保険販促委員会

保険販促委員会

PR

Profile

EMG

EMG

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

爽やか屋@ Re:古民家再生の隠れ家(08/20) よさそうなお店ですね、行ってみたくなり…
sakata@ 拝見いたしました。 もう3年も前なんですね。やっぱり・・写…
EMG @ Re[1]:人材と人財(09/06) >真莉さん こんにちは! ホントお久…
真莉@ Re:人材と人財(09/06) お久しぶりです! ほほう!勉強になりま…

Favorite Blog

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

情報漬けになるな!! New! よびりん2004さん

三重県立菰野高校で… 山田真哉さん

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
徳ちゃんと一緒に  徳ちやんさん
幸せなコガネ虫~豊… セレンディピティマスター・しゅぺさん
起業準備中の方必見!… ★起業アイデア!さん
ハッピーハッチャン ハッピーハッチャンさん
てっちゃんの わく… sat39kwpさん
いしだしほブログ babby0さん

Freepage List

June 5, 2010
XML
カテゴリ: 日々について
今年の一月下旬に 購入したスマートフォン

外出時に、ある程度PCの代替を期待したり、室内PCのリモートコントロールを行ないたいと考え、今までの通常のケイタイから「Windows Phone」にかえました。

携帯電話というよりPCが超小型化し、それに電話機能が付帯しているような感じです。

Windows Phone.jpg


当初は物珍しさもあり、「こんなことも出来るんだ」と感動したりもしていましたが、使うにつれ徐々に使いにくさが目立つようになってきました。

タッチパネルのキーボードなので反応等々ハードキーボードに比べ入力がしづらいく相当時間が掛かってしまいます。

また時々ふとしたすきにパネルに触れてしまい、知らぬ間に電話がかかってしまっていたなんてことも。

実際の通話では相手に機械ノイズらしきものが入るようで、ところどころ途切れてしまい聞きづらいとのこと。


そんなことが相重なり、これを使うことに相当ストレスを感じるようになってきてしまい、残り1年半使い続けなければいけないと考えるとちょっとうんざりしてしまいました。




その結果、これを使わなくても決して困ることはないとの結論に達しました。


それで以前の機種と寄りを戻しました。

契約上、現在の機種は残り1年半ほど保持しなければいけませんが、しかたありません。

それとは裏腹に、以前の機種に戻した途端、これまでのストレスは解消し、快適になったなとうれしい気分。

電話やメールは、さすがにこの分野では歴史が長いだけあってやはり使い易いです。もちろん慣れもあるでしょうが・・

P905(1).jpg



スマートフォンは通常のケイタイの代替機種と考えるより、それとは別にもう一台持つといった考えがベストだなというのが私の感想です。


それはそうと、いまは「iPad」が欲しいなと・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 5, 2010 12:38:18 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日々について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: