eines Tagesの作る・造る・創る

eines Tagesの作る・造る・創る

PR

Profile

アイネスターゲス

アイネスターゲス

Calendar

Favorite Blog

++くるすROAD++ +くるす+さん
青空日和 紘子.さん
心のままに youseimamaさん
tomato diary 紘子*さん
ぴくるすの枕草子 pikurusu2225さん
Aug 9, 2009
XML
カテゴリ: いろいろ
ALFEEとALFEEを支えるスタッフの方々と私たちみんなの最後の夏のイベントが終わった。


これ以上何を望んだら良いの?
ALFEEはずっとそこに居続けてくれるんだよ?
だから最後だとか最後じゃいとかは全然関係ない。
そう思えるほどに最高の2日間だったな。

私たち4人は運よく2日間とも無事に参加できた。
高見沢さんが会場の外に集まっていたファンにも声をかけた。
その直後に会場の外から大きな声が帰ってきて、初めて入場できなかった人の多さを知った。


坂崎さんも右側の花道に行くと、何度も何度も外に向かって歌っていた。
最初は分からなかったけど、そういう事だったんだね。
つらいな。
そう思うと同時にALFEEの3人を人としてすごい人達だと思ったよ。

出逢えて良かったと思うし、
同じ時代に生まれてこれて良かった。

最後の2曲は3人とも真剣な表情で演奏していた。
彼らにとっても最後の夏だから、もうすぐ終わってしまうLiveを完全燃焼に向けて走っていたんだろうね。
それと、曲はね、ALFEEの基盤になる4曲以外は初日と今夜で全部入れ替わっていた。
ミュージシャンとしての意地だと思う。

本当に参加できて良かった。


…で、最後だから言っちゃうけどね。

坂崎さん!
大好き♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 10, 2009 01:39:56 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: