全9件 (9件中 1-9件目)
1
友達のプレゼント。息子はどうしても考えつかないようで、「何がいい~?」と本人に聞いた。「遊戯王のパック」息子にはアクセで、自分は「遊戯王」か。大人のような子供のような、中学生は面白いなぁ。息子は、今日から、元パパのところにお泊り。向こうのジジババ達の所にもお年玉回収に行く。今年の年末年始は母の元にいると言ってたのにぃ(泣)色々買い物をしてたら、雪が降ってきた。積もる雪だなぁ。見る間に景色は雪景色。雪が降ったら、ジジババの家には電車で行くことになるだろう。ということで、スノーブーツ(というより長靴)を買って、何枚か余分に洋服を買って。おぉっ、そうだ。雪かきスコップも買わねば。何年か前の大雪では、鉄製の土堀りスコップで、とてもイタイ経験をしたのだった。家に戻り、駐車場(我が家の敷地にない)を見て、『あ~~~~~、やはりっ!』まっしろ~~~~!!こんなダサい軽では駐車できない。思ったとおり、私の停車位置に入れられない。車が動かない。スタ~~~~ッグ!こんなにも早くスコップ登場とは。あ~、腰がイテェ~。チキショ~。ブツブツ。おばさんが一人、ブツブツ言いながら雪かき。とてもコワイ風景。やっと車を入れて、駐車場の出口までの歩道を確保。駐車場ご利用のみなさんも、明日は大変だろう。少しでも雪を除いておけば~~~。でも、どんどん降り積もるのであまり意味がなかったかもね。(笑)手が止まらず(爆)家の前もついでに雪かき。あ゛~~~腰が折れそうだよぉぉぉ。・・・・・・・・・・・・が、雪は、夕方には止み、天気予報では明日は晴れると言っていた。1年の終わりに、何だかとっても空しくなった。なんと間の悪い←私の人生を象徴しているようだったよ。
2004/12/31
コメント(4)
休みに入って、腰痛が出てきて、ううっ。。。。イタイよ~。休み前に、ちょっと立ちっぱのお仕事をしただけで、コ・コシがぁ・・・・イタァイ~(泣)息子は休みに入ってから、日が昇ってる間は、遊び三昧。家にいやしないよ。まったく。(~_~メ)宿題は、申し訳程度の進み具合だ。クラスで仲のよい友達(Bクン)と息子は、共に松の内のお誕生組。Bクンは年末、サッカーの合宿に行ってるので、遊べない。しかし、新年が開けたら、プレゼント交換をしようと言われた。1,000円以内でと約束。(遠足のおかしか)クククッ、なんだかチマチマして女の子みたい。Bクン=カワイイ。ジャニ系だ。女の子によくモテる。今日は合宿も終わり、お父さんとプレゼントを買いに行ってくれてた模様。「どっちがいい?」なんて写真入メールを送ってくれたりした。(ぷぷぷ・・・)銀(メッキ)のネックレスだ。いつも息子がしているのを見て、アクセサリー系にしようと思ったのだろう。んんん~。男の子なのにマメだ。しかもよく見ている。これだけでも、モテる要素十分かも。このマメさが少しでも息子にあれば・・・(泣)と思う母。しかもBクン、「おそろで買うからよ~。」(笑)とのこと。(どーせなら女の子だったらよかったのにな~)「男同士でお揃いなんて、なんかヤバくない?」←私「そう?別にぃ。(爆)」←息子「じゃ、こっちはペアリングでも買うかぁ。」←私「そ・それはちょっと・・・(~_~メ)」←息子Bクンもまだ子供。男の子にはマメだが、女の子にはそこまでできないようで、女の子は後になって『こんなはずじゃぁ』と思うらしいのだが。夜、駅ビルのデパートに行き、閉店ギリギリまでウロウロしたが、何買っていーのかさっぱり分からない息子。あ~、腰が痛いよ。
2004/12/30
コメント(0)
今日は事務所の仕事納め。工場の人達は明後日から。なんだか、もーしわけないすね~~~。ここんとこちょっと忙しかったので、明日は午前中だけ会社に行こうかな。こっちの方は、もしかしたら雪になりそう。早めに行って、早めに帰ろう。仕事納めの日は、会社に来てるお歳暮をみんなに分ける。ビールが多いんだけど、アサヒビールが圧倒的に多い。もちろん銘柄は「スーパードライ」←私も好きだ。なぜか???他のより安いから~。うちの会社のお中元やお歳暮は、某デパートのカタログ注文で、私が送る役目。安いんだよね~。「スーパードライ」が。やっぱり、ビールが無難かなぁと、私の選ぶのも「スーパードライ」だ。毎回必ず「YOKUMOKU」を送ってくれる会社。今回も同じ。うれしい~~~~。経理のご婦人と「来た来た!おいしいのよね、これ。」私はクッキーが好き~~~!!一番好きなのは「IZUMIYA」。赤と緑と黄色のドライフルーツが上に乗っかってて、真ん中穴開きのやつ。クッキーが好きと言ったら、グルメな友達が、これもオイシイから。と、「YOKUMOKU」のクッキーをくれた。「ウ・マ・イ」これが最初の「YOKU~」との出会い。でも、デパートに行かないと両方とも買えないので、自分では買わない。(笑)マロングラッセを送ってくれた会社もあり、『う~~~、食べるの何年ぶりか!!』数が少ないので、1個づつの配給。もちろん、息子に食べられた。(泣)生まれて初めて食べた息子。(いかに質素な暮らしぶりか分かるね~)「おかーさん、これスゴイ!ウマすぎっ!! 砂糖が回りにたっくさんだよ~。」マロングラッセでこんなに大喜びする息子を見て、何ともいえない感慨。。。。あとは煎餅を送ってくれたところが多かった。煎餅は、イマイチ。気取ったのじゃなくて、でかくて、丸くて、ゴツゴツしてるがいいな~。貰っておいて何ですが。。。。
2004/12/28
コメント(2)

会社の帰りにケーキを買いに行く。もちろん○○トコへ。 こんなデカイのが1500円。30cmくらいの大きさだ。味は・・・・外国の甘いものって、どーしてこんなにもクドイ甘さなのか?ジジババはじめ、みんなお残し。(笑)「げ~、気持ち悪い。もう食べられない~。」イブの最中の交通渋滞を避けるべく、ひたすら裏道を突き進み、それでも1時間近くかかって家路に着いた努力が、はかなく消えてしまいました。買うんじゃなかった。。。。。日本人の我が家には合わなかった。安いのに~。(泣)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~通信簿・・・・三者面談の時に、先生が暴露してくれたので、ショックはなかった。(笑)先生のコメント欄に、<体育祭ではムカデ競争で頑張って云々・・・>「えっ?お前、ムカデ競争なんてやったっけ?」「俺はやってない。てか、2年生は誰もやってないよ。」先生。。。お忙しいのでしょうが、使いまわしはやめてくれ~。いつのをコピペしたんだぁ?小学校の時もだったんだけど、中学でも、先生はほとんど、パソコンで作った文章を切り取って糊で貼り付けてるんだよね~。ちょっと悲しくなった。いや!!かなりのショックだ。学習面の評価を見た時くらいのショックだ。(爆)(これはかなりのショックだったと解っていただけるだろう)この後2日間、教師不振。3日目、世の中こんなもんだと諦める。フンッ!(--〆)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~従姉妹に、ネット販売しかしてないからと頼まれた、「マジックツリー」うちにも1個買ってみたが・・・・不思議~。半日ほどで枝から葉っぱが~。でも、薬品のニオイが(微かに)クサイよ~。まぁ、面白かったけど。。。。
2004/12/24
コメント(0)

休みの日に「コストコ」へ行った。なかなかの賑わい。クリスマスツリーでも飾ってあるかな~と思ったら、そんなものはありませんでした。(笑)ちょっとは、アメリカのクリスマスの雰囲気を味わいたいと思ったのにぃ~~~~。さすがは低コスト低価格の店であった。(泣)ここに来るのは「チーズ購入」の為。これを買うためにわざわざ年会費4,000円も払うのはバカバカしい。。。。と思って、会員カードの更新をしなかったのだが、やっぱり無性に食べたくなり、またまた会員登録をすることに。更新すれば手数料が安くてすんだのにね~。一応グル~ッと周り、お菓子などを買う。クリスマスケーキが大きさの割りに激安だったので、また買いに行かねば。ちょっとコワイが一度は買ってみなくては。ナチョスも喰わないで、何のゲームするっちゅーの?・・・ってかんじ?(英語ワカリセン) スゴイ量だ。。。。
2004/12/22
コメント(2)
学期末面談。3学期はないそうで、 今回が、担任と顔を合わせる最後の面談になる。 4月からは、3年生=受験生だよ。 「生活面は特に問題ないです。頼りにして友達が寄ってくるような感じですねぇ。」 と、持ち上げといて・・・・・・ 「それじゃ、ちょっと進路の話をしましょう。」 高校受験、進路の話 (´д`;;)キタ~!! である。 我が家は、公立希望。 制度は、各県さまざまだ。 ここらは、2年の3学期と3年の2学期の成績が内申点に入る。 選考において、この内申点がバカにならない。 というか、すごぉく比重が重いのだ。 入試イッパツという県もあるらしいが、 どっちがいいのか。。。。。 3学期頑張ればいいや。。。。なんて、息子もその友達たちも言ってたけど。 3学期というのは学年の総合点なので、 3学期のテストが素晴らしく良くても、結局は1,2学期に最悪だと、 そんなに内申は良くならない。 ↑これは知らなかったので、担任から聞いて、私は顔面蒼白。 マジで、椅子から転げそうなショ~ック!!(椅子が小さくてケツが収まらないのも一理) 「○○は行きたい高校とか考えてるの?」 「行ける所があればどこでも。」 (なんて謙虚な。。。じゃないだろ~~~) 「ち、ちょっと!うちは公立志望です。公立ならどこでも。。。」 「今のままでは、市内の県立はムリですね。(キッパリ) 周りはノホホンとしてるようだけど、やってる子はやってるからね。 遠い場所にはいくつかあるけど、(大変偏差値の宜しくない高校) 今からでも遅くないから、上を目指して、がんばりなさい。」 三者面談とは名ばかり。 先生は息子の目ばかり見て、力強く?話をしている。 『そんな気の遠くなるよーな話より、もっと現実的な話をしてくれ~』 もう私の頭の中では、\\\\ がところ狭しと駆け巡っていた。 し・り・つ。。。。。。 私立ならどんなオバカでも行ける学校がどこかにあるはず。 私立1本でいけば、かならず受かる。 というのを聞いた事がある。 そういう安直な話は、生徒を前にして、トーゼン言わない。 「今からでも、頑張れば遅くない。」 叱咤激励のみ。 あと1年のうちに、どうやって金策をたてたらいーのか。。。。。。 先生の、叱咤激励の声を遠くに聞きながら、 途方にくれるネガティブ思考の私だった。
2004/12/21
コメント(0)
うぉぉぉ~!!!!会社が忙しかった~。仕事がたくさん入ってきて・・・・ということではない!お役人の検査が入ったからだ~~~~!!来るな~~~~!!検査書類(ウソの)を作ったり~!過去の製作日報(ウソの)を作ったり~!『ウソ』を作成するというのは、かなり面倒くさいのねっ(~_~メ)・・・んで、「結局、その書類は目も通さずに終わったよ。」(安堵の表情の課長)とか言われると、スゲェェェムカつく!!!いや・・・よかったんだけどね・・・風邪は治ったっ!はずなのにぃ・・・息子のロードレース観戦で、またぶり返し、はぁ~・・・・でも、治ったわよっ!冬休みが近いのに、具合なんか悪くしてられるかぁ!!!休みに入ったら遊び三昧の日々よっ!・・・・のはずなんだけど、児童扶養手当は2月支給になり、(私のミスです)ボーナスも、もちろん出ないし、(社長の力不足でしょう)・・・・お金ないじゃん・・・・今年は、息子の毎年恒例の『年末年始はおとーさんといっしょ』をしないようなので、よしっ!と思っていたのに、先立つものがないのではぁぁぁぁ・・・・うぅっ!さぶっ!さぶいぞ~~~~~!
2004/12/20
コメント(1)
以前勤めていた会社の人から電話があった。「求人に載っていたから、どーしてるのかな~と思って~。」「いや、まだ勤めてますけど。。。。」「給料、ちゃんと貰ってる?」「あ・はい。15日からいつの間にか20日になりました が、20日より遅れることなく今んとこは。。。」「実は、私、辞めたくなっちゃてさぁ~」。。。って、あのぉ、部長が今貰ってる給料の半分にも満たない給料しか貰えないと思いますが・・・それも、現場作業(できればヨーセツ屋さん希望)の 求人なんですけどぉ。「それより、○○部長、いい人いないですか?」「うちも忙しくて、求人出したんだけど、 来ないのよね~。」『あ・そう』「emicocomさんがいた頃が一番よかったわよ~。 今は、みんな(気持ち的に)エラくなっちゃって、 もぉ、大変よぉ。 打ち上げ会や忘年会も最近ないし。 あっても、つまんないし。。。。」言うこと聞かない人ばっかって事ね。::::今の会社は、ボーネンカイも、ウチアゲカイもありませんから~。ていうか、意思伝達も大変です。(ほぼ外国人なので)「○○クン(うちの息子)はいくつになったっけ~?」「来年、中3です。」「あ。じゃぁ、再来年はうちで働けるね~。」「受験失敗したら、宜しくお願いします。 △△さん(ヨーセツの鬼)に鍛えていただきたいっ!」 今から、打診。こー言う事は早めに根回しせねば。(^_^;)「事務所は何人?営業さんとかいるんでしょ? 私なんかどーよ~?使えるよ~。頼んどいてよ。」ジョーダンなのか?半分本気か?とにかく給料が半減するのは目に見えてますが。。。。
2004/12/05
コメント(2)
私は気管支が弱い。カゼをひくと必ず気管支をやられる。ゲホゴホやりすぎて、ついでにゲボが出そうになる。(汚くてスミマセン)「あら、かわいそうね~」なんて会社の人に言われた。「移さないでね。」と駄目押しもされました。「この際だからタバコやめたら?」とも。ホントーにすみません!!!ホントーにおっしゃるとおり!!!病院に行く時間はないので、家の常備薬を飲んでいた。そして、家の薬を飲みきったので、薬局へ行く。「熱、鼻、特に咳が、ゲホ、ひどくてぇ。ゴホゴホ。・・・グェッ。。。。咳止めないすかぁ?」「あら、ヒドイ咳ですね~」『だからヒドイって言ってんじゃん。グェグェ・・・』「これはどーでしょう。かなり効きますよぉ♪」と出された薬は、「○○ゴールド」や「△△△-S」のよーに、ユーメーな薬じゃない。ハッキシ言って、聞いたことない会社名。効くのかぁぁぁぁあ????薬局で商品名を指定しないと、聞いたこともない薬を差し出されることって多くないですかぁ?これって、売れ残り処分?それとも、原価安くて荒利がいいから、「チャンスがあれば売ってしまえ商品」なのか?などと、根性ワルの私は考えたが、『知られざる良薬なのかも』と、販売員を信じてみよう。効きました♪この薬を飲み始めて、3日。セキが治まってきたわ。カゼが治っても、セキだけはなかなか治らない私なんだけど、今回はイイかんじですわ。もしかして、あの無名の良薬(手のひらを返す私)が効いたのか?おかげさまでタバコが美味くなってきたぞ。へへっ♪
2004/12/03
コメント(5)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
