富士山かぁ・・・
やっぱり日本人に生まれたからには、登ってみたいよなぁ。

って、あたしはムリやけど。
新幹線からしか見たことないんよなぁ。
やっぱ、”生富士山”見たいわぁ。 (August 13, 2009 03:06:26 AM)

URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







August 12, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆さん、こんばんは~~~ぽっ

今日は、登山の話です。

といっても、私じゃなくって、息子の話ですけど。

ちょっと訳あって、先日彼は、富士山で登山キャンプ。

日本一のお山で、3泊4日の登山キャンプは、流石に、大変だったそうな大笑い

7合目~頂上 では、『高山病』のため、頭ががんがん痛くなったそうです。



アウトドア(キャンプ)ライフ のおかげで、困りはしなかったことでしょうが・・・。


そんな旅から帰った息子との会話電話の中で・・・


   「へ~、そんなに大変だったんだぁ

息子  「うん・・・すっごく、大変だった

   「だけどさあ・・・私、羨ましいわぁ

     ”富士山でキャンプ”なんて・・・

     一体、日本人全体の何人が、そうそう経験してるんだろ

ぽっハート

息子  「んまあ、それは確かに、いい経験したと思うわ、うん。

       ・・・・・・・・・。

     だって・・・ ”もう二度とない ことだと思うからっ

   「えええーーーっ

     私もいつか、連れてって欲しかったのにぃ~

息子  「おふくろ、”死にたくなった時は、富士山”にいきなっ

   「ん

息子  「あそこなら、死ねる

     わざわざ樹海なんか行かなくても死ねるわ。

     ぎゃはははははは~~~大笑い

   「・・・。」

息子   「だけどねえ・・・朝日がすっごい綺麗だった

   「写真、撮ったぽっ

息子   「それが・・・携帯、電池切れっ

   「






いろんな意味で・・・


すごいやっ




画像 011.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 12, 2009 10:28:30 PM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:富士山登山(08/12)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
富士山でキャンプなんかなかなか出来ないこっちゃ!
い~経験できたよね。

でも、富士山にいると、美しい富士山が見れないんだよネェ~、ガッハッハ(爆)。

おいらは去年のGWキャンプは富士山を真正面に望む高台のキャンプ場から視界の端から端までの富士山眺めて過ごしましたよ。
確かに綺麗じゃった。
お暇なら、過去の日記で見てくださいな(笑)。 (August 12, 2009 10:25:01 PM)

Re:富士山登山(08/12)  
H.レルム  さん
息子さん、いい経験をしたね~( *´艸`)
「富士山」って近くから観ると本当にきれいで「日本」を象徴するように見えるよね。

私、子供の頃に何度か5合目までだけど、行ったんだけど親に「富士山はまだ?」って聞いてた記憶があるよ。そして「雲」ってソフトクリームみたいになってるんだと思ってたのを思いっきり×された山でもあるな~・・・。

一度は行くといいよ♪ 7合目にまで行くときっと「高山病」になるほどの空気の薄さを体感するんだろうね♪ でも、キャンプはいいな~( *´艸`)  (August 12, 2009 11:02:43 PM)

タヌさん、こんばんは!  
>富士山でキャンプなんかなかなか出来ないこっちゃ!
>い~経験できたよね。

そうだよねえ♪
私も登ってみたいわぁ~!
(夫はイヤだってさ!きゃはは♪)

>でも、富士山にいると、美しい富士山が見れないんだよネェ~、ガッハッハ(爆)。

「・・・。」

>おいらは去年のGWキャンプは富士山を真正面に望む高台のキャンプ場から視界の端から端までの富士山眺めて過ごしましたよ。
>確かに綺麗じゃった。
>お暇なら、過去の日記で見てくださいな(笑)。

は~い、ありがとう!
伺いま~~~す♪
タヌさんが帰ってから、息子の話を本文に付け加えたんですが・・・
朝日が、ものすごく綺麗だったそうです。 (August 12, 2009 11:14:54 PM)

H.レルムさん、こんばんは!  
>息子さん、いい経験をしたね~( *´艸`)

うん、羨ましいわぁ~♪

>「富士山」って近くから観ると本当にきれいで「日本」を象徴するように見えるよね。

うん、美しいねえ。
私は、「飛行機の中から(今年)」と、
「新幹線の中から(高校修学旅行時)」しか観たことがないんだ。

>私、子供の頃に何度か5合目までだけど、行ったんだけど親に「富士山はまだ?」って聞いてた記憶があるよ。

なんか、それ、わかるっ!ぎゃははははは♪

>そして「雲」ってソフトクリームみたいになってるんだと思ってたのを思いっきり×された山でもあるな~・・・。

子どもには子どもなりの”富士山のイメージ”ってのが、
あったんだろうね、きっと。

>一度は行くといいよ♪ 7合目にまで行くときっと「高山病」になるほどの空気の薄さを体感するんだろうね♪ でも、キャンプはいいな~( *´艸`) 

行ってみたいねえ~♪
夫はイヤだってさ!ぷぷぷ! (August 12, 2009 11:32:51 PM)

Re:富士山登山(08/12)  
こんばんは。
富士山は一度は登ってみたいですね。
車で5合目までは登りました。それは登ったとは言えないですね(笑)。 (August 13, 2009 12:36:42 AM)

Re:富士山登山(08/12)  
polar  さん

こんにちは  
素晴らしい体験をされましたね。
私の富士山登山は、車で5合目まで登って、それで終わりでした。
苦労したものだけが、美しい景色を堪能できるのでしょう。

親子そろって、「ぎゃははは~」とおっしゃるのですね。 (August 13, 2009 07:28:13 AM)

Re:富士山登山(08/12)  
kanata39  さん
ステッちゃん、こんにちは~(=^・^=)

富士山ネェ。。。向こうに親戚の居る関係で、子供のときから車で5合目まで行き、少しだけ、登山の真似
ごとなら、したワネェ。。。(*^^)v

処で、ホントにお久しぶり♪♪
今日が木曜日で、午前中アイス半額で感謝(^^)
チョッとだけ時間できて、ポチポチしてるの。
ステッちゃんにもみんなにも、忘れられちゃうよォ!
今の正直な本音!(^^)!台風の方がよっぽど静かなの。
ウッ、帰ってきた。またネェ~~(^◇^)
(August 13, 2009 10:14:33 AM)

さくらちゃん、こんばんは!  
>富士山は一度は登ってみたいですね。
>車で5合目までは登りました。それは登ったとは言えないですね(笑)。

ぎゃははははは!!!
それは言えないかも。

うん、登ってみたいわ!
(August 13, 2009 06:37:07 PM)

ぽおちゃん、こんばんは!  
>富士山かぁ・・・
>やっぱり日本人に生まれたからには、登ってみたいよなぁ。
>って、あたしはムリやけど。

凄く健康な人でも、かなり辛いらしいね。
だけど登ってみたいわぁ。

>新幹線からしか見たことないんよなぁ。
>やっぱ、”生富士山”見たいわぁ。

うん、「生富士」観たいっ!!! (August 13, 2009 06:39:57 PM)

タムラさん、こんばんは!  
>素晴らしい体験をされましたね。

ほんと、羨ましいです。
でももう、「二度とないだろう」って言ってましたけどね。

>私の富士山登山は、車で5合目まで登って、それで終わりでした。
>苦労したものだけが、美しい景色を堪能できるのでしょう。

そうですねえ。
登山が好きな方々は、「達成感」の他に、
「”簡単には手に入れることができない景色”を得ること」に、
登山の魅力を感じてらっしゃるのでしょうね?

>親子そろって、「ぎゃははは~」とおっしゃるのですね。

「かはははは~」だったかもしれません。なははは♪ (August 13, 2009 06:46:21 PM)

かなちゃん、こんばんは!  
>富士山ネェ。。。向こうに親戚の居る関係で、子供のときから車で5合目まで行き、少しだけ、登山の真似
>ごとなら、したワネェ。。。(*^^)v

近くにご親戚がいらっしゃるなら、心強かったでしょうね。
いいなあ~♪

>処で、ホントにお久しぶり♪♪

うん、忙しそうね。
体調は大丈夫かい?

>今日が木曜日で、午前中アイス半額で感謝(^^)
>チョッとだけ時間できて、ポチポチしてるの。
>ステッちゃんにもみんなにも、忘れられちゃうよォ!

忘れたくても、忘れられないキャラだよ、かなちゃんは!
ぎゃははははは!!!

>今の正直な本音!(^^)!台風の方がよっぽど静かなの。
>ウッ、帰ってきた。またネェ~~(^◇^)

ぎゃはははははは!!!
お疲れさん!がんばってね。 (August 13, 2009 06:50:40 PM)

こんばんは! (@_@;)    
 えぇ~? 息子さんがいるの?? 
おふくろって言うくらいだから・・・? ハテサテ?
へぇ~! マジびっくりしたよ!  (@_@;) 
  (August 15, 2009 10:09:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: