イギリスでの暮・ら・し

イギリスでの暮・ら・し

PR

Profile

Royal

Royal

Comments

すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…

Favorite Blog

ドイツ発 あおいそ… Aoisoraさん
ボンジュール・ド・パリ iqcotさん
ゲン&マリン ぱぴよんちゃん0207さん
Va avanti ちゃん@北国さん
2006.10.03
XML
カテゴリ: イギリス生活編
久しぶりのジャックの登場です。



今日の夕食は、唐揚げとサラダ&ご飯でした。
我が家でも長い間のご無沙汰の唐揚げです。
ものすごくたくさん揚げましたが(鶏ももを24個分・・・日本のものより小さいので日本の大きさでは12個分かな?)、少し残っただけで、ジャックとみな吉で出した分は全部平らげてしまいました。

さすが成長期です!

幼い中学生達は、ぴょん吉と”かくれんぼ”をしたり、戦いごっこをしていました。


そしてデザートには


と言うのも、クララさんは種を食べるからです。
「大丈夫だよ。」と言われて、子供も食べていましたがやはり腸が詰まる気がします。(^^ゞ
イギリス人はみんな種を食べるのかと思っていましたが、そうではないようで安心しました。


8時を過ぎていたので「帰る時間だよ!」と言うと、「オゥー」とうなだれショックを受けていました。(笑)
「今日は一人で帰れるの?」と聞くと駄目なようで、また送っていきました。

みな吉は、ジャックの家から走って帰ってくるのですが・・・。




最近の我が家の子供たちのお気に入りです。

「Flippitz」は中にチョコがサンドされていますが、この中身が「あんこ」だったらなぁ~と思います。(自分で作ればいいのですがね 笑)

テディーのケーキは、チョコ味もあります。

taiga 011.jpg買い物 001.jpg



banner_02.gif ←クリックをお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.04 07:04:57
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: