全28件 (28件中 1-28件目)
1
前々から気になっていた山芋入りのお豆腐。オカラの様に濃厚な食感に大豆の味がしっかりしたお豆腐味でモチッリしていて美味しかった♪トッピングにはニンジンとオクラのダシ醤油漬け。かくし味に入れたコショウがなかなかナイスだったよ。↑ブタ肉の冷しやぶにも合いそう♪火を使わない簡単食だったけど、ボリューム満点の満腹感。食欲が落ち気味の今、ちょうど良かったかな♪また買ってこよ♪
Aug 31, 2010
コメント(0)
Aug 28, 2010
コメント(0)

黄色い花が印象的で目をひくよ毎朝、通勤途中に通るお店の軒先でプランターで栽培してる。通るたびに眺めてる。少しずつ大きくなっているんだよね。見ているだけでワクワクしてきちゃう。豚肉と一緒に炒めたら美味しいだろうな~
Aug 28, 2010
コメント(0)

試合は残念な結果だったけど、まぁそれなり…傘を降って踊ったは良いけど、9回でコテンパンだもん。やられた!って印象が1番強いよ。平日のナイターだったけど、外野はかなりの人で応援は盛り上がった♪すぐ後ろの会社員風の人が座席のことでいろいろと配慮してくれたのが有り難かったな。復刻ユニフォームだったから選手応援歌も当時の選手の歌と今の歌が混在していて、なかでも嬉しかったのは古田選手の歌で応援できたこと。当時の私は歌わないでじっと観戦する方だったから、多分、初めて神宮で、『今日も頼むぞ古田』って歌ったよ。歌えたことが嬉しくて、でも今はもう神宮にはいないんだと思うと切なかったな~。切ないと言えば…イム・チャンヨンの後ろ姿。ベンチに座っているとこじゃなくて、本気モードで投げてるとこ見たかったんだよね。イムちゃんの真剣勝負、見たかったな~
Aug 27, 2010
コメント(0)
ヒマワリ~~~近所の公園の花壇では、毎年群生状態なんだけど、今年は少なかったな。毎日毎日、ホント暑いね。この暑さはいつまで続くんだろ?今朝、あまりの暑さに負けて、通勤途中に普段使わない日傘を使っちゃった。え?どんな傘かって?へへへ。神宮のライトスタンドでぶん回す応援用の日傘。ツバメの選手のサイン入り。公道では人目も気になるし、ささないんだけどさ。ものすごく暑くて我慢できなくてさしちゃった。ってことで、今夜は久しぶりに神宮で生観戦。お得意先の女性に誘われたから行ってくるよ~♪復刻ユニフォーム、偶然だけど生で見られちゃうからラッキー
Aug 26, 2010
コメント(0)

やったネ!!ヤクルト5割復帰!!!長かった借金生活もついに完済~!やったー!やったー!!本当に一時はどうなることかと思っていたけど、借金19から驚異の返済。実に44年ぶりだって!!チーム一丸となって諦めないで戦ったからこその、今だよ。監督、コーチ、選手、関係者、みんなの力の集結だよね。もしかしたら、スタンドの応援も力になっているのかな~?ああ、私はTVでおうち観戦だから、応援の声は届かないか……とは言ってもまだまだこれから。今日からが大事な再スタートだよね。ここで今夜の試合でコケるわけには行かないよ!今夜が本当のスタート、開幕戦って感じかな?対横浜3連戦、だけじゃなく対阪神戦も熱い戦いで1つでも多く☆を!借金19、完済! 44年ぶりの快挙。でも、扱いはこの程度・・・CS進出したら、もう少し大きな扱いにしてくれるかな~?
Aug 25, 2010
コメント(0)
まだまだ、ま~だまだ、まだまだまだまだー暑いけどっ!見た目むっちゃ涼しげな色の朝顔~通勤途中の小学校の校門で、毎朝目を楽しませてくれるんだよね。今年は育てなかったけど、来年また種を蒔こうかな。
Aug 24, 2010
コメント(0)

好きな人からのステキなプレゼント♪それは友達のチカちゃんから♪和柄の生地。って言うよりも。和服だよ~~~~~~小紋とか帯など。昭和中頃の物かな…?ご実家のお祖母様から譲りうけたらしいんだけど、『一人じゃ使いきれないから』とチカちゃん。有り難くいただいちゃった♪何を作るかは、あるていど決めているんだけどね。まだ生地を眺めているだけだよ~だってハサミを入れるのがもったいない!!それにさぁ『あ~しよ、こ~しよ』って脳内会議が楽しいんだよね布好きにはたまらない、ステキないただきもの。チカちゃん、ありがとう!大好きーーーーーー
Aug 23, 2010
コメント(4)
10連勝の後の3連敗。 そのままズルズル行くかと思ったら、マサで連敗止めて、ヨシノリも勝利♪ 初戦の村中くんは不運だったけど、対広島戦は3の2で勝ち越した~♪ いや~良かった良かった♪ さて、今日からはナゴヤドームで中日との3連戦。 今、勢いがあるチームだし、そうそう簡単な試合にはならないでしょ。 上へ行くための大事な3連戦。 早く家に帰っておうち観戦しなくちゃ♪ 勝っても負けても、今1番野球がおもしろいよ~!! あぁ、負けるよりは勝ち試合の方が嬉しいけどさ♪
Aug 20, 2010
コメント(2)

昨日、八百屋さんに行ったはいいけど、市場がお盆休みだったとかで、オッチャンの店はほとんどの野菜が売切れだった。でも、大根がどうしても食べたかった!!!なので、くたびれかけた大根二分の一本、50円で買ってきたよ。家に帰ってきてマジマジ見たらやっぱりくたびれかけていた。今朝サラダで食べる分だけ使って残りは漬物にしちゃった。赤シソ味とメカブ味。作り方は簡単♪短冊に切って塩もみした大根に粉末のカツオダシとお酢をあわせるだけ。赤シソは、市販のふりかけを混ぜればいいよ。メカブの方は少量の塩と、ピリリとさせたかったから一味唐辛子を少し。一晩寝かせたら食べ頃に漬かっていたよ♪赤シソは爽やか系の味で、ほんのりピンクがかわいいじゃんメカブはちょっとトロミがついてまろやかになっていたカツオダシは入れすぎると生臭くなるから、ほんの少量で充分だよね。かくし味にお醤油を1~2滴加えても美味しいかもわからない。2~3日前から『備蓄食料品強力消化月間』だから、ストックしてあった乾物を使いきれて良かったよ。安く買った大根も無駄にしないで済んだから、それもまた良かったよ。でもって美味しく食べられるから、更に良かったよ~♪あれ?サラダ用の大根なくなっちゃったから、また買ってこなきゃならない?えっとぉ、それって無駄づかいってことかな…でも、無心で野菜をカッティングすることの気持ち良いこと、気持ち良いこと
Aug 19, 2010
コメント(2)

サラダうどん~~~~!!家で食べるんだったらこの他に納豆をトッピングしたんだけどな♪夏バテ気味だけど、これならスルスルって入っていくよ
Aug 18, 2010
コメント(2)
今年は夏休みがお盆の時期じゃなかったから、ピークを外して旅行にでも~なんて考えてたよ。オーストリアのザルツブルクに一人旅でも♪とかね。いろいろ検討して申し込みをしようって段階で迷いが出てきた。なんだかね、現地でね、観光をしている自分がイメージできない。『ヨーロッパに行ける機会はこの先にはないかも?』そう思ってもイメージできないことがひっかかるんだわ。で、せっかくだけど、旅行の予定は流しちゃった。偶然にもマンションの更新の時期だったから、旅行代はそっちに回すことに。少しだけ『引越したいな』って気もあったんだけど、心の準備もしていなかったしね。若干の不満はあっても、ほぼ気に入ってる部屋だから良いかな。これから2年は住みつくことにした。そしたらさ~気がついちゃった部屋の中がゴチャゴチャゴチャゴチャゴチャゴチャ!!果てしなくゴチャゴチャだったよ。ちょっと片付けてスッキリ見えたとしても、やっぱり不用品がね…昨日の夜も中くらいのビニール袋に4~5つゴミ出ししたよ。でもまだまだみたい。そんな甘っちょろい片付けなんかじゃ、部屋の中がスッキリすることなんてあり得ない。この際だから、本気で不用品の処分を始めることにしたよ。って、年頭にも今年の目標として掲げていたけどさ~それと、昨日家中を片していて気がついたんだけど、食糧品の貯蔵量がハンパなかった。乾物だとか、保存のきく食品のストックが大量で驚いたよ。しばらくは野菜や牛乳以外の買い物は少し控え目にした方が良いみたい。だから、秋に向けスッキリした生活の準備を!!一応、ここで表明しておくわ。(言わないよりは言っておいた方が効き目あるでしょ…)
Aug 17, 2010
コメント(2)

お豆腐を買いに行って、前々から気になっていた豆乳を買っちゃった。『潤う豆乳』だって。コラーゲンだって。美肌効果期待大?でも 甘い豆乳だった大豆の味はするんだけどね。甘いのは好きじゃないんだなぁ~ま、最初から甘いと思えば飲めなくもないんだけどね。ところで話、変わるけど。昨日の試合、先発のバーネットが崩れたのがそもそもの始まりだけどさ…8回裏のエラーが痛かった!!取れる試合だったのにねぇあの2つのミスが無きゃマツケンも踏ん張れんじゃないかな。10連勝の後の小休止だと良いけど、ロングバケーションだったりしてしかし何だよ。敵方のピッチャーKOした時の『蛍の光』の大合唱。球場だとあんまり聞こえないんだけど、TVだと音をはっきり拾っちゃう。えげつないな
Aug 16, 2010
コメント(4)
やっぱりパンが好きー!休みの日には好きなもの♪チーズパンのハムとタマゴのサンドイッチ。でもそれだけじゃ飽きるからサンドイッチと同量の野菜サラダ。そして食後には温かいミルクティー。好きなものだらけの休みの日ののんびりした午後♪しあわせだなぁ~♪
Aug 15, 2010
コメント(0)
無事に到着♪ 片岡がんばれ~!!
Aug 14, 2010
コメント(0)
乗り慣れない電車は難しいね~ これから西武ドームに行くんだけど、 まだたどり着けないよ。 試合始まっちゃってるしぃ…(>_<)
Aug 14, 2010
コメント(2)

お盆休みで電車は空いているし、会社の前の道もあんまり車が走っていないし。なんだか、気分は土曜日だよ~全体的に時間がユックリと流れているようだよ。だからと言うわけじゃないけど…お弁当を持ってくるの忘れちゃった。忘れたって言うより、途中まで用意して、その後イヤんなっちゃったって感じかな。半分作ったんだけどね…だもんだから今日は久しぶりにスーパーで買ってきた外ごはん。鶏肉とナスの炒め丼ってのかな。かなりコッテリしていたけど、まあ、美味しかったよ浴を言えばもっと野菜が入っていた方がもっと食べやすいかもね。今日はこのままずっと土曜日気分なのかな。そうだろーな~
Aug 13, 2010
コメント(0)

ウソぢゃん?ホントかな?ウソぢゃん?信じて良いの?何か落とし穴があるような気がするんだよね。長年の負けぐせってやつかな?でも、今度こそホントかも!!ヤクルト8連勝!8連勝でやっと写真記事大借金抱えていた春先には考えられないよ。いくら口で『応援してる』『願っている』『信じてる』な~んて言ってたとしてもね。やっぱり巨人にはコテンパンにのされると思ってた。3の1で上出来だよ~♪って勝手に諦めてたんだわ。好きなチームなのに過小評価しちゃってた。つばめくんたち、ごめんよぉぉぉ~しかも毎日毎日、日替わりでいろんな選手が起用されては、勝利のキーマンになってる。昨日はヤスシ、おとといはノリチカ。でも実際には誰か1人じゃなくて皆の力の結集だよね。地味~で目立ちにくいヒロヤス。好きなんだよねぇ~ここにきてまたジワジワと打率を上げてきたし♪守備でも良いプレイを見せてくれるしさ♪ヒロヤスだけじゃなく、選手全体の顔つきが変わってきたみたいだよね。なんて言うかな~草食系から肉食系って感じで、かなり獰猛な顔になってると思う。そして、小川監督の懐の大きくてて熱い熱い人柄。試合後のコメント読むだけでその熱が伝わってくるよ。で、今夜はどうなんだろ?ヨシノリかな?早く帰って応援しなきゃ
Aug 12, 2010
コメント(4)

先月末に仕事で大阪に行ってきた。商談が終わって昼食をどこで取ろうかと考えてウロウロしていた。そんな時に友達のKちゃんからMailが入り少し雑談した後に、『今 大阪なんだ~』って送信した。なんと驚いたことにKちゃんも大阪だって言うじゃん!場所を聞くと近い。1駅しか離れていなかった。こうなったら会ってお昼ご飯を一緒に食べるしかないじゃん!!だいたいの場所を確認して15分後ぐらいに無事に落ち合ったよ。たかだか30~40分程度だったけど普段行かない場所で偶然にも友達に会っちゃうなんてね。しかもお互いたった1日だけの大阪滞在なのに。運命のヒトだね~♪なんて2人で笑いあって、ささやかだけど楽しい時間を過ごせたよ。その後Kちゃんと別れてから私は近辺の百貨店視察。天王寺から梅田まで精力的に歩きまわったよ~陳列された商品の色とかデザインが関東とは違う感じだったな。最後は梅田の阪急阪神百貨店の地下の食料品売場でちょっと休憩。小腹が減ったからスナックパークでちょぼ焼き♪いか焼きも食べたかったんだけど、時間があんまりなくって諦めちゃった。次の機会にまた食べに行こっと。ま~、いろいろとビックリすることの連続の大阪出張だったよ。
Aug 11, 2010
コメント(2)
巨人×ヤクルト 勝ったよ~~~~!! 死球押し出しサヨナラ勝ち!!! ひたすら嬉しいっっっ!!! はぁ~ 長い戦いだった~ 明日からも頑張れ燕!!!
Aug 10, 2010
コメント(2)

なんの変哲もないブルーの綿チェックの手提げBag♪少し小さめだから内側にポケットはないのね。だいたいの大きさだけどA5サイズぐらいかな。お財布と携帯と、何かちょっとしたものが入るぐらいで、シンプルなシルエット。まあ、強いて言えばマチ付きだから見た目よりも意外と物が入る。中に物が入るとコロンとした形になってカワイイかも♪…と、見せかけて。実は♪表側はレースふりふりのBagだったりして~!!白のチュールレースにギャザーを取って2段で縫いつけてみたよん。レースが気持ち長くて重たげかも知れないけど、それはそれ。気に入った長さに後でカットして調整しちゃえば良いし。ちょっと、いや、かなりオトメチックかな?知り合いのお嬢さんへのプレゼントなんだけど、気に入ってもらえるかな?小学校中学年あたりなんだけど、いかがなもんだろか?ってか、私は気に入っているけど、大人が持ったらイケない?変かな~?グランドの生地をもっと大人っぽい柄や素材にしたらOKかな~久しぶりのミシンはすっごく楽しかったな♪
Aug 10, 2010
コメント(2)
別に横浜ファンじゃないけどさー!昨日CSで観戦した横浜×ヤクルト戦は、つまらない試合だった。結果だけ見ればヤクルトが3連勝だから良いのかも分からない。でも純粋に野球観戦を楽しむんだったら、あれじゃむちゃくちゃつまらない。横浜、あのやる気の無さはないんじゃないの?(やる気ある選手もいるかも分からないけど…)休みの日にしか試合開始から観られないんだもん。もっと充実した試合を観たいもんだよ。時間ばっかり長くて、観ているだけで消耗しちゃった。ヤクルトの先発、バーネットもさ、いまひとつピリってしなかったけどね。でも横浜の方がダラダラだったよ。ヤクルトも5月はそーとー負けまくったじゃん。あの時、燕たちはやる気無かったか?いいや、やる気(だけ)はあった!!結果的に負けただけで、所々で良いプレイがあったよね?だから『まったくもー!』とか言いながらも応援していた、と思う。おうち観戦は休みの日の最大のお楽しみなのに。順位関係なく、東横シリーズはいつも熱いから楽しみだったのに。ガッカリしちゃった。ヤクルトがホントに強いかどうか?今が1番勢いがあるかどうか?明日からの巨人戦でそれが分かるってもんかな。勢いだけで巨人になんかは勝てないだろうし。ノリチカは自打球あてて心配だったけど、骨に異常はないだとか。ひとまず安心。そして期待していた高木くん、登録抹消。楽しみにしていたのに残念。また上がってきてね!
Aug 9, 2010
コメント(2)

カレーが食べたかった~でも野菜が無かった~だけど買い物に行きたくなかったー!だって休みの日に外に出るのは嫌いなんだもんね。だから具は冷蔵庫にあったものだけ。ナスと豆のカレー。プラスわずかばかりの牛肉とニンジン。トロミがなくてサラっとしていたけど美味しかったよ♪
Aug 8, 2010
コメント(2)

CS進出かけて戦うヤクルト、まさかの3連勝♪いや~、☆3つ取れるなんて思ってもいなかったよ。3の2で御の字って思ってた。なのに、ライン上ぎりぎりフェア!…みたいな。刺された盗塁がセーフ!…だったみたいな。やったネ!!で、若きつばめ、ヨシノリ。祝☆初完封ーーーー!!正直言ってヨシノリはムラがあると言うか自爆屋さんだから、どうかな…?って不安だったよ。って言うか信頼できなかったな~。登録抹消されている間にずいぶん頑張ったって言うし、前回の初完投からまた1つ成長したんだね。三振8つ、ダブルプレー4つ。テンポ良く、観やすい試合だったんじゃいかな。もちろん野手も気分よく守れて、攻撃に向かっていけたと思うし。そして、武内選手。なかなかスタメン出場が無いなか、ばっちり結果を残したよね。あの、初回のHRで、敵方の出鼻をくじいた!!1試合限りじゃ物足りない。ノリチカ・ヒロヤス・シンイチ、早稲田三兄弟、みんな活躍してもらいたい!!この調子で今日も…って、期待しているけど。今日からは強敵・横浜戦なんだよね。先日のみちのく決戦の時も惨敗だったし、今回も厳しい3連戦になるんじゃない?なぜか、横浜と巨人にはからっきし弱いんだよね~(ま、ヤクルトはGの養成所・2軍だからしかたない)でもでも、館山投手も戻ってきたし、かーなーりー期待できるんじゃない?若手ピッチャーには醸しだせない大人のピッチングを楽しみにしてるよ♪さて、どんな展開になっていくのかな~~~我がツバメたち、どこに転がって行くのやら。
Aug 6, 2010
コメント(0)

昨日の続き♪blogで仲良くしてもらっているLELEさん!!最近は子育てや習い事の他に畑仕事や地域貢献に忙しそう。元気いっぱいで精力的に活動していて、blogもMail更新だから、ホントに忙しいんだろ~な~って思ってた。そんなLELEさんから届いた荷物は、カボチャとピーマン、トマト。と、お菓子など。トマトは長旅でちょっと潰れちゃっていたから早いとこ何とかしちゃおう思って、1口大に切って酢漬けにしてみた。かくし味にユズこしょう。同じく頂いたピーマンもみじん切りにしてイン。途中、我慢できなくなってトマトを1カケラ食べたら…むっちゃ甘い!味がこい!!おいしい!!!今までトマトは青臭いものと思っていたけど…今後は改めなくてはならないね。ピーマンもね、味が濃縮していてバリうまだったよ。冷や奴にトッピングしたらナイスカップリングだったよ♪LELEさん、ごちそうさまでした♪
Aug 5, 2010
コメント(2)

Blogでお世話になっているLELEさんからMAHALO~~~~~
Aug 4, 2010
コメント(0)
金曜日朝起きたら喉が痛かった。ヤバイな~風邪ひいた?前日、大阪まで日帰りで仕事をしに行ったから疲れたのと、新幹線の車内がジャケットを着ていても寒かったから?とりあえず会社休めないし、普通に出社したよ。コンコンと渇いた咳が出てた。夜、仕事が終わって帰る途中で足が急に怠く重たくなってきた。駅から家に向かう途中で暑いからか喉渇くし、なんだか吐き気が…?家に着いてシャワーを浴びて、暑いのに汗が出てこない。そのうち暑さの感覚がなくなってきて、代わりに体の節々が軋むように痛くなってきた。さすがに『なんか変?』って体温を計ってみたら、なんと38度!『ひえ~~~~~~!なんでぇ~~~?』驚きつつも解熱剤を飲んで寝てみたよ。土曜日36.5度になっていた。それでも平熱より1度高いんだけど。月末の出勤土曜日だから会社に行く。で、念のため会社の近所の診療所に。そしたら熱は再び38度!!そのまんま自宅にトンボ返り。薬を飲んでひたすら眠る。体に熱がこもったようで苦しくて2時間置きに目が覚める。土曜日の午後からずっと38~38.5度を行ったり来たり。時々37度まで落ちると異様に体が軽いと感じる。日曜日相変わらず38度台。このまま熱が下がらないなら歩いて7~8分の救急病院に行くしかないかも?などと覚悟を決めたら、午後になってようやく37度台に落ちてきた。と、同時に食欲も戻ってくる。汗も大量に吹き出してきた。『ああ、もう大丈夫そう』夜には36度半ばまで落ちてきて、体がグンと軽くなった。食事も自分で作って食べられちゃうじゃん♪月曜日35.5度ですっかり平熱。ちょっと足元が時々フワフワするのが心配だったけど、普通に仕事できた。風邪の熱だったのかな?熱中症だったのかな?とにかく夢のような3日間だったよ。夢と言うより、悪夢か。大変な週末を過ごしたよ。
Aug 3, 2010
コメント(2)

ムード満点。一人だけど
Aug 2, 2010
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1