全871件 (871件中 1-50件目)

ここ2年程お休みしていたブログ!いろんな物が変わっていたのですが未更新のままで、東北電力からの電気料金が22,000円オーバーで???太陽光発電のモニターを全然見ていなくて昨日の夜にチェックしてみると、2019年12月 152kwh2020年1月 0kwh2020年2月 0kwhパワーコンディショナー SSI-TL40A2 電源すら入らない。夜だから本体は動かないのかということで、今日の昼に再確認するがやはり電源すら入らない。パネルは昨日の大雪のせいで全部雪で隠れていてダメです。14時頃になり12枚の方の雪が落ちましたが、電源ランプすら点きません。分電盤の太陽光ブレーカーを切って30分後に入れてみると、動きました!2020年2月10日 発電量 0.4kwh明日もちゃんと動くことを願います。
2020.02.10
コメント(0)
太陽光発電 三洋電機 200wX20枚 4.0kw IHクッキングヒーター 三洋電機 JIC-B532GR エコキュート 三洋電機 SHP-TC46E-K蓄電ユニット パナソニック LJ-SF50Aエアコン パナソニック CS-XS404C2-W 平成27年5月の検針結果(4月19日~5月19日 31日間) 使用量のお知らせ 28年5月分 使用量 629kwh 昼間 141kwh 夜間 488kwh 燃料調整費 ー1円80銭/kwh 深夜機器割引額 -475円20銭 再エネ発電賦課金等 2円25銭/kwh 請求金額 10,533円 購入電力のお知らせ 28年5月分 購入電力 288kwh 昼間購入電力量 287kwh 夜間購入電力量 1kwh 当月料金 13,824円 差し引き 3,291円 売電料金が上回りました。 今月は蓄電気が故障でまだ修理していないため、日中の使用量が増え売電が減っています。いまだに毎日朝6時から8時までエアコンで暖房しているので夜間帯の使用量は上がっています。 5月の使用量 昼間 2007年 207kwh 2008年 179kwh 2009年 160kwh 2010年 162kwh 2011年 174kwh 2012年 152kwh 2013年 156kwh 2014年 147kwh 2015年 105kwh 2016年 144kwh 夜間 2007年 520kwh 2008年 538kwh 2009年 486kwh 2010年 490kwh 2011年 491kwh 2012年 513kwh 2013年 582kwh 2014年 483kwh 2015年 520kwh 2016年 488kwh 売電 2007年 273kwh 2008年 329kwh 2009年 260kwh 2010年 234kwh 2011年 236kwh 2012年 289kwh 2013年 239kwh 2014年 349kwh 2015年 365kwh 2016年 288kwh
2016.05.21
コメント(0)
太陽光発電 2016年4月 月間発電量 2007年4月 422kwh 2008年4月 461kwh 2009年4月 502kwh 2010年4月 395kwh 2011年4月 434kwh 2012年4月 486kwh 2013年4月 439kwh 2014年4月 547kwh 2015年4月 465kwh 2016年4月 403kwh 予想発電量 470kwh過去2番目に低い発電量です。今年の7月が売電メーターのし期限になっていて、東北電力からスマートメーターへ交換しますと連絡がありました。本来なら交換費用を売電者が交換しなければいけなかったのですが、電力自由化への対応の恩恵を受けられます。
2016.04.30
コメント(0)
4月26日深夜寝ていると妻に変な音とにおいがすると起こされました。確かめに1階へ降りると確かに「ピーピーピー」と蓄電ユニットから音がします。近くによると嫌なにおいがしU015のメッセージ。眠いので電源オフ、コンセントを抜いて接続している冷蔵庫2台を通常のコンセントに刺し就寝。今、思い出し動作確認!異常なし?放電は大丈夫。充電は多少音がうるさい感じ。あとはメーカーに相談です。
2016.04.28
コメント(0)
太陽光発電 三洋電機 4.0kwシステムIHクッキングヒーター 三洋電機 JIC-B533GRエコキュート 三洋電機 SHP-TC46E-K 寒冷地仕様 蓄電ユニット パナソニック LJ-SF50Aエアコン パナソニック CS-XS404C2-W 28年4月の 検針結果(3月18日~4月18日 32日間) 使用量のお知らせ 28年4月分 使用量 893kwh 昼間 148kwh 夜間 745kwh 燃料調整費 1円50銭/khw 再エネ発電付加金 1円58銭/khw 深夜機器割引額 -475円20銭 請求金額 14,598円 購入電力のお知らせ 28年4月分 昼間購入電力量 271kwh 夜間購入電力量 0kwh 当月料金 13,008円 差し引き 1,590円 料金の支払いです。 4月の使用量 昼間 2007年 208kwh 2008年 172kwh 2009年 186kwh 2010年 196kwh 2011年 178kwh 2012年 153kwh 2013年 139kwh 2014年 144kwh 2015年 129kwh 2016年 148kwh 夜間 2007年 409kwh 2008年 579kwh 2009年 677kwh 2010年 650kwh 2011年 658kwh 2012年 608kwh 2013年 617kwh 2014年 541kwh 2015年 715kwh 2016年 745kwh 4月の売電 2007年 184kwh 2008年 237kwh 2009年 322kwh 2010年 231kwh 2011年 282kwh 2012年 239kwh 2013年 257kwh 2014年 325kwh 2015年 288kwh 2016年 271kwh
2016.04.20
コメント(0)
太陽光発電 月間発電量 2007年3月 325kwh 2008年3月 403kwh 2009年3月 385kwh 2010年3月 353kwh 2011年3月 311kwh 2012年3月 338kwh 2013年3月 341kwh 2014年3月 341kwh 2015年3月 375kwh 2016年3月 391kwh 予想発電量 383kwh 過去10年で2番目の発電量!予想発電量を何とかクリア!
2016.03.31
コメント(0)
太陽光発電 三洋電機 200wX20枚 4.0kw IHクッキングヒーター 三洋電機 JIC-B532GR エコキュート 三洋電機 SHP-TC46E-K蓄電ユニット パナソニック LJ-SF50Aエアコン パナソニック CS-XS404C2-W 28年3月の検針結果(2月18日~3月17日 29日間) 使用量のお知らせ使用量 1005kwh 27年3月分 昼間 165kwh 夜間 840kwh 燃料調整費 -1円19銭 再エネ発電賦課金 1円58銭 請求金額 15,363円 購入電力のお知らせ28年3月分 昼間購入電力量 172kwh 夜間購入電力量 0kwh 当月料金 8,256円 差し引き 7,107円 支払です。 使用量 昼間2008年3月 209kwh2009年3月 221kwh2010年3月 191kwh2011年3月 191kwh 2012年3月 180kwh2013年3月 202kwh2014年3月 173kwh2015年3月 139kwh2016年3月 165kwh 夜間2008年3月 640kwh2009年3月 662kwh2010年3月 667kwh2011年3月 668kwh 2012年3月 758kwh2013年3月 682kwh2014年3月 608kwh2015年3月 799kwh2016年3月 840kwh 売電2008年3月 161kwh2009年3月 165kwh2010年3月 183kwh2011年3月 155kwh 2012年3月 179khw2013年3月 136kwh2014年3月 146kwh2015年3月 208kwh2016年3月 172kwh今年は使用量が1,005kwhと1000kwhを超えてしまいました。節電を心がけたいと思います。
2016.03.18
コメント(0)
太陽光発電 2015年2月の月間発電量 2007年2月 272kwh2008年2月 189kwh2009年2月 203kwh2010年2月 219kwh2011年2月 277kwh2012年2月 164kwh2013年2月 146kwh2014年2月 189kwh2015年2月 226kwh2016年2月 218kwh 予想発電量 254kwh今年は雪が少なくて過ごしやすい2月でした。もう少し発電しているかと思いましたがそれなりでした。
2016.02.29
コメント(0)
太陽光発電 三洋電機 4.0kwシステムIHクッキングヒーター 三洋電機 JIC-B533GRエコキュート 三洋電機 SHP-TC46E-K 寒冷地仕様蓄電ユニット パナソニック LJ-SF50Aエアコン パナソニック CS-XS404C2-W 2016年2月の電気料金の検針結果が出ました。 28年2月の検針結果(1月20日~2月17日 29日間) 使用量のお知らせ 使用量 1,018kwh 28年2月分 昼間 178kwh 夜間 840kwh 燃料費調整額 -1,018円52銭 再エネ発電賦課金等 1,608円 請求金額 15,979円 購入電力のお知らせ 28年2月分 昼間購入電力量 140kwh 夜間購入電力量 0kwh 当月料金 6,740円 差し引き 9,259円 支払です。 使用量 昼間 2007年 225kwh 2008年 285kwh 2009年 259kwh 2010年 281kwh 2011年 254kwh 2012年 279kwh 2013年 252kwh 2014年 290kwh 2015年 209kwh 2016年 178kwh 夜間 2007年 227kwh 2008年 710kwh 2009年 699kwh 2010年 686kwh 2011年 706kwh 2012年 795kwh 2013年 696kwh 2014年 719kwh 2015年 789kwh 2016年 840kwh 売電 昼間 2007年 97kwh 2008年 83kwh 2009年 86kwh 2010年 60kwh 2011年 86kwh 2012年 55kwh 2013年 49kwh 2014年 34kwh 2015年 60kwh 2016年 140kwh今年の冬は異常なくらいの小雪・暖冬今日も雨が降っていて明日の朝には、積雪0cmかも・・・車庫兼倉庫の雪かたずけは今年一回もしなくても良くて、もう春が来たのではないかと思うぐらいです。降雪が少ないので良く発電しているのか、売電が過去最高の140kwh!!夜間の使用量も過去最高!
2016.02.20
コメント(0)
太陽光発電 1月の月間発電量 計測機器 純正モニター HEMS 2007年1月 176kwh 2008年1月 147kwh 2009年1月 190kwh 2010年1月 127kwh 2011年1月 121kwh 2012年1月 133kwh 2013年1月 94kwh 2014年1月 78kwh 2015年1月 127kwh 2016年1月 151kwh 予想発電量 180kwh 1月6日まで未発電
2016.01.31
コメント(0)
太陽光発電 三洋電機 200wX20枚 4.0kw IHクッキングヒーター 三洋電機 JIC-B532GR エコキュート 三洋電機 SHP-TC46E-K蓄電ユニット パナソニック LJ-SF50Aエアコン パナソニック CS-XS404C2-W 28年1月の検針結果(12月17日~1月19日 34日間) 使用量のお知らせ 使用量 1,248kwh 28年1月分 昼間 279kwh 夜間 969kwh 燃量調整費 ー82銭/Kwh ー1023円36銭 再エネ発電賦課金等 1円58銭/kwh 1971円 請求金額 21,427円 購入電力のお知らせ 28年1月分 昼間購入電力量 32kwh 夜間購入電力量 0kwh 当月料金 1,536円 差し引き 19,891円 支払です。 使用量 昼 間 2007年 379kwh 2008年 372kwh 2009年 324kwh 2010年 393kwh 2011年 366kwh 2012年 310kwh 2013年 383kwh 2014年 338kwh 2015年 288kwh 2016年 279kwh 夜 間 2007年 236kwh 2008年 802kwh 2009年 767kwh 2010年 794kwh 2011年 777kwh 2012年 818kwh 2013年 967kwh 2014年 816kwh 2015年 1005kwh 2016年 969kwh 売電 2007年 77kwh 2008年 77kwh 2009年 77kwh 2010年 28kwh 2011年 44kwh 2012年 44kwh 2013年 32kwh 2014年 49kwh 2015年 66kwh 2016年 32kwh今年はほとんど雪の降らない状態でしたが、さすがに1月に入ると5日間ほどは降りました。年末から年始にかけて分電盤交換して太陽光の連携を取っていなくて発電していても全然カウントされない状態にしていました。
2016.01.19
コメント(0)
太陽光発電での月間発電量 2006年12月 146kwh 2007年12月 171kwh 2008年12月 177kwh 2009年12月 132kwh 2010年12月 124kwh 2011年12月 93kwh 2012年12月 87kwh 2013年12月 169kwh 2014年12月 80kwh 2015年12月 109kwh 予想発電量 143kwh今年の12月は雪がほとんど降らない状態です。12月23日に分電盤をスマートコスモに交換しましたが、太陽光配線を連携しておらず発電できませんでした。
2015.12.31
コメント(0)
太陽光発電 三洋電機 200wX20枚 4.0kw IHクッキングヒーター 三洋電機 JIC-B532GR エコキュート 三洋電機 SHP-TC46E-K蓄電ユニット パナソニック LJ-SF50Aエアコン パナソニック CS-XS404C2-W 27年12月の検針結果(11月18日~12月16日 29日間) 使用量のお知らせ使用量 912kwh 27年12月分 昼間 195kwh 夜間 719kwh 燃料調整費 -72銭/kwh 再エネ発電賦課金 1円58銭/kwh請求金額 15,339円 購入電力のお知らせ26年12月分 昼間購入電力量 66kwh 夜間購入電力量 0kwh当月料金 3,600円差し引き 11,739円 支払です。使用量 昼間 2006年12月 249kwh 2007年12月 275kwh 2008年12月 274kwh 2009年12月 246kwh 2010年12月 263kwh 2011年12月 278kwh 2012年12月 223kwh 2013年12月 244kwh 2014年12月 222kwh 2015年12月 195kwh 夜間 2006年12月 196kwh 2007年12月 652kwh 2008年12月 688kwh 2009年12月 637kwh 2010年12月 631kwh 2011年12月 676kwh 2012年12月 722kwh 2013年12月 544kwh 2014年12月 729kwh 2015年12月 717kwh売電 2006年12月 71kwh 2007年12月 76kwh 2008年12月 89kwh 2009年12月 89kwh 2010年12月 70kwh 2011年12月 50kwh 2012年12月 52kwh 2013年12月 57kwh 2014年12月 66kwh 2015年12月 75kwh 今年の12月は、ほとんど雪が降らないので発電は順調。
2015.12.17
コメント(0)
太陽光発電での月間発電量 2006年11月 231kwh 2007年11月 210kwh 2008年11月 252kwh 2009年11月 209kwh 2010年11月 209kwh 2011年11月 217kwh 2012年11月 160kwh 2013年11月 205kwh 2014年11月 240kwh 2015年11月 199kwh 予想発電量 191kwh 今年も予想発電量をクリアしてます。
2015.12.01
コメント(0)
太陽光発電 三洋電機 200wX20枚 4.0kw IHクッキングヒーター 三洋電機 JIC-B532GR エコキュート 三洋電機 SHP-TC46E-K蓄電ユニット パナソニック LJ-SF50Aエアコン パナソニック CS-XS404C2-W 27年11月の検針結果(10月20日~11月17日 29日間) 使用量のお知らせ 27年11月分 使用量 738kwh 昼間 160kwh 夜間 578kwh 燃料調整費 -69銭/kwh 再エネ発電賦課金等 1円58銭/kwh 請求金額 12,526円 購入電力のお知らせ 27年11月分 昼間購入電力量 148kwh 夜間購入電力量 0kwh 当月料金 7,104円 差し引き 5,424円の支払です。 11月の売電量 2006年 150kwh 2007年 131kwh 2008年 145kwh 2009年 137kwh 2010年 103kwh 2011年 139kwh 2012年 125kwh 2013年 120kwh 2014年 180kwh 2015年 148kwh 使用量 昼間 2006年 248kwh 2007年 252kwh 2008年 217kwh 2009年 220kwh 2010年 218kwh 2011年 201kwh 2012年 193kwh 2013年 181kwh 2014年 189kwh 2015年 160kwh 夜間 2006年 223kwh 2007年 582kwh 2008年 539kwh 2009年 549kwh 2010年 550kwh 2011年 503kwh 2012年 539kwh 2013年 416kwh 2014年 602kwh 2015年 578kwh
2015.11.18
コメント(0)
太陽光発電での月間発電量 2006年10月 320kwh 2007年10月 379kwh 2008年10月 370kwh 2009年10月 382kwh 2010年10月 319kwh 2011年10月 352kwh 2012年10月 377kwh 2013年10月 286kwh 2014年10月 371kwh 2015年10月 358kwh 予想発電量 331kwh今年も発電予想を超えて発電してくれるとうれしいですね。
2015.10.31
コメント(0)
太陽光発電 三洋電機 200wX20枚 4.0kw IHクッキングヒーター 三洋電機 JIC-B532GR エコキュート 三洋電機 SHP-TC46E-K蓄電ユニット パナソニック LJ-SF50Aエアコン パナソニック CS-XS404C2-W 27年10月の検針結果(9月16日~10月19日 34日間) 使用量のお知らせ 使用量 716kwh 27年10月分 昼間 152kwh 夜間 564kwh 基本料金 1,404円 昼間電力量料金(1~80kwh) 1,885円60銭 昼間電力量料金(80kwh超過分) 2,314円80銭 夜間電力量料金 6,328円08銭 燃料費調整額 -558円48銭 深夜機器割引額 -475円20銭 再エネ発電賦課金等 1,131円 請求金額 12,029円 購入電力のお知らせ 27年10月分 昼間購入電力量 299kwh 夜間購入電力量 0kwh 当月料金 14,352円 差し引き 2,323円 売電が上回りました。 朝晩場寒くなってきたので今年もエアコン暖房を利用しました。 使用量は2007年 669kwh2008年 684kwh2009年 715kwh2010年 708kwh2011年 654kwh2012年 571kwh2013年 578kwh2014年 673kwh2015年 716kwh 売電は2007年 241kwh2008年 237kwh2009年 271kwh2010年 188kwh2011年 217kwh2012年 202kwh 2013年 231kwh2014年 288kwh 2015年 299kwh今年が特別天気が良いと感じたことはないのですが、売電量が10月で過去最高です。
2015.10.20
コメント(0)
太陽光発電での月間発電量 2007年9月 348kwh 2008年9月 441kwh 2009年9月 412kwh 2010年9月 385kwh 2011年9月 327kwh 2012年9月 404kwh 2013年9月 373kwh 2014年9月 441kwh 2015年9月 375kwh 予想発電量 376kwh今年の9月は快晴の日が少なかった。
2015.09.30
コメント(0)
太陽光発電 三洋電機 200wX20枚 4.0kw IHクッキングヒーター 三洋電機 JIC-B532GR エコキュート 三洋電機 SHP-TC46E-K蓄電ユニット パナソニック LJ-SF50Aエアコン パナソニック CS-XS404C2-W 27年9月の検針結果(8月19日~9月15日 28日間) 使用量のお知らせ 27年9月分 使用量 499kwh 昼間 163kwh 夜間 336kwh 請求金額 9,706円 基本料金 1,404円00銭 昼間電力量料金(1~80kwh) 1,885円60銭 昼間電力量料金(80kwh超過分) 2,668円45銭 夜間電力量料金 3,679円92銭 燃料費調整額 -334円33銭 深夜機器割引額 -475円20銭 再エネ発電賦課金等 788円 購入電力のお知らせ 27年9月分 昼間購入電力量 164kwh 夜間購入電力量 1kwh 当月料金 7,920円 差し引き 1,786円支払いが多くなりました。7月中旬から蓄電システムが加熱防止が働き使えない状態だったので、昨年に比べると昼の使用量が増えていて、天候もパット晴れの日が少なかったため発電量も少ない状態く過去最低でした。 売電 2007年 192kwh 2008年 222kwh 2009年 177kwh 2010年 229kwh 2011年 192kwh 2012年 260kwh 2013年 178kwh 2014年 275kwh 2015年 165Kwh
2015.09.16
コメント(0)
太陽光発電 8月間発電量 2015年8月 442kwh 2014年8月 371kwh 2013年8月 451kwh 2012年8月 485kwh 2011年8月 464kwh 2010年8月 419kwh 2009年8月 417kwh 2008年8月 428kwh 2007年8月 428kwh 予想発電量 467kwh すごく熱い夏でした。
2015.08.31
コメント(0)
太陽光発電 三洋電機 200wX20枚 4.0kw IHクッキングヒーター 三洋電機 JIC-B532GR エコキュート 三洋電機 SHP-TC46E-K蓄電ユニット パナソニック LJ-SF50Aエアコン パナソニック CS-XS404C2-W 8月の検針結果(7月21日~8月18日 29日間) 使用量のお知らせ 27年8月分 使用量 474kwh 昼間 165kwh 夜間 309kwh 請求金額 9,648円 購入電力のお知らせ 購入電力量 190kwh 26年8月分 昼間購入電力量 190kwh 夜間購入電力量 0kwh 当月料金 9,120円 差し引き 528円 使用料金が上回りました。 8月に入り雨は少ないけどパッとしない天気が多く売電は過去3番目に少なくなりました。それから蓄電システムが加熱防止緊急停止7月半ばから使っていませんので、昼の使用量が多くなっています。そろそろ再稼働させてみよう! 8月の使用量 昼間 2007年 198kwh 2008年 206kwh 2009年 190kwh 2010年 177kwh 2011年 140kwh 2012年 147kwh 2013年 142kwh 2014年 116kwh 2015年 165kwh 夜間 2007年 352kwh 2008年 376kwh 2009年 362kwh 2010年 317kwh 2011年 273kwh 2012年 335kwh 2013年 293kwh 2014年 443kwh 2015年 309kwh 売電 2007年 228kwh 2008年 267kwh 2009年 203kwh 2010年 182kwh 2011年 275kwh 2012年 281kwh 2013年 202kwh 2014年 280kwh 2015年 190kwh
2015.08.19
コメント(0)
太陽光発電 7月間発電量 2007年7月 507kwh 2008年7月 431kwh 2009年7月 385kwh 2010年7月 398kwh 2011年7月 460kwh 2012年7月 482kwh 2013年7月 387kwh 2014年7月 503kwh 2015年7月 451kwh 予想発電量 473kwh記録的に雨が降らなかったのに、発電量は少ない。いつになく熱かったからかな?
2015.07.31
コメント(0)
太陽光発電 三洋電機 4.0kwシステムIHクッキングヒーター 三洋電機 JIC-B533GRエコキュート 三洋電機 SHP-TC46E-K 寒冷地仕様蓄電ユニット パナソニック LJ-SF50Aエアコン パナソニック CS-XS404C2-W2015年7月の電気料金の検針結果が出ました。 27年7月(6月18日~7月20日 33日間) 使用量のお知らせ 27年7月分 使用量 602kwh 昼間 127kwh 夜間 475kwh 燃料費調整単価 20銭 再エネ発電賦課金単価 1円58銭 請求金額 10,726円 購入電力のお知らせ 27年7月分 購入電力量 328kwh 昼間 326kwh 夜間 2kwh 当月料金 15,744円 差し引き 5,018円 売電料金が上回りました。検針の間隔が今月は33日間の電気料金です。7月としては過去最高の売電量! 7月の使用量 昼間 2007年 142kwh 2008年 141kwh 2009年 137kwh 2010年 158kwh 2011年 152kwh 2012年 126kwh 2013年 143kwh 2014年 96kwh 2015年 127kwh 夜間 2007年 341kwh 2008年 324kwh 2009年 322kwh 2010年 318kwh 2011年 334kwh 2012年 350kwh 2013年 337kwh 2014年 388kwh 2015年 475kwh 売電 2007年 270kwh 2008年 229kwh 2009年 221kwh 2010年 187kwh 2011年 206kwh 2012年 276kwh 2013年 256kwh 2014年 302kwh 2015年 328kwh
2015.07.21
コメント(0)
太陽光発電 2015年6月 発電量 490kwh 2007年6月 553kwh 2008年6月 483kwh 2009年6月 430kwh 2010年6月 485kwh 2011年6月 472kwh 2012年6月 508kwh 2013年6月 525kwh 2014年6月 440kwh 2015年6月 490kwh 予想発電量 468kwh予想発電量より多く発電されるとやっぱりうれしいですね!
2015.07.01
コメント(0)
太陽光発電 三洋電機 4.0kwシステムIHクッキングヒーター 三洋電機 JIC-B533GRエコキュート 三洋電機 SHP-TC46E-K 寒冷地仕様蓄電ユニット パナソニック LJ-SF50Aエアコン パナソニック CS-XS404C2-W 2015年6月の電気料金の検針結果が出ました。 6月の検針結果(5月20日~6月17日 29日間) 使用量のお知らせ 27年6月分 使用量 525kwh 昼間 95kwh 夜間 430kwh 燃料費調整額 80銭/kwh 再エネ発電賦課金 1円58銭/kwh 請求金額 9,370円 購入電力のお知らせ 27年6月分 購入電力量 361kwh 昼間 359kwh 夜間 2kwh 当月料金 17,328円 差し引き 7,958円 売電料金が上回りました。 6月の使用量 昼間 2007年 132kwh 2008年 151kwh 2009年 155kwh 2010年 159kwh 2011年 152kwh 2012年 116kwh 2013年 103kwh 2014年 129kwh 2015年 95kwh 夜間 2007年 536kwh 2008年 338kwh 2009年 413kwh 2010年 437kwh 2011年 410kwh 2012年 376kwh 2013年 346kwh 2014年 332kwh 2015年 430kwh 売電 2007年 334kwh 2008年 268kwh 2009年 262kwh 2010年 290kwh 2011年 266kwh 2012年 287kwh 2013年 320kwh 2014年 255kwh 2015年 361kwh9年目で過去最高の売電量です。ほとんど雨が降らず晴れているときが多くいっぱい稼いでくれます。なりたでん
2015.06.18
コメント(0)
太陽光発電 5月間発電量 2007年5月 461kwh2008年5月 530kwh2009年5月 504kwh2010年5月 451kwh2011年5月 466kwh2012年5月 452kwh2013年5月 449kwh2014年5月 509kwh2015年5月 558kwh 予想発電量 524kwh9年目で過去最高を記録!
2015.05.31
コメント(0)
太陽光発電 三洋電機 200wX20枚 4.0kw IHクッキングヒーター 三洋電機 JIC-B532GR エコキュート 三洋電機 SHP-TC46E-K蓄電ユニット パナソニック LJ-SF50Aエアコン パナソニック CS-XS404C2-W 平成27年5月の検針結果(4月20日~5月19日 30日間) 使用量のお知らせ 27年5月分 使用量 625kwh 昼間 105kwh 夜間 520kwh 燃料調整費 1円39銭/kwh 深夜機器割引額 -475円20銭 再エネ発電賦課金等 1円58銭/kwh 請求金額 11,308円 購入電力のお知らせ 27年5月分 購入電力 365kwh 昼間購入電力量 364kwh 夜間購入電力量 1kwh 当月料金 17,520円 差し引き 6,212円 売電料金が上回りました。今月も蓄電池効果発揮!売電が過去最高です。毎日朝6時から8時までエアコンで暖房しているので夜間帯の使用量は上がっています。今年は天候も良く晴れの日が多かった。 5月の使用量 昼間 2007年 207kwh 2008年 179kwh 2009年 160kwh 2010年 162kwh 2011年 174kwh 2012年 152kwh 2013年 156kwh 2014年 147kwh 2015年 105kwh 夜間 2007年 520kwh 2008年 538kwh 2009年 486kwh 2010年 490kwh 2011年 491kwh 2012年 513kwh 2013年 582kwh 2014年 483kwh 2015年 520kwh 売電 2007年 273kwh 2008年 329kwh 2009年 260kwh 2010年 234kwh 2011年 236kwh 2012年 289kwh 2013年 239kwh 2014年 349kwh 2015年 365kwh
2015.05.20
コメント(0)
陽光発電 2015年4月 月間発電量 2007年4月 422kwh 2008年4月 461kwh 2009年4月 502kwh 2010年4月 395kwh 2011年4月 434kwh 2012年4月 486kwh 2013年4月 439kwh 2014年4月 547kwh 2015年4月 465kwh 予想発電量 470kwhもう少しで発電予想到達なのに!
2015.04.30
コメント(0)
太陽光発電 三洋電機 4.0kwシステムIHクッキングヒーター 三洋電機 JIC-B533GRエコキュート 三洋電機 SHP-TC46E-K 寒冷地仕様蓄電ユニット パナソニック LJ-SF50Aエアコン パナソニック CS-XS404C2-W27年4月の 検針結果(3月19日~4月19日 32日間) 使用量のお知らせ 27年4月分 使用量 844kwh 昼間 129kwh 夜間 715kwh 燃料調整費 1円84銭/khw 再エネ発電付加金 75銭/khw 深夜機器割引額 -475円 請求金額 14,598円 購入電力のお知らせ 27年4月分 昼間購入電力量 288kwh 夜間購入電力量 0kwh 当月料金 13,824円 差し引き 774円 料金の支払いです。 4月の使用量 昼間 2007年 208kwh 2008年 172kwh 2009年 186kwh 2010年 196kwh 2011年 178kwh 2012年 153kwh 2013年 139kwh 2014年 144kwh 2015年 129kwh 夜間 2007年 409kwh 2008年 579kwh 2009年 677kwh 2010年 650kwh 2011年 658kwh 2012年 608kwh 2013年 617kwh 2014年 541kwh 2015年 715kwh 4月の売電 2007年 184kwh 2008年 237kwh 2009年 322kwh 2010年 231kwh 2011年 282kwh 2012年 239kwh 2013年 257kwh 2014年 325kwh 2015年 288kwh
2015.04.23
コメント(0)
太陽光発電 月間発電量 2007年3月 325kwh 2008年3月 403kwh 2009年3月 385kwh 2010年3月 353kwh 2011年3月 311kwh 2012年3月 338kwh 2013年3月 341kwh 2014年3月 341kwh 2015年3月 375kwh 予想発電量 383kwh 過去9年で3番目の発電量!
2015.04.07
コメント(0)
太陽光発電 三洋電機 200wX20枚 4.0kw IHクッキングヒーター 三洋電機 JIC-B532GR エコキュート 三洋電機 SHP-TC46E-K蓄電ユニット パナソニック LJ-SF50Aエアコン パナソニック CS-XS404C2-W 27年3月の検針結果(2月18日~3月18日 29日間) 使用量のお知らせ 使用量 938kwh 27年3月分 昼間 139kwh 夜間 799kwh 燃料調整費 1円93銭 再エネ発電賦課金 75銭 請求金額 16,189円 購入電力のお知らせ 27年3月分 昼間購入電力量 208kwh 夜間購入電力量 0kwh 当月料金 9,984円 差し引き 6,205円 支払です。 使用量 昼間 2008年 209kwh 2009年 221kwh 2010年 191kwh 2011年 191kwh 2012年 180kwh 2013年 202kwh 2014年 173kwh 2015年 139kwh 夜間 2008年 640kwh 2009年 662kwh 2010年 667kwh 2011年 668kwh 2012年 758kwh 2013年 682kwh 2014年 608kwh 2015年 799kwh 売電 2008年 161kwh 2009年 165kwh 2010年 183kwh 2011年 155kwh 2012年 179khw 2013年 136kwh 2014年 146kwh 2015年 208kwh売電があと1kwh増えれば3月の売電金額が10,000円超えたんだけど、惜しくも208kwhで9,984円!夜間の使用量が増えた理由は、6時から8時まで、夜間電力で居間のエアコンを使っているためです。薪ストーブで暖房しているのですが、鋳物の厚い素材のため部屋が温まるまで時間がかかります。そこでパナソニックのエネチャージシステム搭載のエアコンを設置し電気の安い時間帯だけ利用しています。外気温が-5度ほどだと2時間で100円超える位の使用料金で、1カ月平均で3,000円ほどかかりました。快適に過ごせるし、薪の使用量も少なく済むので良好です。
2015.03.19
コメント(0)
太陽光発電 2015年2月の月間発電量 2007年2月 272kwh 2008年2月 189kwh 2009年2月 203kwh 2010年2月 219kwh 2011年2月 277kwh 2012年2月 164kwh 2013年2月 146kwh 2014年2月 189kwh 2015年2月 226kwh 予想発電量 254kwh
2015.02.28
コメント(0)
太陽光発電 三洋電機 4.0kwシステムIHクッキングヒーター 三洋電機 JIC-B533GRエコキュート 三洋電機 SHP-TC46E-K 寒冷地仕様蓄電ユニット パナソニック LJ-SF50Aエアコン パナソニック CS-XS404C2-W2015年2月の電気料金の検針結果が出ました。 27年2月の検針結果(1月21日~2月17日 28日間) 使用量のお知らせ 使用量 998kwh 27年2月分 昼間 209kwh 夜間 789kwh 燃料費調整額 1,736円52銭 再エネ発電賦課金等 748円 請求金額 18,343円 購入電力のお知らせ 27年2月分 昼間購入電力量 60kwh 夜間購入電力量 0kwh 当月料金 2,880円 差し引き 15,466円 支払です。 使用量 昼間 2007年 225kwh 2008年 285kwh 2009年 259kwh 2010年 281kwh 2011年 254kwh 2012年 279kwh 2013年 252kwh 2014年 290kwh 2015年 209kwh 夜間 2007年 227kwh 2008年 710kwh 2009年 699kwh 2010年 686kwh 2011年 706kwh 2012年 795kwh 2013年 696kwh 2014年 719kwh 2015年 789kwh 売電 昼間 2007年 97kwh 2008年 83kwh 2009年 86kwh 2010年 60kwh 2011年 86kwh 2012年 55kwh 2013年 49kwh 2014年 34kwh 2015年 60kwh今年は雪が降るときはどか雪!そのあとは一気に暖気!!パネルにはあまり雪が残らずにいます。蓄電システムの恩恵か昼の使用量が過去最少。節電頑張ります。
2015.02.18
コメント(0)
太陽光発電 1月の月間発電量 計測機器 純正モニター HEMS 2007年1月 176kwh 2008年1月 147kwh 2009年1月 190kwh 2010年1月 127kwh 2011年1月 121kwh 2012年1月 133kwh 2013年1月 94kwh 2014年1月 78kwh 2015年1月 138kwh 127kwh 予想発電量 180kwhHEMS(アイセグ)での計測と純正モニターの計測で誤差が発生!どっちが正しいか?4月にはスマートコスモに変更する予定。スマートメーターを東北電力が供給してくれれば、売電メーターを取り付けなくても良くなります。
2015.01.31
コメント(0)
太陽光発電 三洋電機 200wX20枚 4.0kw IHクッキングヒーター 三洋電機 JIC-B532GR エコキュート 三洋電機 SHP-TC46E-K蓄電ユニット パナソニック LJ-SF50Aエアコン パナソニック CS-XS404C2-W 27年1月の検針結果(12月17日~1月20日 35日間) 使用量のお知らせ 使用量 1,293kwh 27年1月分 昼間 288kwh 夜間 1,005kwh 燃量調整費 1円58銭/Kwh 2,042円94銭 再エネ発電賦課金等 969円 請求金額 24,230円 購入電力のお知らせ 27年1月分 昼間購入電力量 66kwh 夜間購入電力量 0kwh 当月料金 3,168円 差し引き 21,062円 支払です。 使用量 昼 間 2007年 379kwh 2008年 372kwh 2009年 324kwh 2010年 393kwh 2011年 366kwh 2012年 310kwh 2013年 383kwh 2014年 338kwh 2015年 288kwh 夜 間 2007年 236kwh 2008年 802kwh 2009年 767kwh 2010年 794kwh 2011年 777kwh 2012年 818kwh 2013年 967kwh 2014年 816kwh 2015年 1005kwh 売電 2007年 77kwh 2008年 77kwh 2009年 77kwh 2010年 28kwh 2011年 44kwh 2012年 44kwh 2013年 32kwh 2014年 49kwh 2015年 66kwh居間のエアコンをパナソニックCS-XS404C2へ交換してタイマーを6時から8時までセットして使っています。朝起きると温かく、それから薪ストーブ点火。ハイブリット暖房(笑)快適です!そのため夜間電力が1000kwh超えました。快適生活をすると使用量も増えます。今年の雪はドカッと降ってはとかしの繰り返し。売電はそんなに変わってません。昼間の使用量は蓄電システムの効果で過去最少になりました。
2015.01.21
コメント(0)
太陽光発電での月間発電量 2006年12月 146kwh 2007年12月 171kwh 2008年12月 177kwh 2009年12月 132kwh 2010年12月 124kwh 2011年12月 93kwh 2012年12月 87kwh 2013年12月 169kwh 2014年12月 80kwh 予想発電量 143kwh今年は12月に入ると大雪でなかなか雪が解けず過去最低の発電量になりました。皆様にとっても良い年でありますように!
2014.12.31
コメント(0)
太陽光発電 三洋電機 4.0kwシステムIHクッキングヒーター 三洋電機エコキュート 三洋電機 460L 寒冷地仕様 蓄電ユニット パナソニック LJ-SF50Aエアコン パナソニック CS-UX404C2-W2014年12月の電気料金の検針結果が出ました。 26年12月の検針結果(11月18日~12月16日 29日間)使用量のお知らせ 使用量 951kwh 26年12月分 昼間 222kwh 夜間 729kwh 燃料調整費 1円52銭/kwh 再エネ発電賦課金 75銭/kwh 請求金額 17,827円 購入電力のお知らせ 26年12月分 昼間購入電力量 66kwh 夜間購入電力量 0kwh 当月料金 3,168円 差し引き 14,659円 支払です。使用量 昼間 2006年 249kwh 2007年 275kwh 2008年 274kwh 2009年 246kwh 2010年 263kwh 2011年 278kwh 2012年 223kwh 2013年 244kwh 2014年 222kwh 夜間 2006年 196kwh 2007年 652kwh 2008年 688kwh 2009年 637kwh 2010年 631kwh 2011年 676kwh 2012年 722kwh 2013年 544kwh 2014年 729kwh売電 2006年 71kwh 2007年 76kwh 2008年 89kwh 2009年 89kwh 2010年 70kwh 2011年 50kwh 2012年 52kwh 2013年 57kwh 2014年 66kwh今年の12月は、今までにないほどの雪、ゆき、ユキ12月6日からずっと降り積もっています。今日も大荒れの天気でした。
2014.12.17
コメント(0)
太陽光発電での月間発電量 2006年11月 231kwh 2007年11月 210kwh 2008年11月 252kwh 2009年11月 209kwh 2010年11月 209kwh 2011年11月 217kwh 2012年11月 160kwh 2013年11月 205kwh 2014年11月 240kwh 予想発電量 191kwh 予想発電量をほとんどの年クリアしてます。
2014.11.30
コメント(0)
太陽光発電 三洋電機 4.0kwシステムIHクッキングヒーター 三洋電機エコキュート 三洋電機 460L 寒冷地仕様蓄電ユニット パナソニック LJ-SF50Aエアコン パナソニック CS-UX404C2-W 2014年11月の電気料金の検針結果が出ました。 26年11月の検針結果(10月21日~11月17日 28日間) 使用量のお知らせ 26年11月分 使用量 791kwh 昼間 189kwh 夜間 602kwh 燃料調整費 1円54銭/kwh 再エネ発電賦課金等 75銭/kwh 請求金額 14,884円 購入電力のお知らせ 26年11月分 昼間購入電力量 180kwh 夜間購入電力量 0kwh 当月料金 8,640円 差し引き 6,244円の支払です。 11月の売電量 2006年 150kwh 2007年 131kwh 2008年 145kwh 2009年 137kwh 2010年 103kwh 2011年 139kwh 2012年 125kwh 2013年 120kwh 2014年 180kwh 使用量 昼間 2006年 248kwh 2007年 252kwh 2008年 217kwh 2009年 220kwh 2010年 218kwh 2011年 201kwh 2012年 193kwh 2013年 181kwh 2014年 189kwh 夜間 2006年 223kwh 2007年 582kwh 2008年 539kwh 2009年 549kwh 2010年 550kwh 2011年 503kwh 2012年 539kwh 2013年 416kwh 2014年 602kwh居間のエアコンを取り換えてからは、朝の暖房にエアコンを使うようになりました。快適なのですが電気料金に跳ね返ってきます。一日中つけていると今のところ最大200円の電気料金です。灯油で考えれば2Ⅼですからかなり安上がりです。
2014.11.18
コメント(0)
太陽光発電での月間発電量 2006年10月 320kwh 2007年10月 379kwh 2008年10月 370kwh 2009年10月 382kwh 2010年10月 319kwh 2011年10月 352kwh 2012年10月 377kwh 2013年10月 286kwh 2014年10月 371kwh 予想発電量 331kwhやはり発電予想を超えて発電してくれるとうれしいですね。
2014.10.31
コメント(0)
太陽光発電 三洋電機 200wX20枚 4.0kw IHクッキングヒーター 三洋電機 JIC-B532GR エコキュート 三洋電機 SHP-TC46E-K蓄電ユニット パナソニック LJ-SF50Aエアコン パナソニック CS-UX404C2-W 26年10月の検針結果(9月18日~10月20日 33日間) 使用量のお知らせ 使用量 673kwh 26年10月分 昼間 144kwh 夜間 529kwh 基本料金 1,404円 昼間電力量料金(1~80kwh) 1,885円60銭 昼間電力量料金(80kwh超過分) 2,057円60銭 夜間電力量料金 5,935円38銭 燃料費調整額 1,083円53銭 深夜機器割引額 -475円 再エネ発電賦課金等 504円 請求金額 12,394円 購入電力のお知らせ 26年10月分 昼間購入電力量 288kwh 夜間購入電力量 0kwh 当月料金 13,824円 差し引き 1,430円 売電が上回りました。 朝晩場寒くなってきたのでエアコン暖房を利用しました。 使用量は2007年 669kwh2008年 684kwh2009年 715kwh2010年 708kwh2011年 654kwh2012年 571kwh2013年 578kwh2014年 673kwh 売電は2007年 241kwh2008年 237kwh2009年 271kwh2010年 188kwh2011年 217kwh2012年 202kwh 2013年 231kwh2014年 288kwh
2014.10.21
コメント(0)
太陽光発電での月間発電量 2007年9月 348kwh 2008年9月 441kwh 2009年9月 412kwh 2010年9月 385kwh 2011年9月 327kwh 2012年9月 404kwh 2013年9月 373kwh 2014年9月 441kwh 予想発電量 376kwh8月が天候不順で悪かったのですが、9月は晴れの日が多く気温も低かったので9月としては過去最高タイの発電量でした。
2014.09.30
コメント(0)
太陽光発電 三洋電機 4.0kwシステムIHクッキングヒーター 三洋電機エコキュート 三洋電機 460L 寒冷地仕様 2013年9月の電気料金の検針結果が出ました。 26年9月の検針結果(8月20日~9月17日 29日間) 使用量のお知らせ 26年9月分 使用量 503kwh 昼間 101kwh 夜間 402kwh 請求金額 9,262円 基本料金 1,404円00銭 昼間電力量料金(1~80kwh) 1,885円60銭 昼間電力量料金(80kwh超過分) 675円15銭 夜間電力量料金 4,510円44銭 燃料費調整額 860円13銭 深夜機器割引額 -475円20銭 再エネ発電賦課金等 402円 購入電力のお知らせ 26年9月分 昼間購入電力量 274kwh 夜間購入電力量 1kwh 当月料金 13,200円 差し引き 3,938円売電が多くなりました。蓄電システムが効いているのでしょうか?冷蔵庫2台を接続し日中使っています。 売電 2007年 192kwh 2008年 222kwh 2009年 177kwh 2010年 229kwh 2011年 192kwh 2012年 260kwh 2013年 178kwh 2014年 275kwh
2014.09.18
コメント(0)
太陽光発電 8月間発電量 2014年8月 371kwh 2013年8月 451kwh 2012年8月 485kwh 2011年8月 464kwh 2010年8月 419kwh 2009年8月 417kwh 2008年8月 428kwh 2007年8月 428kwh 予想発電量 467kwh今年の8月は雨、あめ、アメで過去最低の発電量でした。
2014.08.31
コメント(0)
太陽光発電 三洋電機 4.0kwシステム エコキュート 三洋電機 460Lフルオート 寒冷地仕様 IHクッキングヒーター 三洋電機 JIC-B533GR 2014年8月の電気料金の検針結果が出ました。 8月の検針結果(7月18日~8月19日 33日間) 使用量のお知らせ 26年8月分 使用量 559kwh 昼間 116kwh 夜間 443kwh 請求金額 10,405円 購入電力のお知らせ 購入電力量 280kwh 26年8月分 昼間購入電力量 279kwh 夜間購入電力量 1kwh 当月料金 13,440円 差し引き 3,035円 売電料金が上回りました。 今年の8月は結構雨が多かったけど、売電が増えています。蓄電システムが効いているのかな?8月の使用量 昼間 2007年 198kwh 2008年 206kwh 2009年 190kwh 2010年 177kwh 2011年 140kwh 2012年 147kwh 2013年 142kwh 2014年 116kwh 夜間 2007年 352kwh 2008年 376kwh 2009年 362kwh 2010年 317kwh 2011年 273kwh 2012年 335kwh 2013年 293kwh 2014年 443kwh 売電 2007年 228kwh 2008年 267kwh 2009年 203kwh 2010年 182kwh 2011年 275kwh 2012年 281kwh 2013年 202kwh 2014年 280kwh
2014.08.20
コメント(0)
太陽光発電 7月間発電量 2007年7月 507kwh 2008年7月 431kwh 2009年7月 385kwh 2010年7月 398kwh 2011年7月 460kwh 2012年7月 482kwh 2013年7月 387kwh 2014年7月 503kwh 予想発電量 473kwh天候がよく 予想発電量を超えてくれるとうれしいです。
2014.07.31
コメント(0)
太陽光発電 三洋電機 4.0kwシステム エコキュート 三洋電機 460Lフルオート 寒冷地仕様 IHクッキングヒーター 三洋電機 JIC-B533GR 2014年7月の電気料金の検針結果が出ました。 26年7月(6月19日~7月17日 29日間) 使用量のお知らせ 26年7月分 使用量 484kwh 昼間 96kwh 夜間 388kwh 請求金額 8,993円 購入電力のお知らせ 26年7月分 購入電力量 302kwh 昼間 300kwh 夜間 2kwh 当月料金 14,496円 差し引き 5,503円 売電料金が上回りました。天候も良く、母が入院していたこともあり昼間の使用電力が少なくなりました。 7月の使用量 昼間 2007年 142kwh 2008年 141kwh 2009年 137kwh 2010年 158kwh 2011年 152kwh 2012年 126kwh 2013年 143kwh 2014年 96kwh 夜間 2007年 341kwh 2008年 324kwh 2009年 322kwh 2010年 318kwh 2011年 334kwh 2012年 350kwh 2013年 337kwh 2014年 388kwh 売電 2007年 270kwh 2008年 229kwh 2009年 221kwh 2010年 187kwh 2011年 206kwh 2012年 276kwh 2013年 256kwh 2014年 302kwh
2014.07.18
コメント(0)
太陽光発電 2014年6月 発電量 440kwh 2007年6月 553kwh 2008年6月 483kwh 2009年6月 430kwh 2010年6月 485kwh 2011年6月 472kwh 2012年6月 508kwh 2013年6月 525kwh 2014年6月 440kwh 予想発電量 468kwh
2014.07.01
コメント(0)
太陽光発電 三洋電機 4.0kwシステム エコキュート 三洋電機 460Lフルオート 寒冷地仕様 IHクッキングヒーター 三洋電機 JIC-B533GR 2014年6月の電気料金の検針結果が出ました。 6月の検針結果(5月21日~6月18日 29日間) 使用量のお知らせ 26年6月分 使用量 461kwh 昼間 129kwh 夜間 332kwh 燃料費調整額 1円97銭/kwh 再エネ発電賦課金 80銭/kwh 請求金額 9,390円 購入電力のお知らせ 26年6月分 購入電力量 255kwh 昼間 252kwh 夜間 3kwh 当月料金 12,240円 差し引き 2,850円 売電料金が上回りました。 6月の使用量 昼間 2007年 132kwh 2008年 151kwh 2009年 155kwh 2010年 159kwh 2011年 152kwh 2012年 116kwh 2013年 103kwh 2014年 129kwh 夜間 2007年 536kwh 2008年 338kwh 2009年 413kwh 2010年 437kwh 2011年 410kwh 2012年 376kwh 2013年 346kwh 2014年 332kwh 売電 2007年 334kwh 2008年 268kwh 2009年 262kwh 2010年 290kwh 2011年 266kwh 2012年 287kwh 2013年 320kwh 2014年 255kwh5月後半からは雨の日が多く発電量が少なかった。なりたでんき
2014.06.19
コメント(0)
太陽光発電 5月間発電量 2007年5月 461kwh 2008年5月 530kwh 2009年5月 504kwh 2010年5月 451kwh 2011年5月 466kwh 2012年5月 452kwh 2013年5月 449kwh 2014年5月 509kwh 予想発電量 524kwh 5月で発電予想を超えたのは2008年だけです。
2014.05.31
コメント(0)
全871件 (871件中 1-50件目)
![]()

