全39件 (39件中 1-39件目)
1

とりあえず目標としていた花火には間に合った♪おとといは仕事が終わってから神宮に向かって、着いたら5回の表だった。途中携帯でチェックしたらリードしていたから気分良く友達と外野席で落ち合う。…つもりで場内に入ったら、知らん間にまたまたリードされてる!!しかも外野席はド平日の試合だっていうのに座れそうにない!!甘かった…数年前だったら8時前後に到着しても余裕で座れたんだわ。しかたないからFブロックの通路に陣取って立見で応援することにする。どうせ座るのは相手方が攻撃している時だしさ。そして間もなく花火~♪照明の柱が真ん中に入っちゃっているのは ご愛嬌~☆よく見える位置に移動しちゃうと、立見のその場所さえも誰かに取られちゃうんだもんね。その後トイレに行く。ここも最近では入場者数が増えているから、よ~く列んでいてね…そんなさなか友達からMailが入る。『席を譲ってもらえたから』だって!やったーーー!だから神宮って好きなのよ~♪燕愛のなせるワザ!お互いに譲り合ってたいていの場合は気持ち良く観戦が出来るんだよね♪そして淡々と回は進み、終盤で山場を向かえた。ポンポンポンと点が入る。絶叫しながら東京音頭を歌って踊る!!むちゃくちゃ楽しい~~~!!ハイテンションで回りの人たちとハイタッチまでしちゃった♪結局試合には負けちゃった。負けちゃったけど楽しかった。負けちゃったのに楽しかった。なんでだろ?やっぱり生だからかな。『ヒロヤス~~~~!』って大声で叫けんで気持ち良かった~♪ヤスシも出てきたし、その他の選手の頑張っている姿が見られた!東京音頭も花火も堪能できたし、神宮の1番熱いFブロックで応援できたから♪全部ひっくるめて楽しめたんだよね。だけど、できることなら生イムちゃん見たかったな。見えたけど遠い…団子状だけど、イムちゃんとリョータそして昨日。さすがに疲れてしまったよ。神宮に行こうかと考えたけど止めにした。なんだか、ふがいない内容だったね…打てば取られて、投げれは入って。でも今夜から中日3連戦、仕切りしなおして頑張っておくれ~~~!!!
Jul 31, 2009
コメント(4)

さてジャケット!!最初に計画してからずいぶん時間が経っちゃったね~作るきっかけは少しでも熱気がこもらない涼しげなのが欲しかったからなんだよね。汗をかくから化繊はイヤ。ウールはそれなりに涼しいけど、盛夏にはちょっとねぇ…じゃあ麻か綿、どっちにしようか生地屋さんの店頭でさんざん迷って綿を選択。色はブルー系かベージュ系。色に関していうと割とすんなりブルーに決まった。単色じゃなくて『チェックとのツートン』ってイメージが最初にあったの。で、チェックのコーナーでまたまた迷う。ダンガリーにいろいろなチェックを合わせてみてはあーでもないこーでもない。結局は第一印象のサッカーのギンガムのブルーに…。店頭で悩むのも楽しいんだよね。そんなのは店員さんも心得ているからいっさい声をかけてこない♪型紙は気に入ったデニムジャケットからテキトーに取る。裁断が終わった時点で8割方完成した気分。もちろん気分だけであって、実際にはまだまだだよ。裏地なしだからステッチをかけて端が表面に出ないように縫い込む。地道な作業だけど断ち目がバサバサしていない方が見た目キレイだし丈夫でしょ♪1番気をつかう襟が、まずまずの状態で着いて、さて次は袖~!!袖山にギャザーを取って絞って立体感を出してから身ごろに縫い付けるんたけど、はっきり言って最初は大失敗!ギャザーが均等じゃない…で、解いて加工しなおす。まあまあなんだけど100%には遠く及ばない出来上がり。次に作る時の課題だね、これは。で、袖付けが終わってしまえば先はほぼ見えた!!細かい端の処理やステッチ、ボタンホールなどなど。それなりなジャケットの完成♪ポイントはポケットと襟と袖口がチェック柄ってとこ。最初、袖はどうしようかちょっと考えてみたんだけど、ためしにチェックをあててみたらぐっと統一感が出てきたんだ。それとね、ニャンコ柄のハギレ♪これもきっちりと活用したんだよ。これこれ↑ポケットの内側にニャンコ~~~♪柄そのものが幼いイメージだったんだけど、猫と音符のモチーフって大好きだからどうしても使いたかったんだ。で、裏地として見えにくい部分に使ってみたよ。最後に、実際に着用してみて感じたことは…もう少し全体の丈を出せばよかったかな?それと、ウエスト部分がダブつくからもっとシェイプさせれば良かった。ボタンを2つとも留めると、女工さん風になっちゃうような気がしたね。とりあえず、今回は完成。次に作るときには、今回の反省点をキチンと活かさなくちゃね!!
Jul 30, 2009
コメント(6)
なんだかムズムズ… ふと我にかえったら神宮球場!!! どちて負けてるの?
Jul 29, 2009
コメント(2)
昨日、嬉しいmailをもらった♪その人は関西地方の某店舗の外商部の人で、2007年の秋に仕事で知り合った。その後一緒に仕事をすることになったんだけど、お互い電話のやりとりだけで顔は知らなかった。その年、初めての関西まで出張することになってやっと顔を合わせて話をすることができたんだ。すごく誠実そうで、感じの好い人という印象だった。その後、年末にALFEE追っかけて大阪に行ったので、連絡をいれたらわざわざ近くまで出てきてくれたんだよね。明けて2008年。約半年にわたって大口の仕事をすることになっていたんだけど、契約半ばで転勤が決まってしまった。すごく仕事がやり易い人で、お互いに余裕を持って仕事ができる人だったんだわ。だから異動してしまうのはすごくショックだった。…ってガッカリしていたら、異動先が横浜だった。関西は私のテリトリーではないけど、横浜だったら私のナワバリ!!以前より、一緒に仕事するにはしやすいかも分からない♪などと結構嬉しかったりしたな。2009年、年始。2008年の春まで一緒に仕事はしてきたけど、その後は一緒に仕事をする機会が無かった。でも、せっかくだからと思って年始の挨拶をさせてもらった。仕事のことなんか全然話すわけでなく、単身赴任で初めての関東暮らしが大変でね…なんて笑って話していたよね。それから、依然として仕事を一緒にする機会には恵まれていないんだけど、昨日その人から久しぶりにmailをもらった。最初私は『あ~何かの提案かな?大きな山だったら良いな~』って思っていたら。なんと、またまた異動。異動って言うか、移動だね。事務所が都内に移転するんだって。しかも、今度はうちの会社から20~30分もかからない近さ♪ま、1回しか一緒に仕事をしたことが無いんだけどね、『転勤しました』、『移転しました』と必ず節目で連絡を入れてくれる。それだけじゃなくって、うちの会社のことがTVで取り上げてくれた時たまたま観ていたらしくて、『テレビみましたよ~。あれだけ手がこっているんだから納期を早めろなんてもう頼めない』ってmailくれた♪外商の人って、けっこういい加減な人が多いんだよね。提案依頼のときには『明日締め切りの××の企画の提案を…』なんて時間的にタイトなことを平気でしてくる。企画書が1次予選を通るとすぐに『サンプルは今週中で』とか、これまたタイト。最終的に話が決まらなかった場合、連絡よこしてこない人がほとんどなんだよね。ひどい人になると、『どうなりました?』って連絡入れても返事なし。オマケにサンプルも返却すらしてこかったり…そんな人が多いなか、いつも節目ごとに連絡してきてくれる。嬉しかったな。
Jul 29, 2009
コメント(0)
先日 某国営放送局のスポーツ番組で、我がツバメくんたちの守護神イム・チャンヨンの特集があった!! 実はヤクルトのピッチャーの中で1番好きなのよ♪ なんでかって言うとね、 先発のピッチャーより投げている姿を見る頻度が高いから。 おまけに最終のマウンドに立つ選手だから、仕事で帰宅が遅くなっても見そこねたりしにくいんだ。 だから必然的に好きになっちゃう♪ イムちゃんは。 いつもマウンドで淡々と投げている。 ストライクのつもりがボールになると苦笑いをする。 投げ終わった時の右足が高い位置でクルンと回る。 しかもヤクルトの選手らしくないほど足が長い。 (純ツバメくんはズングリして重心が低い人が多いと思うな~) ハラハラする時もあるけど最後は神宮で、TVの前で、思わずバンザイさせてくれる♪ 彼の生きてきた背景を知らないから無条件に、ただただ好きな選手だった。 TVの特集では輝かしい過去のことの他に故障をして辛い時期があったことなんかを紹介していた。 ポツリポツリと穏やかに話す人だな~ 時々カメラ目線ってのがウブくて良い感じ♪ 困難で大変な時期を乗り越えてきた人だから温かみがあってカッコイイのかも♪ いや~良い番組だった! ますます好きな選手になったよ~~♪ 今日からシーズン後半が始まったね。 最終的にチームはどこの位置になるかは分からないけど、 今までより更にもっともっと楽しませてもらえることを期待しているよ。 イムちゃんに言いたい。 日本に来てくれて、ヤクルトに来てくれて ありがとう! 願わくば、ずっとツバメくんたちの一員でいて欲しいよ。 間違っても読売のユニフォームなんか着ていちゃイヤだよ!! ってか! 左腕にタトゥー入れてる? うぅ…気になるっっっ!
Jul 28, 2009
コメント(0)

昨日、朝起きて日課の庭のパトロールに出たら…おやっ?7時半過ぎていたのに花が開いていない!いつもは6時半にはしっかり咲いているってのに、変な感じ。こっちも…中途半端だねぇ。ちょっと曇り空で明るくなかったからなのかな?ああ、日曜日だったから、朝顔も少し晩めの朝だったんだ。な~んて考えながら葉っぱが虫に食われていないかとか、花芽のつき具合を確認。10時過ぎに気になってまた庭に出てみたら、無事に花は開いていた。なんとな~く、まだ開ききっていないけどね。順調に朝顔は育っていて、ツルが私の身長をとっくに追い越していった。柵も越えちゃって天に向かってフラフラと風になびいている。
Jul 27, 2009
コメント(2)
うだうだしてたらこんな時間になってしまったぁ~~~~~ ジャケット、とりあえず写真だけ。 能書きなんかはまた今度~!
Jul 26, 2009
コメント(4)
今夜は隅田川花火大会。 でも私はオールスターの方が大事♪ 飲酒歩行で捕まらないうちにサッサと家に帰ろ。
Jul 25, 2009
コメント(2)

最近の朝の定番♪ピザトーストなんだけどね。好きな具とチーズを乗せてトーストしたら出来上がり!!ああ、ピーマンも絶対必要不可欠だね。で、blogタイトルのピザソース!買うとそれなりな金額だから作ってみた♪ダイスのトマトの缶詰にピーマン、ニンジンをテキトー量刻んで一緒に煮込むだけ。味つけは鶏肉の煮汁と塩・こしょう。時々かき交ぜて、水分がとんでペースト状になったら出来上がり♪食パンに好きなだけ塗って、半端野菜なんかを乗せてチーズにピーマンなど…一度にいくつか作って冷凍庫で保存しておけば朝はレンジに放り込むだけ!!おいちぃ~~~~♪次に作る時は野菜ジュースも一緒に煮込んでみるつもり♪
Jul 25, 2009
コメント(4)

某パン屋さんでブタを発見。一瞬ネーミングからブタな王子を想像しちゃった。そ~言えばボスブタとか白ブタとか言われていたような…な~んて昔の話しなんかあったよね。しっぽもあって愛嬌あるよね♪買わなかったから味は分からないけど…次に街中で出くわすことがあったら買ってみようかな
Jul 24, 2009
コメント(0)
指をグーのように握った時の右手の違和感… けんしょう炎だった~ 人生初だよ。 びっくり。 はぁー驚いた。 『何か指をたくさん使いませんでしたか?』 ってレントゲンの技師さんに聞かれた。 少し考えた。 あ…、傘の修理だ。 ここんとこペンチや針を握りまくってた。 で、やっぱり骨には異常がなかった。 けんしょう炎かリュウマチだってことで、塗り薬と10日分の飲み薬が出された。 しばらくたっても痛みが取れなかったらリュウマチの可能性があるから血液検査しましょうってさ。 すごく痛いわけじゃない。 でも物が握りづらい。 利き手は右なんだけど、両利きじゃないかって時々思うぐらい左手が優先する時があるんだよね。 だから右手に負担がかかるとは思わなかったよ。 右手をあんまり使わないようにして改めて感じるけど。 駅の自動改札、あれは完璧に右利き専用だね。 blogのメール更新? 携帯は左手だから全然問題ないや。
Jul 23, 2009
コメント(14)

ここ最近右手の親指と人差し指に違和感があって、物を掴む時に力が上手く入らない。傘の開閉とか水道の蛇口、これが結構痛かったりするんだよね。仕事をいつもより早く切り上げて近所の整形外科に行った。診療時間は6時30分までとなっていたから6時過ぎに受付に着いた。『初診は5時半までなんですよ~』って軽く断られた。『え、ネットで調べたら6時半ってなっていましたけど…?』って一応抵抗。『それはレントゲン撮らない場合なんで、初診は5時半で終わりです。』はいぃぃぃぃ~~~?だったら、その旨記載させておいてよ!っんっもー!!ま、いいや。せっかくだから、早く帰ろっ♪そんなワケで、久しぶりの八百屋さんでのお買い物!!オッチャンがニコニコしながら出迎えてくた♪♪手前の『OH!野菜』ってのは、なんでもワサビか何かの仲間の野菜らしい。若干だけど、色が褪せているかな~って思っていたら。『サービスしておくから、食べてみて』って言ってオッチャンくれちゃったよ。ホント、いつも、いつも、いつも、有難いことだと感謝してるよ。今朝サラダで食べてみたんだけど、葉っぱの部分は何となくピリってしていたかな。反対の茎の方がはっきりと分かるピリだったな。今度、オッチャンに何か心ばかりの手土産持っていかなくっちゃ。
Jul 22, 2009
コメント(0)

昨日、直植えの朝顔が初めて咲いた♪んだけど・・・色はきれいな紺に近いブルーだったんだけど、花が小さい。やっぱり密集し過ぎて根が張れないんだな。プランターに空きが多少あるから植え替えることにした。ついでにベゴニアの株を整えて、雑草刈って…と。なんか色々しているうちにノリノリになってきちゃった。朝顔に支柱がないのが気になっていたんだ。でも買ってくるのはメンドーだしなぁ…そうだ!隣のビルとの境の柵に移動しちゃえっ!!直植えも勝手に巻き付いているから、ついでだからプランターも移して朝顔の垣根にしちゃお♪…で作業すること数10分。ツルを簡単に絡ませて、水やりして完了♪今朝起きて、いつものようにパトロール。また今日も1輪♪やっぱりプランターの方が花が大きいね。もっともっと育ったら朝顔の垣根になるかな♪ツルが伸びない朝子の方は花はまだまだだけどど株がどっしりしてきたね。花芽がつくのが楽しみだな。ちなみに、こちらも『あさがほ』お昼ごはんのあとの和菓子♪とらが焼って言うんだけど、ドラ焼のパンケーキの部分がトラジマになってた。見て好し、食べて好しの朝顔だねぇ~♪
Jul 21, 2009
コメント(6)
あと少し! ボタンホールとボタン、あとは肩パットを付けようか…? なんだけど! 糸クズを入れる袋をひっくり返して戦意喪失(>_<) 少し休憩っ! お腹空いたからなんか食べよ♪
Jul 20, 2009
コメント(4)
ALFEE最後の夏のイベントまで、あと3週間。 ってか3週間後の今ごろは全部終わって淋しさと幸せが入り混じっているころかな。 85年の横浜スタジアムの中日に初めて参加してからはずっと夏はALFEEと共にあった。 当たり前のように夏にはイベントに参加してきていたんだよね。 今年で最後。 だから参加したい人は全員参加できれば良かったんだけど。 チケットが絶対数不足してる。 私は運よく2日間とも参加できるんだけど、 これだけ譲って欲しい人が多い状況を考えると、 この幸運は奇跡に近いことなのかも分からないよね。 Liveの相方のぴくるすさんが代表で申し込みをしてくれたおかげで、 4人揃って無事に参加できるんだ。 ぴくるすさん、このご恩は1週間くらいは忘れません!! (鳥女だから一生は無理なんで…) で、最後の夏イベ! 最後だから悔いなく楽しみたいと思うんだ。 そこで1つみなさんに質問!! 最後の夏だしコスプレしちゃうぞ~~~!って人 いる? 私はどーしよーかなー?って考えてるところ。 80年代に夏のイベントでよく見かけたウェディングドレス! 一人では勇気いるけど、誰か他にも猛者はいないかね~? 問題はどこで着替えをするか。 トイレはどうするか? 雨が降らなきゃ良いけど。 あ、メイドさんもオモシロイかも♪ ハワイアンな雰囲気も夏らしいネ♪ カープファンの知り合いのブロガーさんは赤のユニフォームを検討しているとか♪ さてどうしたもんか… まだ少し時間があるからゆっくり考えてみよっかな。
Jul 19, 2009
コメント(8)

氷川きよし君のlive。オカンがファンでいつも行きたがっていたんだけど、チケットがなかなか取れないんだって。確かに…ALFEEのliveに行った時なんだけどね。翌日のきよし君のLiveでの当日券を前の晩から並んでいるのを見たことがあるんだよね。あれだけの熱意があったら、うちのオカンはチケット争奪戦に負けるに決まってる。某プレイガイドでプレオーダーがあったから、運だめしに2枚申し込んでみた。で、当選しちゃた♪そんなわけで、曲とか全然知らないんだけど、行っちゃった♪会場の中野サンプラザ、結構自宅から近いんだけど馴染みがない会場なんだよね。入口の前の広場では開演10分前なのに待ち合わせなのかファンの人たいがまだまだたくさんいる。で、会場に入るとグッズ売り場やCDやDVDなどの物販コーナー。「おお~どこでも一緒なのね~」なんて思いながら、眺めているだけでも楽しい。バッグだとかスリッパなどが売られてる中で、生写真4枚2000円!若干高いかな~って思ったけどB6サイズぐらい4枚セットだからファンだったら買っちゃうんだろうな。そうそう、お菓子の類は無かった。1階後方の入口の脇の座席表の前で自分の座席を確認しているオカンを発見。一緒に席を確認して会場に入る。なんと1番後ろの桜井さん側!(桜井さんいないけど)最後方だけど、ステージまでの距離はあんまり感じられないかな。客席の雰囲気もホンワカした感じで楽しみに開演を待っているのが伝わってきた。予定より3~4分遅れて開演!うわ~~~きよし君王子様みたい!!白い衣装がなんともカッコいい!曲は知らなくてもきよし君の歌に惹きこまれていく。うちのオカンも乙女になっているよ~!!もちろん会場の全員が乙女になっていた♪その後衣装は4回だったか5回チェンジしたかな。1番最初が白の上下。2曲目から衣装を替えてきた(早っ!!)んだけど、これは何といって良いのかな?赤っぽいんだけど、飛脚というか、お祭りというか、忍者っていうか…胸元が半開していたかな? で、足は太もも丸出し!下半身フェチの私としては、充分にきよし君の足を堪能~♪衣装に合わせて元気な曲が多かったな。3着目は鮮やかなグリーンのサテン地の細身のスーツ。新しいアルバムからだったかカバー曲を披露。最近の歌も悪くはないけど、昭和の名曲ってのも心ひかれてしまうよね。(っていっても知っているのは1曲しかなかったけど)その後は黒やグレー系のテロンとした衣装。会場の人から集めた『デビュー10周年のお祝いメッセージ』を読み上げるコーナー。それもただ読むのでは無くて、席番と名前を先に読んで、実際のにその人に話しかけている。アレはずるいと思うな。あんな風に「あ、いつもありがとうございます」とか「お体には充分気をつけてくださいね」なんて目を見て言われたら一発で参っちゃうよ!!ポ~~ってなってその後1週間は夢の中で暮らしていけるんじゃないの?で、次はガラっと雰囲気変えて和服姿で登場。袴をはいて、髪の毛も少し変えてきた。歌う曲はやっぱり演歌らしい演歌ばかり。軽めの歌も良いけど、やっぱり演歌はズド~~~ンって重みがあった方が私は好きだな。だけど、体の線が細いから衣装は洋服の方が断然カッコいい!!と、そこで本編終了。そして、私もそこで限界。どうも座ったままのコンサートってのには慣れていない。1番後ろの席の中央にはコアなファンがずっと立っていたから、最後は私も立とうと決めた。ちょうど1番後ろの座席だから後ろにいる人を気にすることもないしね。アンコール、きよし君登場!白くて派手なスパンコールがついたようなまたまた王子様のようなお衣装♪歌に会わせて好きに体を動かせる!!うう~~~ん♪じつに気持ち良い!!きよし君もステージを目いっぱい動き回って熱唱。そして、立ち上がりたい人たちが続々と1番後ろの通路に集まって来る。オカンは立ち上がることこそしないものの、上半身をすごく伸ばして手拍子を打っている♪最後の曲にやっと私が知っている曲が来た~~~~!そして、気がつくとコブシをあげる自分。ズン・ズン・ズンドコ・きよし~~むっちゃ気持ちいい~~~~!ご機嫌なままLiveが終わった。そうそう、きよし君の投げちゅう、ちょっと期待していたんだけど無かったね。ま、普通は投げちゅうはしないものなのかも知れないけどね。グッズのライト。他に星型もあって、Liveの間 曲に合わせて振っていた。もちろんオカンも持ってきていて好き好きに振ってアピールしていたよ。中にはチュールレースやオーガンジーのようなものでデコレートしている人もいた。1階席の1番後ろだったから、暗い客席の中で揺れるライトが綺麗だったな~♪
Jul 18, 2009
コメント(10)
とりあえず間に合った~~~♪いつもと雰囲気が違う…当たり前だけど~☆
Jul 17, 2009
コメント(4)

咲いた~!!咲いた~~~昨日の朝つぼみがついてきていたから、もうそろそろかな~?って思っていて、今朝庭に出てみたら!!あ♪嬉しくって声が出ちゃったよ~思っていたとおりの紫に白の筋が入った朝顔♪去年、会社の近所から種をもらってきてたんだ~雨にあたったからかな?ちょっと花びらが裂けちゃってる。けど、キレイでしょ?紫の鮮やかな部分と、少しだけ、はかなげなグラデーション!!いや~今日は朝からご機嫌よ~♪
Jul 17, 2009
コメント(4)
マドラーはさぁー使う時のこと考えて渡そうよ~!接客カウンターに直に置かれた時に『嫌だな~』って思った。次に。使う時に飲み物の中に入れて掻き回す部分を掴んで渡された。『気持ち悪い、久々に言っちゃうよ!!』『あの、すみませんが。ココ、手で掴みましたよね?悪いんですけど、取り替えてもらえませんか?』店員さんはすぐに『申し訳ありません』と新しいものを渡してくれた。そばにいた他の店員さん2人が何事?って振り返ったよ。後で『あの人、神経質だから…』って多分言っている。きっと、何で取り替えて欲しいのか分かっていないと思う。だって新しい店員さんが入るたびに同じことされて、そのたびに同じこと言ってるもん。でも、アルバイトの店員さんでも、そのへんキチンと気を使ってくれる人もいる。だけど、どう見ても管理職でしょ?って人なのに平気で口に入る部分に無頓着な人もいる。接客マニュアルに無いのかな?『マドラーの先端を持ってはいけません』っての。ま、普通は常識の範囲内だから、いちいち指導はしないか…120円のコーヒー1杯にいちいち細かいこと言い過ぎ?多分、細かいよ。自分でもいやらしいな~って思うもん。私だって、家で何か食べるもの作っている時についつい箸とかをその場の空いたスペースに置いちゃう。ものすごく雑菌だらけじゃない?でも、だからと言ってお腹壊したり、食中毒になんかならないよ。それぐらいのことは重々承知そしている。でも、外食産業だったら、衛生管理ってマストでしょ。もう少し気を使ってくれても良いと思うんだけどね~
Jul 16, 2009
コメント(10)

梅雨が明けた~やっとこさ少し余裕が出てくる!!…はず。実際、最前線の売場では雨傘の売上は落ち着いてきているとか。なんだけど。メーカー側はまだまだかな?会社では売り出しなんかがあって忙しかったりするし、油断していたらまたもや修理大臣になっちゃったよ。30本ぐらい溜まっちゃった(>_<)昨日、おとといって修理傘を片付けたけど、修理に専念できるわけじゃないから一日3~4本直すのがせいぜいだわな。なかなか終わらない。とりあえず、会社の売り出しが今日で終わる♪もっと集中して修理品片付けよ。月末には棚卸しが控えているし、さっさとやっつけるつもり。あと半月、頑張んどーーーーーー!!ところでこれ。何の花?近所の植え込みで咲いてたよ。
Jul 15, 2009
コメント(2)

この前の鶏肉料理の続き♪せんだっては時間無くって全部紹介できなかったから、気にはなっていたんだよね。普通にサラダにトッピング。ゴマドレッシングとチキンと野菜のベストマッチ!ゴーヤと一緒に炒めてみても美味しかった。鶏肉って淡白でクセが無いから、ゴーヤとも相性が良いみたいだね。親子オムレツって言うのかな?朝からたんぱく質をしっかり食べて、お昼まで腹持ちが良かった~♪ピザトースト♪これも問題なく美味しかったな~♪まだまだ、他にも料理方法ってあるんだろうな~。そのうち、思いついたらまたBlogでupしてみよっかな。
Jul 14, 2009
コメント(4)

さて1週間たって、庭の朝顔は?…と言うと。まちまちに成長をしているよ。プランター植えは直植えよりも発育が良いんだよね。3種類の種を蒔いた朝顔のうち1つがグングン伸びるタイプみたいで…地面を這わせようかと考えてたんだけど、支柱、やっぱ必要かな?でね♪もう花芽が着いてるの!!まだまだず~~~~っと先かと思っていたけど、じきに花が咲くよ♪何色かな~?直植えもボチボチ育っていて、こっちもツルが伸びてきて冊に絡み始めた。夕顔だと思うんだけど、ツルが一緒に絡んだりしてる。こっちはツルがあまり伸びない、つまみ朝顔。けっこうズッシリとした株になりそうだよ。斑が入っているのが見ていて楽しいんだよね♪で、今日話したいのがコレ!ど根性朝顔なんだよ!!どこがかと言うと挿し芽って言っていいのかな?本葉が2~3枚出たとこで虫に茎を食われちゃったの。土の上に無惨にも転がっていたよ。それを発見した時のショックと言ったら…でも可愛そうだったから柔らかそうな土を選んで挿しておいた。2~3日たっても1週間たっても2週間たっても全く枯れない。枯れないどころかツルまで伸びてきちゃった♪これはど根性と言い切って良いでしょう!!って、言うか…こんなことって朝顔業界には普通にあることなのかなぁ?
Jul 13, 2009
コメント(8)

つばめだよ♪つばめ!!先日、山梨に出張に行った時に取引先の会社の軒下にツバメの巣があったのね。身近じゃなかなか見ることができないから、巣があるってだけで興奮してしまったよ。なんで段ボール?ああ、巣が落ちないようにか♪優しいのね~な~んて思って聞いてみたら、落ちないようにしたいのは巣じゃなくって、フンだって確かに…巣の下が会社の入口だもんね。来社する人がつばめの落し物を食らうことになるな。だけど、このつばめの家族。安心して住んでいるのか、携帯カメラを向けても全く動じない。しかも、写真を撮るまではじっとポーズを取っている。で、写真を撮り終わって携帯をポケットにしまったら親つばめはササ~って飛んで行っちゃった。少し離れたところにお父さんとお母さん。この微妙な離れ具合…。まるで、つばみちゃんとつば九郎?さて、今日は久しぶりの野球観戦。神宮では珍しいデイゲームなんで、これからツバメ君たちを応援して行ってこなくちゃ。おっと、その前に選挙の投票も忘れないようにしないと、ね。
Jul 12, 2009
コメント(8)
出勤の土曜日。 会社で半期に1度のセールの初日☆ 普段はしない接客をしたよ。 喋って喋って喋りまくって~!! 売って売って売りまくった~~~!! 商品のアピールに熱弁ふるって、お客様に、 『あらぁ~この柄ステキね』 ニタ~り☆ デザインはこのア・タ・シっよ~~~~っ!!! …と心の中で絶叫~♪ 喉カラカラ、足ダルダル~ そのかいあって売上は予算比180パーセント!! レジを閉めた専務が『片付けしてもう帰って良いよ 』 って言うから 『あ~♪お中元にもらったビール片付けなくちゃ♪』 って今日出勤のみんなで軽く祝杯! You tired~? ye~~~~s バリぃ tire~d !! …なワケで軽く酔っ払い~☆
Jul 11, 2009
コメント(8)

鶏肉ってあんまり好まないんだけど、値段につられて買ってきちゃった。蒸し鶏にしようかな~思ったんだけど、メンドーだったんで茹でてみた♪塩、コショー、一味唐辛子でテキトーに茹でること、数十分…?煮汁もそれなりに味が出ていたから、軽くこして保存容器に。いろいろな料理になってお腹を満たしてくれた。んだけど、それはまたそのうち、機会があったら…とりあえず、1つだけ紹しちゃう♪酢味噌で和えただけの簡単料理。むちゃくちゃ美味しくて自分的大ヒットだったよ~♪
Jul 11, 2009
コメント(0)

先月末に名古屋に行った時、ナゴヤドーム見学をする為に地下鉄に乗ったのね。したらなんとドラ電車だったの♪応援するチームは違っても野球好きだからコーフンしちゃった♪車体がドラっ!車内もドラっ!床にはドラゴンズのマークもっ!!(写真は撮れなかったけど床にはホームベースもあった♪)でも、自動改札は違った。やっぱりドラゴンズのお膝元だね。名古屋駅にもドアラがいたし♪ところでドラゴンズとの3連戦。初日の試合内容からは、もーダメだって思ったよ。このまま3位に落ちちゃうと信じてたもん。で、ズルズルと落ちて行って…ふ・り・む・けば横浜~になるんじゃないかって覚悟しちゃった。だけど昨日のヒロヤスのホームランは効果的だったね。普段は感情をあまり顔に出さないヒロヤスがニコニコしてた。地味~~~~~な選手だけど、やっぱりヒロヤス、好きだなさてさて今日からは横浜3連戦。東横シリーズ!!今までは上得意になってたけど、いつまでもカモられてばかりじゃね。ツバメくんたちには頑張っていただきましょ!写真だけ見ると…私ってばいったいどこのチームのファンだろ
Jul 10, 2009
コメント(2)

山梨出張は無事終了。富士山の頭には雲がかかっていたけど、仕事の方はまずまずの収穫♪思ったより長引いちゃった…早く帰ろ~~~♪バ、バスが…来ない…(>_<)来たっ♪
Jul 9, 2009
コメント(6)

山梨で企画の打ち合わせ富士山は見えないけど、窓からの景色は素敵よ~♪お昼ご飯をたらふく食べて、うつらうつらしたいほど。まったり~~な昼下がり
Jul 9, 2009
コメント(0)
つっても今年じゃなくて来年の夏~~♪ 山梨まで来年の春夏ものの企画の打ち合わせに行くんだ。 新宿発のハイウェイバスで富士山の近くまで行くんだけど、 まわりはみんな遊びに行くひとたちみたい。 河口湖駅行きだから当たり前っちゃ当たり前か。 満席でキャンセル待ちも出る盛況ぶりだよー☆ 今日は富士山 見えるかな。 ここ5~6回は富士山にフラれっぱなしなんだよ。 雨だ曇りだガスっただって… 今日も雲が多い(>_<) ま、私は仕事だし☆
Jul 9, 2009
コメント(2)
あ~良かった!イムちゃんだけは間に合った~~~~♪ツバメくんたち踏ん張った!!このままズルズル行っちゃうと思ってたよ。ノリチカの久しぶりの晴れやかな顔♪こっちまでニコニコちゃ~~~んってなっちゃうぅ~♪いやー良かった良かった!!!
Jul 8, 2009
コメント(4)
突然だけど、作りかけのジャケットの途中経過♪袖つけが一応終わったんだけどね、ギャザーがきれいに入らなくて納得できないんだわ。解いてやり直さないとダメだろうな…今度の土曜日は出勤の土曜日だし、日曜日は出かける予定なんだ。完成は来週の3連休かな。じゃ、取り急ぎ!!またね~♪
Jul 8, 2009
コメント(2)

迫る~ショッカー!地獄の軍団~って、フェイスシートっての?会社の同僚が使っていたから、写真を撮らせてもらったの。男子用の顔を拭くシートらしいんだけどね。メントール系で驚くほどサッパリでス~~~~ってするんだね。結構シャレていておもしろいね。実際に1枚もらって顔を拭いたら(チャレンジャーでしょ?)、化粧崩れを直すのに良いみたい♪しかし…なんだな。ショッカーの合言葉、今までずっと『しぇ~~~』かと思っていた。『いぇ~~~~~!!』だとはねぇ…
Jul 7, 2009
コメント(6)

朝起きてすぐにすること、最近は庭をパトロールすることなんだよね。と言ってもマンションの1階の専用庭だから、たいした広さはないけどね。朝一番に青虫とかがいないかチェックするんだ。害虫駆除の業者が最近入って毛虫なんかの駆除ついでに、雑草と呼ばれるものを根こそぎ刈って行っちゃった。3年前の時にはそれを知らなくて実家から持ってきた紅葉の苗なんか全滅させられてしまった。かなりショックで、一応クレームをつけておいたから、今年は芽が出た朝顔はそっとしておいてくれたよ♪3週間前だっけ?確か発芽したからBlogでupしたのは…その後の成長ぶりがまた、かなり速いんんだよね。まるで、よその子が、しばらくぶりに会ったら身長が越されていた!…みたいな。6/27/20097/6/2009プランターで発芽した分。直蒔きも種よりも成長が速い?6/27/20097/6/2009直蒔きの方はユックリ育ってしる感じだけど、ツルが伸び始めてきたよ。6/27/20097/6/2009ここの部分はつまみ朝顔の種の比率が多いから、ツルがあんまり伸びないんだよね。でも、確実に育ってる♪なかなか手をかけてあげられないけど、植物って強いよね♪
Jul 6, 2009
コメント(4)
いいかげんイヤんなっちゃった…っちゅうことでジャケットの途中経過。1番気を使う襟の部分が完成♪次は袖だー袖が終わったら…終わったら……少し休憩っ(^O)=3そして完成はさらに後へとズレこむ~☆
Jul 5, 2009
コメント(4)
す~~~~っごく久しぶり!八百屋さんでお買い物♪すっごく久しぶりだよ~前回買いに行ったのはいつだろ?う…ん(?_?)あまりに前過ぎて分かんない。でも軽く1ヶ月半は行ってないかな?真ん中にデデ~ンて写っているのは、オッチャンからの頂きもののコーヒー♪一応断ったんだよ。一応は。『コーヒー飲みたくない?飲みたいでしょ?』ってオッチャン。『いえいえ、も~オッチャンに会えただけで♪』って私。だけどオッチャンが『いいから、はい!』って手渡してくれたから♪有り難く頂いちゃった。全然買い物に行けていないのに。オッチャンの優しさが嬉しい。こんなにしてもらえるなんて、三国一の幸せモンだよね。オッチャン ホントにありがとう。久しぶりにオッチャンに会えて嬉しかったんだ。ありがとうオッチャン♪
Jul 4, 2009
コメント(8)
せっかくの貯金がなくなっちゃうよ そんなことしてたらアッという間に借金生活じゃん(>_<) たくさん続けて勝たなくても良いから! 2勝1敗で地道にコツコツ! ツバメくんたち頑張れ~~~~!! って… 今夜は試合観られていないから どんな内容なんだか分からないんだけど… 明日はどうなんだろか(?_?)
Jul 3, 2009
コメント(0)

プリップリのアサリで作った~♪ ボンゴレ素麺!アサリの味がタップリ出ておいちかった~~~♪何で素麺かって?そりゃ、アナタ!茹でる時間が短いからよん♪
Jul 3, 2009
コメント(6)
さてさて、ALFEE 春Tour名古屋Final。春Tourの演目の中で私が1番好きだったのがYOU GET TO RUNメインボーカルの桜井さんの力強い歌声を聴きながら坂崎さんをガン見♪ギターを置いてドラムを叩く姿がホンっっっっトかっこいい!ドラムを叩きながら色々な表情をするのがたまらないんだよ~♪ニコニコしながらだったり、『トンっトンっタタタっ!』とか言いながらしかめっつらしながら叩いたりと、毎回違った顔を見せてくれたんだけどね。名古屋2日目はずっとニコニコして気持ち良さそうに叩いてたよ。
Jul 2, 2009
コメント(2)
お持ち帰りされるかと思った・・・
Jul 1, 2009
コメント(2)
全39件 (39件中 1-39件目)
1