eines Tagesの作る・造る・創る

eines Tagesの作る・造る・創る

PR

Profile

アイネスターゲス

アイネスターゲス

Calendar

Favorite Blog

++くるすROAD++ +くるす+さん
青空日和 紘子.さん
心のままに youseimamaさん
tomato diary 紘子*さん
ぴくるすの枕草子 pikurusu2225さん
Jan 24, 2010
XML
カテゴリ:
Image052.jpg




今回はお米から煮て白くて香り高い雑炊に仕上げるつもりだったのね。
野菜をたっぷり入れて~なんて考えていたんだけどね。
カツオダシ、これが切れていたのがこんなんなっちゃった原因だわ。

カツオの粉末ダシがあんまりなくって、麺つゆを使うことにしたの。
色が付いちゃうな~、ちょっと見た目が好きじゃないかも?
なんて考えてカレールーを投入しちゃった。

気持ちを切り替えたら、どんどんエスカレートしちゃって、粉末ウコンまで入れちゃった。
入れすぎると苦くて食べられなくなっちゃうから、少量で、カレー味の隠し味ってことで。


それに、鍋物の自分的定番のカボチャ
スパイシー鍋なんだけど、甘みがホッとしてこれまた美味♪

1シーズン前あたりから流行りだしたカレー鍋だけど、
市販のダシ汁は使わないでカレールーと麺つゆで作れちゃう。
って、言っても本物のカレー鍋のダシは使ったことないから、全くのオリジナルだけど。
本物とは全然別物かも分からないよ。
でも、市販のカレールーを通常の半分くらいと麺つゆで充分美味しいよ♪
ルーは入れすぎるとトロミが付きすぎちゃうから、『少ないかな?』って思う程度でOK!

冷蔵庫の中の野菜だったらたいていのものをブチ込んで、冷ご飯も一緒にブチ込む
簡単で、バリうま雑炊鍋の出来上がり~!




でもな~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 24, 2010 01:05:24 PM
コメント(4) | コメントを書く
[食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カレー雑炊(01/24)  
pes1251  さん
これはこれはまたまた美味しそう
野菜たっぷりの雑炊ですか、そそられますね~
温まりますね、これは。
(Jan 24, 2010 10:06:15 PM)

カレー鍋も未体験(~_~;)  
巷では流行っているようですが、我が家ではまだ食べたことがありません。
カレー雑炊って想像がつくようで・・・つかない・・・ (Jan 25, 2010 03:37:20 AM)

pes1251さん  
>これはこれはまたまた美味しそう

おいしいのですよ~♪
カレーほどくどくないのが良いです!!

>野菜たっぷりの雑炊ですか、そそられますね~
>温まりますね、これは。

食べた後で体がポッポしてきます~☆
野菜たくさんってのもポイント高いんですよねー

(Jan 25, 2010 11:02:24 PM)

youseimamaさん  
>巷では流行っているようですが、我が家ではまだ食べたことがありません。

流行っているみたいですね~
スーパーに行くとカレー鍋の素がたくさん並んでますものね。
私のはあくまでも自己流ですけど。

>カレー雑炊って想像がつくようで・・・つかない・・・

カレーうどんのご飯バージョンみたいなものでしょうか。
で、煮詰まってくると普通にカレーライスみたいな…
一度お試し下さいな♪

(Jan 25, 2010 11:06:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: