全29件 (29件中 1-29件目)
1
今年もこんな季節。友達から干し芋を頂いた。袋から1つ出して食べようとしたら、ゴーインだけどなんとハート型!相方の愛情を感じ有り難くいただいた♪ホント甘くて美味しいよ~!
Jan 31, 2013
コメント(2)
最近はとっても良い子早く寝ようと心がけてて、目標は10時台。11時になる前にフトンに入るようにしている。起きていられないわけじゃない。けど翌日のチャージが出来たら良いな~って思って。家に帰ってくるのが遅くなっちゃったら厳しいけど…だけど気合いで何とかなるもんだね。部屋に入ったら座らないで、お弁当&朝ごはんの支度、お風呂、片付け&掃除機まで一気に済ませて。フトンに入る!編み物も裁縫も平日はいっさい手をつけない。時代劇専門チャンネルも絶対に見ない。友達からのMailもほぼ返信しないから、ウンザリされているかも。だからと言って次の日に早く起きられるかって言うと…そうでもないちなみに昨日の夜は9時45分頃にはフトンの中だった
Jan 30, 2013
コメント(0)
昨日の朝、テレビを点けたらヨダさんが雪の中に佇んでいた。『うわっ雪だ!どこ?』画面に近づいてよく見たら千葉。『ぎゃっ!積もる!電車大丈夫?』と、慌てて窓から外を見ると何ともなかった。地面が濡れた形跡も全然なかった。ああ、良かった。こっちは雪降っていない。でも降るかも知れないし…と、折りたたみの傘を持って家を出た。のだけど幸いにも空は明るくて、晴れてるじゃん。まぁ、用心に越したことない。それにしても寒い。寒くて元々少ない活動量が更に減る。動けないから更に寒くなる。爪先や指が、体全体が、温かくない。早く暖かくならないかな。今週末には全国的に気温が上がるらしいけど、一時的なもので、またすぐに寒くなるとか。暖かくなるのが待ち遠しいよ。
Jan 29, 2013
コメント(2)
乾燥がひどくて髪の毛がフワフワと舞い上がる。フワフワ…と、言うと聞こえは良いけど、要はモサ~~~~ってまとまりが無くなってしまうのよ。スタイリング剤を使ってもあまり改善されないような気がする。たまたま髪の毛の質に合っていないだけなのかも知れないけど、とにかく効き目が見えてこない。いつまでこんな状態が続くんだろか?今は髪の毛を伸ばしている途中なんだけど切ってしまった方が楽?でも、そうするとまた短くなってしまって鏡を見るたびに後悔しそう。仕方ないから一つに束ねているんだけど、ここ最近の寒さには勝てそうにないよ。やっぱり天然の純毛が覆っていないと耳なんかちぎれそうだもんね。
Jan 28, 2013
コメント(2)
見ないつもりがチラっと見たら結局最後まで見ちゃった大阪国際女子マラソン。順位に関係なく、ゴールしたランナーたちはみんな輝いているね。カッコイイなって思う。ALFEEが歌うイメージソング、サビの部分の高見沢さんの、『がんばろうぜ~』が頭の中でグルグル回ってる。買わないつもりだったけどCD買っちゃおうかな。
Jan 27, 2013
コメント(0)
今週は頑張った!毎日お弁当を手持ちで行ったよ~。中身はたいしたことないけど、それでも外買いや外食をしないで済ませちゃった。炭水化物系はパンとか買い置きのカップ麺に頼った。けど惣菜はメイン・サイドと、一応は手作りして持って行けた。今週は慌ただしく食事の時間を確保できないかも?…な日が多かったから。カップ麺はお湯を入れたら来客~!とか心配だったけど、運よくそれもなかったので結果オーライってことで♪以前、お昼ご飯が夕方5時ってこともあって、カップ麺は無残な姿になっていたよ。でも、少し思うことがある。買い弁当だと、だいたい700円から1000円あたり。外食でも1000円前後。お弁当を作る労力は…?材料費に光熱費、作る手間と片付けなど。買うのと作るの、どっちが安いんだろうかな?私の人件費高いしさぁ~!
Jan 26, 2013
コメント(2)
![]()
スーパーで見かけて購入。『飲み干す一杯』のパッケージに惹かれた~!…けど、自分的には…………。おそらくリピートはないだろうなパッケージによる期待度が高すぎたのかも知れないけど。
Jan 25, 2013
コメント(0)
神宮の外野席にデッキシートが新設されるとのこと。はっきり言ってそんな席はいらないなーって思う。座席を確認してみたら、普段私たちが応援している席の後ろあたり。後ろの通路のところにシートを敷いて陣取り、毎試合熱い応援をする人たちがいるあたり。(テレビで観ていても、その人たちの応援が聞こえてくるくらい熱いんだよ)初めて野球観戦(と言うより応援)に行ったとしても、その人たちが後ろから力強い声援を贈るから一緒になって盛り上がれてしまうあたり。そこを有料席にしてしまうっていったいどうなんだろ。内野のポンタシートは『1シーズンに1回くらいは座ってみたいなー』って多少は憧れるけど、外野で1・2を争う熱いところがフリーじゃなくなってしまうのね。なんだか残念。なんと言うか…。じっくり観戦したい人たちは内野席を選ぶし、外野席は応援団と一緒に応援したい人が多いと思うんだけどな。
Jan 24, 2013
コメント(0)
久しぶりに大物を作ろうと思い立ちミシンを出した。目ざすはジャケット。良い調子で前と後ろの身ごろが完成し、袖も形になった。さあ、気合いを入れて襟にとりかかった~!ひっくり返してステッチを入れたところで気がついた。柄がズレて左右で違ってる!分かりずらいかも?…だけど、クリーム色の地にオフ白のピンストライプ。そのピンストライプがズレてるよ~!わずかだけど、着た時に1番目立つ部分だから、このまま見なかったことには出来ない。はぁぁぁぁ……てなわけで、放置!!解いて縫い直すしかないけど、ちょっと直ぐには無理だわ。
Jan 23, 2013
コメント(1)
以前いただいて『おいしかったぁ~!』と、お礼を言ったらまたいただいた♪水飴を南部せんべいでサンドしたもので、ゴマと水飴の甘さがたまらない!ああ、アノヒトは良い人だわ。ごちそうさま~!
Jan 22, 2013
コメント(0)
会社の中でマスクマンが半分以上。風邪っぴきの人がマスクをしてくれないから、周りが自衛の為にマスクしている状態。マスクすると息苦しいからしたくないって言い訳してる。非常識だよね~しかも帰る時には寒いからってマスクして会社を出て行くしー先週、2人がダウンした。『○○さんがマスクしないか、らうつされたー!!』と、ずっと言ってたよ。私も何とな~くずっと風邪気味状態が続いていて週末のたんびにグタ~ってノビてる。でもね、マスクしない人ににうつされたってのもあるかも知れない。けど、先週の雪かきが原因じゃないかな~って思っているよ。だって、雪かきした人たちだけ風邪ひいて、何もしなかった人たちは何ともないんだもの。私は半分くらい終わったところから手伝ったから、それほどでもないけど、ダウンした2人は最初っから最後までフル稼働で大汗かいていたんだもん。その後『いや~~~汗かいた』って言いながら着替えしてなかったようだし。だからさ~、うつされたんじゃなくて自力で風邪ひいたんだよ。でも、そろはそれとして。風邪ひいて咳や鼻水が止まらないのにマスクしないで風邪菌まき散らさないで欲しいんだよね。いい年してそのぐらいのこと分かるはずなのにさー
Jan 21, 2013
コメント(2)
桜井さん お誕生日おめでとう!いつまでも素敵な美声を聴かせてね。
Jan 20, 2013
コメント(0)
去年の秋の終わり頃だったかな?『えっ何?何?何?』的なことがあった。いくら考えても分からない。分からないこともあり少し不安になった。考えて考えて、ちょっと詳しそうな人に聞いてみると、『大丈夫、大丈夫』と言われたんだよね。何が大丈夫なのか分からなかったけど、なんとなく安心した。不安がどっか行っちゃったら、解決していないのにすっかり忘れてしまったよ。…で、昨日。とんでもないとこから何が大丈夫だったのかを教えてもらったよ。よ~く分かった!すぐに忘れちゃったけどさ~。その時はすっご~~~~~く気になっていたんだわ。2ヶ月以上経って今ごろすっきり♪
Jan 19, 2013
コメント(0)
仕事で気掛かりなことがあり~!頭から離れない!!ゆっくり湯舟に浸かりながら1時間以上を入浴に費やすのだけど、その間ずっと頭の中を仕事のことがグルグルしてる。特にシャンプーで目をつぶっている時、出口のない狭い通路を徘徊しているようで。今週はずっとそんな感じ。ひとつ、ひとつ、潰していかなきゃこんな状態が解消されないのは分かってる。だけど1月が終わるまで続きそうだな~。
Jan 18, 2013
コメント(0)

冬だから当たり前に寒いんだけど、昨日は午後から日がさしていた。窓際で作業をしていたらポカポカとして温かい。そして4時過ぎに得意先に行くことになり同僚に意見を求めた。『ね、ね。1時間ぐらい出て会社に戻って来るんだけどコートなしじゃ寒いかなぁ?』『寒いに決まってんだろ!!』怒られちまった。でも修理品・他の回収だから、帰りは荷物が多い。コートを着て行かなければ多少は負担が少ない。でもでも反対されちゃったから我慢してコートは着て行った。なのだけど…得意先を出て駅まで、コートを着る場所がなくて結局は荷物かかえてコートもかかえて…。寒いのと重たいのと比べたら。私は重たい方が絶対にイヤだった。修理品・他、肩に担いで歩いたけど会社に着くまでに何度肩を替えたことか~!行く時に見かけた椿の花がきれいだったよ♪
Jan 17, 2013
コメント(0)
![]()
今流行りの1杯19円のココア。会社の人と半分こにしようと一緒に買ったは良いけど、自宅届けにしてしまった。会社に持っていくだけでも、けっこう大変だー!
Jan 16, 2013
コメント(0)
昨日の雪が大うそのように今日は好い天気。でもね、会社に来るまではずっと心配だった。何って、雪でどんだけ色々なモノが遅れちゃったりするんだろう?って。自宅をいつもより15分(←これっぽっちじゃダメだって?)早めに出た。駅までの道は早い時刻なのに雪かきが終わっていたようで驚いた。駅周辺はパチンコ店の人たちが頑張ったようで、いや~、ホント、歩きやすかった。でも、問題は駅から会社まで。前回雪が降った時、積もったままでツルツルと滑る滑る!…だったから油断できない。そう思って、ファッション性非重視のスニーカーでの出勤。だったのだけど、ありがたいことにほとんど雪かきされていて歩くのに支障がなかった。社員総出で雪かきしている会社とかあったりで、道がきちんと道になっていた。なんだー!スニーカーじゃなくても良かったじゃん!!とか思ったけど、うちの会社の前は積もったまんまだったので、1時間弱、みんなで雪かきしたよ。あとは、午前中に来るはずだった職人さんが午後から急ぎの商品を持ってきてくれること。運送会社の荷物がちょっと遅れ気味だよ!と気をもんでいたけどとりあえず大丈夫だった。雪国の人からしたら大げさだよ!って思われちゃうんだけどさ。でも、やっぱり慣れていないから雪が降るといろいろと大騒ぎになっちゃうんだよね。
Jan 15, 2013
コメント(2)
久しぶりに気が向いてミシンを出した。と、いうよりも、部屋着が欲しかった。クタクタのスウェットを処分したは良いけど、代わりのものが無かったのね~!あっても八分丈だったりで、やっぱり冬の寒さに対抗できない。買おうかと思ったんだけど、『ゴムパンならすぐな作れるじゃん!』…と気がつきミシンを出したってわけよ。いい感じに出来上がったので、気分良くして短パンも作っちゃった。こちらは夏用にするつもり。編物も好きだけど、洋裁もやっぱり好きだな。どちらも形になって行く過程が楽しいよね♪
Jan 14, 2013
コメント(0)
特別集めたとかじゃないけど、一カ所にまとめてみたらかなりの本数だった。どれも1000円するかしないかのリーズナブルなものばかり。その日の気分によって選んで使ってる。長~くしたい日。バサ~~~!ってしたい日。シンプルにしたい日。キラキラしたい日。1種類だったり、上下の睫毛で違うマスカラにしたり。最近のお気に入りは根本中心に透明タイプ+毛先だけファイバー入り。マスカラコームなしでヒジキ状態回避できるのが良いんだな。
Jan 13, 2013
コメント(0)
夢の中で何やら一心不乱に電卓を叩いてた。『え~!35000円!!!!』あまりの高額っぷりに驚き、目が覚めちゃったよ。新商品の原価から価格設定の計算をしていたみたいなんだよね。びっくりしたよ、35000円!桁が違いすぎるよ!!どんだけ高いんだか…。夢でよかったよ。と言うよりも、休みなのに仕事してる夢だよ。なんだかなぁ。
Jan 12, 2013
コメント(2)
絶賛!…とは言い難いかも知れないけど、地道にホント地道~~に、食材の片づけを続けてる。主に、缶詰や乾物などの保存のきくものなんだけど。保存できると思うと、いつでも食べられる、いつか食べよう、そのうち忘れてく……的なことの繰り返し。そんなものがストック棚なんかのスペースを占めているのがもったいない!とか思ってね。だもんで、最近は野菜以外はほとんど買わずに、それらの缶詰なりを使うことにしているわけよ。今更っちゃ、今更かも知れないけど。でもせっかく気が付いたから保存食のみでの調理を心がけてみたよ。意外と持っていたんだねー!ってぐらい、買い物しなくても大丈夫な感じ。緊急時に食べるものがないのは不安?確かにそうかも知れないけど、非常食の量にも限度というか、適正量ってあるだろうし、そのへん考えて若干残しておけば問題ないでしょ?風邪ひいて熱が出ちゃった時とかの自分だけ緊急時ってあるじゃん。そん時は、そん時、マンションの隣がコンビニだから這ってでも行けばいいか~。それとね、2月ぐらいになったら本格的に不用品の処分をしようかと考えてる。鞄とか靴とか洋服。必要なもの以外が無くなったらスッキリするだろうね♪
Jan 11, 2013
コメント(0)
もらい物の極細毛糸。ゲージは4号の棒針で21目/30段。カーディガン作るつもりで編み始めたは良いけど、なかなか…、いや、全然編み進まない!ま、夏の冷房よけのカーディガンだから、今から編んでちょうど良いくらいってものか。
Jan 10, 2013
コメント(0)
久しぶりにホットケーキミックスで作る蒸しケーキ。なんとな~く甘いのが食べたかったからイチゴジャムも一緒に入れた。出来立てのホカホカも悪くはないけど、一晩寝かせたのが好き程よく締まって歯ごたえがあるから、食べた感があってお腹も心も満腹
Jan 9, 2013
コメント(0)
昨年1年間の収入と支出をまとめた。特に節約したわけではないけど10万近く出費が減っていたよ。すご~い!!とか思うけどその要因が分からない。気持ち悪い。だからといって細かい分析をしようかと思えば、それは無理。収入が増えたわけじゃないから、出ていくのが減ったとは思うんだけど…。おおざっぱに考えてみると、・仕事用のジャケットを作らなかった?・Liveなどチケット代が若干減った?・現金買いが減ってクレジットカードでの支払いになった為、これから請求がくる?・ネットショッピングをあまりしなくなった?・風邪をひく回数が少なかった?・晩酌をしなくなった?と、まぁ、こんな感じかな。ああ、でも去年はマンションの更新をしたから、もっと他にも理由があるのかも。でも分からないなぁ。今年はもう少しお金の行き先を細かく把握してみた方が良いのかな。固定費以外を仕分けしてみるだけでも全体の流れが把握できるかな。う~ん。続くかが問題だ。
Jan 8, 2013
コメント(0)
今日から本格的な今年のスタート。 やっぱ先週と違って電車が混んでる! …とか思ったら15分遅れていて、それが原因の混雑だった。 さて、今年の目標。 ・準備(手まわしとフォロー) ・ダイエット ・いらないもの処分 去年から引き続きだけどね。 年末にメールの返信怠って、年始に無駄な時間を使ってしまった。 細かいことにも気を配らなかったのがダメだった。 手まわしとフォローは同じような意味合いかな。 1つの仕事が終わった後に次回に繋がるように簡単にでも挨拶をしておく。 結局は人の繋がりが大切なのかな~なんて思う。 ダイエットは万年ダイエッターたがら、これはもう仕方ない。 来年も、その先もずっと目標として掲げるのではないかと思われるよ。 年末にかけて多少は不要品を処分した。 けどまだまだスッキリしていないような気がしてる。 引き続きいらないものを切り捨てていけたらな…と思う。 以上が今年の年頭に思ったこと。 忘れないで1年過ごせていけたら良いな。 ↑忘れさって守れないこと前提f^_^;
Jan 7, 2013
コメント(2)
先日、初詣に行く途中で八百屋のオッチャンに会った。確か2年前の初詣に向かう時にもオッチャンに会ったんだよね。あの時は神社への道をいつもと違うルートで歩いていてだった。今年もまた一昨年とは違う道を歩いていたんだ。子供の頃によく遊んだ公園や児童会館への道が懐かしくなり、遠回りしてみた。『そーいえばオッチャンに会ったっけなぁ~』とか思っていたら目の前にオッチャンがいた。驚いた!ビックリだよ!オッチャン、体を壊したとかで、もう1年以上店に出ていなかったんだもん。もう2度と会えないのかと思って悲しかったし淋しかった。急いで駆け寄って挨拶したよ。少しだけだけど話しをしたよ。ちょっと元気なさそうだったけど、それでも元気みたいだった。年の始め、1番最初に口をきいたヒト。初詣に行く道、しかも今回2度目。これはもう運命のヒトなんだ、きっと。オッチャン、元気でいてくれてホント嬉しかった。オッチャンと会話しながら野菜を買うのが楽しかったから、また戻ってきてくれないかな。
Jan 6, 2013
コメント(0)
今日から仕事。と言っても今日出て土日休みだけど。休み中は本調子じゃないのもあってグダグダ過ごしてしまった。おかげでかなりノンビリできたよ。1年の始まりということもあるけど、今月は大きなイベントが2件ある。くわえて営業日数も少ないから、慌ただしくなりそうな予感。とりあえず目の前のモノを片付けつつ、半年先あたりまでサラリと眺めておこ。
Jan 4, 2013
コメント(4)
2日には兄弟が集まるので実家へ。年に1回だから色々と話しが尽きない。子供の頃よりも話しが盛り上がるから不思議だよね。だけど人数が多くて洗い物が大変だった~。洗っても洗ってもエンドレスだったよ。みんなそれぞれ頑張っているようで、私もそれなりに頑張ろ。などと思った年のはじめ。
Jan 2, 2013
コメント(0)
2013年、明けてずいぶん経っちゃったけど、おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。さて、2012年最後の夢の話。市川雷蔵さんと温泉に行く夢を見た。ポカポカして気持ち良かった~♪多分、明け方まで時代劇専門チャンネルで眠狂四郎を見ていたから。良い夢だった♪きっと今年も良いことたくさんあるんじゃないかな。
Jan 1, 2013
コメント(4)
全29件 (29件中 1-29件目)
1

![]()
