そうだ坊主になろう!~ヒロ伊藤流仏弟子修行

そうだ坊主になろう!~ヒロ伊藤流仏弟子修行

2007年12月09日
XML


破戒の沙門 八十年

自ら慚(は)づ 因果撥無の禅。

病は過去の 因果の果を被る、

今何を行じてか 劫空の縁を謝せん。


破戒に明け暮れた坊主の八十年だった
自分でも恥ずかしいよ 因果というものを念頭に置かなかった禅に
今の病は過去の因果の報いということか
今何をすれば、人生というものの縁に感謝できるのだろう

一休禅師、80歳頃の「病中」と題する二つの詩の一つです。
さすがの一休さんも老境にいたり病に気持ちも沈んでいたのかもしれません。81歳で勅命により大徳寺第48世の住持となりますが、
名誉職的なもので寺に入ることもなく直ぐに辞職しています。

言論や自らの破戒的な行動で、堕落した当時の仏教界を批判し続けた一休さんですが、
晩年は穏やかな境地を目指し、愛する森女との静かな暮らしを送ったようです。
しかしそこで終わらないのが一休さんです。85歳頃から88歳入寂までの3年間、
応仁の乱で壊滅した大徳寺の再興に最後の力を振り絞ったのです。
人生を冥土への道と考えた一休さんですが、この世でもしっかりとした足跡を残されたのです。
愚僧の及ぶところではありませんが、爽やかな人生、あやかりたいものですねえ。

合掌 観学院称徳






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月10日 13時54分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[ヒロ伊藤流?仏弟子修行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

深谷 三津男@ Re:お経は何故漢文なのだ?(10/28) 佛経典を文語体の日本語に翻訳したのも御…
勝手ながら入室します。@ Re:お経は何故漢文なのだ?(10/28) 日本人でブッダが現れれば、日本語で経典…
じゅん@ Re:お経は何故漢文なのだ?(10/28) 和訳は大切だと思います。 けれど一方で…
淀風庵 @ お久しぶりです 中国に行っておられて少しびっくりですが…
仏陀ではない人@ 他人ならね・・・ 恋人や夫婦、親友なら、相手の怒りを買う…
sakayu331 @ Re:ウサマ・ビンラディン殺害に思うこと(05/04) ご無沙汰でした。 お元気なようで、なに…
三人文殊 @ Re:ウサマ・ビンラディン殺害に思うこと(05/04) ご無沙汰しております。 確かに、指導…
三人文殊 @ Re:謹賀新年!(01/01) あけましておめでとうございます。 お久…
寺もっちゃん @ Re:謹賀新年!(01/01) 明けましておめでとうございます 今年も…
プライド@ そう思いませんか 私も許せない人がいます。復讐はさらに自…

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: