全10件 (10件中 1-10件目)
1
今日は息子の部活の大会。成績振るわず・・・・(涙)部長は中・長距離走者。なかなか良い成績を出すようになったので、それも楽しみのひとつ。「今日は体調が悪くて・・・」と言っていたので心配していたのだが。序盤=ビリの方。中盤=あれ?どこ?どこ?と探したら、 ジリジリと、何気に上がっていた。終盤=スゴイ追い込み。何人も抜かす部長のS君。 1位にはなれなかったものの、 自分で納得のいくものだったようだあ~~~。あちぃ・あちぃ。。。日にあたると疲れる私。皆様の出番が終わったので、家に帰って、寝っころがってウトウト。ジジがTVをつけて、競馬を見ている。馬券は買わないのに、見るのは好きなのだ。買ってみれば?というと「当たらないから」との事。予想するのが楽しいみたい。ボケ防止の一環か。ジジの、そういう努力をするという性格を少しでも私が引き継いでいれば良かったのにと思いながらゴロゴロする。私はギャンブルをしないので、見ててもさっぱり面白くないのだが、ダービーという名のレースがある事くらいは知っている。(たしか馬の新人戦?違ってたら教えて下さいませ)今日はそのダービー。観ていたら、ディープインパクトと部長が、かぶってしょうがなかった。(笑)両方のレースで、ちょっと感激した私。『馬・・・・やるかな』なんて思ったりして。
2005/05/29
コメント(0)
定例会の3人で、中華街に行く。Wさんが、中華街で手相を見てもらったのだが、凄く当たっていたので、今度は算命学も見てもらおうと思っていると。それを聞いて、「連れてって~~~~♪」手相鑑定=1,000円算命学=3,000円ホームページでクーポンを出せば、算命学が2,000円になるので、両方共見てもらう事にした。え?ホントかい?というような、運勢。生命線が短いのを気にしていると言ったら、「これは、この何とか線とこの何とか線が 繋がって、ここまできてるから、 ケンコー!!ジョーブ!!」もしかして、ホントは悪いのに、隠してるんじゃないの~?ドキドキ・・・ (別に占い師さんが隠す必要はないのだが)まぁ、年中、あっちイタイこっちイタイと言ってる割には、この歳まで、大病もせず過ごしてるのだから、健康なんだな私。(笑)働くのが好きとも言われ。。。ず~~っと働くんだって。↑仕事・キライだってばぁ・・・(泣)これはどの占いを見たり聞いたりしても言われる。これだけはちっが~~~~~ううぅぅ!!!家にいたい方だよ~。(遊びに出るのは好きですが)でも、一点、占い師さんが不審がってた事。「おかしいですね~。この辺りの期間は、最高の運勢なんですけどね・・・」。。。。私の離婚した年。。。。それって、運命に従わず逆らった結果が「今」ってことかい?う~~~~。コワイよ~~~~。Wさんに言ったら、「離婚して良かったって事だよ」あ・そーかも・・・・(爆)まぁ、それぞれ3人、金持ちにも貧乏にもならず、(Wさんは金持ちになるんだっけかなあ?)子供達も可否なく育ち、おかーさん達を助けてくれる(らしい)し、みんな健康で長生きするので、晩年は、みんなで旅行に行ったりしようなんて話す私らって、やっぱり幸福なんだなぁ・・・
2005/05/28
コメント(0)
以前の職場での、同期との月一回の同期会。ほぼ毎月、休みなく集まる私達。もう「定例会」と言ってもよいくらいの集まりぶりだ。今回は我が家。私が出勤日だったので、夜から集合だった。まぁまぁ、いつもの通り、なにかとご馳走を持ってくる二人。恐縮至極。今回は遂に(?)最後まで職場で頑張っていたWさんが退職だ~!!!今まで、よく頑張った!!!なんせ私もOさんも、1年ほどで挫折したのだから、3年も頑張ったなんて、「エライ!!」の一言に尽きる。「神様」のようだ。あの職種で、何十年も頑張っている人も、もちろん沢山いるが、Wさんが「神様」だったら、あの人達は、一体なんだ?・・・・・「化け猫」・・・いえいえ、そんな事はちっとも(爆)・・・・ちょっと、ゆっくりしたらぁ・・・と、お仕事ダイキライの私は、思うのだが、(笑)Wさんは、すぐお勤めをする予定だ。あの、か細い体のどこに、パワーが詰まっているのか・・・やはり「若さ」なのかしら~~~~!(^_^;)!
2005/05/21
コメント(0)
平日はお仕事なので、やむ終えず化粧をする。それも、時間がないので、短時間で終了。休みの日は、面倒くさくてする気になれない。なにが面倒臭いのか?⇒夜、化粧を落とすのがこれまた面倒くさいから若い頃は、口紅にしたって、パレットタイプのもので、色を重ねたり、昼休みや退社前は、必ず化粧を直したものだが、今は全然。朝1回のみ。髪型にしても、横から、前から、後ろからあらゆる角度で2枚の鏡を駆使したものだが、今はヘタしたら、「あ・髪の毛とかすの、忘れた。」とか言って、そそくさととかすフリして、さっさと出社。休みの日はもっと酷い。とかさない・・・・(^_^;)どこも出掛けない日は、とかすのさえ忘れる始末。パーマもかけず、ストレートなので、コンディショナーを満遍なく塗ると、結構そのままでも大丈夫。(だと思っている本人)心とはうらはらに、素直な毛髪だわ、なんて。(笑)最近、いくら遅く起きて時間がなくても、必ず鏡の前に釘付け状態で、ワックスやらをつけて、登校する息子。(色気づいたのか???)カッチョいいのに憧れる年頃になったのね。それに比べて、母はどーよ。色気の「イ」の字もないほどになってしまった。これはヤバイ・・・・「でもさぁ~。別に誰にも見てもらえるわけじゃないし~。 見てもらおうと思う人もいるわけじゃないしさ~。」なんて思う。↑これはかなりの危険信号だ。色気というか、身だしなみの常識から、いつしか、スッテンコロリン、外れてしまうのではないか?私はいつしか生きる屍と化してしまいそう・・・
2005/05/16
コメント(3)
もうすぐ息子の学校は中間試験。学期初めからの「毎日勉強する予定」は、もろくも崩れ去っております。(笑)カテキョの宿題も、かなりの増え方なので、毎日、机には向かっておりましたが・・・・「おかーさんと一緒に勉強しようかぁ」「ヤダ!一人でやる」あまりにも私が熱くなるので(沸騰状態)、言わなくてもいいようなことまでツラツラ言ってしまい、お互いに疲れてしまうのだ。。。。もう、本人の「自己責任」においてやってもらう事にします。(笑)それでも、試験間近とあって、私は内心イライラ・・・・・・友達にその事をメールをしたら、「後で困るのは本人だから、本人の自己責任において・・・うんぬん・・・ あまりうるさく言わない事!」と返ってきた。うるさく言わない・・・・ うるさく言わない・・・・ガマン・・・ガマン・・・←かなり難しいよ~・・・そして、「自分のことで精一杯。もうイヤになりました」と書いてあった。彼女は今年から、自分のお仕事のスキルアップを図るべく、おベンキョーをしているのだ。記憶力は若い頃に比べると、やはり↓だし、仕事に家事に、その他に勉強となると、大変だよな~と思う。でも頑張ってるな~。私もゲームばっかしてないで、何か勉強しないと、ボケてしまいそうだな・・・・(爆)
2005/05/15
コメント(0)
今週は、毎日寒い。会社でも家でもストーブやヒーターを点けて過ごすことが多い。天気も悪かったりしたのだが、それにしても5月なのに、ストーブはありなのか?息子の体も、私の体も、とても風邪を引きたがっているようで、う~、寒気がする・・・ダルイ・・・確かこの日は、22時前に寝たよーな気がする。
2005/05/12
コメント(0)
マスコミ各社(大げさだな)言うなぁ~~~。「母の日」「母の日」ってぇぇぇぇっ!!心臓がバクバクする。。。連休に旅行したので、私・お金ありません。。。。なんて情け無い娘。なんの問題も無く、(見た目)イイ子に育ち、学校・就職と、進路で親を困らせることも無く、なんだか私って、すっごく育てやすい子だったかしらぁ♪いや・ホント。そう思う。猛反対を押し切って結婚したにもかかわらず、結婚生活十余年で離婚。しかも、実家に出戻りしてきた娘。やっぱり、ケッコーな親不孝ブリじゃないかと、半生を振り返る娘。。。。おとーさん。おかーさん。未だにこんな不甲斐ない娘でごめんなさい、と、少々自己嫌悪。やっぱなんかプレゼントしなくちゃいかん。日頃の感謝を品物に込めなくては、どーしたって、私の反省ぶりは伝わらないわっ!買って来ました。サマーセーターを。(ちょっと値落ちしてたやつ)例年以上に驚いた母。旅行後で、私の財政が厳しいのが、やっぱしお見通しなのね。「あんらまぁ~~~~~。悪いじゃん。どーもすいません。」だって。(笑)おとーさん。娘は来月もバシッと行くわよぉっ!!
2005/05/08
コメント(6)
目の調子が思わしくない。↑ と、ズ~ッと思っていた私。よく見えない。。。。かすむ。。。。いつもの眼鏡屋さんに行ってみたら、「1年にしてはレンズの傷が多いですね~。 絶対に傷のせいですよ。」まだ1年以内なので、1回は無償交換できる。無償交換期限があと少しで切れるところで、セーフ♪そうか、まだ1年経ってなかったのね。(よかった~~~)新しいレンズができて、取りに行く。「えぇぇぇぇぇ~~~~~~~~??!! ・・・よく見える・・・・・・・」やっぱりレンズの劣化が激しかったのだった。あ~。よかった。老眼とかじゃなくて。(笑)
2005/05/07
コメント(2)
どこもまだ休みなのか?団地内の駐車場の空いてたこと。近隣の会社も、ほとんど閉まってるよ。。。社内も静か。。。。どこからも電話が来ないよ。。。そーよね。みんなまだGW中よね。あまりに静かなので、休み中にゴルフ焼けした課長が、うたた寝してたよ。。。プププ。。。
2005/05/06
コメント(0)
やっと宿泊の予約がとれた。ということで、海に行ってきました。(^o^)丿夏休みは、きっと旅行どころじゃないと思うので。(笑)何年ぶりかの海の旅行。古い旅館だけど、部屋からの海の眺めは素晴らしい~♪海がとても碧くて、綺麗でした!!日の出が4:50だと旅館の人が教えてくださったので、早起きして、日の出も拝みました。部屋からでも見る事ができたようですが、旅館のすぐ目の前が海なので、外に出て待つこと20分ほど。出てこない・・・・やっと見えたのは地平線のちょっと上。雲のせいかな?着いた日は、大渋滞でどこも見られず、帰りに、アスレチックなどのあるテーマパーク?に寄り、夕方まで遊んで、帰ってきました。もう少し足を伸ばして、イルカと遊べるという下田の水族館にも行きたかったな~。
2005/05/04
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1