eines Tagesの作る・造る・創る

eines Tagesの作る・造る・創る

PR

Profile

アイネスターゲス

アイネスターゲス

Calendar

Favorite Blog

++くるすROAD++ +くるす+さん
青空日和 紘子.さん
心のままに youseimamaさん
tomato diary 紘子*さん
ぴくるすの枕草子 pikurusu2225さん
Jan 14, 2009
XML
カテゴリ: 作る・造る・創る
年末にやっていたメダリストオンアイス、やっと観終わったんだけど、

2008-2009シーズンを迎える前にアマチュア引退しちゃって
競技会ではもうシュテファンの本気モードは観れないんだって残念だったわ。

でも久し振りに観るシュテファンは若干顔に肉がついていたけど、
やっぱカッチョ良かったよね~
ジャンプ以外にもたくさん見せ場があるスケーターだよ。
あ?今さら言わなくったって分かっているか。

でね、演技も良かったんだけど、私がノックアウトされてしまったのが、
シュテファンの悩殺的投げちゅう ぽっ
』だもん。
きっと生であれ観ちゃったら鼻血ぶーかも分からない。

普段私が観る投げちゅうって結構激しく飛んで行くんだよね。
『っぶっぱ~~~』って感じでさ。
それがシュテファンのは全然違った。
『ふわ~~~~ん』っていうか『サワサワサワサワ~~~』っていうか。
とにかく優しくって軽やかでさ、投げたちゅうが分散して全身に浸透していくような…

あまりに萌えってしてしまってリピートして何回も観てしまったわ。
あの笑顔とともにふわふわ漂うような投げちゅう!
完璧にやられてしまったよ手書きハート


さてさて、『10万アクセス感謝プレゼント』の商品紹介ね。


Image204.jpg
元々は裁縫の方が好きなんだけど、時々無性に編み物がしたくなっちゃうんだよね。
裁縫はさ、ミシン出して糸を通して…とか結構始めるまでに時間がかかるじゃない?
それと、部屋が狭いからまず床を掃除してから布を広げる…
作り始めるまでに消耗しちゃうんだわ。
でも編み物だと気軽に製作開始できて、しかもカギ針なら1本だから持ち運びもOKでしょ?

で、気を良くしてこのピンク系のプチマフラーが完成したの~♪

小さいんだけど毛100%だし、目がつまっているから保温力があるんだよ!
コートの襟元からの温かい空気が逃げなければ寒さはぐっと軽減すると思うんだよね♪


【8.プチマフラー・グレー系】
Image206.jpg
こっちのマフラーはフリンジ付き♪
ピンク系よりも少し短くなってしまったのと、男子色だからあえてフリンジを付けて少し可愛いイメージに仕上げてみたわ。
なんとなくなんだけど、マフラーってフサフサが付いているもんじゃない?
私が子供のころに母親に作ってもらったマフラーがフサフサ付きだったからかも分からないけどね。

段染め毛糸の魔法って言うのかな?
出来あがってみたら迷彩柄になってしまって、これはこれで面白いな~って思っている!
これも毛100%だから温かいんだよ~♪





『10万アクセス、ありがとうの記念プレゼント』の全商品はこちらから。
携帯からはこちらをコピーして下さいね。⇒http://plz.rakuten.co.jp/einestages/diary/?act=view&d_date=2009-01-10&d_seq=1&sact=c#child

応募方法もそちらに明記してありますので、お気軽にご応募くださいね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 15, 2009 11:09:48 PM
コメント(8) | コメントを書く
[作る・造る・創る] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: