毛並みが綺麗だから完全なノラではないのが分かりますねぇ。
うちの団地近くにも丸い三毛がいますが懐きません。
(触ろうとしたら猛ダッシュされる)

この蕎麦は・・・うどんより太いですね。
食べてみたいわ(^^♪ (2009.02.02 12:41:25)

ELEPHAS (by KEN=G)

ELEPHAS (by KEN=G)

2009.01.31
XML
カテゴリ: 家族
今日の大雨、午前中は嵐のようでした。
長男の野球の練習はお休み。

3年生になってから毎週土日はほとんど全部野球の練習だったので、土日に家族が揃うことがありませんでした。

ということで、今日は久しぶりにみんなで出かけてきました~。

行ったのは~、
※コハクチョウ
こんなコハクチョウがたくさん飛来している菅生沼にある 茨城県立自然博物館 です。

何度も同じものを見に行っていますが、子供というのは行く度に興味を持つ物、興味の持ち方が変わるので何度行ってもOKです。
今回は、また「行きたくなる訳」もできました。それが~、
※まる太

近づかれたのは私ではなく、最近、近所の野良猫の里親探しのボランティアをしていて、常にバッグの中にキャットフードを持っている私の母!
匂う訳は無く、一体何でわかるのかは不思議ですけど、間違いなく母が食べ物をくれる人という確信を持って近づいてきたようでした。
気に入った長男は、勝手に「まる太」という名前をつけてお持ち帰りしたがっていました(^-^;
たぶん博物館でかわいがられている猫なので、長男が「まる太」に会いたいがために「博物館に行きたい!」と言い出すのは間違いありません。

さて、夕刻に博物館を後にして、夕食に向かったのがかなり遠い(30kmくらい離れた)
「純手打ちそば一茶」
東武動物公園の北にあるこの蕎麦屋は、蕎麦の味を極めた店ではありませんが、
ある意味、極まった蕎麦屋です!
何が極まっているかというと、蕎麦の太さ…。
こんな感じです。。。
※一茶の蕎麦

私のは「冬だけそば」という春になると「春だけそば」にかわるここの定番メニュー。中身は変わりますが、ここの名物の蕎麦を食べて、美味しい煮物を食べられ、満腹になるメニューです。


それから、普段蕎麦を食べない長女が、
子供用のセットを頼んでそれを完食していました。
子供用のセットはうどんと蕎麦が半々で盛られてくるんですけど、
ここのうどんと蕎麦は粉の種類が違うだけで太さも切り方も全く一緒!
長女には麺が太ければOKなのかもしれません………(^◇^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.01 00:05:31
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


か…可愛いvvv  
John9900  さん
猫に反応(爆)
なんか模様が少しじゃじゃに似てるような。
ほのぼのした休日のようで何よりです~v (2009.02.01 00:21:11)

ねえねえ(にゃーにゃー) ^^  
todoppy  さん
お汁は なんていう お汁??
けんちんなの?
(2009.02.01 07:54:39)

Re:ひさしぶりに家族そろって…(01/31)  
yosiboo1  さん
おはようございます(^0^)/
ご家族でお出かけなんていいですね^^
私も昨日は、雨の中、屋内バーベキュー&温泉に行ってきました。
(案外、混雑していたのが誤算でしたが)

お蕎麦。。。極太ですね。。。
この太さで、芯が残らないようにしようとするには、いったいどのくらい湯がくんでしょう?(元・蕎麦屋でバイトしてた者の素朴な疑問) (2009.02.01 08:33:07)

Re:ひさしぶりに家族そろって…(01/31)  
県立博物館にいらっしゃったんですね。
KEN=Gさんとの距離の近さを感じる瞬間ですね。
まる太とはまたかわいいネーミング♪ (2009.02.01 10:06:30)

Re:か…可愛いvvv(01/31)  
KEN=G  さん
John9900さん、こんにちは!

>猫に反応(爆)

おぉ、やはり!

>なんか模様が少しじゃじゃに似てるような。
>ほのぼのした休日のようで何よりです~v

この猫のお陰で行き慣れた博物館が新鮮でした。
完ぺきに人馴れした猫ちゃんでしたが、ずいぶんお腹を空かしていたようです。
また会えたら日記で書きますよ(^-^) (2009.02.01 10:48:27)

Re:ねえねえ(にゃーにゃー) ^^(01/31)  
KEN=G  さん
todoppyさん、こんにちは!

>お汁は なんていう お汁??
>けんちんなの?

正解! けんちん汁です。
メニューには「けんちん蕎麦」もあるんです。
動物園に行った帰りに寄る時はよくけんちん蕎麦をたのむんですけど、昨日はけんちんも味わいたい、もりそばも食べたい、煮物も食べたい、と画像のセットをたのんでしまいました(^-^) (2009.02.01 10:51:33)

Re[1]:ひさしぶりに家族そろって…(01/31)  
KEN=G  さん
yosiboo1さん、こんにちは!

>私も昨日は、雨の中、屋内バーベキュー&温泉に行ってきました。
>(案外、混雑していたのが誤算でしたが)

あ、その手があったか!
(サイボクハムに行けば良かった。)
いやぁ、雨の日にはいいですねぇ。時間もつぶせて美味しくて暖かくて、次回同じような機会があったらそういうところに行きたいです。(混みそうですけどね)

>お蕎麦。。。極太ですね。。。
>この太さで、芯が残らないようにしようとするには、いったいどのくらい湯がくんでしょう?(元・蕎麦屋でバイトしてた者の素朴な疑問)

10分だそうです。
パスタじゃないんだから…、って感じですよね(^-^; (2009.02.01 10:54:03)

Re[1]:ひさしぶりに家族そろって…(01/31)  
KEN=G  さん
優駿ぱぱ1755さん、こんにちは!

>県立博物館にいらっしゃったんですね。
>KEN=Gさんとの距離の近さを感じる瞬間ですね。

ウチから40分ですからねぇ。
昨日は小中高生入場無料だったので、少しだけ(長男一人分だけ)安く入れました。

>まる太とはまたかわいいネーミング♪

すぐ背中を丸めるからだそうです(^-^;
まる太なのかまる子なのかはわかっていないと思いますけど。 (2009.02.01 11:00:25)

思わず!  
あまりの可愛さと、あまりにも美味しそうなんで、コメントですぅ~!

かわいい猫さんですね~(^^)これは、もしかしたら名物ニャンコになるかも???(笑)
どこかの駅の駅長ニャンコみたいに(^^)

お蕎麦おいしそう~~~~!
この太さめっちゃこのみ~~~~!!
食べに行かなくっちゃ!!(^^) (2009.02.01 15:31:04)

Re:思わず!(01/31)  
KEN=G  さん
☆☆み~すけ☆☆さん、こんにちは!

>かわいい猫さんですね~(^^)これは、もしかしたら名物ニャンコになるかも???(笑)
>どこかの駅の駅長ニャンコみたいに(^^)

また会えるといいんですけどねぇ。

>お蕎麦おいしそう~~~~!
>この太さめっちゃこのみ~~~~!!
>食べに行かなくっちゃ!!(^^)

本店のほかに、帰りには閉まっちゃうけど東武動物公園の駅から入り口まで歩いていく途中の左側に宮代店があるんですよ! 遅めに家を出て早めのお昼を一茶で食べてから動物園に行くのがオススメです!!
量が多いので、大人2人、子供1人でいく場合、子供の注文はいらないかもしれません。 (2009.02.01 16:31:05)

このニャンコ  

Re:このニャンコ(01/31)  
KEN=G  さん
そらママ1231さん、こんにちは!
したはずのコメントが消えていました!

>毛並みが綺麗だから完全なノラではないのが分かりますねぇ。

そうなんです!見た瞬間に綺麗だったので、首輪か何か飼われている目印のようなものを探したんですが、ついていませんでした。
でも、明らかに野良ではない感じですよね。

>うちの団地近くにも丸い三毛がいますが懐きません。
>(触ろうとしたら猛ダッシュされる)

やっぱりキャットフードを普段から持ち歩くのがいいのかもしれませんよ(^-^)

>この蕎麦は・・・うどんより太いですね。
>食べてみたいわ(^^♪

お土産で買ったそばを試しにと思って20分ゆでてみたんですけど、まだ普通に食べられました。
そばもすごいけど、煮物の柔らかさときたらすごいですよぉ。ニンジンも全然ニンジン臭さが無かったし、オススメです。
もし、東武動物公園に来る機会があったら駅から徒歩3分くらいで支店がありますから、寄ってみてくださいね。 (2009.02.03 13:16:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

KEN=G

KEN=G

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: