全5件 (5件中 1-5件目)
1
うちの会社には、ベトナムやタイ、中国の方々が働いていらっしゃる。会社が傾いてから、何人も辞めてしまった。それでも、また仕事が増えてきたので、徐々に人を増やしている。先日もまたひとつ国が増えて(笑)フィリピンの方が働きだした。(増やしているのだが~~(T_T)今日は給料日なんだけど、 振込みがされてなかったよ~・・・)みなさん、危ない橋を渡って日本に来たのではなく、ちゃんと「外国人何とか(勉強不足)登録証」とかを持っている。ベトナムの方は、ボートピープルとかの難民のようだ。長くいる人は帰化して、日本名を持っている方も。おまけに家まで建てた働き者までいる。日本語も何とか分かる人もいるし、ぜーんぜん分からない人もいる。3時のお休みタイム。新しく入った何人かに、自宅の住所や銀行口座を聞きに行く。新しいタイの人は、全然日本語がダメで、なぜか?中国の方を介して、話をしたりした。 (タイ語が出来る中国人なのか?)なんか不思議で面白かった。ここで長く働く外国人は、母国語が違ってもそれなりに話をしているので、私達日本人より、ずっと凄い。何しろ、ここの日本人は日本語オンリーだからね。前から働いているお友達に誘われて、ここに来たベトナム人も、あまり日本語を話せないので、ちょっと話せる友達(笑)に通訳?をしてもらった。工場内でなんかあった時の為に、みなさんに血液型を聞いているのだが、『おねぇさんは(あんたらより私は年下だぞ(;一_一) 何型ですかぁ?』と聞かれ、「・・・・(あまりおおっぴらに言いたくない)Bですが ぁ・・・」『おぉぉ~~~。BBBBB(連発)』サササッと逃げる振 り。外国人にもイヤがられるのかB型はぁ?「ヒドイな~~~~。悪かったね~、Bで。」『でも、BとOは合いますね~(みたいな事を言ってた)』「あら、MさんはOなんですか?」『いえいえ、Aですぅ~』「じゃぁ~合わないんじゃ~ん」一同(爆)何となく意思疎通が出来たような出来ないような・・・・でも、事務所で大人しくしてるより、現場の人の方が、面白そうで良いかも。と思った。
2003/09/16
コメント(1)
「私の事もチィッとは考えてくれ。私にも将来を考えさせて欲しい。」と、元亭にメールをした。あわててレスが来た。『「子供に会う」これは離婚の際の取り決めでしょう。 受取らないと言っても、18歳まで養育費は払うし、 今まで通り、会わせてもらう。 彼女も子供が成人するまで再婚はしないと、 分かってくれているので。』との事。寂しいのもあっての事だし、もう再婚はしないとかなんとか、お前!書いてただろ、前のメールで。↑言ってる事が支離滅裂だぜ~。再婚しないとか、寂しいから付き合ってるのもあるとか私に書くな!そんな事はハッキリ言って、私にはどーでもいいことだ。寂しいのは私だっておんなじだ。私の為の嘘にしたって、「寂しいからなんとかかんとか」なんて、彼女に失礼極まりないじゃないか!そして私にも失礼だぞ!今更、私に体裁を繕ってどーするっ!直接話を聞いていたら、私は、きっと真正面からドロップキックを浴びせただろう。これには、私は心底頭に来たので、涼しい顔で「えっ?そーだったっけ?離婚の時に、 そんな取り決めしたっけ~?忘れちゃったわ~♪へへへ」なーんてボケでもカマしてやろうかとも思ったが、さすがにそれは契約違反なので、「息子に任せるので、今までどおりでイイっすよ~。 でも、彼女の事も大切に」と、短いメールをした。元亭のメールの最後に、『あまりに急にそんなことを言うので、アセリまくって、 君のメールを最後まで読まなかった。 君が自分の人生を考える為に、しばらく離れたいのなら 少し待ちます。でもそんなに長くはツライ。』とかなんとか。お前、読めよ!最後まで(爆)ツライなんて言葉は聞きたくないよ。ハイハイ、結構ですわ。私は欄外で(笑)面倒なので、全て息子に任せるわよ♪あ~、ドロップキックをカマしたい・・・
2003/09/12
コメント(4)
息子には父。私とは友達。そんな関係でやって行けたら。もし向こうが再婚しても、そのままの関係でいられたらいいと思っていた。しかし、そういうもんではないと思い始める。彼女はきっとイヤ~な感じでしょう。もしずっとこんなんだったら勘弁してくれと、きっと思っているのかもしれない。私は、彼女にシカトされたのが、(と、言うよりも、驚きと怒りで声にならなかったのかもし れないが)日が経つにつれ、段々とそのショックが大きくなってきたのだ。それは、☆私達親子はもう元亭とは、 常識的に言って、無関係でいなければならない。 こういうのはフツーじゃない。☆元亭には、もう とっても大事な人がいる。 子供への愛情は恋愛とは違うものだけど、 今の時点で、両方取りはマズイでしょ。と。 相手の人にとても失礼のような気がする。 私だったら、やっぱイヤだよな~、と。 息子と愛する人、どちらを優先するべきなのか?と、 私も考えることはある。 それはそれはむずかしい。この上なくメンドイ問題。 親子の愛情と他人への愛情は違うと思うけど、 今の生活では、私にはそれなくしては今のところ進まな い。 しかし、離れている元亭は、心情的には難しいが、 現実の生活においては容易いような気がする。 どこかで切らなくては、 あんたはずっと、「寂しい。でも子供も大事」 の循環から抜けられないのでは?☆中途半端な事してたら、 私にも、白馬の王子様が一生やって来ないわ。 だから元パパは失せろ。 寂しいうんぬんで恋をするのかどーかは否定しないが、 だったらなお更、そっちを頑張ればい~じゃん♪ 私も、あわよくば、 火星も接近している現在、新しいパパが来るかもしれない し。(来ない、来ない♪) あんただけ両方取りかよぉ!と思う、 やっかみ全開の悪魔の心(爆) あ~、醜くて自分がイヤイヤ~。精神衛生上、いいことないというのが よぉく分かった。息子にも私にも、良くないよーな気がしてきた。さいわい、息子も、最近あまりお泊りにいきたがらなくなっていたので、丁度よい機会かもしれない。まぁ、元亭がめでたく再婚して、奥様が、「あんた、たまには離れている息子にお小遣いでもあげて来たら?」なーんて、気前のイイ事を言って下さったら、ちょっとだけ会っていただけたらと思いますが。離婚の際の申し決めの息子と会う=毎月の養育費はもう取りやめ。お金はいらないから、しばらく縁は切りましょうと言うつもり。(あ、もう縁は切れてるんだった・・・)私の考えは、変な方向に行っちゃってるだろうか?
2003/09/10
コメント(1)
休日にバイト代等(笑)小銭も入ったことだし、久々に買い物に。夕食は息子のお気に入りの居酒屋に。よく元パパが息子を連れて行くらしく、洋服見に行こうと言っても、イヤだと言う息子はこの居酒屋に寄るならいいよと言った。車だから飲めないのに、居酒屋かよ~と内心思うが、去年の秋冬ものが、彼のこの夏のスッパ~ンの成長ぶりでパンツはもうはけないだろうし、これを逃しては・・・と、寄ることに。う~ん。なかなか美味しい。でも飲めないんだよね~(泣)10分ほど経って、素ガラスのドアから見えたどっかで見た顔・・・・あ・あれっ?!あの顔は・・・元亭主じゃん。彼の行きつけなんだから来るんだろうけど、女連れかよ~。息子と二人。「わ~。彼女だ~。ヤバイじゃん。」「知らぬ振り、知らぬ振り。見ちゃ駄目だよ。」何も知らずに店内に入ってきた二人。店員さん「こちらにどーぞ~」ゲゲッ。隣に誘導するな~。向こうは驚いたね~。元亭は顔が青ざめてた。「ど・どーしたの?」私「あ・どーも~。買い物の帰りに寄ったんだよ~。」彼女にも「どーも~」彼女=唖然。私、店員さんに『ここは×。この奥、この奥。』と目配せ。店員=????う~、気の利かない奴。解れよ!にーちゃん。後は知らん。下を向いて、ひたすら食べる。二人で何やら話してたみたいだけど、彼女=撤収。スタスタ。小走りで出て行った模様。あ~。気ぃ悪くしたのかぁ?「どこ行ったの?」「帰るって」「えぇっ?行かなくていいの~?マズイでしょ、それ。 こーいう時は、早く行かなくちゃ駄目だよ。 ほら、早く行きなよ~」「いいよ・・・(汗)会社の人でたまたま会っただけだから(←笑タ)」「駄目だよ~。行かなくちゃ。行け!」行ったものの、追いつかず、戻ってきた元亭。私「帰って来なくていいよ。」ビールを一杯飲んで、おすそ分けしてあげた料理をちょこっと食べて「やっぱ、帰るわ」「そー?じゃ・ね~。なんか悪かったね。 まさか今日来るとは思ってなかったんで。 もうここには来ないようにするからさ~。」と私。本当に申し訳ない気持ちがしてしまうが、私らのせいではないとも思う。汚物を見てしまったように、挨拶なしで(どーもー♪くらい言え)スタスタ逃げた彼女に、「汚物で悪かったね」とも言いたくなったが、逃げるのはフツーの心境なのでしょう。そりゃ、いい気はしないわね。でも、グーゼンだから仕方ないじゃん。翌日、元亭からメールが来た。離婚してこの3年、やはり一人では寂しくて・・・うんぬん。(でも、離婚の話し合いの時から、引き取る気はなかったじ ゃ~ん。)息子には悪いことをしてしまったようで、罪悪感。うんぬん。今日の昼、ランチしながら、息子にただの友達だからと話すとかなんとか。息子はそんなにもう子供ではないので、こういう事で嘘を言っても解るだろうから、正直に話をしてやって下さい。再婚してもなんら問題ないと思うし、幸せになってもらえたら、息子も私も嬉しいと思ってる。とレスをした。・・・が、息子にはただの友達だと言ったらしい。これは彼の、息子に対する優しさなのでしょうね。あ~あ。でもでも~。身軽でいいな~。たまに息子と会って、イイ顔見せてればいいんだもんな~。なんて、正直思ったりして。そんなことを思う自分が酷く醜くて、とっても鬱・・・・・・
2003/09/08
コメント(3)
まだ(笑)生保営業をしている同期は、かつてバイトをしていたパブで またまた副業中。ここのところ従業員がバタバタと辞めたので、会社の給料出ないなら「新しい人が見つかるまで来ない?」と。1ヶ月ちょい私はバイトに行っていた。そっち関係の事はな~~~んにも知らない私だが、「そのままでい~から」←天然ボケというので「いいならお願いします」(爆)色々な男の人がいるのね・・・・当たり前のような?感想・・・・・本業の今月の給料は、遅れはしたものの、無事頂戴して、そろそろ通常に戻る気配あり。パブにも新しい人が何人か入ったし、「そろそろ撤退したいんですがぁ」ということで、先日の土曜日で一応おしまいになった。しかし、補欠要員として、人が足りない時は出勤させていただくことに。またいつ「アブナク」なるか分からんしね~。とりあえずストレスがひとつ減って、ホッとしているのが正直な気持ち。私が会社勤めになり、仲の良い同期のコともなかなか会えない日々だったが、バイトに行けば一緒にお仕事もできて、それなりによかったのだが、また、会っておしゃべりする事が難しくなったのは寂しい~(泣)土曜日は、他の同期が生保を廃業したお祝い。バイト先で飲んでてもらい、店が終わった後、同期3人で飲みなおし。なんだかんだと話に花が咲いて、チャリで家に着いたのが5:00。外はもう白々と明け始めていた。これも一種の朝帰りというやつか?酔い覚ましに入った夜明け前のデニーズ。あんな時間にデニーズに行ったのは○十年か?ぶりだわ。久々に楽しいひとときでした・・・・
2003/09/01
コメント(1)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
