...e t e r n i t y...

...e t e r n i t y...

・関西人に50の質問


...関西人に50の質問...



1 どこに住んでいますか?
*兵庫県

2 関西以外に住んだことはありますか?
*ナイなぁ

3 関西人の心意気をどうぞ。
*相手がボケたら突っ込もぅw話にはオチをつけよぅ!!

4 関西人っておもしろい?
*うん

5 あなたはボケですか?ツッコミですか?
*どっちかゆーたらツッコミやな

6 きれいな関西弁しゃべれますか?
*無理やなぁ...

7 じゃあきれいな標準語は?
*気持ちワルイ

8 標準語だと思い込んでいた方言とか。
*~やんな?トカ、しんどぃ! トカ

9 「~じゃん」とか言われたらイヤですか。
*イヤですw

10 初対面の人には標準語で話したりしちゃいません?
*せーへん。でもメールとかネットでは喋ってまぅ!!ここでは無理に関西弁 笑

11 大阪弁って怖いイメージがあるようですが・・・
*確かに。怖いと思ぅ...ケンカ口調やんな?w

12 あなたの一人称&二人称は。
*1人称→ワタシ。2人称→ジブン。 相手に「ジブンは~??」とかいう聞き方スル

13 「じゃんけんぽん」「じゃんけんほい」・・・どんな掛け声を使いますか?
*じゃんけんほーぃ

14 「グーとパーで分かれましょ」の掛け声は?
*「チョーキー無しでジャンケンホイ!」とか「グッパでほぃ!」かな

15 地元の郷土料理を教えてください。
*郷土料理とかナイなぁ...

16 関西に来たらこれ食べて!てかんじにオススメの料理ってありますか?
*やっぱたこ焼き?

17 『我が家の創作料理』をどうぞ。
*創作ではナイけどカレーとシチューが一緒に出てきた時はビックリw

18 お好み焼き大好き!
*それが...あんまり。。。

19 たこ焼き器はありますか?
*んーあったっけなぁ?あるカモ

20 カレーに何入れます?
*ジャガイモ、ニンジン、ナスビ、肉、玉葱。フツーやな。

21 おでんの具は?
*大根、ちくわ、きんちゃく、がんもどき、ニンジン、肉?、ゆでたまご

22 味噌汁に入れるものは?
*豆腐、ワカメ、あさり、白菜、玉葱、なめこ...この中から何種類かセレクト♪

23 雑煮は丸餅?角餅?
*ん?どっちなんやろ...できあがった時は形くずれとーしなぁw

24 江戸前鮨(にぎりずし)と大阪鮨(おしずし)、どっちが好き?
*違いがあんまりわからんっ!にぎりカナ。

25 納豆好きですか。
*醤油を納豆が隠れるくらいまで入れたら食べれる。

26 マンガで関西弁の金髪にーちゃんって多いように思いません?
*そーかぁ?w

27 信号はどの段階から渡りますか。
*ヒトがイナイ地元の信号は赤で渡りマス...ゴメンナサイ。

28 関西人は駅のホームで並ばないというけれど。
*並んどるで?w

29 エスカレーターは歩きますか?
*止まります。

30 梅田のムービングロードは?
*歩きます。

31 徒歩派?チャリ派?マイカー派?
*徒歩&チャリ&送り迎い

32 大阪伊丹空港というけれど、伊丹は大阪府じゃないって知ってます?
*大阪伊丹空港っていうんゃ?伊丹は兵庫やんね?

33 日本の次の首都はオオサカや!
*どっちゃでも

34 あなたは阪神ファン?それとも・・・
*阪神ファンです!井川ラヴv

35 道頓堀に飛び込みたい?もしかしてもうダイブした??
*化粧が取れるのでイヤですw

36 ところでどこまでが関西なんだろう。
*関西弁を話せばw

37 ナマで吉本新喜劇見たことありますか?
*新喜劇はナイけどお笑いライブは何度か。

38 じゃあ宝塚歌劇は?
*ナイです

39 大阪の人ってケチなんでしょうか。
*そぅでもないで?

40 関西人は関東をライバル視していると思う。
*しとるカモ

41 東京に憧れます?
*いいぇ

42 将来住むなら関西ですか?
*はい

43 行ってみたい場所は?(外国可)。
*イギリスでw

44 あなたのオススメスポット in 京都
*亀岡...

45 あなたのオススメスポット in 神戸
*モザイクvvv

46 あなたのオススメスポット in キタ
*キタ?とかミナミ?とか詳しくナイなぁ。

47 あなたのオススメスポット in ミナミ
*サパーリ

48 あなたのオススメスポット in others
*大阪ならHEPあたりカナ

49 地元自慢をどうぞ。
*超穏やかですょ。前、シカ出ました!

50 最後に。関西へ、愛を込めて。
*好っきゃねん...恥



BY 関西人に50の質問様












© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: