全10件 (10件中 1-10件目)
1
1年の終わりだという感覚がない。大掃除らしい事もせず。(^_^;)ガラス窓の掃除をしたくらいでおしまい。紅白でラルクを観てきゃ~きゃ~あけおめメールを受け取り一応 まだ喪が明けてないんだけど~と思いながらもまぁいっかぁ・・・ 返信する。明日は日勤。今年の正月は、父の事でずっと休んでしまったので、明日からの日勤は ゼッタイ休めないぞぉ。あ~酒も飲めんなぁ。私的には いろんな事があったはずなんだけど、あっという間に終わっちゃったよーな気がする。明日からもいろんな事があるはずで、それでも年末には、あっという間に終わったなぁなんて きっと思うんだろうな。
2011/12/31
コメント(0)
年末に夜勤。年始年末に外泊する患者さんは、20%くらい。外泊がOKな方でも、家族の方がNGを出したり、天涯孤独で(もう 親と死別してたりする)どこも行く当てがなかったり。毎晩、断眠・早期覚醒のTさん。で、徘徊、他室へ勝手に訪問。(笑)妄想 暴言のオンパレード。この人が絶好調(絶不調?)だと夜勤がサイアク。発症前は、わ~スゴイ的な職業に就いてた人で、(詳しくは控えます)見た目にも とても上品なのだが、夜の彼女は別人。え~?この人の口から こんな汚い言葉がぁみたいな。「お前の心は醜い。」とか 私 言われます。ある意味 鋭いじゃん。「そーっすよ。心も醜いんです 私。」みたいな切り替えしをします。「emicocomと誰それがあ~でこ~で・・・」男女関係のストレスで病気が発症したので、それ系の妄想が激しいです。私の場合、何故か?M氏ではなく別の助手さんです。助手仲間から言われるより アンタから言われる方が、『え?そうなんかな?アタシ』・・・んなワケねーだろしまいには「うるさい!」超キレまくり。昨日の夜のTさんは、コワイくらいに良眠。ペアになった看護師さんも、「珍しいね~。こんなの滅多にないんじゃないの?」「本当。今夜の夜勤はとても静かですね。」このまま静かに今夜勤は終了するのか?そんなハズはない。あるワケない。起床時間。起きない患者さんもいるので、「おっはようございま~す。」部屋の明かりを点けながらラウンド。「おっはよ~ご・・・・・」ううっ。ヤバいっ!Tさんの目つきがぁ・・・ あれはまさしく夜の目だ。キチャッたかぁ?恐れていた通り (^_^;)Tさんは身の回りのものをデカイ紙袋に入れて、詰所へやって来た。「家に帰るから鍵を開けなさい。」「勝手に開ける事はできません。」「うるさぁ~い!! 何故できないんだ?」もうこれは『夜のTさん』ここからは 永遠に押し問答。「お前の心は醜い。」「はいはい その通り。醜いですよ私。」 起床+朝食前後は一番忙しい時間帯。おむつ確認とかトイレ誘導とか食前薬とか、色々と忙しい。構ってあげられなくてごめんなさいだ。その後Tさんは・・・・企業秘密(病院はそうは言わないけど)。正月近いし、帰りたいのかなぁと思う。でも 帰ったら ご家族も大変だろうなぁとも。外泊の受け入れは無理とおっしゃる家族の方を、うわぁ 家族なのにヒドイ~と思うけど、やっぱ 家でこれをやられたら、大変だよなぁ。他人の私としては「外泊して そのまま戻ってこなくていいよ。」なんだけど。。。(笑)
2011/12/29
コメント(0)

クリスマスのプレゼントなんて貰ったのはとぉぉぉぉ~い 昔の事。今年、予期してなかった人からいただいたのでとても嬉しかった。あ~ こんな気立てのよいコが嫁に来てくれると嬉しいのになぁ。。。良い香りのボディーシャンプーとパンダの石鹸。熊かと思ったらパンダだった。全身が白なので、クマでもパンダでも 見た目同じような気がするが、カワユイわぁ。どんどん体が減ってっちゃうと思うと、可哀相で使えない。なので、飾っておこ~っと。(笑)
2011/12/24
コメント(2)
私の恋わずらいのお相手らしい M氏。 第一夫人とM氏、日勤が一緒の時は、朝夕、駅~病院の道のりをM氏と第一夫人、ふたりで歩く。まぁくやしいわ。(笑) 部署が分かれても、未だに同伴通勤。・・・仲の良い看護師さん(定年過ぎたおばさま)が一緒の時もあるんだけどね~。同伴通勤だけでも、噂のネタを提供してるよーなもんなのに、それをやめないのは、噂なんかに負けないわよ的発想からか?それとも噂を知らないのか?何もないから 何も隠す必要がないからか?それともただのバカなのか?一緒に歩く看護師さんは 噂を知ってるのかねぇ?というか、ふたりで歩いてると聞いたら、フツーの人は「あれっ?」って思うものなのだろうか?私はな~んも思わなかった。そういうところが私のフツーじゃないところなのか?仲の良い人だったら、男女関係なく、私も一緒に歩くと思う。やっぱ 私もフツーじゃないんだと思う。(^_^;)帰る時間になって、同僚が詰所の窓を開けて、外を見ていた。「あ~いるいる~。ほら~。」他の同僚達も窓の方へ。「手とか繋いで帰るのかねぇ?」「やだ~(笑)」「え?誰ですか?」私。「決まってんじゃん。Mさん達よ。」「手 繋いでるんですか?」「こんな見えるとこで繋ぐわけないじゃん。 見えなくなったところで繋ぐんでしょ、きっと。」・・・・アンタらは手を繋いで歩いてんの見た事あんのか?キレそうなのをグッと堪え、皆さんの会話は ひたすら無視。そういう話題に乗らないのが、「恋わずらい」と言われる原因なのかしら?とにかく 助手のみなさんは、そういう話題に過敏だ。真実か否か 分からない事に、いつまでも話を引っ張る根性には脱帽するよ。第一夫人は、一応、誰かの奥様であるわけだから、『主婦が不倫なんて許せないわ』そーいう思いが、みなさんにあるのかもしれない。私が主婦だったとしても、他人の色恋沙汰はどーでもいいという考えなので、「別にどーでもい~じゃん」と言うと思うけど。毎日のよーに そんな話をしてるのを聞いてるのもいい加減 ウンザリしてきたよ。最近、『皆様も 恋をしたらいいんじゃないの?』とかって考える。そしたら他人の事に構ってられないでしょ?↑ そんな事を口にしたら、更に『emicocomさんは恋わずらい』と言われちゃうのかもしれないけど。
2011/12/19
コメント(2)
先日の朝、 急な腹痛で、トイレから出られなくなってしまった。(^_^;)ヤバい。。。。通勤に間に合わないよ。あ~ でも出られない。先月、有休が増えたし、今日はスタッフもいっぱい出勤するし、原チャなら間に合うけど、寒いしぃ、途中でまたヤバくなったら 困るしぃ、休んじゃえ~~~ \(^o^)/で、休んじゃいましたぁ~。助手の間では、私が休んだ理由は 『 恋わずらい 』 だと、またまた 昼休みのネタになってたらしい。『 恋わずらい 』 ← なんて懐かしい響き。・・・じゃなくてぇ・・・ (感心してどーする)呆れて ものも言えな~い。つーか 誰に 『 恋わずらい 』 なんだよ。(笑) クソが・・・
2011/12/17
コメント(2)
昨日、ケータイに登録なしの着信が。。。HPには載ってなかったけど、この市外局番はもしや???先日 郵送した施設の担当者だった。昼休み。喫煙所には勧めたくれた同僚しかいなかったので、即 電話して、明日は公休なのでと告げると、じゃぁ 面接にいらして下さいという事になった。話を色々聞くと、夜勤回数が思っていたほど無いので、う~ん。。。。だった。余りの落胆で、もう話を聞いているうちに気持ちは ↓↓↓ で、たぶん 面接していただいた方にもすごぉく それが伝わっちゃったと思う。これから 上に上申して、合否のご連絡をくれるとの事。宜しくお願いします と言ったものの、私も、内心『どうしようかなぁ』と思ってるし、あんまり 感触が宜しくなかったような気がして、ここは ダメっぽいかもしれないなぁ。。。。とにかく 連絡を待ってから 考える~。
2011/12/16
コメント(0)
仲の良い同僚と 忘年会。もうひとり誘っていたのだが、不参加ということで、ふたりだけの。忘年会と呼ぶにはおこがましい 寂しい飲み会。(笑)仕事の帰りに居酒屋へ寄る。学生はもう冬休みなのだろうか?日曜だというのに、街は若い団体さんがたくさん。満席の店が多くて、3件目でやっと入れた。楽しい席になるはずだったのだが、な~んか あまり気乗りがしなかったんだよね。ノレない話題が多かったというのもあったし。法要で、暫くの間、田舎から親戚が泊りに来てて、どっかで気を遣ってたのか、疲れちゃったなぁ なんて思ってた次の日だったので、そんなに飲んでないのに、気持ちが悪くなった。 「わ~ん。この後、カラオケに行こうと思ってたのにぃ。」すまない。もう私 これ以上はダメっぽい。電車とバスで帰らなきゃいけないと思うと、余計にクラクラしちゃってさ。(笑)若い頃はそんな事なかったのになぁ。。。歳。。。なのね。(ー_ー)疲れたっす。。。
2011/12/11
コメント(0)

タイトルそのままです。(^_^)今日は公休。所用でちょっと出かけた先が、昼休み休憩ちゅーことで、1時間も待つのヤダ。どっか食べるとこないか?で、見つけたのがココです。↓こんなとこになぜ?こーいうアメリカーナな店が。。。中東や南米の方が住んでる確率の方が絶対的に米国人より多いと思うんだけど。(付近が工業地帯なので 外国人が多いんだよ)↑出来た当時の私の感想。当時、相撲レスラーの曙氏がオーナーだと言ってた人がいたけど、HPを見たら、在日米軍(もう退役してるのかも)の方がオーナーだった。このバーガー屋さんの事は、すっかり忘れてた私だが、ケータイで引っかかったのがここだったのだ。『あ~そういえば。。。』ってやつだ。すぐ近くにあるようなので、行ってみる。期待してなかった割に美味しい。大味なのはご愛嬌。つーか アメリカですから(笑) それで良いのです。店員さんは日本の方だったけど。国内マックは、(当たり前だけど)日本人向けなのね~とあらためて思った。大昔にハワイで食べたマックは、大味どころか残してしまったほどのマズさだったっけ。壁にはなにやら落書きがたくさん天井にも落書き 富士山はお約束 「写真 撮ってもいいですか?」恥ずかしげに聞くおばさん。(私) 「どーぞ どーぞ♪」愛想のよい店員さん ありがとう。こんな店内で、夜にビールを飲みながらダラダラ食べるのもい~かな~♪なんて 思ったよ。家からは遠いので、ドライバーを調達しないと来れないなぁ。。。ここのHPにオーナーさんが 一言書いてるんだけど、 『ここのバーガーは あなたの子供たちには大きすぎるけど、 とりあえす一緒に連れてきてね。』というくだりがあって、”とりあえず” つーのが ミョ~に笑えて、 『はい。。。』って言いたくなりました。(笑)
2011/12/09
コメント(2)
前職場の社長令嬢から お声が掛かる。 「事務員さんが一人辞めちゃうんですよ~。 emicocomさん 戻ってこないかなぁ? ぶっちゃけ、今いくらぐらい貰ってるんすか?」え~っと。。。いくらだっけ?夜勤を始めたので、かろうじて 前より10,000円ほどはプラスになってんのかな?今、お勤めしてる病院の同僚のJさん。その人が、先日 自分が誘われたんだけど、自分は移れないので、私に受けてみたら?と勧めてくれてる病院があるのだった。慣れた事務仕事に戻るべきか。それとも違う病院に履歴書を送ってみるべきか。同僚に勧められた日に、履歴書は書きあがり、後は 次の公休日に、写真を撮りに行って、出すばかりとなっている。他業種に転職して1年。ようやくちょっと慣れて(まだ ちょっとなのか(笑))面白いかもと思い始めてきたので、そういうのも無駄にしたくないし。病院は やっぱり普通の企業とは違い、よっぽどの事が無い限り 潰れないだろうしなぁ。給与面でも今より良いし、落とされるかもしれないけど、ダメ元で、受けてみようかなと思っていた。でも、社長令嬢の大変さを考えると、少しでもお手伝いできれば とも思ったり。う~~~ん 。。。でも、一度辞めた場所に戻るのは、自分の性格としては、あまりしたくない。一度決めた事を覆す事になるので、とてもイヤ~な気持ちもする。 「私が、宝くじ当たって、(笑) その時に、また募集してたら絶対に戻りますっ!」と、冗談のよーな事を言って お嬢さんにお断りした。いいや 私は、実は本気なのだ。有り余るほどの貯金があれば、あの薄給でもやってける。あとは宝くじが当たれば・・・なんだよね~
2011/12/06
コメント(2)
前職女子会の忘年会。忘年会なのに 誰も飲みません。ひたすら 食べる 喋る 飲む(ソフトドリンクを)シーズンとあって 店は満席。私らの席の近くはどっかのPTAの忘年会だったようで、 「やっぱりあなたが会長じゃなきゃ ここまでやってこれなかったわよぉ。」 「いやいや みなさんの協力あってこそ ここまで来れて、感謝に尽きるわ~。」なんていう会話。既に かなり酒が入っているようで、声 デカ~ 全員がデカイ声で喋るのでこっちで喋る声が聞こえないくらい。 「え?え?なになに?」 聞こえな~~~い。一同 ウンザリ。。。(それでも2時間はいたけど)店を出た後に聞いたのだが、うちらのメンバーの一人が、店員さんに 「あいつら うるさ過ぎ。」と訴えて注意してもらったのだそう。そういえば ちょっと静かになったような気がするけど、それでもフツーにうるさかったよ。居酒屋なので、静かにしろと注意するのも個人的には、「え?そんな事言ったの?」・・・なんだけど。(笑)私らも、違う意味で うるさい客だったようだね~。店員さん すんません。で、二次会は、カラオケ。飲まないで、よく歌えるね と 言う人もいるけど、私ら女子会、飲まない方が よく歌える。(笑)歌いきって、疲れ果て、カラオケ店でお喋り再開。最強すぎる。一見な~んもなく、シアワセそうだが・・・ いや、帰って寝る場所もあるし、 仕事もそれなりにあるし、 明日 食うものがなくて困るという人もいないので、 実際、シアワセなのだろうが・・・・それでも 大小の差はあれど、み~んな 色々と悩みを持っている。家族の事。仕事の事。色々。あ~だらこ~だら 喋るだけ喋って、少しだけ気が楽になって、気がついたら、時計は3時を回っており、それでも、みんな慌てることなく、 「じゃ、そろそろ帰ろうか~。」そうして フツーの日常に引き戻されて。う~~ なぜか?顎が痛い。
2011/12/03
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1