園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.09.28
XML


斑入りドクダミ 2種類

 というわけで、両者は別系統の品種と思わざるを得ないのだが、ネットを検索しても情報が見つからない。実は、両方とも同じ園芸店の同じ売り場に置いてあったのだが、そこの社長と思しき方に尋ねても、斑入りドクダミは「カメレオン」と呼ばれる1種類しかないのではないかという回答だったが、とりあえず両方購入して持ち帰ってみると、ハート型のタイプのものはすぐに斑が緑色になってしまった。となると、葉がいびつなタイプは別系統なのだろうか? ん~、謎だ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.28 20:40:34
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:斑入りドクダミは2種類ある!?(09/28)  
@ PlantHunter_ CN さん
ドクダミどこで買えますか? (2019.06.15 19:07:26)

Re[1]:斑入りドクダミは2種類ある!?(09/28)  
@ PlantHunter_ CNさんへ

大きな園芸店か、通販で買えます。 (2019.06.20 21:59:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: