PR

Profile

エナエナ

エナエナ

Calendar

Favorite Blog

【LINE友だち2700人… New! テツ0711さん

私は永遠を得た New! penbird829さん

玄米"彩"食274 孫の… 恵美子777さん

しゅんたママの平凡… しゅんたママさん
子育ての悩み、喜び… atomkun2さん

Comments

プリママ@ Re:13年間ありがとう(12/10) お久しぶりです。 さくらちゃんが1番長生…
エナエナ @ Re[1]:クリスマスでなくても食べたい!(09/23) Uo・ェ・oUくりんぱぱさん >美味しそうで…
Uo・ェ・oUくりんぱぱ @ Re:クリスマスでなくても食べたい!(09/23) 美味しそうですねぇ~ そういえばですよ、…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun 23, 2002
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
竹細工のお盆


とっても繊細で美しくて、細部まで心と手が行き届いているのが
日本の竹細工。
もちろん私も大好きです。
日本人って本当に繊細です。
全てのディテールに意味があり、こだわっています。
そこが魅力です。

で、映像のものはインドネシアの竹細工。
繊細では有るが、どこかざっくりしたところがあります。

繊細さと素朴さが混じって、温かみが感じられます。
ちょっとにおわす素朴さについつい惹かれてしまいます。

サッカーなんですが、韓国強いですね!
4年前は日本とほとんど変わらないくらいのレベルだったと思うのですが
今回は強い!イタリアにも、スペインにも勝っちゃった。
昨日、友人宅で夕方からおよばれして、
目はテレビ、
片手にビール、
片手はお好み焼きを用意すると言う
スーパーマン状態で見ていました。
周りでみんなが

「え!延長!」
「え!かったやんけ!」
「え!すごいの~~!」
と え!の連発。
共同開催国日本国民としては、韓国のがんばりは

「日本が負けてから、3日放心状態だったのよね~」
と、友人は言う。
分かる気がする。
韓国の強さに引っ張られて、サッカー熱再来。

しかし、スポーツと言うものはどこが勝っても負けても
後腐れが無くて気持ちがいいものです。
みんながんばれ~~~~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 24, 2002 10:12:41 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: