2005年09月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あの神田昌典氏の新刊が
発売と同時に大変な話題になっているそうです。
 本のタイトルは『人生の旋律』。
 ⇒ http://mo-v.jp/?6f8

 昨年11月に亡くなられた、近藤トウタさんの人生を綴った物語です。


 その波乱万丈の人生に、
 オーストラリアで幕を下ろされたトウタさんは、
 生まれ故郷の日本に里帰りされました。


 そして、東京のホテルオークラで、

 トウタさんに縁のあった方々、数十人が集まり
 「トウタを偲ぶ会」が行なわれました。


 私も出席し、思いがけずスピーチまでさせていただきましたが、
 「でっかい態度で渡り合え」の著者トウタさんを偲ぶ会らしく、
 生き生きとした、明るくパワーの溢れる会でした。


 特に玲子夫人が、トウタさんとのテーマソングとして歌った
 「ラビアンローズ」は、まさにその人の生き様が滲み出る、
 大変感動的な歌でした!



 今日は、近藤トウタさんと奥様の玲子夫人にまつわる
 心温まるお話しをしようと思います。


 今年の6月にヨーロッパを旅行した際、

 年齢を感じさせない
 パワフルでアグレッシブな、彼女の話題は尽きることなく、
 私はツアーを10倍以上も楽しむことが出来ました。


 その中でも、特に印象に残ったお話があります。
 それは、トウタさんの最期の看病でのお話です。


 男気を貫き、でっかく生きてきた誇り高きトウタさんにも、

 身体中に何本もの管をつながれ、
 下着もつけられない闘病の日々がやってきました。

 その時、オーストラリアという異国にあって、
 フッと日本の風習で目に浮かんだものが、有りました。


 彼女は、テーブルクロスで
 日本古来からの下着、フンドシを作って
 トウタさんに付けてもらいました。

 ラストサムライとしての誇りをフンドシに託した玲子夫人の心意気。
 私は、その話をきいて、とめどなく涙が流れました。


 私は、トウタさんがお亡くなりになる半年程前に、
 夫妻にお会いしています。


 その時すでに、トウタさんはガンに冒されていましたが、
 そんな事、まったく感じさせないくらいお顔がツヤツヤで、
 背筋をピーンと伸ばし、
 まるでサムライを思わせるダンディな方でした。


 トウタさんは、その人生の中で、多くの栄光を手に入れましたが、
 決して家庭的に恵まれた方ではありませんでした。


 さまざまな成功と挫折を乗越えて、トウタさんが80歳を過ぎて
 最後に得たもの・・・それは
 今までに味わったことも無かった,温かい家庭


 たまにはトウタさん愛用のアコーディオンで玲子夫人がシャンソン
 を歌ったり

 最愛の玲子夫人と一寸の時間も離れないで、最後の
 メロディ、オブ、ライブ、 素敵な『人生の旋律』をオーストラリア
 のゴールドコーストで奏でたのです

 トウタさん!
 言葉では伝えきれないほどの、
 たくさんの勇気をありがとうございました。


 そして玲子さん、あなたがおっしゃってた言葉

 シャンソンってね
 いろいろあったけど、『まっ、いいわ』 って感じでしょ 
 ここが好きなのよ、

 シャンソンは60歳からよ!!

 なんて カッコいい言葉、♪♪

 私は玲子さんからも多くの勇気を頂きました


 生前の近藤トウタさんが、
 自分の人生をどう思っていたか興味深い話があります。

 最期を悟ったトウタさんが
 ガンで亡くなる2週間前に、
 親しい人達をオーストラリアに招いて
 フェアウェルパーティーを開かれた時のことです。

 意識が朦朧とする中、
 立派にスピーチをされ、
 最後に、「もう十分だ・・・、十分に生きたよ」と
 おっしゃったそうです。


 素晴らしいですね!
 私たちも、死ぬ間際に「充分生きた」と言えるほど
 自分の人生を思う存分生きたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月05日 23時50分55秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★人生の旋律(09/05)  
藤沢あゆみ  さん
鳥肌が立ちました。

マザーありがとう(^^) (2005年09月06日 00時19分46秒)

素晴らしい体験をされていたんですね。  
内方さんの久しぶりの書き込み、
素晴らしいお話を聴かしていただきました。

ありがとうございました。 (2005年09月06日 00時32分06秒)

Re:★人生の旋律  
感動するお話、ありがとうざいました。
「充分に生きた」深いです。
私もそんな人生を送りたいと思いましたが

おやの顔が浮かんできました。
たくさん心配をかけてきたのでA^^;)

PS:私のHPへ、ご訪問、書き込みありがとうございました。今回の名古屋のレースには、行けないのです。でも、氣はおもいっきり送ります!! (2005年09月06日 22時21分20秒)

Re:★人生の旋律(09/05)  
ご一緒したときの
自己紹介をしなさいという
パワーのある言葉を思い出しました。
良いお話をありがとうございました。 (2005年09月10日 21時12分14秒)

マザーおひさしぶりです。  
西郷マリオ  さん
藤沢あゆみさんのセミナーでお会いしたものです。
だいたんにも作家宣言したものです。
でも、たぶん覚えておられませんよね^^;
久しぶりにマザーのブログによらせてもらいました。
「人生の旋律」すばらしい本でしたが、
マザーの語り口、あじわいがあります。
深いです、目がウルウルしちゃいました。
最近は、ウクレレにはまり込んでいます。
ウクレレネームまで、作っちゃいました。
今日は、自分の誕生日なんです。
あさから、こんなブログ読めてしあわせ!
やっぱ、俺ってツキツキ男やわーー!
また、いつの日かお会いできる事を信じてます!
マハロー^^V (2005年09月13日 07時48分25秒)

Re:★人生の旋律(09/05)  
裏を知るもの さん
アホくさい、ハッタリ。れいこさんの表面しか見ていないのね。 (2012年02月07日 23時39分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

エナジー牧場

エナジー牧場

お気に入りブログ

アドベントカレンダ… New! mother-takagiさん

元気があればなんで… 炭太郎おやじさん
あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
和仁達也ブログ★せっ… 燃える★ビジョナリーパートナーさん
AYAのセラピールーム AYA さん

コメント新着

裏を知るもの@ Re:★人生の旋律(09/05) アホくさい、ハッタリ。れいこさんの表面…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: