お、俺には…
そんな考えできない。。。
すごいなぁ~。

その精神を持ってないとなが続きしないんだろうなぁ~
俺もいつかは!? (May 9, 2009 05:30:58 PM)

URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







May 8, 2009
XML
カテゴリ: 心のひだ
   皆さん、こんにちは~~~スマイル

   コチラは今日もいいお天気
   皆さんのところ(南の方)、昨日大雨だったようですが、
   今日はいかがですか?

   昨日は私、お役目で役所へ
   ”この時期限定?”の仕事のために行ってきました。


   さて、今までも、ちょくちょく話に出てきました”わが町会長”。
   77歳容姿端麗・頭脳明晰女性

   私は、その町会長を尊敬・敬愛してる一人なのですぽっハート




いいかいっ、あなたがたっ

ボランティアってのはねえ、

「人のためにあらず、我がためにある」 ってこと

「人様のために」と思ってやってるかもしれないけど、

「さにあらず」だよっ!

関ることによって、”気付き”ってものが生まれるっしょ。 

結局それは、実は「自分のためになってる」ってこと


コレを忘れたら、ダメだからねっ



は、はあーーー、

承知いたしてるでござりまするぅ~~~



わかっちゃいるけど・・・


時々は、めんどくさく思っちゃうこともある私

つまりは・・・「未熟者」ってことです


旅は長いぜっ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2009 03:23:11 PM
コメント(26) | コメントを書く
[心のひだ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:♪~わかっちゃいるけっど やっめっらっれないっ~♪(植木等「スーダラ節」でよ  
さくらりぼん さん
こんにちは。
私なんかは人のためと思わないとできないし、気持ちも入らないと思います。まだまだ未熟なものですから。
(May 8, 2009 04:04:29 PM)

さくらちゃん、こんにちは!  
>私なんかは人のためと思わないとできないし、気持ちも入らないと思います。まだまだ未熟なものですから。

いやあ、さくらちゃんには、お仕事があるでしょう。
そちらで、精一杯、社会貢献してるじゃない。

私は、この会長が大好き♪
太っ腹で姉御肌・頭も口も達者・心がいい・・・etc。

私は会長のことが大好きなので、
彼女に少しでも近づけるようになりたいのです。
がんばりますっ♪
(May 8, 2009 04:17:29 PM)

Re:♪~わかっちゃいるけっど やっめっらっれないっ~♪(植木等「スーダラ節」でよろしく!)(05/08)  
るのるの40  さん
うんうん。^^
わかってるけど出来ないってことあるよね~。
(はるな愛風に^^;)
私なんてもっともっと未熟者です。
(May 8, 2009 04:27:55 PM)

るのるの40さん、こんにちは!  
>うんうん。^^
>わかってるけど出来ないってことあるよね~。
>(はるな愛風に^^;)

(はるな愛風に^^;)←ぎゃははは!!!

>私なんてもっともっと未熟者です。

発想の違いで、モチベーションが違ってくるのは、
確かだと思うよね。
だけど、「人間は、自分に甘いのだ。」
(↑私のことです。) (May 8, 2009 04:55:59 PM)

こんばんは! (#^o^#)   
 なかなか出来ない・・・(ーー;) 気持ちがあっても時間がない!
家内の世話? で、精一杯? (@¥@) 余裕がないなぁ~!
(May 8, 2009 08:04:23 PM)

だいちゃん0204さん、こんばんは~♪  
> なかなか出来ない・・・(ーー;) 気持ちがあっても時間がない!
>家内の世話? で、精一杯? (@¥@) 余裕がないなぁ~!

だいちゃんさん・・・
だいちゃんさんには立派な「お役目」がありますもん。
奥さんのお世話をしなくちゃいけないですもの。

ボランティアは、私のように”時間のある人”が
やるってことで。
(まあ、俗に言うところの・・・暇人? (f^^) ) (May 8, 2009 08:31:05 PM)

Re:♪~わかっちゃいるけっど やっめっらっれないっ~♪(植木等「スーダラ節」でよろしく!)(05/08)  
YU-MISIA  さん
町会長 容姿端麗?頭脳明晰?

おたかぶってないんだぁ

すごいね。
言ってる意味は理解できるかなぁ
私も結構ボランティア精神旺盛だけど

まだまだですね。
いつもアリガトウございます。 (May 8, 2009 09:02:20 PM)

Re:♪~わかっちゃいるけっど やっめっらっれないっ~♪(植木等「スーダラ節」でよろしく!)(05/08)  
でも、気づかせてもらうためのきっかけ作りっていうのも…
みんな、人間は死ぬまで成長だからだよね?

毎日勉強だよね。

今日も、そう思い、微妙な気持ちで仕事した ろできちでした…

本来の目的と違った方向での仕事って…いつまでもつかなあ??(私のことよ!)
(May 8, 2009 09:12:15 PM)

YU-MISIAさん、こんばんは!  
>町会長 容姿端麗?頭脳明晰?

うんうん!

>おたかぶってないんだぁ
>すごいね。

そうなんだよ。
とっても素敵な女性だよ。
性格は男っぽいから、物事をはっきりと言うし。
かっこいい人なんだぁ。

>言ってる意味は理解できるかなぁ
>私も結構ボランティア精神旺盛だけど
>まだまだですね。

近所の老人のお宅に訪問する時は、
お喋りも確かに楽しいんだけど、
面倒に思う時もたまにあるのよ。

>いつもアリガトウございます。

コチラこそ、いつもありがとうね♪ (May 8, 2009 09:52:26 PM)

ろでちゃん、こんばんは!  
>でも、気づかせてもらうためのきっかけ作りっていうのも…
>みんな、人間は死ぬまで成長だからだよね?

うん、そうなんだよね。
若い人(私たち)には当たり前のことでも、
老人の皆さんには苦を感じることってあるしね。

ろでチャンは仕事柄、特にそういうことを感じることが多いんじゃない?

>毎日勉強だよね。
>今日も、そう思い、微妙な気持ちで仕事した ろできちでした…

毎日、えらいと思うよ。
ろでチャンは、誠心誠意がんばるタイプだしね。

>本来の目的と違った方向での仕事って…いつまでもつかなあ??(私のことよ!)

ふ~ん・・・色々考えてるんだぁ。
岐路に立ってる時なのかな?
いっぱい考えて(悩んで)、決めた方がいいね。
ガンバ! (May 8, 2009 10:00:59 PM)

こんにちは  
田村光一  さん
ボランティアは、ほとんどやったことがないから、どういう心がけにせよ、ステッちゃんは、偉いです。
だれのためにやるにせよ、やらない人よりは、やる人が偉いのです。
で、やった人だけ、その意義を論じることができるのですね。
私は、未熟者未満です。 (May 8, 2009 10:07:53 PM)

田村さん、こんばんは!  
>ボランティアは、ほとんどやったことがないから、どういう心がけにせよ、ステッちゃんは、偉いです。
>だれのためにやるにせよ、やらない人よりは、やる人が偉いのです。
>で、やった人だけ、その意義を論じることができるのですね。
>私は、未熟者未満です。

人にはそれぞれ、お役目がありますよね?
田村さんは、
バリバリ仕事して、
ジャンジャン稼いで、
ドンドン税金を納めてください!
にゃははは!!!

だから、ボランティアは、
時間のある人(私みたいな人)に
お任せでOK!じゃないですか? (May 8, 2009 10:25:26 PM)

Re:♪~わかっちゃいるけっど やっめっらっれないっ~♪(植木等「スーダラ節」でよろしく!)(05/08)  
むら☆さち  さん
人のためにボランティアができる時点ですごいなと思いますよぉ(@o@*)

人のためにやっていると思っていても、
よくよく胸に手を当ててみると
自分の利益(金銭とは限らないけど…)のためにやってる自分を感じます。

会長さんのいう『自分のため』という境地からは程遠い自分のためです(@-@; (May 8, 2009 10:46:00 PM)

さっちゃん、こんばんは!  
>人のためにボランティアができる時点ですごいなと思いますよぉ(@o@*)

私は、「最低限のことしかできてない」ってのが、
現状です。

>人のためにやっていると思っていても、
>よくよく胸に手を当ててみると
>自分の利益(金銭とは限らないけど…)のためにやってる自分を感じます。

>会長さんのいう『自分のため』という境地からは程遠い自分のためです(@-@;

小さい子がいるのに、ボランティアだなんて、偉いよ!
私はなんにもできなかったよ。
PTAオンリーだったもん。ぎゃははは!!! (May 8, 2009 11:00:51 PM)

人のためではないって  
のんのん7  さん
思えるまでまだ人間が 出来ていないので

ボランティア できないっすねぇ。 (May 8, 2009 11:28:50 PM)

のんのんママ、こんばんは!  
>人のためではないって
>思えるまでまだ人間が 出来ていないので
>ボランティア できないっすねぇ。

ママは、やることがちゃんとあるから、
そちらで社会貢献してくださいな!
で、がっぽり税金払ってちょ!ひひひ! (May 9, 2009 12:00:31 AM)

Re:♪~わかっちゃいるけっど やっめっらっれないっ~♪(植木等「スーダラ節」でよろしく!)(05/08)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
え~、スーダラ節知ってるの?
楽しい歌です(笑)。
今水仙が見頃かな?
2回訪問した北海道はバイクでキャンプばかりしてました。
7月でも寒い日あるもんね(笑)。

おいらも消防団頑張ってますよ。
初めは嫌だったんだけど、今は責任感持ってやってます。 (May 9, 2009 12:10:47 AM)

Re:♪~わかっちゃいるけっど やっめっらっれないっ~♪(植木等「スーダラ節」でよろしく!)(05/08)  
polar  さん
その会長さんのお言葉、うちの町内の婦人会長に聞かせてあげたいわっ。
学校の先生あがりの人は、新しく婦人会の会長になったんよ。
そしたら、ボランティア活動とかあるんだけどぉ、
「婦人会に予算があるんだから、出席する人はタダとか面倒くさくてそういないでしょ?
 参加費を1人500円、予算から出しますかな。」
って言うたんやて。

それってボランティアなん?

もちろん今までそんな声は出えへんやったのに、お金くれたらボランティア活動にsなんかしますっておかしくない?
それが学校の先生あがりって言うんだから、なんかびっくりしてさ。
(May 9, 2009 03:28:42 AM)

Re:♪~わかっちゃいるけっど やっめっらっれないっ~♪(植木等「スーダラ節」でよろしく!)(05/08)  
H.レルム  さん
おはよう。ステッちゃん(*^^*)
人のことを考えて、ボランティアできるだけでも偉いと思います。
少なくとも、相手の立場になれてるんでしょうから、偉いと思うな~。 (May 9, 2009 07:49:08 AM)

タヌキの子さん、おはようございます!  
>え~、スーダラ節知ってるの?
>楽しい歌です(笑)。

し、知ってる・・・けど・・・(~ ~;)

>今水仙が見頃かな?

そうですね。
やっと、いろいろな花が咲き始めました。

>2回訪問した北海道はバイクでキャンプばかりしてました。
>7月でも寒い日あるもんね(笑)。

あるよお~!
ポツンっと、寒い日があったりする。

>おいらも消防団頑張ってますよ。
>初めは嫌だったんだけど、今は責任感持ってやってます。

偉いです!
普段仕事をしながらのボランティアは、
本当に立派だと思いますよ。
(May 9, 2009 09:18:39 AM)

ぽおちゃん、おはよう!  
>その会長さんのお言葉、うちの町内の婦人会長に聞かせてあげたいわっ。

へっ!?( ̄  ̄!)

>学校の先生あがりの人は、新しく婦人会の会長になったんよ。
>そしたら、ボランティア活動とかあるんだけどぉ、
>「婦人会に予算があるんだから、出席する人はタダとか面倒くさくてそういないでしょ?
> 参加費を1人500円、予算から出しますかな。」
>って言うたんやて。
>それってボランティアなん?

うん・・・なるほど・・・。

>もちろん今までそんな声は出えへんやったのに、お金くれたらボランティア活動にsなんかしますっておかしくない?
>それが学校の先生あがりって言うんだから、なんかびっくりしてさ。

その方の案は、露骨過ぎる・・・。
「お金で」っていうのは、頂く方も抵抗があると思う。

違う方法として・・・例えば・・・
お手伝い(活動)が、お昼にかかったりする時は、
軽食を用意するとか。
で、「その食事代(軽食費)を、予算(会議費)から出す」なら、
いいんじゃないかな?

いつもいつもじゃないと思うから、そういう方法で
”感謝の意を表す”
ってことならどう?

作業を終えた時、みんなで食事をしながら、親睦も深まる。

どうでしょ? (May 9, 2009 09:44:59 AM)

H.レルムさん、おは♪  
>人のことを考えて、ボランティアできるだけでも偉いと思います。
>少なくとも、相手の立場になれてるんでしょうから、偉いと思うな~。

でもね、うちの会長は・・・
「ボランティアは・・・一見『人のため』のようなんだけど、
実はそれは、『自分のため』にやってることなのよ!」
って、教えてくれた。

私は、(専業主婦だから)仕事をしてないんだけど、
「いろんな経験をそういう場で、積ませてもらってる」
って感じだね。
だからやっぱり、自分のためになってるってことかな? (May 9, 2009 09:53:18 AM)

Re:♪~わかっちゃいるけっど やっめっらっれないっ~♪(植木等「スーダラ節」でよろしく!)(05/08)  
単身男0430  さん
よく「自分のため」って言われますが。。。

たしかにわかっていても、なかなか難しいよねぇ。。。 (May 9, 2009 03:58:08 PM)

クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ   
番長7590  さん

単身男0430さん、こんばんは!  
>よく「自分のため」って言われますが。。。
>たしかにわかっていても、なかなか難しいよねぇ。。。

だけどね、意外と・・・
そう思ったほうが、モチベーション上がるかもよ? (May 9, 2009 06:38:23 PM)

番長、こんばんは!  
>お、俺には…
>そんな考えできない。。。
>すごいなぁ~。

凄いよねえ♪
そうやって説明してくれるところが、凄いっしょ?

>その精神を持ってないとなが続きしないんだろうなぁ~

それ、言えてると思う。

「人のため」って思ってると、
「何で私がここまでやらなくちゃいけないの?」
って感じることがあると思うもん。

>俺もいつかは!?

番長は消防やってるじゃん!偉いよ! (May 9, 2009 06:41:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: