eines Tagesの作る・造る・創る

eines Tagesの作る・造る・創る

PR

Profile

アイネスターゲス

アイネスターゲス

Calendar

Favorite Blog

++くるすROAD++ +くるす+さん
青空日和 紘子.さん
心のままに youseimamaさん
tomato diary 紘子*さん
ぴくるすの枕草子 pikurusu2225さん
Nov 15, 2009
XML
カテゴリ:
金曜日、リンゴを4つほど大人買いし、1つ食べて残りのまたまたリンゴを煮た。

Image1129.jpg

友達に会う予定があったから、おすそわけしようと思って好みを確認してみたら、
シナモンは好きだけど、レーズンはあんまり得意ではないってことだった。


そんなわけで、出来上がったのはこちら。

Image1130.jpg

色あいは普通におとなし目な感じだね。
以前、友達から手作りのケーキを頂いていたから、これでお礼ってことしておこう♪


で、自分用。
残しておいた煮たリンゴにさらに皮を刻んで、少し多めのレーズンも一緒に鍋にぶち込む。
紅茶にリンゴの皮を入れて飲むって、別の友達がblogで紹介していたから、

結局はリンゴ3個分の皮を全部煮てしまったよ。

Image1131.jpg

赤い皮の色がリンゴに染まってピンク色の煮リンゴになちゃった♪
写真は毒々しいけど、実際はわりとカワユイ♪
食感は皮の歯ごたえが結構残っていて、私は好きだな。
でも、初の試み(と、言うか思いつき)だったのね。
だから先に作った友達の分に皮を入れる勇気はなかったよ。
自分的には皮入りは成功だったから、次に贈る時には皮も入れたものにしよっと♪


で、ここまでは普通の話じゃな~い?
この先がアホアホなんだよね。

その後スーパーに行ったらリンゴの特売があってついつい買っちゃった。
青森産のサンふじ6個入りで298円。

だけど、以前買ったリンゴがまだ冷蔵庫の中に鎮座しているから、つごう7個!

どんだけリンゴ買い込んできたら気がすむんだろか?
あほあほや~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 15, 2009 06:23:38 PM
コメント(2) | コメントを書く
[食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あるある  
みわっち さん
あるよね、そういうこと。
ウチも、スーパーで特売のリンゴ買って帰ったそのすぐ後に、田舎から荷物届いて、リンゴ入ってた。
前の日に甘柿を友達からもらってて、その前に、もいっぽの実家からレモン送ってきててさ、フルーツ三昧なの、今。
いっぱいると、見てるだけで食べたような気になって、ちっとも減らなかったりね(笑)。 (Nov 16, 2009 08:56:44 AM)

みわっちさん  
>あるよね、そういうこと。
>ウチも、スーパーで特売のリンゴ買って帰ったそのすぐ後に、田舎から荷物届いて、リンゴ入ってた。

それはちょっと違うかな~
私の場合は家にりんごあるのにまた買ってきちゃったから…
自業自得な部分多々あり。

>前の日に甘柿を友達からもらってて、その前に、もいっぽの実家からレモン送ってきててさ、フルーツ三昧なの、今。

柿は苦手だから、困っちゃうけど、レモンとかリンゴなら大歓迎かな~
でも、次から次だと加工するのも脅迫された気分になっちゃうね。

>いっぱいると、見てるだけで食べたような気になって、ちっとも減らなかったりね(笑)。

そーそー!
目がお腹いっぱいになっちゃう!
(Nov 16, 2009 03:28:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: