全107件 (107件中 1-50件目)
本日、FD2.0のサイトが無事公開いたしました!http://www.stoptheneet.jp/fd/index.html実は、わたし、昨年9月よりNPO法人NEWVERYの高等教育事業部のフェローとして共に活動させて頂いています。FDとは、Faculty Development = 大学の先生方の教育力の向上です。小手先のHOW TOではない教育のフィールドの改革は各々の先生らしい授業の構築につながっています。また、学生理解が深まるため、自立的に学びを深める学生(ディープラーナー)につながる授業のデザインを研修や授業参観を通して一緒に考えさせて頂いています。昨年から本格的に大学の先生方への研修と授業コンサルティング(授業参観とよんでいます)をさせて頂いてきました。今年はさらに関わらせて頂く大学も増えて、教育のフィールドの改革にワクワクしています。今朝の朝日新聞でもさっそく掲載頂いています。http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201301170518.html3月2日には大学関係者向けのセミナーも開催します。更なる詳細などは、こちらからアップしていきます。
2013.01.18
コメント(1)
2012年のふりかえりのベスト2でもありますが、みんなのイイナコレクションは「自分らしい」「あるがまま」が当たり前な文化へのステップとして、始めたイベントです。小学校時代、学年で一二を競うおてんば仲間だった親友が中学校に入って大人しい女の子に変わってしまったんです。「どうしたの?」って率直に訊くわたしに、彼女は「このほうが楽だもん」っと。。。このひと言は今でもこうして心の奥底に渦を巻いています。疑問に思ったことを先生だろうが大人だろうがぶつける仲間だった彼女が「このほうが楽」と見て見ぬ振りをする方を選んでしまった社会。わたしは相変わらず変われなくて、中学校も高校もなんだかはみ出して溶け込めない不器用さんでした。。。でも、そんな自分でヨカッタな、、、って今は思えています。先生が言うことをなんの疑問も持たず(または、持ったとしても後で面倒だから、、って言わずに胸にしまっておく)言われた通りにすることが「良い生徒」って文化を変えていきたいなってずっと思っていたのですが、どうやって?!?!って状態でした。誰がこの社会を変えるの?って問いに、「自分!!」って世界の一人一人が言うようになったら、世界は変わる。そんな言葉に出逢って、自分から行動しよう!とはたらき方を変えて10年。ちょっとづつ、「どうやって?!?!」が明確になってきました。自ら考え、行動するためには、まず、自分自身ともっともっと対話することが必要なのかも。これもわたしが出した答えのひとつです。そんな想いがつまっているのが「みんなのイイナコレクション」です。ぜひぜひ応援して頂けましたら嬉しいです!まずは、イベントに遊びにお越し下さい!歌あり、踊りあり、パフォーマンスあり、、そしてたくさんの対話があります。まずはこちらのホームページをご覧ください。
2012.12.30
コメント(0)
明日から21日まで京都=>島根=>大阪と長期出張に出かけます。色ペン(コピック♪)を持参したいところなのですが、、、、、悩み中。。。もしかして、線書きのみのものを毎日アップすることになるかと思いますが、、21日までは、こちらから毎日アップしています☆
2012.12.08
コメント(0)
ブログをアップするのがかなり久しぶりになりましたが、今年はまたまた大きな挑戦を頂きワクワクする毎日を過ごしています。お休みと言うお休みをとった記憶がないのが今年ですが、毎日楽しいです。今年は京都造形芸術大学さまにて選ばれた先生方30名の「教育力向上」のために研修とコンサルテーションを1年という単位で関わらせて頂きました。がむしゃらに関わらせて頂きました1年でしたが、先生方もとても好意的に関わってくださり、来年もまた1年間を次の新しい30名の先生方と関わらせて頂くことになり更にワクワクしています。そんな中、大学構内を歩くとあちこちにアートがあり、私自身のアート魂が刺激されて、小学生向けのYes,andがわかる絵本を描き始めることを決心☆ということで、1日からエンディングをクリスマスに向けての24ページ仕立ての絵本を描いています。Facebookで1日一枚づつ画像をアップしています。まだ下書きなので、ご意見アイデアなど大歓迎です!
2012.12.05
コメント(0)
明日の望燃会でのプライスレスプレゼント用の”なにか”を創りました☆こちらは明日の望燃会を終えてからまた写真貼りますね。11月にお手伝いさせて頂いた銀座の陶磁器展のお陰でアトリエルーチェとしてモノ創りスタート!基本的には身近にある着なくなった服や小物などなどをリユース&リメイクして新しく使えるモノにメタモルフォーゼ(変容)させます。『モノ』も生きています。活かすか殺すか、、、は使う人のココロ次第じゃないかな。モノに溢れた時代だからこそ、ひとつひとつのものを大切に使うことを考えて買うかどうか決めることも大切ですよね。このアイデアに行き着いたのは母がつくったトイレットペーパーホルダー。可愛いボンボンリボンなどをつけられたトイレットペーパーホルダーはもともとわたしが高校生の時に来ていた一番のお気に入りのワンピース。大好きだったからこそたくさん着て、たくさん着たからけっこうクタッとなっていたんだけど母も捨てきれずにいて、、、で、見事に再生されていたんです☆実家のお手洗いに行く度になんだか懐かしい気分を味わえる☆まさに『ものがたり』なのです。『ものがたり』をひきついでLOVE & SMILEを届けることができたら、、、そんな想いでずーーーーっと温めてきたアトリエルーチェを始動したいと思います。アトリエルーチェの作品の全てのテーマは"LOVE & SMILE"でーす?
2011.12.25
コメント(0)
このブログでも何度も書いている『ココロのクセ』あるストレスを受けた時に人がどんな行動をするかは傾向があります。先天的に持って生まれたもの、そして成長過程においての環境の中で育まれたもの。わたしは、 『自分の力で食べていける女性になれ』っと言われて育った環境があり、モチベーションの傾向として『闘争』があります。結果、『他より勝っていたい』というココロのクセを持っていることに気づいてます。気づいているから、普段は自制できるのですが、境地に立たされた時にそれを発生させてしまうのですよね、、、、相手から攻撃をされるとつい攻撃で返してしまう、、、のが、わたしの乗り越えたいココロのクセ。こういう自分の欠点のようなことはなるべくクローズにしておきたいところですが、こうしてオープンにすることで自分自身の成長につなげてみようと思っています☆
2011.11.24
コメント(4)
あまりの忙しさにブログを書く時間があれば睡眠に、、、っという思考になってしまい、けっこうブログをさぼりがちになってしまいましたが、ようやく落ち着いてきました。っが、、、そろそろ師走!!を目の前にあわわわーーーっと年賀状のことや来年のスケジュールなどなどに相変わらず目を回しています。そんな中、本当に今年はいろんな活動をしたなぁ~っと振り返っています。そのひとつにひかる劇場があります。なんだかんだで、かなりたくさんの放送をさせて頂きました。ぜひ、こちらより面白そうだなぁ~、、って放送は見てみてください。放送の出し方もちょっとづつですが、成長しているかな、、、っと思います。そして、いつもはホストをさせて頂くことが多いのですが、先月は発達障害ラジオ「ピカっと生きる!」でお話しさせていただきました。最初はちょっぴり緊張しましたが、なんだか振り返ってみると和気あいあいと楽しげです。こちらも良ければ是非お聴き下さい。リンク先はこちらになります。
2011.11.15
コメント(0)
本日は午後からデザインフェスタでちょっぴり売り子さんとしてお手伝い♪アンティーク加工のアクセサリーや雑貨を創っているLaut Styleのアーティストで創業者のヨースケさんが大阪から出展しにきているんです。ひっきりなしにお客さんが立ち寄る人気のブースです☆そして、夕方は麻布十番に移動してウェディングパーティの司会をまたひかび~たでさせて頂いてきました。本日の主役は04年の島根での出会いから熱い絆でつながったのり!旦那様はまたまた笑顔が素敵なカズさん。二人が笑顔になると場が温かい空気でいっぱいになります。会場の設定は各テーブルにワンピースのキャラをつける提案をしちゃったので自分もワンピースのサブキャラで司会をしよう!っと、意気込んでみたものの………考えがまとまらず、最終的に閃いたのは『天使』堕天使ミカエルならぬ、ピカエルと名乗らせていただきやっぱりツンデレキャラでいきました。もっとツンデレ研究しよ~とにもかくにも、のり&カズが末永く幸せな家庭を築いていかれますようにピカエルからも祈りを捧げようぞ☆
2011.11.12
コメント(2)
『いち』が続くなんだかめでたい気分のしかも満月の日!そんな愛でたい日は宴をせねば!!!っと、昨日は昼も夜も『月の宴』と題してワインと軽食を用意しての集まりを銀座のギャラリーにて開催していました。お昼はボサノバデュオ江戸仕草のAKKOさんとANGELOさんにお越し頂き、素敵な素敵な生歌を楽しませて頂きました。そして、夜はTGレコードのKENZOさんにお超し頂き、懐かしいアナログレコードとレコードにまつわるそれぞれの思い出などを語り合いました。テーブルコーディネイトに更に大阪の友人で今日ー明日東京ビッグサイトで開催されているデザインフェスタに出展されるために東京に来ているLaut StyleのYOSUKEさんからのアンティーク加工されたビッグサイトにお越しの際は西ホールのB‐187・188ブースにお越し下さい!ひかるもちょっぴり売り子さんをお手伝いしてるかも、、です。そして、『森の香り、海の時間』も明日までになってしまいました。まだまだ素敵な作品が残っていますよ☆テーブルコーディネイトもついでにみてみてくださいね☆
2011.11.11
コメント(0)
銀座のギャラリーで開催しています『ふたり展』も中盤にさしかかりました。8日火曜日が初日でオープニングイベントとしてひかび~たでMCをさせて頂いたのですが、『森の香り 海の時間』になぞらえて『森の妖精とマーメイド』としてMCをいたしました。森担当はVITA。海担当はわたし。もともと海が大好きで海グッズや洋服は多量にあるのですが、それをどんな風にアレンジすればマーメイドになるか、、、試行錯誤の結果、こんな感じになりました。本来のサンドレスを腰から着て、殿ーーーのようにひきずりながら歩きました。一方、VITAはいつものビーターパンに100均で見つけてきてくれた草木を身にまとい、、、っが、、ビーターパンを知っていらっしゃるお客さんからビーターパンコールを頂くためにビーターパンになってしまい、しまいには森の妖精からただの森の人みたいになっていたのが逆におかしかったです。超満員御礼の会場はみんな立ち見状態。主催のまこさん&あきさんがご用意されたワインとフィンガーフードに舌鼓を打ちながらあっという間の楽しい時間でした。遠くは徳島や静岡からもかけつけてくださいました。カメラマンになって写真もたくさん取ってくださったふっきーさん、やち姉、牧場王さま、、本当に最初から最後までおつきあい下さり場を盛り上げてくださってありがとうございました。左からシンガーソングライターPLUM、森の人VITA、平田昌子さん(海の時間)&小野田あきさん(森の香り)、そしてマーメイドでした。本当は上半身は貝を2つ貼る、、って案もあったのですが、そっこうで却下されました。。。笑明日は満月!!!しかも2011年11月11日、、っというなんだか特別に感じる日!!そこで、またまた銀座NOAHにてパーティをさせて頂きます。しかも2ステージ!お昼のステージは、創作者のまこさんが仲良くしていらっしゃるボサノバデュオ江戸仕草のお2人のライブステージ。こちらはしっとりとわたしがMCさせていただきます。そして、夕方のステージはTGレコードの辻健蔵さんによるアナログレコードの夕べをMCひかび~たにてちょっぴりパフォーマンスもいれながら遊ばせて頂きます。どちらもまたワインと美味しい軽食をご用意してお待ちしておりますので、入場は無料ですしぜひぜひアートな空間に遊びにお越し下さい☆明日の司会は『月』をテーマにドレスアップしてみようと思っています。詳細はこちらになります。
2011.11.10
コメント(0)
うほほー☆今週は引っ越しの準備にパンツ一丁で?! マンションの中を汗流しています。笑さて、、、間に合うのか?!?!?!ところで、今年の10月に滋賀で開催されるiSUCという大きなイベントに『心技体の場のデザイナー』として関わらせて頂いています。そして、その場にあったセッションもいくつか持つことになっているのですが、こんな素敵なサイトを創ってくださいました☆わたしの写真をマウスオーバー(マウスのポインターを上に置く)すると、、、うひひ☆愉快な仕掛けがまっています。こういう遊び心が真面目なカンファレンスのホームページで許可されるのって本当に本当に嬉しい!!!!遊び心 = 心のゆとり先週末の大阪府堺市での起業を目指す方々とのセッション後も続々と嬉しいご感想とつながりが生まれていて、想像力+創造力が時代を動かしている波を感じます。Art of Communication has come!!
2011.06.21
コメント(0)
某専門学校さまにご依頼を頂き、学生のみなさんへの『接客』のための姿勢や態度、コミュニケーションについての3時間ワークショップを開催させて頂きました。今回もまた自分自身たくさんの学びがありました。3時間のワークショップを通して、学び合ったこと・・・当たり前を超えるおもいやり(=想像力)を継続的に発揮出来ておもてなしにつながる。そして、そんな想像力をつけるには自分の枠を外すことから始まる。Think out of BOX!
2011.04.30
コメント(0)
本日はなんとママ会でした!!!え?!?!ひかるには隠し子がいたのかぁー?!?!っと突っ込まないでください。正式には、最近(ここ1-2年)ママになったわたしの友人達をつなげる会でした。マドレボニータや高知のベビーホームで赤ちゃんと触れ合う機会がたくさん頂けるようになり実際の子育ての経験はないのですが、寝かしつけの達人とも呼ばれるようになっています。(笑)たまたまそれぞれの私の友人がフェイスブックやツイッターで近々逢わない?っと連絡をもらい、2月上旬でそれぞれお茶をする約束をしていたのですが、閃いたのです☆わー!みんなが出逢ってしまったらまた楽しいことになるのかも!!なぜならば、みんな私が「面白い!」「好き」「大事にしていたい」っと感じる友人達だから。そんな超直感的な本能のもとでの「つなげる会」だったのです。ここにそれぞれのお子さん達(8ヶ月~2歳)が我が家にそろったらなんて素敵だろう~☆っとちょっぴりあさはかな企画だったのですが、、、あさはか、、、っというのは、モノ(本、置物、小物、いろいろ)がやたらと多い我が家に4人も幼児がそろったらたいへんなことになっていただろう!!っと、みんな気を使って赤ちゃんたちを預けて来てくれていたのでした。2歳のきみたんはオトナの中でちょっぴり寂しそうだったけど、女の子らしい仕草にみんなのアイドルだった☆今日遊びに来てくれたのは(1999年からの友人)じゅんこさん わたしがOL時代からの友人! ビジネスについての知識を身につけたくアフタースクール で知り合った前向きでアイデアいっぱいの素敵な女性(2003年からの友人)めぐみ きゃぴきゃぴ度やテンションの高さに考え方までとっても似ている 出逢ったとたんに友人だったいつも超前向きの素敵な女性 いまYOHKINA MARKETってやってて、これまた私好み!(2008年からの友人)あすかちゃん 島根県海士の但馬屋で一緒に早朝から漁に出たり、稲刈りをしたり した熱い心を持つ芯が一本通った素敵な女性じゅじゅ ワークショップをコラボしているのは、やっぱり根っこが一緒だから。 だけど、その表現力は正反対。 そんなところが楽しく面白くいろいろ一緒に企ててる素敵な女性プロデューサーつっちーがいないとひとりでユーストもままならなかったけど、なにげに『ひかる劇場』でママ会でアーカイブまでとっちゃいました。子育て中のママ達の本音や考えていること、、たいへんなこと、、などなどいろいろ語り合えて楽しかったー。また3月に集まるかな。夏にはじゅんこさんの住んでいる九十九里より中継になるかも。波乗り中継できたら最高だなぁ。どんどん夢は膨らむのだ。。。。 最新ワークショップ開催情報 2月19日(土)ー20日(日) AIN TOKYO主催 双方向の学びの場を創るファシリテーター養成講座詳細はこちら2月21日(月)Yes,andで沖縄と広島と東京の学生のみんながつながる場!詳細のお問い合わせはこちらまでご連絡ください。2月26日(土)、3月5日(土)、12日(土)ご好評を頂いております、『クラウンXインプロ=つながる力』シーズン3今回は作品創りがたくさん!さらに衣装も考えるセッションあり!詳細はこちら3月19日(土)10時~12時 AIN TOKYO & SFC人間力向上ゼミ共催 ギャザリング&シェアリング詳細はこちら3月19日(土)ソーシャルチェンジカフェ @日本財団(銀座線虎ノ門)主催はETICです。詳細はこちら4月1日(金)、4月2日(土)、3日(日)こちらもご好評を頂いております『クラウンXインプロ=つながる力』シーズン3名古屋編今回は作品創りがたくさん!さらに衣装も考えるセッションあり!詳細はこちら4月16日(土)AIN TOKYO & SFC人間力向上ゼミ共催 ギャザリング&シェアリング詳細はこちら4月24日(日)より今年も6回連続コースで『ストレスとうまくつきあうココロとカラダを育むワークショップ』を開催します。詳細はこちら5月21日(土)AIN TOKYO & SFC人間力向上ゼミ共催 ギャザリング&シェアリング詳細はこちら6月25日(土)AIN TOKYO & SFC人間力向上ゼミ共催 ギャザリング&シェアリング詳細はこちら イベント/オトナのお手伝い情報 2月20日(日)ユーストリームひかる劇場『カフェ ひかび~た♪』詳細はこちら3月 1日(火)ユーストリームひかる劇場『カフェ ひかび~た♪』詳細はこちら3月15日(火)ユーストリームひかる劇場『カフェ ひかび~た♪』詳細はこちら3月18日(金)Sexy & Healthyなオトナの語り場 バーメタモルフォーゼ@恵比寿HOTBASE詳細はこちら3月22日(火)ユーストリームひかる劇場『カフェ ひかび~た♪』詳細はこちら3月25日(金) Bar Metamorphose/店全体が即興劇なBar!@ コモンバーシングルズhttp://www.talkin-about.com/singles/schedule/webcal.cgi詳細は近日アップ!3月29日(火)インプロショー @ カフェスロー (大阪十三)詳細はこちら4月 5日(火)ユーストリームひかる劇場『カフェ ひかび~た♪』詳細はこちら4月22日(金)Sexy & Healthyなオトナの語り場 バーメタモルフォーゼ@恵比寿HOTBASE詳細はこちら4月23日(土)Yes,andでスキルの棚卸しの場 テキーラズ詳細はこちら6月3日(金)Sexy & Healthyなオトナの語り場 バーメタモルフォーゼ@恵比寿HOTBASE詳細はこちら7月8日(金)Sexy & Healthyなオトナの語り場 バーメタモルフォーゼ@恵比寿HOTBASE詳細はこちら9月17日(土)Yes,andでスキルの棚卸しの場 テキーラズ詳細はこちら12月3日(土)Yes,andでスキルの棚卸しの場 テキーラズ詳細はこちら hikaruhieでTwitterやってます! よければフォローしてください Twilog (Twitterが1日にまとまって読める)もやってます!
2011.02.16
コメント(0)
本日はまたまた恵比寿の隠れ家ホットベースにて、教育ゲーム開発集団GARDEN主催のドイツゲームを楽しむ会『ランデブー』を開催していました♪(いえ、まだ開催中!)これ、2004年くらいからときどき開催しているまさに『遊び×学び』の楽しい場なのです。いつもいろんなゲームを取り揃えてゲームマスターをしてくださる創作株式会社の山内さんが今回も両手にゲームの詰まったカバンを持ってきてくださりました。13人という限定されたメンバーでたっぷりいろんなゲームを楽しみました。13時~18時の5時間でわたしが遊べたゲームは1 お邪魔者2 人狼3 パンデミックまだまだ盛り上がる場を後に一足お先に失礼いたしました。(平成教育委員会にアロハのVITAが出てるんです!)今日のゲーム会、、何時までやってるんだろう~(゜∀゜;ノ)ノ
2011.02.06
コメント(0)
夢中になって本を写したのはひさしぶりです。本当に夢中になってました。おそらく、目が燦々と輝き、、、口元はにへーーーっとなっていたかと思います。こんな感じで、、かなり独り言も言っていたと思います。「わかる!そっかー!その通り!!」なんて感じで、、それをしていた場所は東京都現代美術館。美術館にはスケッチブックを必ず持って行きます。好きな彫像や絵を見つけたらスケッチしたり、何かココロに浮かんできたらメモしたり、、この掃除機が動物になっていく姿、、とっても好きだった!9月にオランダで開催されたアプライドインプロ国際会議でも多く語られた『Transformation』進化の過程に書かせないトランスフォーメーション。うーん。。。進化というか、その時間の流れの中で大気、気候、などなどに順応するために自然に変容していくのかと思いますが。っでも、このトランスフォーメーション:変容ってまさにYes,andだなぁーと思うわけなのです。受け入れて=>自分なりに変化していく YES ==> AND今開催されているのは『Transformation : トランスフォーメーション』日本語にすると、変身とか変容となります。TRANSって接頭語なのですが意味は・・・を横切って、・・・を渡って、・・・の向こう側に、横に、貫いて、移して、別の場所へ、変えて、・・・を越えてなどなどの意味があります。FORMATIONっとは『編成する』『結成する』など。。ということで、『今のカタチ』から『別のカタチ』へ再編成すること。展示物自体は、万人に受け入れられるものかどうかは、、、、hmmm..っというところもありますが、地下にある関係書物を読める場所でみつけたこの展示のカタログのプロローグにある中沢新一さんの話しが本当に面白く自分の中がピカー!!!っと光った感じがしました。今までモヤモヤしていたものがすっきり晴れた感じ。言語コミュニケーション vs 対称性人類学冒頭に書いたように、夢中になってメモをとってしまいました。そして、さっそく中澤新一さんの書かれた対称性人類学を取り寄せて読んでいます。ほぼ日刊糸井新聞でも中沢新一さんとの対談があったようで、こちらも面白いです!1月30日までですので、お時間がゆるせば是非!!
2010.12.09
コメント(2)
暑すぎず、寒すぎず……この時期はウェディングが多い気がします。有り難いことに、たくさんの友人が彼ら/彼女らの大切な日の司会を任せてくださり、私はたくさんの幸せのお裾分けを頂いています。2007年9月に式を挙げた岩本悠くん&桃ちゃんも大切な大切なそして大好きな友人♪そんな二人の3周年をお祝いしようと『ふたりの3年から学ぶパートナーシップ』というワークショップを開催しました。今回の私の役割はファシリテーター。実は司会もファシリテーターも同じ!場を盛り上げて、与えられた時間内に参加者みんなを同じ目的に向かって頂くお手伝い。場を観察&洞察しながら臨機応変に進行すること。今回のワークショップの目的は『各人が各人のパートナーをもっと大切にしたくなっている/愛しく感じている』『それを表現するヒントを得ている』プログラムの流れは添付写真のようなんです。やや盛り込みすぎ感がありましたが、参加者のみなさんの気づくスピードが早くディスカッションも盛り上がり、そして、懇親会も更に二次会(ガストでコーヒー!)も盛り上がり♪♪♪もちろん盛り上がり方は次回を更に良くするための今回の振り返りと次回のアイデア出しなんてあくまでもストイック!
2010.11.03
コメント(2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ Seed of Leaders × 若手写真家 ■□写真を通じてコミュニケーションを考えるワークショップ2010. 05. 22 (Sat)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━他の人から見たあなたが1枚の写真になったら、初めて会った人を1枚の写真に収めるなら、一体どんな写真になるでしょうか。このワークショップでは、初めて会う人同士でペアになりお互いのキラキラな輝いてた経験についてインタビューし合い、それを写真に収めます。その写真たちを集めて、キラキラPhotoアルバムを作りましょう♪写真を撮るということは、相手のことを丸ごと受け入れ、表現することです。『写真を撮る』という行為から、いつもとは異なるコミュニケーションの切り口を知る。そして、コミュニケーションの受け手としても送り手としても、新たな自分が発見出来るような場にしたいと思います。コミュニケーションって何となく苦手…と思っている方や、普段とは違った視点でコミュニケーションについて考えたい方や、もちろん、おしゃべり大好きでカメラ面白そう!と思っている方もどなたでも、きっと楽しんでいただけるようなワークショップです。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ ワークショップ内容━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・写真家の二人から、カメラを通じたコミュニケーションについてプチトークライブ(高沖泰大×げんき君)・参加者同士でインタビュー。キラキラポイントを探し、写真を撮り、写真集をつくります◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ ワークショップ概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*日時 5月22日(土)17時~20時*場所 Lab-Cafe(本郷三丁目駅より徒歩5分)http://lab-cafe.net/site/access.html*定員 20名 *費用 2000円*持ち物 筆記用具・カメラ(もしあれば。デジタルのみ可。)カメラはこちらでも用意致します。写真の印刷はPCに取り込んで行いますので、デジタルカメラをお持ち下さい。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ お申し込み方法━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━名前・所属・カメラ持参の有無をお書きの上、下記のメールアドレスまでご連絡下さい。宛先:workshop@seed-of-leaders.org件名:5/22 カメラWS申し込み(お名前)期限:5月20日(木)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ 本ワークショップが生まれたきっかけ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Seed of Leadersは、日本・カンボジアの先生や先生になろうとしている方々の為の、学びの場を提供しております。本ワークショップは、Seed of Leadersと駆け出し写真家の高沖が意気投合しカメラをつかった学びの場をつくれないか、ということで生まれました。教育の現場で働いたり活動しており、新しい視点や刺激が欲しいと思っている方々に、ぜひ参加していただきたいです。もちろん、カメラやコミュニケーションに関心がある方々もウェルカムです♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━みなさまのご参加、お待ちしております♪--~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Seed of Leaders All StaffsWe offer the oppotunity to learn for young teachersand create better educational system.
2010.05.12
コメント(0)
ここ数日ノロわれてしまったせいでかなり体力がおちていて、、だからかなのか、、、 昨日はテレビで嗚咽をもらしながら号泣してしまいました。なんだかもうこみ上げてきてしまって!!ベストハウス123で取り上げられていたDick and Rick Hoyt親子の感動のストーリーなのですが、、、、息子Rickは脳性麻痺で生まれます。周囲から反応を返したりする能力は無理であると言われながらも、父親のDickはずっとRickに語り続けます。ある日、Rickがモノが割れた衝撃に対して目を動かします。その反応を見たDickは、反応を返す能力があると信じて、ずっとRickに語り続けます。またある日、Rickの乗る車いすを押して走ることがあって、その時の写真のRickの満面の笑顔をみた父親はこうして感情をちゃんと伝えることができるRickに更なる可能性を感じます。そして、コンピューターを通して自分の気持ちを伝えることができるようになったRickはこのときのことを「風を感じて走っているとき、自分が障害者であることを忘れていた」っと言ったんです。それを聴いた父親は、それから一念発起をして彼が障害をもっているということを忘れる時間をもっと作ってあげたい!とボストンマラソンに車いすを押して出場することを決意し、そして、見事にそれを達成するのです☆しかも、3時間を切るタイムで!!一躍これは全米の話題になって、父親のDickは今度はトライアスロンに出場しないか、、というオファーを受けるのですが、さすがに主催側も泳いだり自転車に乗るトライアスロンにはRickも一緒にというのは無理と考え、Dickを一人で出場させるようなオファーだったのです。っが、Dickは「息子と一緒では意味がない」と、そのオファーを断ります。っが、、、 Dickは可能性を信じたのです!!Rickと一緒にトライアスロンに出場できるためのトレーニングを始めるのです。そして、3年後のハワイでのアイアンマンにて見事Rickとともにトライアスロンを完走するのです☆わわわ、、、 これを書きながらまた涙が出てきたーーーーー父親のDickは息子Rickの可能性を信じ続けているのですよね☆更なる詳細はこちらから観れるかな~人とコミュニケーションをとる上で、感情をコントロールできることってとても重要。 自分自身をよく理解(思考の傾向などなど) 相手との関係はどうか(昨日のブログで書きましたが) 目的は何かを考えてみるなどなどで出来てきたりしますが。。。っでも、その上で、感情をリリースすることも大事☆全てにおいて諦めモードでいるとどうしても感情もエコ型になってしまうのでは、、感情をリリースすることってとってもエネルギーがいるけど、そうすることによってストレスも解消されるし、感受性がもっともっと豊かになるもの。自分の中に感情をおしこめてばっかりいない!インプロのワークでエモーショナルリプレイ(感情の再生)ってゲームをすることがあるのですが、参加者のみなさんとっても楽しまれます☆きっと、堂々と人前で怒ったり悲しんだり出来るのが楽しいのかもしれないですね!
2010.01.28
コメント(0)
昨日は大好きなクルミドコーヒーで井上英之夫妻結婚1年+1ヶ月を祝う!! っという名目で、楽しそうだからまた集まっちゃいました会を開いていました。こんなに司会が大変な集まりははじめてだーーーーーー!!!!っと途中で泣きそうになったくらい(笑)盛り上がった結婚式☆社会起業家として社会を変える活動をしている人たちが集まったいの&ゆきちゃんの結婚式はまるで社会起業家の同窓会!同志の集まり!そんなみんなが大人しく歓談&お食事しているわけがなく、あちらこちらで熱く語り合ってるんです。冬だったのに、会場は熱くて!熱くて!!そんな場で、パーティの締めくくりに思わず叫んでしまったのです。「またこの場でこのみんなで集まりましょう!!」っと☆ そのとき、いのはココロの中で思ったそうです。「すごくいい! っけど、この場はかなり高いゾーーーー」っと、、、、 笑っで、11月の尾野くん&りくちゃんの結婚式で同じテーブルにいの&ゆき夫妻、かげやんと一緒に座らせてもらっていて、「ほんとーーにやっちゃいましょう! 結婚1周年!!」「場所はクルミドがいいーーーーーー!!」(by *オトナのお手伝いをしている樋栄ひかる) *去年から始めた樋栄ひかる的オトナのお手伝いについてはこちらをお読みくださいませー!ということで、今回の集まりに。昨日はクルミドコーヒーの定休日だったのですが、スタッフのみなさんも下準備で早くから集まっていてくださって、わたしもちょっぴりお手伝い☆特別メニューやドアの表示をつくりました♪(かげやんとせっせと切ったり貼ったりしています)そしていの&ゆき夫妻が到着!美味しいショウガサイダーやロコモコ(うずらの目玉焼きがのってます!!!!)総勢、、、おそらく40名くらい!もぉーーー、、 ほんと、目が回っちゃいました!来られる方、来られる方、、 一緒に組んで何かやりましょう☆なんて話しになって、また別途アポの嵐☆終電なんてこのさい!!!っときっとみんな思っていたと思います。ほんと、ギリギリまでみんな名残惜しく熱く語っていました。胸がジーーーーンっと感じる瞬間☆最後はよしま店長にも語ってもらい大好きなクルミドの空間が、昨日はまた別の顔を見せてくれました。まるで一軒家のホームパーティのようで、、、8時間かけてじっくり抽出した美味しい水だし珈琲やクルミの香りの紅茶や、この日のために考えてくださったレモンビールや、、 お食事も写真のようなロコモコに美味しいピザ、、もちろんデザートも!!スタッフのみなさん本当にありがとうございました。そして集まってくださったみなさん!!また逢いましょうね!!!次は半年後くらいですよねーーーー☆本当に目が回ってしまって、今日は実は貧血を起こして1日寝込んでしまってました・・・・・・・ 笑
2010.01.22
コメント(0)
ポートランド空港に向かうシャトルバスの中です。こちらはやっと水曜日が始まったばかりなのですが、日本はもう木曜日ですね~、、アメリカ西海岸と日本とは18時間の時差なんですよね。Robinに車でSalemまで送ってもらい、そこからまた空港行きのシャトルバスに乗っています。卒業以来の再会だったけど、お互いの変わらない根底にある部分がお互いの心を温め合った・・・ って感じています。まっすぐ正直に生きてきたからこういう再会が出来るのかな~☆っとちょっぴり嬉しい気分&とってもセンティメンタルな気分で別れを惜しんできました。。 「This is just a beginning」っと言ってRobinは車で授業に向かいました。これからまたオレゴンに来ることが増えるかなぁ~☆っとおおお。。。 サンフランシスコ行きのフライトに搭乗する時間!ではまたーー!
2009.11.18
コメント(0)
サンフランシスコまでは9時間、、国際線は少し早く到着することがあって、予定到着時刻の9時より30分も早く8時半に到着!お陰で、ポートランド行きの次のフライトが12時半だったのですが、頼んでみたら10時に乗れるってことで飛び乗り!そのフライトにはサンフランシスコで知り合った(そして今年3月に日本にも来るはずだった)Richというインプロバイザーと斜め前の席で再会して、そのままカンファレンス会場までタクシーをシェアすることに。会場に着くと世界中の知った顔がいっぱいで早くもテンションマックス!!!今日はプレカンファレンスで、明日からが本カンファレンス。プレカンファレンスには申し込んでいなかったので、お部屋(ホステル形式の2段ベッドが6つも入ったお部屋!)でしばしお昼寝を☆夕方にイベントがあるみたいなので、エネルギー補給です。
2009.11.13
コメント(0)
赤ちゃん達からたっくさーーーんのパワーをもらって、、、 もらい過ぎてまだこんな時間もパンクミュージックを聴きながら起きています。。。 笑昨日のブログで書きましたオレンジリボンキャンペーン!半日くらいいろいろと語り合わせて頂いて、最終的に 子育てについてもっと語り合おう♪っというのが、オレンジリボンキャンペーンをする本来の目的だね!ということに落ち着いたかなって想います。虐待に陥ってしまう方の多くは、ご自身も子供の頃に虐待を受けていたという経験を持っている方も多く、、自分自身が子育てはまだ未経験なのですが、それでも、コミュニケーションの研修やワークショップを通して多くの方々と語り合ってきて学んだことは多く、子育てもコミュニケーションという観点から関われるかなと思い、関わらせて頂いています。いろいろと素敵なアイデアが出たので、これからますます楽しみ!イベントを組み立てて行くのは本当に大好きなので、このキャンペーンに関わる方が楽しんで11月を迎えられることに何かお手伝い出来れば・・・・っとワクワクしてまぁーーーーーーーす☆
2009.07.15
コメント(0)
昨日は久しぶりに吉本芸人VITAと新橋のアイリッシュバーでいろいろ語って楽しいひとときを過ごしていました。彼女はとびきり明るく元気で笑顔が最高に素敵なのです。出逢ったのは、SFC(慶応義塾大学湘南キャンパス)の授業で井上研究会のアイスブレイク(コミュニケーションのきっかけ)を担当させてもらったとき、、、 2005年の秋かな、、それから、熱烈に素敵なメールをもらったのでした。インターンは募集してませんか?なんて感じの、、インプロの可能性を強く感じてもらったみたいで、自分自身そんなに熱く想ってもらえると嬉しく、、それから、SFCで授業を持たせてもらうようになり、その授業の第1回目のSA(Student Assistant)をしてもらったり、、企業研修もアシスタントとして来てもらえるときはお手伝いをしてもらったり、、いろいろと仲良くしてもらっているのです。彼女は卒業と同時にNSC(吉本の新人養成所)に入所して、毎日真剣にお笑いをめざし、NSCを卒業していまで2年目。そもそも彼女とは考え方や性格自体が似ているところもあり、妹のような存在で何かと気になっていたのです。が、お互いスケジュールの調整がなかなか合わず、前回一緒に食事をしてからもう9ヶ月!!っと言っても、時間のギャップを感じないのですが・・・・・昨日もいろいろマシンガンのように話したのですが、人のコミュニケーションの取り方の違いなんてのをいろんな角度で話したかも。VITAもわたしも『有言実行派』みんなに公言しながら実行にうつすタイプ。それに対して、たぶん日本の美徳は『不言実行』なのでしょうか、、、そもそも日本の文化では、静寂やわびさびを重んじるから、私たちのような騒がしい人間は異端児なのかも、、昔は、そんなギャップを感じて、「日本ってつまらない!!」ってすましてしまっていた自分、、、ですが、いろいろ経験して、いろんな人たちと出逢って、、、なによりもYes,andって考え方に出逢い、、 どれが良く、どれが悪いではなく、、どれもいい!!ってことに気づいて、そうやっていろんな人がいるから人生楽しいんだ!って想えるようになり。不言実行タイプの人は、自分のうちにエネルギーを向けて燃やしていくんですよね。それに対して、有言実行タイプの人は、自分の外にエネルギーを発散しながら燃えていく。いろいろな勉強方法や成功の秘訣が巷に溢れていますが、結局は自分がどんな人間なのか、、っを知ることが自分の成功につながるんだよねぇ~☆そして、何よりも行動にうつしていくこと・・・☆っですね~
2009.06.24
コメント(2)
今日は超フルな1日でした☆朝は渋谷の豆ヒコってカフェで久しぶりに逢うゆぅゆぅと高知から出てきている翔太くんと3人でかなり熱く語り合いいくつか企画が生まれました☆7月に高知8月に海士辺りでのツアー企画です☆詳細は改めて…☆今日が初対面だった翔太くんに「ひかるさんはハチキンですね~」って!?なんて意味か知ってる人いますか?(o^-^o)答えは最後↓で、それから、井の頭線で高井戸に…マドレボニータ会員のための美塾アパッチ塾長の『超かんたんメイクアップ講座』そもそも、アパッチ塾長と意気投合したのはメイクアップも自分らしさを活かすことだ!って彼の考えに共感したから♪お笑い好きなマドレボニータのみなさんにはメイクアップ+笑いのスキルも堪能出来て一石二鳥だったんじゃないかな~(`▽´)そして、またまた渋谷へ…ヘアカットのアポだったんです…今日しか行く日がなくで、、、いつも無理言って1時間で仕上げてもらってます☆で、そこから南北線の西が原へサンバのレッスンをたっぷり3時間☆むっちゃいい汗かいてきました!ってことで、分刻みな1日…はちきん = 8つのきん●● = 4人の男性が語源だそうで、、、男性4人くらいでないと物足りないくらい活発だ!っという意味らしいです☆ははは…ま、そんなこんなで、大きな荷物(最近はショウガ紅茶を入れたポット+自宅の浄水器のお水+おにぎり持参、、 プラスサンバの着替えに靴に、、、)を抱えて都内を走り回っていたはちきんなわたしでした☆
2009.05.13
コメント(0)
SFCで授業を担当させていただくようになって早くも3年目になります。毎年の授業を通して、授業の構成を学習して翌年に反映させていただいていますが、それは冊子にも反省していて・・・はい、、毎年『プレゼンテーション技法』受講者のみなさんから1ページの自己紹介+αを冊子として創っています。1年目の授業では、授業の最後の日に参加者がお互いを覚えている記念として、、最後の日よりももっと早く手に入っているほうがいいね! ってことで、2年目はもっと早く手に入るように手配を進めて、、、 でも、6月に入ってしまっていましたね、、そこで、今年3年目は、1回目の授業(20日)の後に宿題として、その翌週の授業に提出をしてもらう形式をとりました。この冊子の用途も、ただ受講生同士の思い出や記憶・・・だけでなく、こうして早い段階で提出をしてもらえると、プレゼンテーションをするうえで「どんな人が聴き手になるのか」などの聴き手の分析の参考にもなるんですよね。また、 プレゼンテーションはコミュニケーションであり、 聴き手を変容させるためには、聴き手が何を聴きたいかを知り 聴き手が返してくる反応を分析できるために自分を良く知ることも重要!!そんなことの参考にもなるんですよね~☆提出してもらった資料をひとりひとりじっくり読みながらこれからの授業がますます楽しみになったのも事実!!みんな個性的で素敵です。きっと授業が終わったらまた友達として人間関係を続けていけそうなメンバー!冊子にはどんなことを書いてもらうの?!ってことで、、、大公開でぇ~~~す!!1. 本名 2. 呼ばれたい名前&その理由 3. 似顔絵 (または 本人と分かるようなイラスト、写真、etc ) 4. 学年&学部 5. 自分にとって“Passion”とは? - どんなとき(または状況)にPassionがわいてきますか? - どんな人といるときにPassionが増しますか? - どんな場所にいるとPasshionがわきますか? 6. 「ある朝目覚めた●●は、◆◆をみて驚いた」 ●●には人の名前を・・(芸能人、アニメのキャラ、歴史上の人物、、なんでも) ◆◆にはなんでもいいので名詞を入れてください。 7. 座右の銘を教えてください 8. 「人生は☆☆だ!」 ☆☆を埋めてください 9. 周囲からどんな人間と思われたいですか? 10. 「私は時々、周囲は私を○○と誤解している」と思う ○○にことばを入れてください 11. 「わたしは近い将来★★を達成したい」 ★★にことばを入れてください 12. 「わたしが最高にワクワクする瞬間は・・・1,2,3」 ワクワク瞬間ベスト3を教えてください 13. 小学校のころの自分と今の自分を比較して、どこが違う? & どこが変わらない? 14. あなたのシークレットフレンドAさん&Bさんの第一印象とメッセージを♪ 15. あなたの夢はなんですか? ー その夢を実現するためにどんな努力をしていますか ー その夢を実現するために必要なリソース、サポートがあれば具体的に何ですか? 16. 自由コメント!! A4X2ページがあなたらしいページになるように自由にレイアウトしてください。 順番も全く自由です。 質問のとおりに答えなくてもOK!! 好きな写真を貼っても良いし、コラージュしても、イラストを描いても、、 これを読んで下さるみなさんはどんなA4X2ページをつくりますか?
2009.04.30
コメント(0)
昨日のブログにも書きましたが、最近特に古い友人関係がたくさん復活しています。これって、SNS(Social Network System)の影響がとっても大きいです!これまたつい一昨日なのですが、やはり会社員時代の大先輩がLinked InというSNSから私を見つけてコンタクトをとってくださって、、ほんと大先輩なんです。まだまだ右も左もわからない私だったのですが、お仕事の仕方からキャリアパスをどんな風に考えるかも教えてくださいました。因に、いま、自分が登録しているSNSは mixi (http://mixi.jp/show_friend.pl?id=30213) Linked In (http://www.linkedin.com/in/hikalou) Facebook (http://www.facebook.com/profile.php?id=716484835&ref=name ) GREE (http://gree.jp/hikalou ) Applied Improv Network (http://appliedimprov.ning.com/profile/HikaLOU )なのですが、それぞれの個性があって面白く、それぞれの個性を活かして活用出来ている感じがしますね。一番最初に始めたのはGREEだったのですが、mixiに移行した形になって、GREEはほとんどさわってなく、、Facebook, Linked In, AINはそれぞれ1年くらい前に登録して、自分からはあんまりアクティブにしていなくて、誰かがたまたま名前を見つけてくれる感じになっていました。ネットってほんとにコワい!!って昨日も書いたし、っていうのもいつも感じているのですが、こうして古い友人との再会だったり、ネット上でコミュニケーションが確立して新しいことが発生したり、、そういう意味でやっぱり楽しい!!なので、こわい&たのしい = thrilling なおもいで、自分がつながっているSNSを公開してみました。知り合いである!っというのが限定なのですが、、 ブログをみてくださっていて上記のSNSに登録されている方がいましたらぜっひYes,andなつながりになればいいなぁ~☆
2009.04.25
コメント(0)
今年もやってまいりました! 新入社員研修月間です。新入社員研修って大好きなんです。2002年春から研修講師としてデビューして以来、数え切れないくらいの新入社員研修を担当させて頂いて来ましたが、大学を卒業したての若くてエネルギーたっぷりの新入社員のみなさんと関われることは自分にとっても再度自分を見直すタイミングになります。年を重ねていくにつれて、これから企業人となるみなさんに伝えておきたいことはたくさんたくさんあります。っが、消化しきれないものを伝えてしまっても逆効果なので、出来るだけシンプル&ストレートに伝えることを心がけているのですが、大学で授業を持たせてもらっていて今年から新入社員になった教え子のみんなも多く、、そんなみんなと重なってとっても愛おしい気分で研修を進めています。本日ー明日はビジネスマナーの研修。マナーは人間関係を円滑にするためのコミュニケーションスキルのひとつ!『Man-ners = 人間力』として、Yes,andで信頼を得られるための器を深めて行動にうつせるきっかけの研修になるように・・・☆
2009.04.06
コメント(0)
人との出逢いは人を成長させてくれます☆短い短い人生の中でどれだけ唯一無二と感じられる出逢いを得ることが出来るか…これって気持ちの持ち方しだいですよね。相手から求めようとするのではなく、自分で発見する☆先週末の土曜日は人財開発系の友人6人でまた麻布十番のCWG(カリフォルニアワインガーデン)にて美味しいワインと対話を楽しむ集いを開催してました。いま思い出してもほんと~~~に楽しい会でした♪♪♪写真のように『みやじ豚』のハムの前菜から始まり、出てくるお料理全てに『みやじ豚』が使われている素敵なコースにお店オリジナルのワイン…そんなおもてなしの中で、テキーラズでお馴染みの500円だけどプライスレスなプレゼント交換をしたり…☆それぞれの人柄が出るこのプレゼント交換大好きです♪少人数だと出席者の顔がだいたい分かるから「この顔ぶれならこのプレゼントが誰に当たっても喜んでくれるよね」っと選びやすい!今回ひかるが頂いたプレゼントは単行本!しかも選んでくれた“らぶっち”本人が何度も何度も読み返している彼女の大好きな本で好きなお友達には必ずプレゼントするくらい好きな本♪さっそく今日の郡山出張に持参しています♪また、この集いの別の参加者の方が仰った言葉がとっても深く思わず書き留めてしまいました…『人生はその時その時に振り返るな最後に振り返れば良い』本当にリラックスした良い時間に、ここ最近交感神経が昂ってぐっすり眠れなかったんですが、日曜日の午後近くまでぐっすり(-~-)zzzまた、日曜日の夕方は久しぶりの即興カニクラブに♪日曜日の中野サンプラザでのカニクラブは本当に久しぶり!!!2003年秋から2年くらい毎週日曜日は通っていたのですが、仕事が多忙を極めて土日はまず都内に居ない!!!なんて状況下ちょっぴり遠のいてしまっていたのですが、そんなことを感じさせない『ゆる~くまったりした空間』はやっぱり居心地良く♪さすが10数年同じスタイルで変わらず続けていらっしゃる敦さん&ヒロさんコンビ!!本当に本当に尊敬します♪ああ~いい週末だった♪
2009.01.26
コメント(0)
プロジェクトが何本か走っています。っで、現在自分が心がけているのが『頼る』こと。自分自身の性質上、どうしても『自分でする』っていうことに陥りがちなのですが、今回は様々なプロジェクトをチームとして創ること自体を楽しもう♪♪っといろいろ頼っています。っが、ここがまたまた難しい!!っていうのも実感。ここに存在するのが『責任の共有』!!頼る相手がどれだけ同じ重要度、難易度、スピード感で責任を共有してくれているかのコンセンサスがとれているか、いないかが大きなキーポイント。テキーラズは完全にその『責任の共有』が成されて、もーーー頼りっぱなし!こんな風にチームというか、一生涯の仲間とよべる存在になったのは、いろいろなプロジェクトを企画して運営してきたからで、本当にテキーラズを始めてヨカッタ・・・っと思える点。時間もお金もつかったけど、それ以上の学びが自分の中に存在しています。今日は郡山でプレゼンテーションの研修を担当していますが、本日の参加者の方の中でプレゼンされたお1人が 働きがい = 成果 X 成長って方程式を語られました。新しいプロジェクトがいろいろと動いている中で、改めて、関わる人たちが『成長を喜び』『結果がやりがい』などなどと感じるような進め方をしていかないといけないなぁ~☆なんて次の新しいプロジェクトを考えながら、今の気持ちをまとめてみました。今日の出逢いにまた感謝!
2008.12.16
コメント(0)
先日シカゴでホテルのお部屋をシェアしていたアメリカ人の女性とクロスカルチャー(異文化)交流のための日本人とアメリカ人の違いについて話をしていたときに、「日本人はNoって言えないんだよね」っと言われて思わずちょっとむっとしてしまったんです。確かに『Noと言えない日本人』っと言われているけど、、、、「No!! We can say NO! (いーや! 日本人はちゃんとNoって言えるよ!)」っと思わず返してしまった。特に自分や自分の周りには起業家が多いから、無理なものは無理!っとハッキリと言える文化になっているのかもしれない。そこで、いろいろとまた考えを巡らせてみると・・・確かに、日本人は『No』っと言う代わりに『Maybe(おそらく、たぶん)』っとやんわり断る。これ、日本語と英語のコンテキスト(言葉に含まれる意味の深さ)の違いに帰依することが多分にあるんですね。また、更に、日本人の性質として長期的な人間関係を好むことから、Maybeを使うんだろう・・・なっという考えに至ったんです。『No』って言ってしまったら、その人間関係までそこで切ってしまう・・っと感じることから、『(Not now)Maybe (later)』って意味が入ってるんだろう。日本語ってそもそも相手を思いやった形で表現することが多いですよね。来年の3月に国際カンファレンスを開催するにあたって、いろいろと日本の文化や言語についても知ってもらおうと思っているんですが、そのあたりをまとめて冊子にする予定。明日はその運営チームのメンバーと打ち合わせなので~す♪
2008.11.02
コメント(2)
本日は正午まで爆睡!ほんとハードなここ10日間だったんです。っで、しばらく朦朧とした頭を抱えながら・・・「OH!! 今日は1時に門前仲町でブラインドデートだったんだぁ!!」っと思い出し、あわてて身支度を、、、ブラインドデートとは、目隠ししたお見合い・・・・なんて意味だったりしますが、ま、全然ロマンティックなものではなく、お仕事についてのお見合い・・ 笑6月にノルウェーで知り合ったオランダ人のLiselotteっという同い年くらいの女性からその6月のカンファレンス直後に「ひかるを紹介したら絶対に何か新しいものが生まれると思う人がいるからイーメールを教えて良い?」っという連絡が入って、今回その人(Adさん)と逢うことに。これもまさにYes,andですね~☆っで、そのAdさんとかる~く2時間くらいのはずが、気がついたら4時間!内容はCross Cultureを学ぶための研修。特に日本とオランダでの。わぁーーーーーいぃ!!いよいよ本格的に『世界をつなげるYes,and』かな~来年1月にアムステルダムで開催されるInternational Improv Festivalに参加することが決まっているんだけど、その時期にパイロットワークショップをしてみようっという話しに・・☆行動すれば何かが動く・・・ んですね♪
2008.10.30
コメント(0)
ひさびさのHang Over・・ ふつか酔いです。。まったく蛇足ですが、、山田詠美は二日酔いを宿酔って書きますね、、昨日は先日もちょいと書きましたが、高校時代の7月5日に開催するハンドボール部のOB・OG会の打ち合わせのため大阪お初天神の辺りで5人ほどで集まってました。高校時代のひかるを知っている仲間って最初はちょっぴり照れくさくって近況のシェアリングなんて感じの始まりかたなんだけど、すぐにその時代に戻っちゃいますね~☆決めないといけないことを話し合った後は、現役時代の話しで盛り上がり、そのころは言えなかったことなんかもカミングアウトしてみたり・・実際は、ひかるはマネージャーで彼らは選手だったから関係性は微妙に違ってやっぱり羨ましくあったりもしますね。ハンドボールって団体競技だからやっぱりフォーメーションなんかあるのですが、これって究極のノンバーバルコミュニケーションを交わしているんですよね。ま、そんなこんなで5人で焼酎のボトルを4本くらい空けちゃったみたい・・・更にお店を変えてまた呑んでいたので、、、、、、こうやって時は経っているんだけど、その時間も空間も越えて心が通じ合える仲間がいるって最高だなぁ♪ほんとしあわせ・・♪そんなことを感じながら、また時空、、宇宙、、次元、、 なんてことを考えているひかるでした。
2008.04.24
コメント(0)
愛されたいなら、まずは自分から愛さないと……時々、研修やワークショップの後に、参加者の方からこんな質問を頂きます。「Yes,and非常に大切だと思い、これからは自分も心がけようと思います。ただ、相手がNo,butの場合はどうしたら良いのでしょう?」みなさんはどう答えますか?私は、こう考えます。相手を変えることは難しい。から、自分がその状況にYes,andすれば良いのでは…っと。言い換えると、「なるほど!この人はこういう状況にはこういう態度になるんだ!じゃあ………」っと、自分の中でYes,and!私の周りにもNo,butな人っています。自分のことしか話さず、人が話すことは最後まで聴かない。そんな時は、もちろん、内心すごくウンザリしてしまい、自分も同じ態度で挑みたくなるけど、、、ふと…あぁ~、それでは何も生まれない!で、相手の言葉でなく存在そのものにフォーカスします。なぜそんな態度を取ってしまうんだろう?それは、子どもの頃の環境や生い立ちまで遡って妄想してみたり(笑)けっこう忍耐要りますね!ただ、Yes,andでいるほうが、No,butでいるよりも絶対に愛されます。だって、上記のようにNo,butな人とのお付き合いは疲れちゃうから…
2008.02.19
コメント(0)
昨日はなんだか眠れなくて、いろいろ・・・いろいろ・・・ いろいろ考えていました。っで、、、 そもそも、、ずっとコミュニケーションについて研修やイベントをやってきたのに、コミュニケーションを分解したことがないなぁ。。っと思い、、 Comm = Together っで、、 ここは、いつも研修でもお話しをするのですが、、uni ・・・!!! OH!!! uni なのか。。。 uni = Oneっで、、、 残りのcation・・・ 眠れないのでまた起き上がってネットの英和辞典でしらべてみたんです。。[名]《理化》1 陽イオン, 正イオン.2 陽原子(群)(⇔anion).[ギリシャ語katioacuten(kat-下へ+i-行く+-on現在分詞語尾=下へ行く). △ANION(陰イオン)]じゃぁ、、、イオンとは・・・・ってことで、また、イオンを調べてみると・・・イオンとは、空気中に含まれる電気を帯びた物質のこと。空気の中には、プラスかマイナスのどちらかの電気を帯びた粒(原子または分子)がいっぱいあって、この粒がマイナスの状態だとマイナスイオン、プラスの状態をプラスイオンと言っているんだ。ほら、例えば、水(H20)。水は水素と酸素という単独の原子がイオンによってくっついてできた物質なんだよ。う~ん! ほ~~~☆Communication って、プラスのイオンで双方を1つにくっつけているってことなんだ。。。こんな風に言葉を作った先人って、本当にクリエイティブなんだろう・・・☆でも、これって、本当に本来のコミュニケーションは、化学反応のようなものだったんだろうなぁ。。
2008.01.22
コメント(2)
昨日は友人で芸人のVITAの舞台を観に新宿シアターモリエールにいってました。現在、NSCに通う彼女。NSCは4月~3月の1年間のコースで、彼女がこのスクールに通う期間は残り2ヶ月。。昨年11月に初めて彼女の舞台を見てから、早くもこれで3回目。それ以外でもお披露目してもらったりしていたけど、やっぱり観客として舞台で彼女を見るのとはまた違う雰囲気。試行錯誤を繰り返しながら自分の芸を確立していくために成長している彼女をみるのは愉しくワクワクします。1回目は自分ひとりで、、2回目は今年は海外展開のビジネスも一緒に考えようかって言ってる土井ちゃんとそして昨日の3回目は波乗り仲間のアツシくんと。。自分だけではどうしてもひいき目で見ちゃうから、一緒に言ってくれる人からの感想&フィードバックを聴くのがまた面白い!ってことで、昨日は、舞台後にアツシくんと近況報告会も兼ねてご飯をしていたのですが、ここで目から鱗の発見トーク!!以前のブログにも書きましたが、理由も分からず学習することが嫌いで学校時代は勉強することって好きになれなかったのですが、『サインコサイン』もその1つ。「サインコサインなんか分からんでも人参は買えるやん」(高校時代は大阪で過ごしていたので・・笑)っと言ってしっかり勉強していなかったのですが、昨日、アツシくんは「サインコサインから全ては始まる」・・・ なんて名言を!サインコサインで波の高さが分かる!OH!! 波乗り人間にとってなんて重要!っと・・・ まだまだ食わず嫌い・・っというか、勝手にある側面しか見ていなくて興味を持っていなかったものってたくさんあるんだろうなぁ~☆って感じた瞬間でした。いつも研修でお話しをするのですが、言葉は記号でしかない・・っと。。人とコミュニケーションをとるときに、自分の立場で相手が投げかけた言葉を自分の中にある辞書のみで理解すると、相手が本当に伝えたい真意が伝わっていない可能性がある。昨日、アツシくんが言ったもう1つの名言は「理系の人間としては、xxxxxxxxだけど、僕個人としては分かる気がする」あ・・ これは、ひかるがまた・・あの、、意味不明な宇宙だ、波動だ、コスモゾーンだ・・って言い出したからなんだけど、、でも、そうやって、相手の伝えたいことを相手の目線として理解してみようっとしてくださる態度に感謝!!昔、「もう少し論理的に話してくれる? 感覚で言われても分からないよ」っと言われて論理的に伝えるということを勉強しよう!ってきっかけにはなったのですが、聴く立場VS話す立場 の両面から考えると、やっぱり、双方がお互いに心にある伝えたいメッセージはなんだろう?と思い合ってコミュニケーションをとることがとても大切だと改めて感じました。言葉を受け取って、その言葉を自分の中で整理して落とし込む前に、その言葉を「どんな想い・目的」で伝えようとしたんだろう。と相手をしっかりみて考えてみることがより良いコミュニケーションへの第1歩・・・ っかなぁ~☆
2008.01.10
コメント(0)
EQって聴いたことありますか?きっと、IQはほとんどの人が知っていると思いますが・・IQ=知能指数 ですね、、因みに、Intelligence Quotientの略なのですが、っということで、EQは、Emotional Intelligence Quotientの略なのです。Emotional = 感情の・情動のQuotient = 指数ってことで、感情のコントロールを表す指数なのです。より良いコミュニケーションをとるために必要な要素は ● 肯定的な自己概念を持っている(自己を良く理解している) ● 自己開示ができる ● 明確な表現で伝えることができる ● 傾聴できる(相手の真意を汲み取れる) ● 感情のコントロールができることです。感情のコントロール・・・ 特に怒りをコントロールするのはなかなか大変ですね。私は、怒りの感情を持つと逆に無口になります。カッとなって口走ってしまった言葉で相手を後々まで傷つけてしまっては・・・と思うと、ついつい言葉を選び始めて、でも、怒っているから混乱してしまい・・・の繰り返しで、結局、何も言わずに黙ってしまう・・・・・・・・というパターンを繰り返してしまうことが多いですね。◆ 怒りをただ相手への攻撃に変えてしてしまうのではなく、どのようなポイントに怒りを感じたのかを分かりやすく説明できるように冷静に自分を見つめられる◆ 悩みを1人で抱えこんでしまうのではなく、自己開示から明確に自分の悩みを表現することによって、解決に近づける◆ 嬉しさを素直に嬉しいと表現できる◆ 相手の気持ちを察することができるなどなど、、、、EQが高い人は、年齢さえもコントロールできる・・・・ とか、、これは納得ですね。その場、その場に合わせて自分を魅せることが出来るってことだから。では、EQを高くするには特別な技術が必要か、、、っていうとそうではなく、いかに相手の立場を理解できるかどうか・・・ そして、相手の立場を尊重した行動がとれるかどうか。。もちろん、これは、お互いがそうできたら最高の人間関係に発展するのですが。。このお正月は、EQを高めるためのセルフトレーニングが出来るようになるワークショップを開発していまっす♪
2008.01.03
コメント(0)
はぁ~い♪雨・・・・ って予報を裏切り、しっかり静岡晴れてます本日から始まる『静岡大道芸ワールドカップ』をみに、昨日は山梨から東京に戻らず途中下車・・・ というか、ちょっと回り道をしてみました。このイベントは、2005年に始めてみて、絶対に毎年4日間連続でみにくる!!ってココロに誓ったものの、なかなか実現できなくっています。昨年は、ちょうど出版したこともあって出版記念イベントを全国各地で行っていたので、休みをとることができず、今年も4日間連続・・ っと最初はスケジュールもブロックしていたのですが、どんどん日程を削ることになってしまって・・・結局本日のみの鑑賞・・・ なのですが、きっと、1日しかないから、厳選に厳選を重ねて濃い1日になること間違いなし! っですね。コミュニケーションを教えてまわるようになって6年目になりますが、やっぱりノンバーバルコミュニケーションって、共感の鍵を握っているって感じる毎日です。なんどもこのブログでも書きましたが、心理学者のアルバート・メラビアンの提唱する 言葉 7% 話し方 38% 態度表情 55%なんてありますが、これは、あくまでも「英語」という言葉の割合で「日本語」においては、もっと言葉の比率は高くなるというのは絶対だと思いますし、現在のわたしの研究課題でもあります。っが、「日本語」のもっている独特の言葉の重みをさしおいても、やはり、ノンバーバルな部分が人に与える影響は多大だとおもいます。言葉少なく、想いを伝える言葉を乗せれば乗せるほど誤解を招いてしまったり、最初に話し始めたことと、結論がチグハグになってしまったり、、(これ、、話している間に自分の本当に伝えたいことに気づいてしまっていたりってこともあるんですよね)Compassion = 共感は、相互がパッションを共有しようとする姿勢から生まれるんですよ。先日のブログにも書きましたが、自分がMissionに感じているのは、 人にほんわか届けたいなんですね・・・♪っで、それを いまを大切に自分らしく生きることが自分の幸せだって、感じてもらえる研修やワークショップ、トークイベントで行っているのです。この静岡大道芸ワールドカップには、『人にほんわか届けたい』な素敵なパフォーマーが全国&全世界から集まってきているから大好きなのです。そして、そんなパフォーマンスが、静岡駅周辺全体で行われているから、もうぅぅぅぅ街全体がワクワク&ドキドキになっているのですよ♪今日は、クラウンの活動をしているミッキーと旧青葉小学校でクルクルしるく&ファニーボーンズをみて、夕方は同じくクラウンの活動をしていて、6月に『クラウンのわっ』でワークショップのコーディネイトをしてくださったどきんちゃんとお茶などできるかな・・っという感じ・・・そして、ホカホカになって東京に戻る予定でっす♪
2007.11.01
コメント(0)
昨日は、代官山某所にて、とても濃い語り合いの時間を過ごしていました。お相手は、大学生のリョーガくん。彼との出逢いは今年3月、ちちばすの振り返り会を西小山のバー&レストランで行ったときにいろいろ共通点を感じて話しが盛り上がって、近々サシで語り合おう!っと約束して半年の時間を越えて実現♪プレゼンテーションの授業も取ってくれていたし、顔を合わすことは何かとありましたが、漠然とした共通点や目指す方向性などちょっと深く語り合いたかったので、ゆっくり時間が取れる日をかなり前からブロックしてました。なぜ、そうやって時間をとってみたいと思う彼なのか?それは、19歳ってどうしても感じられない人間性を解明してみたかった!(笑)たぶん、彼とこうやって共鳴&共感出来るのは、自分を成長させるのは、本質的なコミュニケーションを前向きに取ろうとする姿勢に共通点を感じたから。アグレッシブさ +心のゆとり ∥成長の加速なんて公式が二人の間に成立!そして、そんな公式が成立する背景には、きっと異文化で人と関わる時期があって、人と本質的なコミュニケーション(相手の意図をREAD)をとることから学ぶことを経験しているのもあるようです。「ひかるさんは、自分からみたら完成された大人におもうけど、出逢ったころよりまた成長しているんですね」なんて言葉がリョーガの口から出てましたが、本当に人間は死ぬまで日々是成長なんですよね。成長しあえる化学反応の持てるコミュニケーションのチカラを養うには、きっとたくさんのいろんな世代、人種、地方の人達と出逢い&聴き&語ることですね。
2007.10.12
コメント(2)
一昨日のブログで書いた「なるほど」っと言いつつ、、、にmixiでいろいろ反響を頂いているので、まとめたものをこちらにアップいたします。「なるほど」「ふ~ん」「いいね~」コミュニケーションをとる上で『あいづち』はより円滑に進めるためのとても大切なポジションを占めています。『あいづち』上手な人は、コミュニケーション上手な人といっても良いくらい。「なぜ、私はこの人にはこんなことまで話してしまっているんだ!?」なんていうのは、その人が本当の意味の傾聴を行った上で、適切なあいづちを返してくれているからなんですよね♪Yes,andするということは、実は、andの部分にとても意味があって、相手の意図をYes(受け取った)したら、今度はその意図に対して、自分はどんな風に1、 深める2、 広げる3、 返す4、 伸ばす5、 追加する等々♪もちろん、相手の意図に対して、「なるほど」と受け入れた上で、納得がいかなかったら、andの返す部分は、言葉でいうと「でもね」でもいいわけです。Yes,andするっていうのは、こんな本質があるのですよ~(^~^)♪
2007.10.10
コメント(2)
先週買った新書10冊は宣言通り読解しました。読み進められたのは、1つには、読んでおいた方が自分にとってアドバンテージになるという考えから。例えば、藤原校長の本は、校長のいる中学校でワークショップを行うのにしっかり方向性をコンセンサスとるには必要と感じたので、読みながら自分の言葉に置き換える方法で読んでいく感じで頭にしっかり気障見込んでいくと、本と一体感が出てきたり!どの本も内容が興味深かったり、共感できたりしたから、本当にすんなり解読出来ました。っで、現在、インプット強化月間!で、今週は五冊追加。先週の半分の理由は、添付の写真の本が五冊分くらいに相当する内容量と値段だったため。読書はもっぱら移動時間内を利用しているので、新書はその点で持ち運びに負担にならない。今週は移動時間の長い研修先は2日なので、自宅にいる時間を読書&ことばとコミュニケーションの関係からサブゼミの研究を進めてみようと思ってます。同じ言語を使っていても、同じ認識を得れないことがあったりしますよね。相手が「なるほど」と言っているから、相互理解が確立した!っと思っていたら、結果をみて驚くこともありませんか?相手の真の意味をread出来るための能力は、先天的な才能もありますが、多種多様な人たちと関わり、自分の思い込みで相手の伝えようとしていることを編集してしまうのではなく、真の意味を聴こうと相手に100%フォーカスする。ってことで、今週は『言語認知心理学』をいろんな側面から分析してみる読書週間に決めました♪
2007.10.08
コメント(2)
本日もおひがらも良く♪太陽がキラキラしていると、やっぱりお出かけしたくなりますね~☆本日はスパテイナー(スパをエンターテイニングする人)渡辺まいと彼女の新しいオフィスの家具などを探しにレンタカーで船橋のIKEAに来ています。誰かとお出かけするときに考えるのは、どんな場所何をしにいつ相手はどんな服装か、、、など♪まいと出かけるのは、ファッションも楽しめるからまたまた楽しいんです。で、本日は、お買い物の後にパーティがあるのでチョピリお洒落♪面白いのは、ひかるはいつものまいを意識してちょっと可愛く紫のワンピースに紫のレギンスに黒いブーツ♪で、まいはひかるを意識して胸と肩がちょっと大胆にカットされた黒いシャツに白いパンツに赤いパンプス♪はい♪なんだか、それだけでハッピ~(^~^)♪
2007.10.07
コメント(0)
日曜のブログの宣言通り、『世界征服をするには』を読み終えて、現在『変な日本語の通になる』って本をむさぼっています。チンするっと言えば、電子レンジで食べ物を温めることって、誰もがイメージしますよね。この顔に『ピンッ』ときたら110!今日は上司のおごりだから、ガッツリ食べよ~(^q^)なんて、『うっかり』してたら『ちゃっかり』トロだウニだって、、 おあいその時に『びっくり』するよ!なぁ~んて、チンするピンとくるうっかりちゃっかりびっくりこんな言葉を オノマトペっというのですが、いま読んでいる本は、オノマトペのことがいろいろ載っていてかなり興味深い!日本語の神秘というか、いかに短い言葉でその心理状態や状況を伝えているか!日本人はいかに感性を大切にしているかが、オノマトペを分析し始めるとよぉ~~~く理解できます♪著者曰く、会話が上手な人の共通項は必要以上にしゃべらない間の取り方がうまいオノマトペを有効に使う確かに!あぁ~失敗した、、っと思うときは、しゃべりすぎている傾向にあったのを振り返ったとき。みなさんの会話はどうですか?
2007.10.02
コメント(0)
あなたのその一言がわたしの心の天気を左右する曇らせないで、わたしの心今月のある企業さまの標語です。自分にとっては何でもない一言や、ちょっとした態度が相手の心の天気を曇らせたりピーカンにしたりしているものですね~☆今日の心の天気はいかが?
2007.09.05
コメント(0)
コミュニケーション研究会(実際の名前は、人間力アップ研究会)の第1回目の街頭インタビューに行ってきました。小雨の降る新橋の町で・・・・♪新橋! 新橋! シンバシ!!!目黒に住むようになった2年間は、あまり通ることもなかった新橋の町。東西線沿線にまた引っ越してきて、きっと、また新橋で呑む機会も増えるのでは・・・っと思うのですが、この町はやっぱり独特な雰囲気があります。本日は第1回目のこのサブゼミの街頭インタビューということもあって、まずは、準備をしたり街頭で声をかける練習をしたり、、18時半にSL広場で待ち合わせをして、画用紙に質問事項などを創るためにユックリ話せるカフェを探して新橋三丁目あたりまで町を観察しながら集まったメンバーとゾロゾロ・・・♪そして到着したカフェで和気藹々とインタビューにつかう質問ボード創り♪久しぶりにイラスト担当♪今回は、 「上司と部下のコミュニケーションの実態を知る」ということで、部下の育成の態度を4つのパターンに表してみました↓左上:ホメおとし右上:スパルタ左下:フレンドリー右下:放任って感じですが、こちらは、インタビューを受けてくださった方々とのコミュニケーションの入り口なのであまり深くつっこまなくても良いようにイラストと4択にしてみたのでした。そうそう、、ちなみに今回集まったメンバーは 社会人組3人(Ena Fellowsの圭と土井ちゃん、ひかる) SFC組5人( 綾乃、はるひ、ゆーへい、こーた、じゅんや)本日のスケジュールは、18時半 集合・・ 準備&練習20時 インタビュー開始 まずは、女子と男子のグループに分かれて回答率を競ってみました21時 いったん集合! お食事を取りながら、振り返り&反省22時半 インタビュー第2弾開始 8人をグー・チョキ・パーで3つのグループに23時半 集合・・ 次のMTGについて確認・・ 解散新橋の町をスケッチブックに大きく 「慶應義塾大学 コミュニケーション研究会」と書いて歩いていると、 「OBだから答えてあげましょう」っと言って下さる方が、3人に1人はいらっしゃった気がします。今回感じたことはたくさんありますが、まず、インタビューに答えてくださる方と答えて下さらない方との偏りの中からのサンプル抽出になってしまっているという前提で、研究を進めないといけないなぁ。。と考えています。そこで、 答えて下さらない方をいかに答えてもらうようにする・・・ OR、、、 この事態をもっと研究してみるまだまだ始まったばかりですが、やはり、思ったとおり面白いゼミになっていきそうです♪次の街頭インタビューは、今週末に秋葉原で外国人の方々に向けての日本でのコミュニケーションについて答えてもらおうと思ってます♪本日のインタビューの集計ならびに考察はまた改めてアップしますね。本日インタビューにお答えくださった優しいみなさま・・ありがとうございました!
2007.07.17
コメント(2)
SFCでの「プレゼンテーション技法」のクラスが終わって、寂しいなぁ・・・なんて思いつつ、この授業で出逢った有志の学生のみなさんが希望してくださって 「人間力アップ研究会」なんてサブゼミをもつことになりました。● コミュニケーションかな生み出せるものは・・・● 人の心理って・・・・● 人間ってなに?● 恋愛、ビジネス、友情、親子、、、、 いろんな関係から生まれる心理やその変化 なんてことを幅広く研究していくゼミです。↓は、このサブゼミを創ってくださった発起人のAYANOちゃんが参加者のみなさんに書いてくれたサブゼミの主旨メールです。このサブゼミは「人間力アップ研究会(仮)」です。先日もお伝えしたように、課外活動を中心にコミュニケーションにまつわる様々なことを研究していくものです。ここから先はみなさんに考えてもらいたいことです。「コミュニケーションにまつわるさまざまなこと」といってもとても抽象的であいまいです。そこでみなさんには一人ひとりに「研究テーマ(ゴール)」を持ってもらいたいのです。そのテーマに対する答え探しとして、このサブゼミを利用してほしいのです。コミュニケーションにまつわることならばどんなことでも構いません。 例えば「団塊世代と新社会人を結ぶ新しいコミュニケーションの場を創る」とか「外国人と日本人の英語なしの画期的コミュニケーション!」というテーマとか「世にあるコミュニケーションの黄金ルールを覆してみたい」とか「組織における上司と部下の関係を円滑にするルール」とか「恥ずかしがり屋さんに捧ぐ、100のメッセージ集を作る」とか「“モテる”コミュニケーションの自分論を打ち出す!」とか「SNSでつながる現代の新コミュニケーション形態」というテーマとか「現代の親子間コミュニケーションと少年犯罪の関係性」とか「コミュニケーションの研究に基づく『絶対に負けないじゃんけんのルール』」とかまたは、既に確立されている有名な理論に正面から向き合っていくのもいいと思います。「ラッセル幸福論は21世紀の東京に受け入れられるか否か」や「○○○心理学者の理論応用」でも、もちろんいいです!(上記のものはすべて私がテキトーに考えたものです!)ちなみに、先日お聞きしたひかる先生の研究テーマはなもの壮大でした!楽しみです。後日またメーリスでも説明があるかな?重要なのは自分が本当に興味のあること、やってみたいことをテーマにすることだと思います。研究したいテーマ(最終ゴール)を決めるとその時初めて「そのためにどんな本を読んでおくべきか、勉強しておくべきか」「どこに行って取材をするべきか」「誰にインタビューするべきか」ということが明確になります。それをみんなで交流しながら「じゃあ次は~に行ってみよう」「○○さんにインタビューしてみよう」と次の計画を練る、そんなことが出来るサブゼミにしたいと思っています。 このサブゼミには決められた枠がありません。やろうと思えばなんでも出来ます。いざというときにアドバイスを下さる心強い先生やさまざまな経験をされた社会人の先輩にも恵まれています。なので、ぜひこのサブゼミを有意義なものにして利用してください!決められた研究テーマは用意されていません。自分のゴールを設定してください。その過程を交流しながら、共通テーマ「コミュニケーション」の理解を深めていけたらいいと思います。個人的にはこのサブゼミで最後、全員の新理論、新ルールをまとめて一冊の本にしたいなーーー!!!と思っています!!!!!みなさんの意見も聞かせてください。っということで、これから、このサブゼミの第1回目ミーティングに出かけてきまっす♪またまた、愉しいプロジェクトが始まります♪
2007.07.15
コメント(0)
本日は 国際交流カフェ東風のオープニングイベントを開催していました。今回のテーマは書道♪小学校の間ずっと通った書道教室・・・何度も何度も「ハネ」「止め」などの練習をしたのを思い出しました。。そして、まだ、それが身についているのを感じましたよ♪ほんとに久々に書道の筆を握ったのですが、なんだか懐かしく、愉しく、、そして、今回お集まりいただいた皆さんも同じ気持ちだったようで、あちらこちらから「たのしい~~~」って声がきこえてきて、主催者側としてとっても嬉しい気持ちに♪まずは、半紙を使って筆で文字を書く練習・・・っで、だんだんみんな慣れてくると、クリエイティブに・・・ただ、文字を書くのではなくって、まさにYes,andで文字が自分を受け入れて、 文字+自分の表現したい意味っで半紙にはどんどん活き活きしたアートが産み出されていきました。そして、それを色紙に♪(こちらは練習バージョンのときのもの・・・っをVITAに強奪されました)(こちらは、VITA+ひかる+若林)っで、筆の勢い余ってこんなことに↓VITA・・・ ほんと、はしゃぎまくってました↓愉しい書道のあとは、美味しいお食事♪マスターのつくるオムライス&ナポリタンはほんと美味しかったです。本当の意味での交流もできたようで、イベント終了後も参加者の皆さんが集まって名残惜しいようで2次会へ?!いやぁ・・・♪本日は、東風の最初の一歩♪とても温かい1日になりました♪
2007.07.01
コメント(4)
人間っていいな♪今日は引っ越しのための転出届けや諸々で市役所、銀行、郵便局など走り回ってます。っで、こういうのって窓口の人の対応で愉しい一日になるか、どうかが決まってきますよね。っで、今日は本当に人っていいな~(^~^)♪っと、ウキウキ♪特に郵便局のおじさん最高な(^~^)でした♪写真は先週末に作成した『東風』のロゴでっす♪
2007.06.27
コメント(0)
心の琴線に触れるコミュニケーション♪ワークショップや研修でいつもお話しをすることですが、 コミュニケーションって心にある想いを言葉+伝え方+態度・表情で感じ合うことだから、相手の想いを受けたり・自分の想いを感じてもらっていると実感すると、涙ウルウル状態なくらいの感動なのです。月曜日は、浜松でいつもおせわになっているテイク1の社長でプロデューサーのヒロさんのご紹介で、50歳リタイアの人生を愉しんでいらっしゃるバイク乗りの啓二さんと三人でお食事をすることに。啓二さん、、、 本当に人生を謳歌されていらっしゃいます。昨年の夏は2ヶ月かけてシルクロードをバイクで走行されたり、今年の夏もモンゴルを1ヶ月ほど走行にいかれると・・・♪先週の木曜日は、湘南のLegendにお逢いして、昨日は浜松のLegendに・・♪人生の先輩方に共通して感じたのは、自分自身とまっすぐ向き合って一生懸命自分を愉しんでいらっしゃる。JAZZがお好きだという啓二さんは、まさに会話もJAZZ♪本当にいろんなご経験があり、知識がある方なのに、しっかりとひかるの話しに耳を傾けてくださって、この会話が絡み合う瞬間が最高に愉しかったです。JAZZってまさにインプロ(即興)の部分が最高に愉しいんです♪バイクのこと、皮のこと、環境のこと、お互いの活動について、、いろんなトピックがどんどん絡んで絡まって、なんだか涙が出そうになっちゃいました。バイクの愉しさ&素敵さもいろいろとお聴きしました。っで、バイクに乗るのと波に乗るのの共通点もたくさん発見!ってことで、ずっとずっと念願のバイクの免許を今年中にはゲットすることを心に誓ったひかるでした。
2007.06.18
コメント(0)
ひさびさに美容院に行きたいなぁ・・・なんて、ざんばらに切ってしまった前髪を少し気にするのはいつも朝お化粧をするとき・・・ のみで、靴を履いて玄関を出ると完全に忘れちゃっています。っで、昨日も一日愛と感動の時間を過ごしてました♪ いま、異文化交流カフェを企画しています。一緒に企画しているのは、加藤彦次郎さんというキャリアラボHIKOTANと品川のQBCで2時間ほどの報告&ブレストミーティング。このカフェ企画! 打ち合わせをするたびに面白くなること間違いナシ!!っと感じることのできる愉しい企画になんです。詳細はまだアップできないのですが、もし、国際交流や異文化交流にご興味のある方は、ご連絡ください♪そして、久しぶりに川崎へ・・・・おっと川崎ほんとうに変わりましたよ。特に駅の改札を出て、左に進むともう別世界!!!!ひかるの心をついたのは『LAZONA』人生をよくばる国ラゾーナっと・・ この一帯を国としてしまっているのです!先日、イベントの企画運営を行う会社みなみかぜのハーレイ岡本さんとお話をしていて、彼の会社の理念を再度認識。。ちなみにこちらがハーレイさんの会社の理念↓小売商業と芸能を結ぶ、想像力が売りです!当社のイベント企画は、依頼者の深意を汲み取り、最大効果の上がるコンテンツに仕立て上げ、商業施設や企業さまへの集客と顧客感動の創出に寄与することを目指します。まさにハーレイさんも社会起業家です。そんなハーレイさんが言っていたのが、 「ショッピングセンターはひとつの街である」っという考え方。人が集い、ふれあい、笑顔が溢れる・・・っで、このラゾーナがなかなかそんな空間を創っているぞ! っと感じたのでした。一緒に遊んだのは、ひかるのブログにもよく登場する慶応大学生で今のひかるの慶応大学での授業のアシスタントをしてくれているVITA!いやぁ・・・・ ふたりでディズニーに行った時のようにはしゃぎまくってしまいました。あ・・・ でも、買い物好きのひかるが特にアドレナリンが急激アップしたのかもですが、、、まず、ラゾーナについて、感動したのが、その広場のオープンさ!っで、たくさんのカラフルなベンチが置いてあって、早速好きな色を選んでVITAを待つことに♪すると・・・「はっけん」っというメールが・・・っで、焦って探している様子↓っで、合流してまずは内藤家へのお土産のアジサイを渡して(かさばるのにね・・・ 笑)、近くにあった自転車でいっぱつ何かやってって早速無茶ブリしてみました↓それから、お店散策に・・・通路も広くて、なんだか落ち着いてショッピングができるのが特徴ですね。そんな中・・・ 発見!!! これ超いいです!!!まさに、自分・・・ っと、また自分大好きを再認識してしまったのですが、その名も うさるさん。いやぁ・・・ すごい!うさぎ + さる = うさるさん。ちょっぴり寂しがり屋な時の 感性爆発の ひかるもひかるはうさぎちゃん + おサル体質 = うさるさん?!なんて公式がビビビーーーっト体中を突き抜けて、もう、大興奮状態!っで、もうぅ、うさるさんの前で うっきーーー!!! うっきーーーーー!!!!っと、グッズを真剣に吟味しているひかるを更に興奮させたのは、VITAが 「このうさるさんをプロデュースしたのは、自分の演劇の先輩のアンディだ」なんて一言・・いやぁ・・・ すごい!!!アンディーーーーーー!!!!!!ちなみに「うさるさんソング」まであるのです。この歌詞がまたまたいい!!なんて、大興奮しながら、目的のレストランへ・・・その名も 音楽レストラン RISTORANTE RUBY Sopraffinoけっこうお上品な感じのレストランですが、その前でやっぱりふざけてました↓(飛んでるVITAの後ろに輝く夕日に注目ね♪ 笑)そして、店内はこんな感じ↓っで、こんな感じでおいしくお食事をしたのです↓まずはモエで乾杯♪そして、前菜のタコのカルパッチョ↓つぎに、ウニと浅葱のタリオラーニ↓で、メインの魚料理↓っで、肉料理↓っで、デザート↓こちらは、ひかるが頼んだいちぢくのコンポートそして、こちら↓はVITAが散々迷って決めたミルフィーユこんな風に単品をコースにして出してもらいながら、閉店ぎりぎりまで語り合いました。VITAとの語り合いは本当に自分のことを更に分析することができる興味深い時間を過ごすことができて愉しいのです。本当にいろいろ!! しかも、バランスがちょうどいいんですよ。 どっちかが一方的に語ってるってこともなく、傾聴と語りの絶妙なコミュニケーション。。VITAはひかるのことを良く観察してくれてます。そして、そんな感想を包み隠さずひかるに伝えてくれます。そして、そして、ジョハリの窓でいうとBLIND WINDOWがオーーーープンされるわけなのです。っで、これから始めるのは 交換読書♪始めてみて、面白かったら、またこちらで紹介いたしまっす♪
2007.06.07
コメント(0)
土曜日は自分のコンセプトを探求するというワークショップで徹底的に ● 自分自身に問いかけ ● 自分自身を感じて ● 自分の潜在意識を知るなんてことを行っていました。今週末はいつもにも増して人と逢い(愛)&語り合い(愛)の時間を持っていました。心を開いて語れば語るほど、一番みえてくるのは自分の潜在的ニーズだったりして、ますます・・・ますます・・・ 自分って何者かがハッキリしてくるんですよね。囚われるって漢字・・・・ スゴイですね。。人が箱に閉じ込められています。。。。まさに、自分に枠を作っちゃっているってことですね。枠を外して人と接すると、どんどん自分が見えてきますね。コミュニケーションにもっとも必要な要素は ☆☆ 肯定的な自己概念をもっている ☆☆これがしっかり持てているかどうかでコミュニケーションが円滑に取れるかどうかが変わってきます。そして、これがしっかり持てていると ☆ 自己開示 ☆ 傾聴 ☆ 感情のコントロール ☆ 明確に自分の意図を伝えることがより円滑になります。そして、この肯定的な・・・・ というところが肝なんですよね♪肯定的に自分を見れるためには、過去のトラウマに囚われないということが必要になります。っが、人間、なかなか過去のトラウマには触れたくないもので・・・・イタイところには触れたくないから敢えて過去を振り返ったりしなかったり、その部分を忘れようとしますね、、っでも、顕在的に忘れていても、潜在的に自分の心のブレーキとなっていて自分の行動を引っ張ってしまうことがあるのです。。実は子供の頃に感じていたとても大きな心の傷は、いま大人になって振り返ってみると案外小さかったってことを感じたり、、心の傷って、誰でももっているものですよ。。ちょっと痛いけど、自分の心の傷を知ってみると、自分の心のブレーキのかかり方が理解できるので、新しい一歩を進めていけるようになりますよ。そんなこんなで、今週末からこんなスケジュールで人と語り合ってました。。 ◆ ワークショップ参加者の希望者のみんなと懇親会◆ テキーラズ運営部隊のみんなとの打ち合わせ◆ 内田耀一さんと名古屋からNLPのワークショップを開催するために来ていた ひかるの名古屋でのワークショップのレギュラーメンバーゆうぞうとゆうぞう の友人の催眠カウンセラーをしているFUMIさん、そして、Ena FellowsのSHOW と潜在意識と催眠なんかについての語り合い◆ エージェントという会社を経営している加藤彦次郎さん(通称ひこたん)と あるプロジェクトについてのブレスト◆ 今年からコンサル会社に入社した昨年SFCの井上研究会で出逢った由也と ひこたんと六本木で久々のBar Hopping♪◆ 昨年11月に仙台で開催させてもらったワークショップで出逢った仙台サンケイ リビングのゆっき~から電話取材 Yes,andでオフィス内のコミュニケーションアップなんてお題について1時間 以上語ってました。◆ 昨年10月に協働でお仕事が出来るんじゃないかなって出逢わせてもらったBtoB の研修コンサルをしているてぃんくんと近況報告会ほんとにしゃべりまくった週末・・・ っで、自分の心のブレーキもハッキリと見えちゃいましたあ・・・ 前々から知っていたけど、周囲のみんなに暴露したってことかな、、、、 笑明日からアメリカに一週間ほどいってきま~す!
2007.05.14
コメント(4)
全107件 (107件中 1-50件目)