虹の橋で逢えるといいね。。

       虹の橋で逢えるといいね。。

全て | カテゴリ未分類 | 不安。。。 | 里親募集 犬 | 里親募集 猫 | 今日の出来事 | お出かけ日記 | 過去の出来事 | 不思議に思うこと | 信じている事 | 考えさせられる事 | 好きな動物 | 感動したこと。。 | 見習いたい事 | 嬉しい知らせ | 里子に出た子の幸せ報告 | 気付かされる事 | 体験記 | 反省! | 昨日の出来事 | 猫ものがたり | 犬ものがたり | お知らせ | 大切なこと。 | 自己探求 | ことわざ | 見えてくるもの。 | さまざまな出来事。。 | ご報告! | 心の声。。 | お願い。 | 切実な願い。 | 残念な事実・・ | それぞれの想い… | 心の休み時間 ☆ | ぼくらの標語 ♪ | 警告 !! | 自己紹介。。 | 心温まる出来事。 | ☆ お気に入り ☆
2010年01月07日
XML
カテゴリ: 不思議に思うこと














           昨年末、ちょっと 不思議な 里親希望が 入りました。


           4人家族の まだ 若い 娘さんからの もので


           応募メールには 住所と 名前、電話番号などの 必要事項に 加え、


           「 犬 希望 」 とだけしか 書かれていませんでした。


           HEART は たくさんの子の 里親を 募集中なので


           どの子の 里親希望かを 訊ねたところ…


           大型犬でなければ 犬種は 問わない、性別も、年齢も こだわらないとの 返事が。


           これまで 多くの 里親希望者さんと 接して来ましたが、


           家族の一員として 迎えて これから 二十年近く 生活を共にする 犬のこと・・















           もう一度、確認しました。


           すると、現在 家で飼っている 6匹の猫も 捨てられていた子たちを


           保護して来て そのまま 家の子として 飼い続けているそうで、


           亡くなる前まで 飼っていた犬も 保護団体から 譲り受けたとか。


           その犬も 事前に どんな子かを 聞いていなくて


           当日 お届けされて 初めて 顔を見たと 言われました。


           「 預かりボランティアさん 」 なら、分かるんですが・・・


           本当に そうなら 究極の 動物福祉の 考え方の 人だと 思いました。












           そのメールが 送られて 来たのが 12月28日 でした。


           それで 譲渡審査の 説明メールと アンケートを 送信したところ、


           家に 戻ってから 回答したものを 送りますと 29日 に 返事がありました。





           何の 連絡も 無いまま 過ぎて行きました。












           年が明けて 1月5日 に、彼女から メールが入ったのですが


           新しい携帯の 購入に伴う アドレス追加の お知らせでした。


           それも、友人と思われる 数人の送信先と 一緒に 一斉送信されたものです。


           たぶん 間違って こちらのアドレスも 送信先に 加えられたんでしょう。















           アンケートの内容と 最初に届いた 携帯メールの内容に 微妙な違いを 発見 !!


           父親の年齢が 1歳増えてる … このお正月に 誕生日を 迎えられたのかも ?


           携帯メールでは 4人家族と なっていたのに アンケートでは 5人家族に …


           お正月に 一人、生まれたのかも ?


           でも、増えているのは 17歳 の 弟さんでした。


           そして、住んでられる マンションで ペットの飼育を 許可されてるか どうかの


           質問には 「 不明 」 とありました。


           猫 6匹 と、他にも 小動物を 飼ってるにも 拘らず … です。


           何か、深い訳と 行き違いが あったと思いたいのですが。


           この 謎だらけの 里親応募は 一体、何だったのでしょうか !?


           審査に 必要なものは まだ 出揃っては いませんが …


           ビミョーに 審査中 の状態で います。














マスク.jpg






う~~~ん、 分からんなぁ~ ※



( すべらんなぁ~ の 調子で お願いできますか ? )

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月07日 14時04分04秒
コメント(18) | コメントを書く
[不思議に思うこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:謎の里親希望・・(01/07)  
4猫ママ  さん


疑わしきには渡さず・・・ですよね。

お父さんは元旦生まれカモ知れませんが
生まれたての弟は17歳にはなれません。

世の中、悪い人ばかりじゃないと、思いたい。
でも、こと譲渡に関しては、大事な命がかかってる。

見極めは本当に難しいです、夫選びより難しいかも。 (2010年01月07日 14時21分16秒)

4猫ママさんへ  
掲示板、見落としていました。
返信してますので、よろしくお願いします。

そうなんですよね、いくら何でも家族は間違えませんよね。
ただ、今は弟さんが下宿とかで一緒に住んでないから先のメールで4人と書いた可能性もあるのかなと
思いましたが、シャーくんじゃないけど・・・
警戒モード炸裂ですっ。。

夫選び … 4猫ママさんは大成功でしたね☆
面接か何か、されたんでしょうか ?
うちは アンケートのみでした。

(2010年01月07日 14時37分40秒)

いやいやいやいや  
Velvet†Room  さん
ダメでしょうダメでしょう、これはダメでしょう。。。
友達とかに「犬ほし~♪」とか言われて「じゃぁもらってあげるよ~」みたいなノリかもしれないし。
ダメダメダメ~~(>_<)
(2010年01月07日 16時57分17秒)

Re:謎の里親希望・・(01/07)  
HerissoN  さん
アンケートの内容の違いといい、マンションに既に猫6匹いるにもかかわらず、新たに犬を希望というのは実に怪しいですね・・・ (2010年01月07日 17時45分16秒)

Re:謎の里親希望・・(01/07)  
まる52461201  さん
なんか怖い。。。
いい人なんだろうけど、無頓着すぎて。
里親募集は今年の課題なので、私までハラハラします。 (2010年01月07日 18時20分05秒)

初めまして  
セブン7977  さん
やめたほうがいいと思う!
突然ですけど、何だか気になったもので!
では、失礼します。
みんなが、素敵な方にもらわれますように♪ (2010年01月07日 18時48分55秒)

Re:謎の里親希望・・(01/07)  
こまちょんた さん
ちょっとでもおかしいと思ったら、やめた方がいいんじゃないですか。犬や猫の1匹くらい、なんて思ってる人多そうだから。
里親さん選びって本当に難しいですね。慎重過ぎるくらいが丁度いいかも知れないですね。私も、ひょっとしたら、いつかそんな立場になるかも知れません。 (2010年01月07日 19時31分39秒)

怖いよー。  
たまご事変  さん
17歳の弟さんとの事なので、娘さんはそれより上って事でしょう?
その位の年齢なら、ちゃんと答えられる質問でしょうし、分らなければ親に確認すれば答えられるのに。
怪しいですよね。慎重に審査するべきだと思います。
(2010年01月08日 00時13分39秒)

Velvet†Roomさんへ  
その可能性は大ですねぇ。

新しいアドレスの一斉送信に自分で気付いて慌てて事務所にアンケートを送って来たように思えますよね。

気を付けますよ、これからもっ !!
ありがとうございます。。
(2010年01月08日 10時12分09秒)

HerissoNさんへ  
そうですよね、猫は保護して6匹にもなったとして新たに犬も飼おうとは ちょっと・・。
近所でうろついている犬を保護するなら分かるのですが、やはり変ですね。
慎重に見極めます、ありがとうございました。
(2010年01月08日 10時19分24秒)

まる52461201さんへ  
警戒モード最大限 !!

本当に色んな人がおられるから まるさんも気を付けて下さいね。
私も人を疑うより信じたいのですが、里親の審査だけは疑り深~くさせて貰っています。

まるさんも頑張れ ☆
(2010年01月08日 10時22分44秒)

セブン7977さんへ  
警戒警報、ありがとうございます。
やはり、怪しいですよね。

応募の段階で、すごく怪しかった人が何回かメールでお話させて頂くうちに本当は良い方だったと言う事が今までに何回もあります。
そんな時には疑り深い自分を反省するのですが、里親審査となると そのくらいで丁度良いのかもしれませんね。

気を付けて臨みます !!

(2010年01月08日 10時28分09秒)

こまちょんたさんへ  
そうですよね、日頃から代表とも言ってるのですが迷いながら譲渡してしまうと いつまででも、その子の事が気になって頭から離れない… 譲渡した側も安心出来ない譲渡は正しい譲渡とは言えないですもんね。

迷ったら止める、これで行くしかないですね。
ありがとうございます。
  (2010年01月08日 10時33分53秒)

たまご事変さんへ  
HEART は未成年の方からの応募は受け付けていないので その方は成人されています。
おっしゃる通り、不明… は無いですよねぇ。

慎重に慎重を重ねます・・ って言うか、この方への譲渡は無いです。
ご心配ありがとうございます。。

(2010年01月08日 10時38分13秒)

コメントありがとうございました♪  
セブン7977  さん
お知り合いになったし、こちら、里親募集されてるんですよね。
もしよかったら、ブックマークにリンクさせてもらおうかなと思うんですけどどうでしょうか? (2010年01月08日 12時22分31秒)

セブン7977さんへ  
こちらこそ、よろしくお願い致します。
私もお気に入りにさせて頂きます
( 承諾を得ないでやっちゃいます !! ) エヘッ。。

(2010年01月08日 12時31分05秒)

Re:謎の里親希望・・(01/07)  
さな2223  さん
私が里子探しをしていたときの話ですが。。。
地元の愛護団体さんの譲渡会に何度も足を運び、毎日ネットで里親募集のページを徘徊し、やっとこの子!と思える運命の子を見つけました。

どうしてもこの子たちと一緒に暮らしたいと思い、どうやったら信用していただけるかと、アンケートも散々悩み考えて書いたものを送りました。
だからこそ、里親に決まったときは本当に飛び上がるほどうれしかったんです。

本気で里親希望される方ってみんな同じような気持ちなのかなって思ったんですけれど。。。う~ん。。。分からんなあ。。。 (2010年01月08日 15時51分01秒)

さな2223さんへ  
一番初めの応募メールで大体の感じは分かるんですが、たまにメールのやり取りをしているうちに
最初のイメージと大きく変わってくる事もあるのは事実なんです。
良い方に変わっていくので、とても嬉しいんですけど。

本当にこの子を… との想いが強い方は、それだけ こちらにも強く伝わって来ます。
さなさんみたいに 心から安心して譲渡できた里親さんばかりだと言う事無しなんですけど。。
(2010年01月09日 02時54分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: