ELEPHAS (by KEN=G)

ELEPHAS (by KEN=G)

2005.11.05
XML
カテゴリ: いいお店
きょうは、築地市場に海苔を買いに行きました。
金子海苔店 の築地場外市場支店です。

お店の紹介が 築地市場のホームページ の「見つけた!おもしろいもの」コーナーの「 海苔屋さん特集 」に載っています。

自宅で食べる海苔を金子海苔店で100枚ずつ分けていただいているのですが、10枚単位の値段にすればスーパーで普通に売っている値段でものすごく香りの良い海苔が楽しめます。ここで海苔を買って以来、スーパー等で海苔を買うことはなくなりました。

この金子海苔店の海苔は、まんが「将太の寿司」のお店のイラストのモデルになったお寿司屋さんが使っています。お店で食べた海苔巻きの海苔があまりに美味しくて金子海苔店にたどり着いたのでした。

きょうは、海苔を買ったあと「茂助だんご」の店内でなにか食べていこうと思ったら、全品売り切れ!子供に合わせて昼前に行ったのでは遅すぎました。
この茂助だんご、甘味料にトレハロースを使用しているらしいです。カブクワ好きの人達の食いつきがいいかもしれません(^-^;;;







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.05 20:50:30
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お邪魔しまーす  
やっぱり専門店のものはおいしいですよね~(*゜▽゜*) (2005.11.05 22:52:07)

Re:築地市場に海苔買いに‥(11/05)  
ファヴィ  さん
そんなに。。おいしいの?漫画のモデルになるくらだから。。
興味あるなぁ。。 (2005.11.05 22:53:03)

Re[1]:築地市場に海苔買いに‥(11/05)  
KEN=G  さん
ファヴィさん
>そんなに。。おいしいの?漫画のモデルになるくらだから。。

漫画はともかく、ちゃんとしたお寿司屋さんが使っているお店なので変なものは売りません。専門店に見せかけて一般客相手の商売を中心にしている海苔屋さんだと値段と全く見合わないものを買ってしまうこともあります。

きょうは、ちょっと高い海苔(たぶん売って欲しいといっても量がなくて個人には売ってもらえないやつ)の端っこを食べさせてもらったんですが、味付け海苔か???と思うほどの良い香りでした。高い味付け海苔を買うのはもったいないです。

ネットで10枚1,000円の味自慢の海苔を買ったことがありますが、金子の100枚3,500円のほうが美味しかったです。 (2005.11.05 23:25:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

KEN=G

KEN=G


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: