eines Tagesの作る・造る・創る

eines Tagesの作る・造る・創る

PR

Profile

アイネスターゲス

アイネスターゲス

Calendar

Favorite Blog

++くるすROAD++ +くるす+さん
青空日和 紘子.さん
心のままに youseimamaさん
tomato diary 紘子*さん
ぴくるすの枕草子 pikurusu2225さん
Aug 19, 2008
XML
カテゴリ:
今朝のデザートは牛乳寒天♪

Image1072.jpg

色々な寒天ゼリーを作るけど、牛乳のが1番好きなんだよね。

中に入っているのはオレンジか何かの柑橘系の果物。
実は実家に行って帰る時にもらってきた食材の中にこっそり入れられていたんだわ。
え?入れられていたって表現が変?

でもね~
私、ホントのことを言うと果物はあんまり得意じゃないんだ。
出されれば食べるけど、好まないって感じかな。
よく「果物がないと生きていけない!」って人はいるけど、私は全く食べなくても大丈夫。

あと、メロン!
なかなか買えないけど、メロンは好きだな♪

だけど、イチゴ以外のナントカベリーって名前のは全部苦手で、

いつだったか、ベリーベリーしたケーキを頂いたんだけど、
食べられる部分は下の方の生地だけだったよ。

で、話戻って…
その、こっそりのオレンジ(…だと思うけどよく分からない)
もらってきたは良いけど、持て余していたんだよね。
冷蔵庫に入れっぱなしで、時々思い出しては、また忘れ去っての繰り返し。

いい加減、どうにかしなくっちゃ~!で、寒天の中に入れちゃった。
子供の時、オカンが作ってくれた牛乳寒天には缶詰のミカンが入っていた。


牛乳に柑橘系って違和感あるようだけど、けっこうナイスカップリングなんだよね。
でも、グレープフルーツとは相性悪そうだけど。

美味しかったし、オレンジも片付けられて良かったよ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 19, 2008 12:56:05 PM
コメント(6) | コメントを書く
[食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寒天ブームは健在なり♪(08/19)  
きゃみ17  さん
暑い夏にひんやり手作りデザート!
いいですねっ♪

寒天は繊維たっぷりだし、夏は牛乳の消費量がちょっと減る感じだからカルシウムも補給できて
このアイデアはいただきです!!
残暑がぶりかえす本日・・・このデザートで乗り越えられそうですね。


(Aug 19, 2008 05:36:20 PM)

おいしそう♪  
chika さん
私も牛乳かんは大好きですよ!
残念ながら口内のアレルギーでフルーツが食べられないので入れませんが、
寒天の食感てゼラチンで作ったゼリーとまた違って
適度な歯ごたえがいいんですよね!
写真を見て私も久しぶりに作りたくなりました♪

http://white.ap.teacup.com/snowflake/
(Aug 19, 2008 09:36:09 PM)

美味しそうですね  
果物が大好きなので、大抵はそのまま食べてしまいます。
オレンジやグレープフルーツなら、絞ってジュースで飲んでしまうか、ドレッシングにしちゃうかな~♪ (Aug 19, 2008 11:48:32 PM)

きゃみ17さん  
アイネスターゲス さん
>暑い夏にひんやり手作りデザート!
>いいですねっ♪

おいしち~~ですよね!!
最近は寒天の量を少し少なめにしているんですよ。
そうすると緩くてゼリーみたいな食感です!

>寒天は繊維たっぷりだし、夏は牛乳の消費量がちょっと減る感じだからカルシウムも補給できて
>このアイデアはいただきです!!

ぜひぜひ!
お試しくださいな~♪

>残暑がぶりかえす本日・・・このデザートで乗り越えられそうですね。

当分まだまだ暑そうですものね~

(Aug 20, 2008 03:38:52 PM)

チカちゃん  
>私も牛乳かんは大好きですよ!
>残念ながら口内のアレルギーでフルーツが食べられないので入れませんが、
>寒天の食感てゼラチンで作ったゼリーとまた違って
>適度な歯ごたえがいいんですよね!

あ~、そう言えばアレルギーって言ってましたもんねぇ。
寒天の量を少なくして作ると、これまた美味しかったですよ♪
なんだか水っぽくてジューシーな感じですわ。

>写真を見て私も久しぶりに作りたくなりました♪

ぜひぜひ!
抹茶ミルクや紅茶で作るのもおいち~ですよね♪

(Aug 21, 2008 01:23:46 AM)

youseimamaさん  
>果物が大好きなので、大抵はそのまま食べてしまいます。

子供のころは普通に食べてましたけど、大人になってからはほとんど食べないんですよね。
今度はスモモが忍ばせてあって、さてどうしたもんだか…

>オレンジやグレープフルーツなら、絞ってジュースで飲んでしまうか、ドレッシングにしちゃうかな~♪

ドレッシングですか~
グレープフルーツは好きですよ!
皮のあの独特な苦味が好きですね~♪

(Aug 21, 2008 01:27:05 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: