保険販促委員会

保険販促委員会

PR

Profile

EMG

EMG

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

爽やか屋@ Re:古民家再生の隠れ家(08/20) よさそうなお店ですね、行ってみたくなり…
sakata@ 拝見いたしました。 もう3年も前なんですね。やっぱり・・写…
EMG @ Re[1]:人材と人財(09/06) >真莉さん こんにちは! ホントお久…
真莉@ Re:人材と人財(09/06) お久しぶりです! ほほう!勉強になりま…

Favorite Blog

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

情報漬けになるな!! New! よびりん2004さん

三重県立菰野高校で… 山田真哉さん

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
徳ちゃんと一緒に  徳ちやんさん
幸せなコガネ虫~豊… セレンディピティマスター・しゅぺさん
起業準備中の方必見!… ★起業アイデア!さん
ハッピーハッチャン ハッピーハッチャンさん
てっちゃんの わく… sat39kwpさん
いしだしほブログ babby0さん

Freepage List

June 27, 2010
XML
カテゴリ: 日々について
日があいてしまいましたが、 前回 からの続きです。


本殿から勾配のきつくなっていました。
鉄製の手すりに手を添えながら慎重に登っていきます。

所々に岩壁を削りそのなかに石像がまつられています。
ときおり見せる木々の隙間からは、歩いてきたふもとの様子が見てとれました。

鳳来寺山10.jpg



ここは「六本杉」があるところ。
672年に利修仙人がこの地の霊木7本杉の一本を切って薬師如来を刻み本尊として祀ったと言われる。それ以来、残り6本を六本杉と言うらしい。

鳳来寺山11.jpg



そして奥の院へ。


昨年の台風の影響でしょうか、かなり傷みが激しくなっており、いまでも倒壊しそうな感じです。

鳳来寺山12.jpg



やっとのことで山頂まで登ってきました。
下方向を眺めれば、“あのあたりから登ってきたんだ”ということが分かります。
山頂から望む景色はバツグンですね。

鳳来寺山13.jpg
鳳来寺山14.jpg



ここで早速お昼にしました。
各人が岩場に陣を取り食べていると、ひとりの青年が登ってきました。

「私もここでお昼をとっていいですか?」と仲間の一人に聞いていました。
そしてちょうど私たちの真ん中に位置するような形でその青年は腰をおろしました。

何かしらその青年は仲間の方に話しかけていました。
そのうち仲間の別の人が持参したデザートをみんなに分けるため回ってきました。

そこでその青年は、はじめて私たちが一緒のグループだと気づいたのです。


なかなか気さくな青年でこの日は豊田からひとりで来られたそうです。
名前はTKさんと言われ、その後私たちと一緒に行動を共にしました。

鳳来寺山15.jpg
鳳来寺山16.jpg



昼食が終わり、そこから瑠璃山に向かいます。
向かうといっても縦走するわけではなく、すぐその向こうが瑠璃山山頂といった具合です。

鳳来寺山山頂が684mに対し、瑠璃山は695m。


山頂の岩場はひとりで立つのがやっとの場所で、私は足がすくんで立てませんでしたが、先程の青年 TKさんはあっさりと・・

鳳来寺山17.jpg



みなさんは駆け登った岩場から元の道へと下りていきましたが、私は別の下り場所からちょと冒険。

岩場の上から下を見て、大したことはないと判断して下りていきましたが、途中、危険が伴いそうだったので引き返そうと思いましたが、引き返すに引き返せなくなってしまいました(笑)

いろいろと体制を変えながら何とか無事に下りられましたが、冷あせモノでした。
あとで下から見上げるとちょっとヤバかったなと・・・

鳳来寺山 冒険.jpg



あとは軽快に下って行き、東照宮までたどり着きました。

実のところ、この地に東照宮があるとはいままで知りませんでした。
ここでお参りをしてから本殿へと続く道を行き、そこから石段を下っていきました。

鳳来寺山18.jpg



この鳳来寺山、よく登る本宮山に比べ低い山なので、ちょっとナメてかかっていましたが、歩く距離が多かったため、かなりバテてしまいました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 27, 2010 11:59:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日々について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: