我が軌跡

June 19, 2006
XML
カテゴリ: きょうの出来事
ぅえ~んっ!





サッカー・ワールドカップ 

日本代表、勝てませんでしたね。

クロアチア戦には勝てないと言われていた中

勝てると信じ込んでいたおいら。

非常に残念。。。 

でも次のブラジル戦が残ってるわけだし

負けもと・・・決勝のつもりで、悔いの残らないプレイで

ゲームを思いっきり楽しんじゃって下はれぇ~。

















ところで今日は久々に快晴ですねぇ。 

梅雨の合間の晴れってことで気持ちは良かったんですが

午後2時ごろ、お客さんの家に現況調査に行った時は

暑くて暑くて、汗だくもんでしたよん。 

5時過ぎに戻ってきた時にゃぁ、もう放心状態。

いろんなこと考えながら、外をボーッと見ながら

しばらくの間、夕涼みしちゃいましたぁ。 










改めて、うちの周りを眺めてみると

結構、生活しやすい場所なんだなぁと気付く。

昔っから此処に住んでるもんだから

大して気に留めてもいなかったけれど。

















うちの周辺-01















市役所やスーパーなんかも近からず遠からずで

自転車があればチョチョイッと行けちゃうし

目の前には緑豊かな公園が広がっていて

そのすぐ向こうには図書館が見える。

その他、近くには総合福祉センターなどもある。 















うちの周辺-02















悪いところを強いて挙げれば、小学校が徒歩45分! 

他に徒歩30分で行ける小学校があるのにも関わらず。。。

でも、中学校と高校は徒歩3分のところにあるけどね。

あと悪いところはぁ・・・・・





騒がしいんですよねぇ。 

人通りが激しいわけでもないし、車も苦になるほどでもない。

近くに工場があるわけでもないし、学校がうるさいわけでもない。

けど、窓なんて開けて寝られませんよぉ。




















カエルがうるさくてっ!















うちの周辺-03















うちの辺りがちょうど住宅街と田んぼの境で

この画像はうちの南側を撮してます。

昔、此処がド田舎だったことを表していますねぇ。

カエルの大合唱とは正にこのことです。

大きな声を張り上げてやればピタッと止みますけど

暫くするとまた、  ゲコッ ゲコゲコッ





ゲコゲコゲコゲコゲコッ・・・ エンドレス










他に、昼夜を問わずうるさいと思うのは救急車だな。

これまた徒歩3分のところに総合病院なるものがあるもんだから。 





あとは、公園のセミがうるさい。

昼間なんて半端じゃないけど、夜も街灯のお陰でセミも休む間なし。

また夜の公園っていろんな人が集まってくるから

あんまり環境がいぃとは言い難いねぇ。

この季節、明け方まで公園でサッカーしてる馬鹿がいるし

繊細なおいらは不眠症。。。 










とまぁ、こんな感じのところに住んでるんだけど

もし商売やってなかったら、田舎暮らしを始めたい。

子供を育てるのに環境が良くて、どこか山のあるところ。

だいたい此処は、山もなければ坂もないほどの平坦地。

坂道発進もないし・・・

自転車こぐのも楽チン・・・

でもなんか物足りないんだよねぇ。










嗚呼、いつかは田舎暮らし。。。










   ゛iroha_oe~ (^0^ )mm~















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 19, 2006 08:57:10 PM
コメント(19) | コメントを書く
[きょうの出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なんとも、いぃ天気!(06/19)  
クロアチア戦は勝ってほしかったですね。 (June 19, 2006 09:10:41 PM)

ごめん  
サッカー見てないワ。
田舎・・・ご近所さんになる? (June 19, 2006 09:26:52 PM)

Re:なんとも、いぃ天気!(06/19)  
σ(・ω・*)は来年から田舎暮らしっス。。

ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニ

(June 19, 2006 10:11:58 PM)

うちも  
march203  さん
ド田舎 爆
実家も結婚後もカエルの大合唱ですよ(笑)
食用ガエルもゲーコゲーコって低音を響かせてます。

でも秋はいいですよぉ~。
虫が鳴いてます^^
たまに聞くと風流ですぞ!

あ~。
サッカー、私は勝てると信じてました!
もちろんブラジルにも…。
あの!カナリア軍団にも勝てる…………………はず。 (June 20, 2006 02:50:43 PM)

Re[1]:なんとも、いぃ天気!(06/19)  
iroha_oe  さん
Mr.ヒゲおやじさん
>クロアチア戦は勝ってほしかったですね。
-----

勝ってほしかったけど、まだブラジル戦が残ってるし。

ただ思いっきりプレーして、楽しませてほしいっス。。。^^

(June 20, 2006 04:22:49 PM)

Re:ごめん(06/19)  
iroha_oe  さん
oubaiyuriさん
>サッカー見てないワ。
>田舎・・・ご近所さんになる?
-----

あれっ、店から家までって遠かったっけ?

店はそんなに田舎ではなかった?よね。。。^^

(June 20, 2006 04:25:38 PM)

Re:うちも(06/19)  
iroha_oe  さん
march203さん
>ド田舎 爆
>実家も結婚後もカエルの大合唱ですよ(笑)
>食用ガエルもゲーコゲーコって低音を響かせてます。

>でも秋はいいですよぉ~。
>虫が鳴いてます^^
>たまに聞くと風流ですぞ!

>あ~。
>サッカー、私は勝てると信じてました!
>もちろんブラジルにも…。
>あの!カナリア軍団にも勝てる…………………はず。
-----

マーチさんとこが田舎なのは承知してますよん。

多分うちの方が負けてるし。

今度のブラジルはBチームで挑んでくるはず。それでも強いけど・・・

今の日本代表なら、黄色のカナリア軍団に勝てると信じよぉ。。。^^

(June 20, 2006 04:41:39 PM)

Re:なんとも、いぃ天気!(06/19)  
pon3-hello  さん
おいらの近所もげろ!げぇ~ろ!
(June 20, 2006 10:00:16 PM)

Re:なんとも、いぃ天気!(06/19)  
ttomato  さん
こんにちは~お久しぶりです!
ブラジル戦応援がんばります。
侍、神風、神頼み!
アルゼンチンの試合は見ていて面白い(^。^)

iroha_oeさん、いいところに住んでますね。
実家に住んでいたころは、カエルの合唱も聞こえて
ましたが、結婚後、住んでいるところは、
それは、それは、聞こえるのは、パトカーの音と、消防車の音や、夜中にはバイクをふかす音・・・。

夫婦二人にはとても便利な場所ですが、
子供ができたら、ここでの子育ては、考えちゃいます・・・。やっぱり緑があるところがいいです。


(June 20, 2006 11:24:46 PM)

Re:なんとも、いぃ天気!(06/19)  
Kimukazu  さん
こちらのカエルは ゲコゲコな~ ゲコゲコや~
と聞こえますが、、、そちらはやはり
ゲコゲコだらぁ~ ゲコゲコだがねぇ~
なんでしょうね。。。    ^?^

(June 21, 2006 01:09:10 AM)

Re[1]:なんとも、いぃ天気!(06/19)  
iroha_oe  さん
黒い彗星かずさん
>σ(・ω・*)は来年から田舎暮らしっス。。

>ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニ
-----

ひょっとして、転勤か何かですかぁ?

あんなにいぃマンションに住んでるのにね。。。^^

(June 21, 2006 01:13:42 PM)

Re[1]:なんとも、いぃ天気!(06/19)  
iroha_oe  さん
pon3-helloさん
>おいらの近所もげろ!げぇ~ろ!
-----

確かにポンさんとこも同じだね。

似たり寄ったり。。。^^:

(June 21, 2006 01:15:22 PM)

Re[1]:なんとも、いぃ天気!(06/19)  
iroha_oe  さん
ttomatoさん
>こんにちは~お久しぶりです!
>ブラジル戦応援がんばります。
>侍、神風、神頼み!
>アルゼンチンの試合は見ていて面白い(^。^)

>iroha_oeさん、いいところに住んでますね。
>実家に住んでいたころは、カエルの合唱も聞こえて
>ましたが、結婚後、住んでいるところは、
>それは、それは、聞こえるのは、パトカーの音と、消防車の音や、夜中にはバイクをふかす音・・・。

>夫婦二人にはとても便利な場所ですが、
>子供ができたら、ここでの子育ては、考えちゃいます・・・。やっぱり緑があるところがいいです。
-----

便利な分だけ不都合なことも湧いてくるよね。

やっぱり近からず遠からずが一番かもね。。。^^

(June 21, 2006 01:18:00 PM)

Re[1]:なんとも、いぃ天気!(06/19)  
iroha_oe  さん
Kimukazuさん
>こちらのカエルは ゲコゲコな~ ゲコゲコや~
>と聞こえますが、、、そちらはやはり
>ゲコゲコだらぁ~ ゲコゲコだがねぇ~
>なんでしょうね。。。    ^?^
-----

ゲコゲコだがねぇ とは聞こえてきませんが

ゲコゲコじゃん、ゲコゲコだらぁ、ゲコゲコりんっ と聞こえますよん。

近江では エロエーロ ですか。。。^^



(June 21, 2006 01:23:44 PM)

Re:なんとも、いぃ天気!(06/19)  
GAACO  さん
ブラジル戦にはぜひとも善戦してほしいですね!(できたら勝ってほしい)

田舎は空気がきれいでいいけど
虫がいっぱいですよ~~。
私は反対に、便利な都会に住みたいわぁ。
(June 21, 2006 03:24:41 PM)

Re[1]:なんとも、いぃ天気!(06/19)  
iroha_oe  さん
GAACOさん
>ブラジル戦にはぜひとも善戦してほしいですね!(できたら勝ってほしい)

>田舎は空気がきれいでいいけど
>虫がいっぱいですよ~~。
>私は反対に、便利な都会に住みたいわぁ。
-----

ガーコさんは東京へ行きたいんじゃないのぉ。

おいらは空気の綺麗なところがいぃ。。。^^

(June 22, 2006 12:30:02 AM)

Re:なんとも、いぃ天気!(06/19)  
jackblue  さん
最近書いて無いじゃん

たんじょびおめっとさん。 (July 19, 2006 12:27:18 AM)

みどりがいっぱい  
MIKAリン  さん
なんかー自然に囲まれててーいい場所じゃないですか~

MIKAリンとこは、街からそんな離れてないのに、さすが田舎都会の福岡!やはり同じくカエルの鳴き声がすごいですよーセミも・・・田んぼはないけど、山がちかいからかな?
後、わんちゃん外で飼ってるとこ多くて、なきごえが・・
にぎやかです!あはは!

(August 10, 2006 06:33:32 AM)

お元気ですか?  
MIKAリン  さん
MIKAリン所にコメントしてくれてたでしょ?

5月以降のコメントがえし、をしてるので、お時間ある時にのぞいてみて下さい

お仕事頑張ってくださいね(^o^)
(August 22, 2006 09:12:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

iroha_oe

iroha_oe

Calendar

Comments

MIKAリン @ お元気ですか? MIKAリン所にコメントしてくれてたで…
MIKAリン @ みどりがいっぱい なんかー自然に囲まれててーいい場所じゃ…
jackblue @ Re:なんとも、いぃ天気!(06/19) 最近書いて無いじゃん たんじょびおめ…
iroha_oe @ Re[1]:なんとも、いぃ天気!(06/19) GAACOさん >ブラジル戦にはぜひとも善戦…
GAACO @ Re:なんとも、いぃ天気!(06/19) ブラジル戦にはぜひとも善戦してほしいで…
iroha_oe @ Re[1]:なんとも、いぃ天気!(06/19) Kimukazuさん >こちらのカエルは ゲコ…
iroha_oe @ Re[1]:なんとも、いぃ天気!(06/19) ttomatoさん >こんにちは~お久しぶりで…
iroha_oe @ Re[1]:なんとも、いぃ天気!(06/19) pon3-helloさん >おいらの近所もげろ!…
iroha_oe @ Re[1]:なんとも、いぃ天気!(06/19) 黒い彗星かずさん >σ(・ω・*)は来年から田…
Kimukazu @ Re:なんとも、いぃ天気!(06/19) こちらのカエルは ゲコゲコな~ ゲコゲ…

Favorite Blog

Let's Go Crazy!! jackblueさん
記憶の記録 フライングシードさん
田原市のけんちくや… kimi-2さん
和楽の日々。 pon3-helloさん
神ノ木スタジオ you_can1974さん
そよ風の誘惑 生粋のいなかっ子さん
イヌヅカケンチク通… moinuさん
ALIVE~百年の家proj… 100pさん
足助∽松井住宅 百年松さん

Freepage List

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: