡祐太、福田沙紀、紺野まひる、岸本加世子 ほか
第1~9話 11.45% <総合評価:★★★★★>
知的障害者って言う難しい役だから大丈夫かな~と思ってたけど、もう香里奈ちゃんだってこと忘れちゃってた。周りを固める役者陣もフォローしてるし、回を増すごとにそれが顕著かも。
かなりハマってたし楽しみにしてたのに、ショックなことに最終回を録画しそびれちゃって見逃しちゃった。。。残念!
鹿男あをによし  (木10、フジ) 玉木宏、綾瀬はるか、多部未華子、佐々木蔵之介、児玉清 ほか
初回前半~2話 *9.79% <脱落>
リアルタイムで2話を観たけど、玉木クンだからちょっと笑えるって程度の話のような・・・?!もういいかな。
赤川次郎ミステリー 4姉妹探偵団  (金9、テレビ朝日) 加藤夏希、中越典子、吉沢悠、室井滋、生瀬勝久 ほか 第1~4話 *7.00% <脱落>
予想通り、若年層向けって感じで軽めのサスペンスで、ちょっと昼メロの匂いも。。。まあそれでも、元々そんな感じと思って観れば、それなりには面白いと思ってたけど、やっぱりやめた。メインの四女役の子、鼻につく。若いのに目のくま、二重だし・・・学芸会っぽい演技がね。。。周りを固めてる俳優さんたちはいいのに、勿体ない~。
エジソンの母  (金10、TBS) 伊東美咲、坂井真紀、谷原章介 ほか 第1~10話(最終回) *9.53% <総合評価:★★★☆☆>
最初の頃は「どうして?」ぶりにウザい感じもしたけど、まあまあ面白かった。
でもどっちでもいいかな~的な感じもあり、★3つ。
未来講師めぐる  (金23:15、テレビ朝日) 深田恭子、地井武男、武田真治 ほか #001~009 *9.09% <総合評価:★★☆☆☆>
ちょっとふざけすぎじゃない~?!と思う割合はかなり高かったけど、それなりには面白くて、結局最終回まで観ちゃった。
深キョンのおちゃらけおとぼけぶりが可愛いかった(#^.^#)
1ポンドの福音  (土9、日テレ) 亀梨和也、黒木メイサ、小林聡美 ほか Round 1~9(最終回) 10.60% <総合評価:★★★★★>
いや~・・・最後まで裏切られなくってよかった♪
テンポもよくって面白くて笑えて爽快感もあるし、小林聡美さん始めとして、脇役陣もよかった。楽しませていただけました~(#^.^#)
HDDに保存してあるからまた気が向いたら観られるし、いつかDVDに移し替えよう~☆
ロス:タイム:ライフ  (土23:10、フジ) 小山慶一郎、平泉成、温水洋一 ほか
第1~7節 10.33% <現在ハマリ度:★★★★☆>
最初の頃何節目かまではかなり気に入ってたけど、初回がよすぎたのかなぁ~。。。段々前ほどではなくなってきた。
まあでもロスタイムについてまわるユニフォーム姿の審判団は相変わらずコミカルだけで、「死ぬこと」が前提になってるだけに、途中じわっときたり、最後はなんともほろにが切ない。ただその切なさが、回を追うごとに少なくなってる気が・・・。
フォルダ作って録画保存してたけど、残しておくのはやめよう。5節くらいまでがよかった。
佐々木夫妻の仁義なき戦い  (日9、TBS) 稲垣吾郎、小雪、小出恵介、酒井若菜 ほか 第1~2話 10.88% <脱落>
予想ほど激しくないし・・・なんだかどうでもよくなってきたんで、もうやめた。タイトルも元々ひっかかってたし(⌒_⌒;



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: