enjoy garden

PR

Profile

candytuft2005

candytuft2005

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Favorite Blog

マリーゴールドと小… New! dekotan1さん

さらばランクル70 … 繍花さん

Garden 花 水 季 *asako*さん
苗床 backyard backyardさん
HANA*日記 mintia_blueさん
Caren's diary caren*さん
LADYBIRD'S GARDEN LADYBIRDさん
西日と日陰の庭から… あんめさん
ひと息つこうよ♪ トネ11さん
花&クロスステッチ… ちかどん555さん

Comments

keikooige @ Re:銅葉カンナ‘デバルト’とその周辺(10/23) 「カンナ デパルト」の苗が欲しいのですが…
ピッチ@ 画像転載されてますよ カトレアクローバーの画像がメルカリで転…
石田と申します。@ シマシマ葉のカンナ シマシマ葉のサーモンピンク花のカンナを…
クマザワヨシフミ@ Re:黒い花大好き!~黒花フウロ♪ブラックカラー♪ブラックヒーロー♪(05/02) はじめまして! ステムまで黒いカラーも…

Freepage List

May 9, 2010
XML
ブログ・ランキングに参加しています。
今日もクリックで応援して下さるとうれしいですぽっ

人気ブログランキング用バナー


テラス5/6-3
長らくご無沙汰しました・・・覚えていてくださるでしょうか?(不安)
1月30日の更新以来すっかりサボり癖がついてしまっていたキャンディタフトです。

今年の春は寒い日が続きましたね。すっかりぐうたらガーデナーを決め込んだ私は、庭に出ても水遣りだけの日々。あ、もちろん大好きな花ガラ摘みは、せっせとやっていましたヨ、趣味ですもん(笑)
でもせっかくの3~4月なのに、庭でゆっくりすることもなく過ごしてしまいました。
かろうじて写真だけは撮っていたので、またおいおい見ていただけたらと思います。

さて5月!最近まで冬物が手放せないほどの寒い日があったけど、さすがに暖かく・・・いやイキナリ暑くなりましたねー
ご覧のように落葉樹も若葉を広げて、早くも初夏の気配です。
昨秋、古くなったデッキを撤去したコンクリート敷きのテラスにも、気持ちの良い木陰を作ってくれるようになりました。

テラス5/6-5
秋から長く楽しんできたパンジー・ビオラも4月後半から息切れが目立つようになり、順次整理しています。


今年の一番乗りは、 フランシス・デュブリュイ でした。
黒赤の花は大輪より少~し小さいサイズなんだけど、細いステムにとってはこれでも重いらしくて、うつむきがちに咲いていますヨ。この感じ好き♪

今シーズンは1月に鉢増しを決行。10号鉢から直径40センチくらいの角鉢に植え替えました。
高さもある鉢なので、すっかり重くなってしまい、移動するときにはダンボール上に乗せて、家具を移動する容量で引っ張って運びます。重労働です。
ガーデニングって体力勝負だなぁって実感する瞬間です。
フランシス同様、このデカ鉢もワタシの大のお気に入りなので、あくまでお引越しは慎重に。

フランシス5/6-2
さて、なけなしの体力を使って移動してきたフランシスちゃんの鉢は、テラスの入り口脇に配置しました。
え~と、1枚め写真でアイアンマットを敷いてあるところがテラスの入り口です。

ワタシのツボである黒赤な花色とともに、強い香りもフランシスの大きな魅力。ここなら行ったり来たり頻繁に通るので、そのたびにタマラナイ香りを存分に楽しめるワケです。
ホント、幸せな香りなんですよ~骨抜きにされる~


でも黒ずんだ花色の雰囲気だけでも写せたかな?

隣にはそろそろ終わりのクリスマスローズ、 バターイエロースポット も写っています。
昨年までは10号スリット鉢で育ててきたけど、今シーズンはテラコッタ(10号)に移しました。
成長期にはスリットのほうがよさそうだけど、やっぱりテラコッタのほうが通気はいいみたい。

詳しくは近いうちにクリローを特集しますのでそちらでネ(出し惜しみ 笑)

フランシス5/10-1
この写真は追加編集しました。
(5月10日PM15:00)

光が入らないように逆方向から撮影、う~んやっぱりピントが甘い写真ですぅ。
ま、使い倒している安いデジカメだから仕方ないか・・・てか、マニュアルもほとんど読んでないワタシのせいよね、やっぱり。反省。でもマニュアルどこ行ったっけ?

4月は冷え込みが続いて、庭ではみんな花もちがよかったんだけど、最近の暑さでみんなどんどん咲き進んでいく・・・ちょっと待ったあーっってストップかけたいくらい。。

フランシスも次々と開花して、どんどん散っていく・・・そういえばチューリップも後半はあっという間に終わっちゃいましたね。
ちょっとした気候の変化にも植物たちは大きく影響されていくんだな、と改めて実感。
ガーデニングしているから気づくことって、案外たくさんあるみたいね。

フランシス5/6-3フランシス5/6-6
フランシス5/6-4フランシス5/6-5


唐草-1



ムンステッド5/6-1
さて、こちらはイングリッシュローズの ムンステッドウッド 、まだ新しい品種みたいです。
8.5号鉢に植えてあります。鉢もウェザードしてナカナカいい感じでないの!と自画自賛。

花色がフランシス・デュブリュイとかぶるけど、やっぱこういうクリムズンカラーが好きなのよねえ。
でもフランシスより一周りほど大輪です。樹形はご覧のとおり、かなり小ぶりだけど、似合わないくらいリッパな花です。

去年の開花はここ

去年は樹もミニバラくらいのサイズだったけど、今年はやっと一人前になったって感じ。ツボミも断然増えたし、期待していますよ、ムンステッドくん!

ムンステッド5/6-2ムンステッド5/6-3



唐草-3



ミニバラ4/29-1
さてさて、3月にちょっと遠征したときにこんなミニバラを見つけて連れ帰りました。
黒赤に黄色の絞り入り!渋い!!

タグも付いていなくて、ただ「ミニバラ」として売られていたこの子、これがメチャ花もちがいいんです。

挿し木苗かしら?まだホントに小さな樹形のわりに、花は大きいけど花付きは少なくて、店頭で咲いていた1輪とツボミがもう1輪。
まだその2輪しか見ていないけど、かなーり長く咲いていましたヨ。

写真は連れ帰ってすぐ、この鉢!と決めての記念撮影です。
今は最初の2輪が終わったあと、切り戻したところから新芽が伸びてきているところ。
さてこれからどうなるか?また楽しみな一鉢が加わりました。

ミニバラ4/29-8ミニバラ4/29-3

お帰りの前に・・・
クリックで応援、ヨロシクネウィンク

人気ブログランキング用バナー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 3, 2011 12:11:39 AM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お久しぶりです!◆幸せな香り~フランシス・デュブリュイ~ムンステッドウッド~ミニバラ(05/09)  
pafe777  さん
こんにちは♪更新もうされないのかな~と思ってました^^
お庭も相変わらず綺麗にされていますね!

素敵なミニバラですね!!初めて見ましたよ~!
これからが楽しみですね♪

私はホームセンターで売られてるミニバラを以前2つゲットしましたがどちらも名無しでした。??

でもこんな素敵なミニバラなんかなかったですよ~。やはり田舎のホームセンターにはないのかしら・・(笑) (May 10, 2010 11:58:29 AM)

Re:お久しぶりです!◆幸せな香り~フランシス・デュブリュイ~ムンステッドウッド~ミニバラ(05/09)  
Momoko  さん
更新、お待ちしていました~!
今年はホント、4月末までダウンコート着ていましたよ。
candytuftさんのお庭、やっぱり癒されます。
わたしも、今年大苗でお迎えしたフランシスデュブリュイあるんです。
強風の被害で、ちょっとかわいそうな姿になってしまいましたが、今蕾が膨らんでいます。
やっぱり枝は細いんですね、生育不良かと思っていました。
こんなに素敵なお花がたくさん、咲くといいです。
応援ぽち~★ (May 11, 2010 01:47:32 AM)

寄せ植えも見せて~  
紫キャベツ さん
こんにちは、
更新がない間に、アクセスが50万超えましたよ。
これってすごくないですか?

バラのブログにはコメント入れにくいです。
トゲのあるものは、苦手です。
寄せ植えも見たいです。
トゲのあるコメント入れますから~~~。
(May 11, 2010 09:24:22 AM)

はじめまして♪  
更新を楽しみにしてましたよ♪
また覗きに来ますね♪
ポチ★ (May 11, 2010 08:20:46 PM)

Re:お久しぶりです!◆幸せな香り~フランシス・デュブリュイ~ムンステッドウッド~ミニバラ(05/09)  
美雪と申します さん
はじめまして。園芸初心者です。10月にルーフバルコニー付の賃貸マンションに引越しました。そこでちょっとバラでも育ててみようといろいろな写真を見て、「クリムゾンの赤いバラ」が自分はとっても魅力を感じることに気がつきました。いろいろたどってみて、こちらのブログにたどり着きました。たぶん管理人さんのバラの好みと私は似ているかもしれません。今の季節、バラ苗の予約中らしく、「フラシス・デュブロイ」と「ムンステッドウッド」どちらにしようかとっても迷っています><
できれば、それぞれの特徴を実際に育てている管理人さんにお伺いしたくて・・・
希望は「トゲが少ないのはどっちか」・「香りが良いのはどちらか」・「病気になりにくいのはどっちか」・「初心者にも育てやすいのはどちらか」を教えていただければとても助かります!よろしくお願いします。 (October 30, 2012 09:59:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: