保険販促委員会

保険販促委員会

PR

Profile

EMG

EMG

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

爽やか屋@ Re:古民家再生の隠れ家(08/20) よさそうなお店ですね、行ってみたくなり…
sakata@ 拝見いたしました。 もう3年も前なんですね。やっぱり・・写…
EMG @ Re[1]:人材と人財(09/06) >真莉さん こんにちは! ホントお久…
真莉@ Re:人材と人財(09/06) お久しぶりです! ほほう!勉強になりま…

Favorite Blog

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

情報漬けになるな!! New! よびりん2004さん

三重県立菰野高校で… 山田真哉さん

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
徳ちゃんと一緒に  徳ちやんさん
幸せなコガネ虫~豊… セレンディピティマスター・しゅぺさん
起業準備中の方必見!… ★起業アイデア!さん
ハッピーハッチャン ハッピーハッチャンさん
てっちゃんの わく… sat39kwpさん
いしだしほブログ babby0さん

Freepage List

May 3, 2010
XML
カテゴリ: 日々について
近ごろの寒暖の差はとても大きいですね。
きょうは清々しく爽やかな一日でした。

そこで雲谷にある普門寺まで。
ここは727年に創建された真言宗のお寺です。

20100503普門寺1.jpg



ここでまず出迎えてくださるのが仁王門の仁王様。
不謹慎かもしれませんが胸辺りの作りが気になってしまいました(笑)

20100503普門寺2.jpg



ゆるい上り坂を上がり、さらにに石段をあがると本殿が見えてきます。
ここには豊橋で一番太いとされる杉の木があります。
真っ直ぐに伸びていることから直木(スギ)と呼ばれているそうです。

20100503普門寺3.jpg




秋に来れば、これまた紅葉が綺麗なのでしょうね。

20100503普門寺4.jpg



あたりには写真を撮ってくれと言わんばかりの綺麗な花々が咲いています。

20100503普門寺5.jpg
20100503普門寺6.jpg



これはランの原生でしたでしょうか??
日陰に中に光が差し込み際立っていました。

20100503普門寺7.jpg



トンボもこの爽やかな天候でさぞかしご機嫌なのでしょう。

20100503普門寺8.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 5, 2010 09:38:04 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日々について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: