全18件 (18件中 1-18件目)
1

私は腰痛持ちだ。最近、痛さが倍増だ。折りたたみベッドのマット部分が、更に凹んだせいだ。5年間で3台購入。いくら中古とはいえ、これでは堪らない。すのこベッドにしようかと、安いのを探していたけれど、いいものを見つけました。その名も「低反発腰まくら」ジャスコに買い物に行った時にたまたま見かけたんだけど、どうしようかな~と思っていた。遂に痛さに耐えられず、「もうあれしかないっ!!」と、夜、買いに行った。「テンピュール」(←有名みたい。スゴク高い)の低反発商品の脇に置いてあった安いやつ。ジャスコ仕様「トップバリュ」即買いだぁっ!これが実に良い使い心地。もう手放せないわ。阪神のリーグ優勝セールをやっていて、この間よりも安く購入できたし。しかし、阪神が優勝すると、ジャスコも安くなるのね。知らなかったよ。これはもう、日本一になっていただいて、またまたセール開催となって欲しいものだ。どっちにしろ、またセールやるのかもだけど。(ありがとうセールとか)そして、次の日。近所ではとっても美味しいと評判のパン屋さんでも優勝セールをやっていた。ディスプレーは阪神一色。店頭にいつもいる人形も、阪神カラー。写真撮ってもいいですか?と聞いたら、「なんなら僕も」などと店のおじさんは言い、上機嫌。 (人形だけにしましたが)ファン歴70年以上(推定)の巨人ファンであるうちのジジも、サンドウィッチを美味しくいただいていたぞ。阪神、リーグ優勝、ホントーにオメデトウ。
2005/09/30
コメント(0)
ウザイ。。。。。髪の毛が。。。。。放っておいても増える(伸びたんですけどね)のは、銀行の利息だけにしてもらいたい。と言っても、今や『利息』は死語でしょうね~。そんな事はどーでもいいけど、お金が無いので、巷でよく見かける1,000円/ヘアカットのお店に行こうかと思っている。どーせ長いのを短くするだけだし。(爆)私の少ない髪の毛も、伸びればそれなりに重い。髪の毛を『重い』と感じるなんて、不思議な気がする。それだけ伸ばしホーダイにしてたんですが。。。あまりに伸びたので、後ろでクルクルッとまとめているが、まとめられない長さになってしまった。調べたら、「こんな風にしたい」写真を持っていけば、それなりにそんな風にしてくれると書いてあった。しかも、カット時間は10分ほどというではないか。会社の帰り道にあるんだよね~。帰りにちょっと寄って、ついでにスーパーで買い物も済ます事が出来る時間じゃん!!店員さんと余計なお喋りもしなくてもいいし。↑と、書いたが、私は結構お喋りをする方かもしれない。 話をふられたら、喋らなきゃ悪いなぁというのがあるのだ。 それはそれなりに楽しい。イケメンならもっと嬉しい。ハハハ。。。気が向いたら、明日寄ってみようかな。。。
2005/09/29
コメント(4)

携帯のプラン変更の為に、息子を連れて○○○SHOPへ行きました。私のも息子が名義人になっているので、御本人様が行かないと、すごぉくメンドクサイのです。去年、機種変更した時に、「学生さん優遇フェア~」みたいなのがあった時だったのでそうしたんだけど、オプションとかの変更をしたい時等はやっぱり面倒でした。何しろ休みの日は、名義人がなかなかつかまらないもんで。。。(~_~;)今日もショップの中はスゴイ人だ。エライ時間待たされました。店内に携帯で撮った画像をプリントしてくれる機械があって(タダ!!)時間潰しに、私と息子はいじくってました。↑シールになってます。画像の大きさも変えられます。韓流大好きの○○ちゃんにも、クォンサンウの画像で作ってあげよう♪一番大きいサイズで~♪「PRINT~!!」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・遅いな・・・・・・・・・・画像がデカイからかな?・・・・・・・・・・・・・・・・・遅いっ!遅すぎる・・・・・っていうか、音もしないよ・・・うううっ・・・どうしよう・・・・画面は笑顔のサンウ・・・固まってるよ・・・・・・・・・・超恥ずかしいよ・・・・次に誰か来たらどうしよう。『(プッ)韓流おばさんが若い子みたいに。』って思われちゃうわっ。(そうなんですが)息子「スゲェ恥ずかしくない?」「△△△番のお客様~」呼ばれてしまいました。「あの~、すみません。固まっちゃったみたいなんですけど。」おねーさんが来て、リセットしてくださいましたが、「あ~、今の画像、消えちゃいましたけど、宜しいですか? もう一度・・・」なんとなく冷ややかな、おねーさんの視線。。。「あ・あ~。いえいえ。もーいいです。 (ファンじゃないから)←そーいうもんじゃないだろ すみませんでした~~~!!」恥ずかしいと思う事も、少なくなりつつある毎日ですが、この時は、ホントーに恥ずかしかったですわ。。。
2005/09/25
コメント(2)
~~お彼岸~~会社の近くなので、帰りに掃除をするつもりだったのだが、今週は天気が悪かったので、墓参りついでに草むしり。天気が良かったとしても、退社する頃は、もう日も落ちてるので、自分の家の墓といっても、やっぱり薄気味悪いしね~。墓地に着いた時は、「親戚その一・二」が、もうお参りを済ませて帰る所。『う~~~。非常にマズイ。。。』と思ったりして。墓に寄る前に、「○○教会でバザーやってまぁす」と宣伝カー(?)が町内ををご丁寧に回っていたので、私も母も、気もそぞろになり、(もう頭はバザー)ちょっと寄り道をしてしまったのだった。叔父に「綺麗な時にまた来るよ~。」と言われてしまった。(~_~;)8月のお盆に来てるので、草ボ~ボ~ってほどでもなかったが、それでも、やっぱりあちこちに雑草が。必死こいて抜いていたら、「あれ?なんだぁ?これ。誰が植えたんだぁ?」高さは約1メートルもあろうか。そして、茎は直径約3センチ。立派に「植木」化してる。お盆の時には無かったんだから、誰かが植えたとしか思えない成長ぶり。「なになに、これ~。誰かが植えてったんじゃないのぉ?」不気味だ。母は「そんなことないでしょう。雑草だよ」平然。これはすでに、雑草とは呼べないでしょう、おかーさん!手で引っ張っても抜けないよぉ。持ってきたカッターで、茎をギコギコ切ってたら、「親戚その三」登場。「あらまあ、emicocomちゃん(こんなおばさんでも親戚はちゃんづけして下さる) それを抜くのは大変だわね~。」「なんだかわからないうちに、ここにあったんです。」「どこからか種が飛んできて・・・」と母。んなワケねーだろぉ~!!母は私よりも天然かもしれない・・・「これはメタセコイヤだわね。ほら、学校なんかに昔あったでしょ? 種で付くものじゃないわよ。」学校にあったかどーかは分からないが、「メタセコイヤ」??!!☆彡冬ソナ☆彡あんなデカイ木になっちゃうんかい?(ヒマだったら、冬のソナタ・メタセコイヤの並木道・で画像検索して下さい。w)あ~~~。もう半分位、茎を切っちゃったよ。切らなきゃよかったよ。(爆)なんせ「メタセコイヤの木」なんだからぁ。でも、大丈夫。根っこは残ってるから、また出てくるだろう。しかし・・・・なぜ???誰が???あまりにも「韓国に行きたいよぉ~(泣)」と、毎日のようにほざいてるので、おじーちゃんが、『可愛そうなemicocomや。そんなお金はないだろう。 それならいっそ、ここを韓国だと思って毎日来ておくれ。』などと思い、極楽浄土から植樹をしてくれたのかも。。。。んなワケね~だろぉ~~~!!(自分の天然さに、情けなくもある)
2005/09/23
コメント(2)
昼前に、またまた急な外出。上野まで、書類の差し替えに行く。経理の由美かおる嬢は、また印鑑を押し間違えたのか?なんだか分からないけど、とにかく行ってくれ~と。。。。う~。。。まだ、弁当喰ってないよ。。。新宿の駅の構内も、なんとなく分かってきた。これも由美かおるのおかげかも。電車恐怖症が克服しつつあるよーな。毎月行ってもイイよとかって思う私。(でも、事務服のままじゃイヤだな)某会社に到着して、担当の人が出てきた。「担当の○○です。」「あ~。よく電話下さる人!!」「そーです。そーです。」「あら~。ども・ども。」今回初めてお会いした。スッゴイおじさんだと思っていたのだが、実際はそんなでもないので、以外な気がした。きっと、向こう様も、私の声は、トーンが高いのだが、実際に見ると『なんだ、おばさんだったのか』と思っていただろう。「遠かったでしょう。」「田舎者なので、都会に出るとドキドキしちゃいますよ。」「いやぁ、汚い街ですよ、上野は。」なんて言っていたが、そんな言葉が出るのが、都会の人って気がしてしまいました。「いやぁ。汚い街ですよ、ここは。」なんて言ってみたいもんだ。私の住んでるここいらじゃ、「汚い」というよりは、やはり「田舎」って言葉が似合ってるもんな~。駅周辺には、あんなデカイ看板は無いし。都会=街の看板がデカイ(勝手に私流、都会の定義)とはいえ、やっぱり、上野は、新宿なんかの他の都会とはちょっと違うかもしれませんが。
2005/09/22
コメント(6)
息子の体育祭、自治会の運動会。連日、日に浴びて、干からびてしまいました。(笑)3連休でよかったよぉぉぉ。(一日は、体を休められたから)後に残ったのは、「シミ」かなりヤバイ。。。。日焼け止め塗らなかったからね~。こんなに、すぐに顔に出てくるとは。。。。やはり『加齢』のなせるワザ。(ワザじゃないだろ)ビックリしました。チョコラBBでも飲むかなぁ。(ーー;)
2005/09/21
コメント(2)

先週だったか?スーパーへ買い物に行った。ルーレットで出た数だけ、商品が載っている棚が後ろに段々のけぞって、見事商品が落ちれば大当たり!というショボいゲーム。ゼーッタイ当たらないようになっているんだよ~!!と、言いながらも、息子と私はついついやってしまった。以前もどこかにこんなのがあって、500円以上無駄金を使ったよーな。。。とりあえず200円消費。「おかーさん。なんかイイ感じだ。あと2が出れば落ちるぞ。」と言われ、「当たるわけないけど、じゃ、あと100円でやめよう。」あ~2が出た~!!落ちた~。しかもDSゲットだっ!うっそ~??スーパーの人に知らせたら、現物はここにはないので、こちらの引換券を、この住所に送って下さいと言われ、空箱の中に入ってた引換券をもらったのだった。ゲーム機は、お店では管理してないらしい。多分送ってこないだろうと半信半疑で、これまたショボイ引換券(いかにもウソっぽいカンジ)を送ってみたが、・・・・・・ホントーだったのね~。送ってきました。 ボケ防止の「頭脳トレーニング」のソフトはやってみたいなと思っていたけど、PSPで出るって聞いてたので、そっちを買うつもりだったしなぁ。。。出すか・・・・オークションに。(それでPS3の購入費の足しにしよう)と、もくろんでいたのだが・・・・・やっぱりうちで使いたい。。。と息子。。。う~ん・・・・・どーせタダだし・・・・ペン付いてるし・・・(ボケ防止は手先からというワケわからん理屈)でも、惜しいなぁ・・・新品未開封なら1万位でイケるんじゃないか? 開けちゃったよ。。。(泣)使ってるし。。。。(~_~;)ソフトがないので、お絵かきしてる息子。。。
2005/09/16
コメント(6)
昨日とは違う私~♪なーんて。。。。2・3日前から、少しずつ「ズキズキ」が、遠のいてきたなぁと思っていたら、今日は「痛くないわ~。偏頭痛よ、さようなら~(^^)/~~~」良かった・・・・(今度はいつ来るのかね?)痛い時は、吐き気がするほどで、鎮痛剤+胃薬をカバンにしのばせる毎日だった。昼間は会社で、夜は遅くまで家で、PCの画面を見ていたら、そりゃぁ頭も痛くなるよ。早く寝ろ!と言われそうだが、鼻が詰まって(花粉のせいよ~)眠れませんのよ~。・・・・と体のせいにしてるけど、ホントーは違います。(爆)
2005/09/13
コメント(6)
ヨン・・・じゃなくてジョン様~♪キター♪♪(爆)Yahooでライブトークやってました。画面が時々グラグラして、顔面もグラグラしてましたが、相変わらず ス・テ・キ ね~\(◎o◎)/!あの歳であの若さ。。。。秘訣はなんだろう。。。。 ROCKに精進する~・・・・みたいなお答えでした。 よっしゃ~!!転がり続けるのねっ!! 私の人生は転がりっぱなしですが・・・・ 坂の↑から↓まで、転がり中・・・・ でもないか・・・(^_^;)
2005/09/12
コメント(0)
今日は選挙。さっき、買い物のついでに行ってきた。おっと・・・選挙のついでに買い物に行ったんだった。(^_^;)ジジとババは、午前中に投票所に。投票に来た人がいつもより多いような気がすると言っていた。私が行った時も、いつもより人が多かったかな?今回は、やっぱり関心が高いのね。政治に全く疎い非国民な私でさえ、今回の結果はどうなるんだろうと思うんだものね。TVを観ていたら、「投票箱立会人」のおじいさんが出ていた。それってなんだ?なんだかスゴイ役職なのか?「当日は身の引き締まる思いがする」と言ってるし。なんだ?なんだぁ?当日、投票所に一番乗りした人が、投票箱の中にはなんにも入ってないよ~って、選挙管理人の空けた投票箱の中身を確認するんだって。誰でもいいんじゃん。。。。このおじいさんは、かれこれ○○年も朝早くから並び、一番乗りして「これ」をやってるらしい。それはそれでスゴイのかも。私なんて、投票しない時もあるんだから。(゜゜;)\(--;)オイオイちなみに『公職選挙法施行令』ってのにちゃんと明記してありました。(投票箱に何も入つていないことの確認)第34条 投票管理者は、選挙人が投票をする前に、投票所内にいる選挙人の面前で投票箱を開き、その中に何も入つていないことを示さなければならない。↑これを読む限り、別に一番じゃなくても、投票開始時に、その場にいる人みんなで確認してもいいって事かね?・・・・そういうもんじゃないか・・・・
2005/09/11
コメント(6)
息子の幼馴染のMちゃん。習い事がうちの近所に場所替えしたんで、部活が終わってから、習い事に行って、それから、たまにうちにやって来るようになった。Mちゃんのおかーさまは、「受験勉強しなくてはならないのに、ごめん。 忙しかったら断っちゃっていーから(ー_ー)!!」と言うが、根詰めてやってないので(笑)、「ん?んん・・・大丈夫よ」と私。Mちゃんは、TVゲームはやらないので、3人(私も仲間に入れてもらうのだ)で、トランプなんかをするくらい。。。。イチオー、幼馴染とはいえ男女なので、部屋に二人にするのも、女の子の親の手前、良くないんじゃないかと思い、部屋に押しかける。(爆)子供同士で話したい事もあるのかな?とも思うが、なんとなくね~。。。。ちょっと気を使う。Mちゃんも、私が部屋に行かないと、行かないし。ちょっとは息子を男の子と思ってくれているのだろうか?Mちゃんのおかーさんの話を聞くと、他の男の子と接するのとは全く違う。(男の子として見てない)というのだが。二人を見てる限りは、子供の頃(今も十分子供ですが)とゼンゼン変わらないなぁ。と思うが、それでもちょっとは違うんだよね。きっと。そして、いつもトランプというのも芸がないので、新しい何かを仕入れなくては。。。。とかって、勝手に考えている私。なんか面白いゲーム(TVゲームとかじゃなく原始的な)あったら教えて下さいませ。(教えてGOOに投稿しろって^_^;)
2005/09/09
コメント(0)
各地に被害をもたらした大型台風。会社に着いた頃から雨風が強くなり、駐車場で、少し治まるまで待機しようかとも思ったが、いつまで経っても止む気配無しなので、しょーがないなぁ・・・・「ウェ~イ!!!」一気に走る。駐車場から会社まで、たった50mほどなのに、事務服はびしょびしょ。靴の中はぐちょぐちょ。風が酷くて、傘いらんわね~。。。事務所の中には換気扇が付いている。喫煙する人がいるので、一日中点けておくのだが、あまりの強風の為、羽が回らないよ。回らないどころか、止まっちゃうほど。で、ボサッとスス(塵か)が落ちてきた。風がヒドイ日は、たま~に落ちてくるのだ。今日は、特別たくさん落ちてきた。そういえば、私がここに来てから、一度も掃除してないな。経理の由美かおるは、私より4.5年前からこの会社にいるのだが、 そういえば、会社で誰かが換気扇掃除してるの見たことない。と言っていた。スゴイ。。。。。天気の良い日にでもやりましょう。。。社長は、朝から来ない。休みなのか?誰も聞いてないよ。あら、まさか、何かあったのでは?何件も社長宛に電話が来ていたので、携帯にかけてみるけど、全く通じない。結局、一日通じなかった。「どーしたんでしょうね?何かあったんじゃ・・・」「何言ってんの。ここらじゃ、川が氾濫するわけでもないんだから、 何もあるわけないでしょ!」と由美かおるに怒られた。私にあたらないでくれよ。結局、社長は今日一日、どこで何をしていたか分からず。社長の机には、私が書いたメモ紙がいっぱいになってたよ~。明日は暑いんだろうな。。。フェ~ン(@_@)
2005/09/07
コメント(4)
息子の体育祭が近い。1,2年の時は10月だったのに、なんで今年は9月なの?天気の都合で、自治会の運動会と重なっちゃったら、困るな。。。私は賄い係で、自治会の運動会で、うどんを売ることになっているのだ。3年生の種目の時間をしっかり押さえといて、その時間は賄いを放棄して、学校へとチャリを爆走するしかないわね。ささっ、秋の夜長(まだまだ日中は暑いですけどね~)は、ブログの時間♪と、PCの電源をオン~♪したら、息子が、2階から降りてきて、「おかーさん。これ~。出すの忘れてたよ。明日は全体練習だからぁ。」あ~っ!!ゼッケン付けね。この作業も、これが最後かなぁ?で、シャツの裏表に付けるのに30分も掛かった。(-_-;)『かーさんは夜なべ~をして~』いつもならヒャラ~ッと付けるのですが、3年生って、たしか「騎馬戦」なかったっけ?一応、念入りに付けとこう。一昨年は、救急車騒ぎがあったりして、去年は、無かったような、やっぱりあったような????本人=リレーは決まってるけど、他に何やるかサーパリ不明との事リレー。。。。。。(ToT)息子の中学では、陸上部より、野球やサッカー部の方が、足が速い子がいるというのが定説となっている今。。。。。ボロクソ言われんよーに、頑張れ、息子よ。
2005/09/05
コメント(4)
お友達の親子(お子は小学生)と一緒に「仮面ライダー」を鑑賞。さすがに、息子と一緒に「ライダー」を観るのは、私の方が恥ずかしくなってきた。息子のよーな背の高さ(全国平均身長中学生)の子供は、あたりを見回しても、もういないのである。特撮好きの青年層グループもいなかったし。(去年はいた)息子に「ちょっと恥ずかしいでしょう」と聞いたら、「なんで?ベツにイ~じゃん」あ・そう?息子の友達から遊びの誘いがあったのだが。。。。「ライダー観に行くから」と断ったら、「え~~~いいなぁ・・・」と言われたそうだ。二人とも、特撮好きの青年層予備軍なのだろうか・・・・ま・いいんですけど。。。。
2005/09/04
コメント(2)
偏頭痛。寝ている時は痛くない。起きて、体を動かすと、ズキンズキン。これって偏頭痛なのかね?ここ3年ほどから出始めた。そして、あ~~~~~秋の到来を感じさせるのは、日没が早くなってきたとか、夜は過ごしやすい日が多くなったとか、キリン秋味のCMでもなく、ブタクサの花粉くひゅくひゅ。ズズ~。。ダラダラ。なのでした。あ~。初秋を感じるわ。。。
2005/09/03
コメント(2)
またまた偏頭痛勃発。。。ズキンズキン。。。イタタタ~。動く度にズキズキ。
2005/09/02
コメント(0)
弓ヶ浜。日本の渚100選に選ばれとるらしいです。伊豆は至る所に浜があり、宿泊エリアがあるようですが、それぞれ違った趣があり、楽しめそうですね。色々、開拓したいなぁ。。。
2005/09/01
コメント(2)
昨日、ヤ○○電機でテレビを購入。ブラウン管・・・安いですね。地上デジタルとかなんとかになるのは、6年先らしいが、まぁ、6年なら、元は十分とれてるだろうお値段。壊れたテレビと同じナショナル製にしたよ~。テレビは粗大ごみに出せないので、販売店での回収。3,700円也。土曜日にでも持っていこう。息子「どーするの?捨てちゃうの?」 飾っておくワケにもいかんので捨てます。「愛着あるんだよねぇ。これ。」そりゃぁ、生まれた頃から慣れ親しんだものだもんね。っていうか、私にとっては、あんたよりも付き合いの長い、愛しいテレビジョンよ。じゃじゃまる、ピッコロを観て、アンパンマンに歓喜し、プレステでゲームをしたテレビ。「部屋に置いとこうよ」 またまた、無理な事をぉ・・・しばらく名残惜しんで、眺めていたのだが・・・今日は、そんな事もなかったのように、『電車男』観て、笑っておりましたとさ。
2005/09/01
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1