園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.10.11
XML
 今年の春に貸農園に植えたそんなバナナことムサ・ベルチナ( Musa velutina )。畑の土が肥えていたせいか、本体はかなりの生育振り。例年ならもうそろそろ花芽が上がることだが、そこへ10月6日(金)のあの強風。一日中強風に晒されたそんなバナナはどうなったかというと・・・
変わり果てたバナナの木
 葉が切れ切れになって ヤシの木 みたいになってしまった(笑)。真後ろに植えてある2本の皇帝ダリアも支柱ごと倒れてしまって無残な姿・・・。ちなみに、8月23日の日記で紹介した画像を見ていただければ、いかに風が凄まじかったかがよく分かる。
皇帝ダリア8月18日
 日当たり、風通しが良いということで借りた当初は喜んでいたが、どうやらこの畑には背の高くなる植物を植えるのは止めた方がいいかもしれない。来年は考え直さなければ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.11 19:52:42
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:変わり果てたバナナの木(10/11)  
diet4me  さん
はじめまして
トイレに置けるような小さいお花を探し中です
なかなかないんですよね

根気いれてさがしますぅ

またお邪魔させてくださいね
(2006.10.11 20:27:17)

Re[1]:変わり果てたバナナの木(10/11)  
園芸侍  さん
diet4meさん
>はじめまして
>トイレに置けるような小さいお花を探し中です
>なかなかないんですよね

>根気いれてさがしますぅ

>またお邪魔させてくださいね
-----

diet4meさん、こんにちは。トイレに置く花をお探しとのことですが、クロッカスの水栽培などいかがでしょうか? なお、寒い地域では水が凍るかもしれないので、冬の間は室内、春の開花期になったらトイレに置くといいと思います。またいらしてくださいね。それでは! (2006.10.12 21:49:37)

これは、、  
チョロ さん
『ここまで切れるかよ』と言う位、見事にキレギレですね。(゜o゜)

本当に申し訳ないのですが、滑稽な姿に笑ってしまいました。 (2006.10.12 22:53:39)

Re:これは、、(10/11)  
園芸侍  さん
チョロさん
>『ここまで切れるかよ』と言う位、見事にキレギレですね。(゜o゜)

>本当に申し訳ないのですが、滑稽な姿に笑ってしまいました。

嵐の翌日に畑に行って、「あれ? ヤシの木なんて植えたっけ?」と思ってしまいました(笑)。バナナも皇帝ダリアも強風に弱すぎます・・・。
(2006.10.13 21:46:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: