eines Tagesの作る・造る・創る

eines Tagesの作る・造る・創る

PR

Profile

アイネスターゲス

アイネスターゲス

Calendar

Favorite Blog

++くるすROAD++ +くるす+さん
青空日和 紘子.さん
心のままに youseimamaさん
tomato diary 紘子*さん
ぴくるすの枕草子 pikurusu2225さん
Mar 16, 2010
XML
カテゴリ:
以前youseimamaさんがblogで発表していたのね。
なんやら美味しそうだな~思って作り方を教えてもらっちゃった♪


お米 3合
生姜2かけ・同じぐらいのニンジン→千切り
ちりめんジャコ 半カップ
ダシ醤油 大さじ2~3



お米は白いのが少し足りなくて玄米を半合混ぜちゃった。
ダシ醤油は麺つゆで。

生姜とニンジンの千切りは…
包丁の音も軽やかにタンタンタンタンっ!で気分爽快♪
お米を研ぐのはあんまり~だけど、野菜を刻むのは好きなんだよね~♪


材料全部入れてガスにかける。
Image174.jpg


少しするとジャコのヨダレを誘う香りが部屋中に漂ってきた~♪

テキトーなところでガスを止めた。


んなワケで、今日のお弁当♪
Image175.jpg

美味しいよ~~~~♪

youseimamaさん、レシピ、ありがとうございました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 16, 2010 12:51:08 PM
コメント(2) | コメントを書く
[食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おいちそう!!  
LELE2458  さん
じゃこと生姜ってのがちょっと大人な感じでいいですねぇ!ましっそよでしたか~?
炊飯器でもできるのかな?じゃこがあるときにチャレンジしてみたいと思います♪

あ、兄よ馳せよ~~~
手作りお弁当、いいですね。私も今朝、娘の遠足のお弁当を作りました。
だんなの手抜き弁当はたまにつくるけど、娘のは久々なので気合入れて作りましたよん(^^)
ではでは~! (Mar 16, 2010 02:42:31 PM)

LELE2458さん  
>じゃこと生姜ってのがちょっと大人な感じでいいですねぇ!ましっそよでしたか~?

大人な味ってことはないような気がしますよ~
ジャコの味がよく出ていて、バリうま~~~~~~!!!
で、ございました♪
ましっそよ~~♪

>炊飯器でもできるのかな?じゃこがあるときにチャレンジしてみたいと思います♪

ああ、もちろんだと思いますよん!!
うちは炊飯器が無いからガスですもん。
普通に炊飯ジャーの方が楽でしょうね。
変はコゲもないだろうし(って、ことは私は焦がしちゃったってバレちゃった?)

>あ、兄よ馳せよ~~~
>手作りお弁当、いいですね。私も今朝、娘の遠足のお弁当を作りました。

手作りの方が自分の好きな物がたくさん入れれますからね~♪

>だんなの手抜き弁当はたまにつくるけど、娘のは久々なので気合入れて作りましたよん(^^)
>ではでは~!

えええええ?
だんなさんのは手抜き?
C7ちゃんのは気合入りまくり?
ま、そんなもんかも知れませんねぇ。
かず子好きなだんなさんだし~☆

ああ、兄馳せでした~~!

(Mar 18, 2010 12:53:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: