Profile

kiki ☆

kiki ☆

Category

ミニバラ

(256)

北海道ツーリング

(41)

東北ツーリング

(91)

東京・埼玉・栃木・群馬ツーリング

(125)

千葉ツーリング

(7)

神奈川ツーリング

(148)

箱根ツーリング

(36)

山梨ツーリング

(57)

伊豆ツーリング

(38)

静岡ツーリング

(16)

長野・岐阜ツーリング

(52)

富山・石川ツーリング

(14)

和歌山・四国・九州ツーリング

(18)

帰省ツーリング 2024

(20)

バイク/ツーリング

(74)

バイク修理・メンテ

(114)

旅先/帰省

(51)

クリスマスローズ

(259)

クリスマスローズの世界展

(10)

バラ

(643)

あやせローズガーデン(神奈川県)

(1)

生田緑地ばら苑(神奈川県)

(132)

花菜ガーデン(神奈川県)

(8)

日比谷花壇大船フラワーセンター(神奈川県)

(3)

ブロッサムガーデンSUKURAI(神奈川県)

(2)

村田ばら園(神奈川県)

(11)

平和のバラ園(神奈川)

(1)

相模川ローズガーデン(神奈川県)

(1)

旧古河庭園の薔薇(東京都)

(2)

京王フローラルガーデン アンジェ(東京都)

(1)

サントリー屋上 ルーフガーデン(東京都)

(3)

四季の香ローズガーデン(東京)

(2)

神代植物公園(東京都)

(7)

チェルシーガーデン(東京都)

(7)

東京競馬場のばら園(東京都)

(3)

ひかりフラワー(東京都)

(1)

京成バラ園(千葉県)

(13)

佐倉草ぶえの丘バラ園(千葉県)

(2)

東京ドイツ村/バラ(千葉県)

(1)

谷津ばら園(千葉県)

(1)

実野里(埼玉県)

(2)

那須ヒロガーデン(栃木県)

(1)

野沢バラ園(栃木県)

(1)

コピスガーデン(栃木県)

(1)

古口ナーセリー(栃木県)

(1)

昇仙峡ロープウェイ仙娥滝駅横バラ園(山梨県)

(1)

河口湖 音楽と森の美術館(山梨県)

(2)

コマツガーデン(山梨県)

(3)

ハイジの村(山梨県)

(2)

富士川クラフトパーク バラ園(香りのガーデン)(山梨県)

(4)

河津パガテル公園(静岡県)

(1)

敷島公園門倉テクノばら園(群馬県)

(1)

バラのガーデン花蔵(群馬)

(1)

双松バラ園(山形県)

(1)

東沢バラ公園(山形県)

(3)

蔵王酪農センターバラ園(宮城県)

(1)

雄勝ローズファクトリーガーデン(宮城県)

(1)

花巻温泉バラ園(岩手県)

(1)

国営越後丘陵公園(新潟県)

(1)

姫野ばら園 八ヶ岳農場(長野県)

(1)

さかき千曲川バラ公園(長野県)

(2)

ぎふワールド・ローズガーデン(岐阜県)

(3)

石橋文化センター(福岡県)

(1)

国際バラとガーデニングショウ

(13)

クレマチス

(446)

及川フラグリーン(岩手県)

(2)

クレマチスの丘(静岡県)

(5)

湘南クレマチス園(神奈川県)

(4)

市立相模原麻溝公園(神奈川県)

(3)

ジャパンガーデニングフェア

(1)

日本フラワー&ガーデンショウ

(1)

イングリッシュローズ

(24)

オールドローズ

(15)

モダンローズ

(8)

お散歩・お出かけ

(160)

草花

(62)

球根

(51)

音楽・LIVE

(37)

山野草

(10)

ドイツ旅行記

(10)

NO TITLE

(191)

TOEIC

(59)

(68)

Keyword Search

▼キーワード検索

全て | ミニバラ | クリスマスローズ | クレマチス | 昇仙峡ロープウェイ仙娥滝駅横バラ園(山梨県) | 草花 | 球根 | バラ | 旅先/帰省 | お散歩・お出かけ | NO TITLE | ドイツ旅行記 | バイク/ツーリング | 生田緑地ばら苑(神奈川県) | 京成バラ園(千葉県) | 国際バラとガーデニングショウ | 実野里(埼玉県) | イングリッシュローズ | オールドローズ | モダンローズ | 佐倉草ぶえの丘バラ園(千葉県) | 村田ばら園(神奈川県) | チェルシーガーデン(東京都) | クリスマスローズの世界展 | 神代植物公園(東京都) | ジャパンガーデニングフェア | 日本フラワー&ガーデンショウ | コマツガーデン(山梨県) | 東京ドイツ村/バラ(千葉県) | 山野草 | 湘南クレマチス園(神奈川県) | 石橋文化センター(福岡県) | ひかりフラワー(東京都) | サントリー屋上 ルーフガーデン(東京都) | 市立相模原麻溝公園(神奈川県) | 京王フローラルガーデン アンジェ(東京都) | ハイジの村(山梨県) | TOEIC | クレマチスの丘(静岡県) | 旧古河庭園の薔薇(東京都) | 河津パガテル公園(静岡県) | 国営越後丘陵公園(新潟県) | 和歌山・四国・九州ツーリング | 東北ツーリング | 伊豆ツーリング | バイク修理・メンテ | 東京・埼玉・栃木・群馬ツーリング | 箱根ツーリング | 長野・岐阜ツーリング | 神奈川ツーリング | 千葉ツーリング | | 及川フラグリーン(岩手県) | 花菜ガーデン(神奈川県) | 敷島公園門倉テクノばら園(群馬県) | 谷津ばら園(千葉県) | ブロッサムガーデンSUKURAI(神奈川県) | コピスガーデン(栃木県) | 双松バラ園(山形県) | 蔵王酪農センターバラ園(宮城県) | 北海道ツーリング | 富山・石川ツーリング | 日比谷花壇大船フラワーセンター(神奈川県) | 静岡ツーリング | さかき千曲川バラ公園(長野県) | 東京競馬場のばら園(東京都) | 花巻温泉バラ園(岩手県) | 富士川クラフトパーク バラ園(香りのガーデン)(山梨県) | 雄勝ローズファクトリーガーデン(宮城県) | 河口湖 音楽と森の美術館(山梨県) | 東沢バラ公園(山形県) | 山梨ツーリング | 帰省ツーリング 2024 | バラのガーデン花蔵(群馬) | 音楽・LIVE | 平和のバラ園(神奈川) | あやせローズガーデン(神奈川県) | 相模川ローズガーデン(神奈川県) | 野沢バラ園(栃木県) | 那須ヒロガーデン(栃木県) | 古口ナーセリー(栃木県) | ぎふワールド・ローズガーデン(岐阜県) | 姫野ばら園 八ヶ岳農場(長野県) | 四季の香ローズガーデン(東京)
2025.11.08
XML
カテゴリ: 山梨ツーリング
2025-11-08

貴重な晴れの日🌞

前週、ドライブチェーンの清掃 を行ったVTR250
走り始めて、足裏にコンコンッと当たる感の違和感がないことに気づきました
うーん、という事はチェーンが凄く泥とかで汚れていたのが原因!?

よく分からないけど、走りはスムーズになったので
結果オーライ

高速は寒そうだから、オール下道

いつもの、農産物直売所 たべるJA(じゃ)んやまなしに向かうつもりだったけれど、探し物に時間を取られて


甲州街道をひたすら走っていたら、笹一酒造に半被姿
 「笹一新酒まつり 2025」11月8日(土)・ 11月9日(日)開催!
すでに人が入っていて駐車場はイベントで賑やか

新笹子トンネルを抜けて、いったんトイレ休憩で、
道の駅甲斐大和へ

9:40. お手洗いを出ると、お店が開いてる!?

なんと、目的の百目柿が店頭に並んでた!
が、ここ お野菜は若干高めだったような..
ネットに入っているのは1個 100円
でも傷もほとんどなくて綺麗
若干お安いのもあったけれど、そちらは熟す寸前が
入っているからかな


売店も開いていたので、うらじろ饅頭もゲット



目的地達成しちゃったな
と、地図を眺めていたら なんだか良い食事処を発見
トンネルの手前か

天庭

うわー、残念😢 しかも、完全予約制で1組のみ

もう1箇所、この夏足繁く 桃、ぶどうを求めて訪れた
直売所へ寄ってみよう



おぉー!柿がありました!
普通の?柿 10個で500円 甘い〜と書いてあったので
もちろん購入



お天気いいなぁ〜 このまま帰るの,,勿体無いな
どこかな薔薇は咲いていないかな

の途中、柿のノボリに誘われて寄り道

かすがい農産物直売所


途中にもあったけど、まだブドウ販売あるんですね
ちょっと傷物の百目柿がお得にあったけれど、重いし
もうバッグに入らない
こちらでは、ちょっとお野菜を買い足し



この後向かったのは、あたごバラ園
秋薔薇、咲いてるかな〜







旧TDK跡地で、地元の「あたごバラクラブ」により
ボランティア活動がなされて管理されていたらしく
ただ、それも終わってしまったようです
あたごバラ園・その後

健気に咲くバラ











フェンスはかなり高く、誘引・剪定は大変でしょう
来年公開されたら寄ってみたい



せっかくなので、スカイラインを上ってみました
こどもの国ではない方に入ってしまったら、道路に
どんぐりがいっぱい!

この後下って愛宕トンネルに入る手前には、どんぐりが落ちているので注意⚠️の看板があったので用心して
走行しました



更に進んで、最初に寄るつもりだった道の駅とよとみ
百目柿、ありましたね



ここにもありました
毎年、甘々娘を買い求めに走っていた安心の館
ただ、今年はタイミングを逃したので、とうもろこしマイブームも去ってしまった



アスファルトがある裏側に、いつも駐輪
籾殻がいっぱい、欲しいな😀 薔薇の株元に蒔きたい



さて、やっぱり温泉は外せないので気になっていた
六郷の里 つむぎ湯へ

町外なので、800円(町内500円)
トータス温泉の浴室内に、山梨のプレートがあり
温泉博士 田中収先生の説明がつくのですが
代表的な泉質の温泉施設の記載にこちらが載っていました



下肢リハビリ浴が出来るんですね
膝痛に悩む方は、水中歩行が良いとNHKでやってたな



浴室のドアを開けると、軽い塩素の匂い
あれ?ここ、源泉掛け流しじゃなかったっけ



HPより
    •    湧出温度 / 35.5度(中温泉)
    •    湧出量 / 72.8リットル/分  105トン/日
    •    水素イオン濃度 / PH8.65
    •    泉質 / ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(アルカリ性低張性温泉

源泉温度、低かったんですね
源泉のみの湯船は手前の浴槽

温泉利用状況 温泉の供給量の不足を補うために加水 源泉温度が低いので入浴に適した温度に保つため加温 温泉資源の保護と衛生管理の為、循環ろ過装置を使用 衛生管理の為、塩素系薬剤を使用

ちょっと塩気がある温泉
露天風呂も適温で、うたた寝

この後、富士クラフトパークへ秋バラを見にと思ったものの、時刻はすでに16時を回っていたので諦めて帰路へ
市川三郷を再び通過したのですが、なんだか田畑がなくなってる?
都市計画で企業誘致をされてるみたい..
遮るものがない、田畑が広がる風景好きだったんだけどなぁ、仕方ないか


最後に、久しぶりの訪問は北井精肉店
鹿肉を買って帰ります
お店の前の道が綺麗になってた



すっかり陽が落ちて、暗い大垂水峠を用心して走行
最近の車はヘッドライトがやけに眩しいので、目眩しになるから困る💦

自宅に着いたのは20:45でした
走行距離 299km

しかし、。楽天さんどうしたのかな?
過去日記見れないし、リンク貼れたり貼れなかったり
他へ引っ越した方がいいのかな








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.10 08:21:22
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:山梨 百目柿買い出し〜あたごバラ園〜六郷の里つむぎの湯〜北井精肉店(11/08)  
araiguma321  さん
秋満喫ですね!
山梨は楽しいですね~
果物、温泉、満喫できますね
山もいいとこ多いですね
瑞牆山、金峰山大昔楽しみましたっけ
湯の勢いもすごいですね
105トン/日とは贅沢ですなぁ
富士山の下はカッカしてるんでした

ほんと、楽天blog 広告凄くなったし、不具合も回復手間取るし、考えますね (2025.11.11 07:48:27)

Re[1]:山梨 百目柿買い出し〜あたごバラ園〜六郷の里つむぎの湯〜北井精肉店(11/08)  
kiki ☆  さん
araiguma321さんへ
ほんと、山梨はいいですね〜^_^
今年も何度足を運んだことか…
年内にもう一回くらい行きたいな。
道が凍る前に。

瑞牆山、漢字だったのでハテナ?でしたがみずがきですね。以前、みずがき山自然公園へ行ったときに、「有井館」というお蕎麦屋さんがあったのですが、とても美味しかったことを覚えています。
今見たら、残念ながら閉業されているようす。お蕎麦が食べたくなりましたよ〜 (2025.11.11 12:52:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: